X



トップページ資格全般
1002コメント310KB

第一種電気工事士試験 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 4330-dSZU)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:42.70ID:pD0GhXcO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らし目的の圧着レンチ(無職)は出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。
受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
第一種電気工事士試験 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642132652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0751名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-jR8S)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:35:29.25ID:KxBSo2+L0
自分も愛知
No.8
正直一種の実技舐めてた
2種より20分長いし多分大丈夫だろうと
動画とテキストだけで臨んだら想像以上に時間がなくてあせった
問題に救われたかな
0752名無し検定1級さん (エムゾネ FFff-lXbz)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:35:57.97ID:HhKsHRnpF
>>742
「すいーっと…」の見本通りじゃね?
0754名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-r4ou)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:37:40.12ID:mp+H3uk9p
>>742
どちらも正しい
0757名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-r4ou)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:41:46.89ID:mp+H3uk9p
>>752
HOZANだと違うんだよね
極性さえ合ってればどちらも大丈夫だよ
0758名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-5ZAz)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:41:51.06ID:CobNGu+rM
>>749
試験会場の入り口近くでスマホ見てたら、
これから採点作業をするので移動してくれ
って言われたから、今頃採点作業やってるんじゃないの
0759名無し検定1級さん (ササクッテロレ Sp1b-FFNn)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:42:45.90ID:u8C09nEIp
試験後、その場で判定。2人が個別に判定して、相異があれば付き合わせ。作品は、後からの開示請求に備えて当面保管。
判定員は教師、訓練指導員、電工会社員が多く次の日仕事あるのでその日のうちに片付ける。
0760名無し検定1級さん (スッップ Sdff-lXbz)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:43:29.39ID:xr9XUQkgd
結構前の席だったんだが、部屋に入ったばっかりの時に試験官同士の「これが予備の中スリーブで…」って言うのが聞こえて、中スリーブが出てくる4課題に絞れるんじゃね?って思ったらその通りだったわ
0761名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 13:53:38.73ID:tvhxNsb4p
問一
小スリーブが結構余ったんだけど
0764名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-M12H)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:03:11.58ID:O061x27Oa
>>744
あれヤバいよね
0765名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:05:28.49ID:AXHj+EWPp
問一、支給12個だから一個以上余ると思うんだよなあ
0770名無し検定1級さん (スッップ Sdff-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:09:07.35ID:LOntpv+Ad
>>769
10mmくらいまでは許してくれるはず
0772名無し検定1級さん (オッペケ Sr1b-LE12)
垢版 |
2022/12/11(日) 14:14:57.70ID:qfwLYpDXr
曲げたら折れる程度の傷って審査員の匙加減次第だよな
時間あったしやり直せば良かった...
0778名無し検定1級さん (スップー Sd7f-okPn)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:26:43.28ID:Iu+TMTsQd
電コネ失敗して、引っこ抜いてまた再利用した
重大欠陥かな?
アース線も短くなった。
ランプ本体のネジにキズが入った。
焦った、何て日だ!不合格かな?
0779名無し検定1級さん (スププ Sdff-9PkA)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:28:20.13ID:LeykK95Jd
No.6の変圧器端子台の文字の向きは上向きだったか横向きだったか覚えてる人いる?
0780名無し検定1級さん (アークセー Sx1b-5ZAz)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:31:14.81ID:wRgRe2Qex
>>778
今の試験では重大欠陥とか軽欠陥の区別はないから

電コネなんて略し方、初めて見たわ
0782名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-LE12)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:39:00.48ID:MfnJ+nIW0
その日のうちに分かってるだろうにもったいぶる意味が分からん
0783名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-M12H)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:41:08.04ID:zSeyxXY5a
国士舘で受けた人できた?
0784名無し検定1級さん (ワッチョイ df30-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:48:52.57ID:8Bi6SlgR0
>>783
コンセント〜スイッチ間の渡り線が少し短いのが気になったけどなんとかできたはず

開始5分前にカッター探しに行った子はできたかなあ
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d7-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:53:20.87ID:W7ubvs4t0
>>779
上向き
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ a7eb-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:22.02ID:5BL2E2bI0
候補問題1が出ましたね
0787名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-D83J)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:54:56.88ID:noGf38F30
>>664
帰ってきたぞー
愛知県豊田市の試験会場から・・・w
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-M12H)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:48.94ID:zQcrHmsa0
大分県
no.2
施工条件など特に変更なし
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ a7eb-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:56:49.47ID:5BL2E2bI0
器具間の長さは器具の中心からジョイントボックスの中心の長さで大丈夫ですか?
0791名無し検定1級さん (スププ Sdff-9PkA)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:58:14.05ID:zFlvOUH7d
>>785
>>785
上向き文字の台を左に傾けて使うんだよね。

それとも取り付け方向状態で上向きだった?
0792名無し検定1級さん (ブーイモ MMcf-G1iD)
垢版 |
2022/12/11(日) 15:59:03.98ID:lXkQwgJ/M
長野no.7電流計T相
0795名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f75-gmcy)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:10:13.29ID:uI39ztq40
筆記用具忘れてた人がめっちゃいた。神奈川。
0796名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-0PPB)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:11:53.76ID:9aSBjIbH0
材料なくて被覆剥きと取付の練習しかしてなかったけど、順番とか寸法計算めっちゃ大事だな
渡り線がパツパツになって焦ったら、より線が結構傷ついた
切れてないことを祈る
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-D83J)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:28.63ID:noGf38F30
近くの席にいた余裕で完成していた人
緑の接地線を下に曲げる指示に従わず ただ曲げっぱなしで上むいてた
試験対策のサイトでは それで落ちる可能性があると言ってる人もいるが
本当にたったそれだけのことで不合格になるんだろうか?
0798名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:13:36.40ID:mnz+LMxxp
刻印間違えた
バレないことを祈る
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-qRXw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:24:12.53ID:Q8Q8OJzU0
基本的な質問ですみません。
リングスリーブの中に絶縁被覆が少しでも入っていたらアウトですか?
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ df30-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:27:00.12ID:8Bi6SlgR0
>>799
被覆咬んだらダメなはずですよ
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-qRXw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:35:44.26ID:Q8Q8OJzU0
>>800
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-qRXw)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:40:06.69ID:Q8Q8OJzU0
>>800
圧着した部分が絶縁被覆でなければokという事にはならないですか?
0804名無し検定1級さん (アークセー Sx1b-5ZAz)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:42:52.88ID:wRgRe2Qex
>>803
そうなんですか。それは失礼しました
0805名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:43:12.10ID:aEI/ViqFp
試験官の判定ミスを願うばかり
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ff-Sf4o)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:48:04.18ID:tSwwRdOv0
岩手10
俺はダメだ
できた人おめでとう
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ df0d-JkPq)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:49:05.75ID:aHd4j0IX0
兵庫だったけど10のRT相だった
CVVもうやりたくない
じっくりやってたら時間ギリギリだった
0808名無し検定1級さん (ワッチョイ df30-x4gc)
垢版 |
2022/12/11(日) 16:57:58.16ID:8Bi6SlgR0
>>802
スリーブから被覆の間は2mmくらい開けるのが適正って書いてたような
間が空きすぎても欠陥だし、咬んで無くても被覆がスリーブの中にあるような状態は欠陥じゃないでしょうか。
0809名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-Eh5y)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:01:01.13ID:Q8Q8OJzU0
>>808
ありがとうございました。
0810名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:03:57.74ID:AsKccryjp
スリーブミスって受かる人いるのかな?
0812名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-r4ou)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:05:14.71ID:akvVwR6Ap
>>810
おらん
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ dfdf-okPn)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:07:02.50ID:FVCUbWPm0
もう採点終わったかな?
採点済みの課題はどうするのかな?
ひとりの採点時間はどのくらいかな!
0815名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:10:55.14ID:2ItLQisgM
福岡なんだけれど、12時25分に終わったような?
あと5分で見直しと思ってやってたところ、終わりって言われてぽかんってなった。
自分の時計は試験前に合わせたし。他の会場も同じ感じですか?
0817名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-r4ou)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:16:26.41ID:IViVy3vLp
>>816
人によるが、8は万人共通で外れ
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d7-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:17:24.42ID:W7ubvs4t0
>>791
もはや言ってる意味わからず…
とりあえず公式の令和3年度公式の回答みればわかるよ?
0822名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-YBiX)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:24:08.37ID:2ItLQisgM
>>821
そうか。25分始まりの25分終わりかと思ったけれど。
気のせいなのか。焦りから、5分見落としてたのか。
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d7-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:26:23.03ID:W7ubvs4t0
>>739
ボンドの端子ネジとゴッチャになっとらん?
止めネジねじ切りしないで欠陥なしとか大丈夫か?
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 87eb-HgkP)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:43:42.05ID:9th4OyEY0
端子台から出したり入れたりを何回もやって心線ガチャガチャになったらアウト?
0825名無し検定1級さん (スッップ Sdff-GiP1)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:45:14.69ID:jUgxcLaad
アウトかもと思うなら切ってやり直せばいいのに
0826名無し検定1級さん (ワッチョイ 5fad-lpO0)
垢版 |
2022/12/11(日) 17:57:29.06ID:r4q9aMcN0
試験終了後に作業すると声掛けられるの?それとも何も言わないで失格になるの?
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d7-ePgA)
垢版 |
2022/12/11(日) 18:02:53.15ID:W7ubvs4t0
>>826
前のにいちゃん号令後にしばらくスリーブ圧着してて、見てるこっちが焦ったけど、圧着ペンチのカチカチ音切れるまで試験官次の話しなかったから、若干寛容にギリまってくるみたい。
0831名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-cxa3)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:12:58.77ID:hIds+Jkj0
時計持っていくの忘れたけど
なんとかなった

隣のやつは
試験官に時間きいてたけど
ありなん?
0832名無し検定1級さん (スフッ Sdff-XunO)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:37:55.28ID:Qq5iFuZRd
来年また受験する。
0834名無し検定1級さん (ワッチョイ 67bb-QOOs)
垢版 |
2022/12/11(日) 19:47:59.71ID:/5+crOsj0
札幌で6番だったんですけど、運転表示灯(ランプレセクタル)の配線を曲げるの忘れたような気がするんですが欠陥でしょうか?…ボックスから真っ直ぐに配置…
0836名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-tIJK)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:11:58.99ID:KFjkpDp2d
長崎の2年連続10って意表突いてるね。
実技3年目の受験だけど前年の問題は捨ててたもんな
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ c7eb-aMGr)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:21:51.28ID:CLzxo/Jv0
>>833
青森は1番よ
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-cxa3)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:24:33.01ID:hIds+Jkj0
大阪9だよ
0841名無し検定1級さん (アウアウウー Sa6b-fJml)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:25:39.51ID:/7vhhu1/a
CVVの外装切れ込み入れて引っ張ったら電線半分くらい出てきたけどあんなん現場でも練習でもなったことなくてびっくりしたよ
ケツから電線引っ張って元通りに戻したけどさ
0842名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM7b-cV5P)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:27:57.10ID:AcW1xkLZM
今回のNo.1ってまた捻ってきたの?
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-OzeJ)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:42:05.76ID:JFROpMWF0
奈良はno.6でした。
0847名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f74-OzeJ)
垢版 |
2022/12/11(日) 20:47:40.50ID:JFROpMWF0
退出する時、3人前の人が
通路の反対側の作品に
上着を引っ掛けてプラーンってなった瞬間を
目撃したけど、多分あれ、
ゴムブッシング外れてそうだったわ
0848名無し検定1級さん (ワッチョイ c7eb-aMGr)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:01:23.06ID:CLzxo/Jv0
>>842
200v のコンセントがBOXの右上から出るのに変わった

右のレセップとスイッチの位置が交換になってて上にスイッチ、下にレセップになった

そんな感じ
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-LRd/)
垢版 |
2022/12/11(日) 21:01:29.39ID:k6Kx3c1P0
なんとか紙の免状取れそうやわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況