X



トップページ資格全般
1002コメント310KB

第一種電気工事士試験 part56

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 4330-dSZU)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:46:42.70ID:pD0GhXcO0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らし目的の圧着レンチ(無職)は出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。
受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
第一種電気工事士試験 part55
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1642132652/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0536名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc1-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 07:09:33.00ID:T6qnoLIMp
皆最後の追込み時期だろうけど本番に備えてマスクして練習しといた方がいいぞ。3週目マスクありでやってるけどマスク無し2週目と比べて軒並み5分前後タイム延びてる。
0542名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-JxN9)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:14:31.30ID:XZ5EkuYwM
異時点滅は並列に繋げればいいだけでは
0544名無し検定1級さん (ワッチョイ 0ea4-wbRJ)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:44:04.22ID:/mN8p1Aq0
施工条件の確認、複線図、ケーブル長の確認
ここまでで約8分って時間かけすぎ?
作業の方は2周を終えて大体40分程度
0545名無し検定1級さん (スップ Sd02-xOsM)
垢版 |
2022/12/08(木) 17:49:47.49ID:LrPOp9zgd
№4の異時点滅とは何を意味するんだろう
2つの照明のどちらかの確認灯にする
確認灯のオンオフを2つの照明のオンオフと逆にする
後者は結線変えただけじゃ無理でしょ
0546名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM71-JxN9)
垢版 |
2022/12/08(木) 18:34:09.36ID:XZ5EkuYwM
>>544
速い
余裕
自身を持って挑もう
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ 70bd-U0lL)
垢版 |
2022/12/08(木) 20:28:06.14ID:zgLVmHIV0
インフルエンザでめちゃくちゃ体調が悪い
咳がすごいことになってる
本番追い出されるかも
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ 65eb-xLXr)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:36:03.47ID:xN2UuPCQ0
>>551
周りに聞こえない(試験官に聞こえない)程度の独り言ならいいんじゃない?
ボソボソ言いながら作業して自分で間違えないようにするのは仕方のない事だし
0553名無し検定1級さん (ワッチョイ 91bd-wbRJ)
垢版 |
2022/12/08(木) 21:55:57.37ID:e0ZAUGo20
自前のチェックシート持ち込んでいい?
変圧器のアースとか端子の増し締めとかリンスリの端末処理とか緊張で抜ける可能性のある作業をリストにして
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ 8c2c-JxN9)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:01:18.52ID:Q0v/8CJF0
>>549
No2の自動点滅器とスイッチが入れ替わりになって
AB間が4芯になったりしそう
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ 96ff-MRlh)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:35:34.96ID:oUwmM0j+0
>>553
ダメに決まってるだろ。
0559名無し検定1級さん (ワッチョイ 9bbb-wbRJ)
垢版 |
2022/12/08(木) 22:51:32.55ID:Fb9g4Mbh0
フリクションペンはインクの減りが早いから、今のうちに残量確認をオススメする
0560名無し検定1級さん (ワッチョイ cfbb-iIiQ)
垢版 |
2022/12/08(木) 23:58:01.60ID:pKend1OK0
複線図3週目でやっと5分代まで短縮出来た
後2週ほど複線図描いて技能部分はぶっつけ本番挑みます
ストリッパーガッチャン勢なのでFが多い問題出ますように…
0562名無し検定1級さん (ワッチョイ 96ff-MRlh)
垢版 |
2022/12/09(金) 02:49:51.26ID:Zw5iZpWG0
>>547
No.4は接地付コンセントがあるからパイロットランプの異時点滅は無理だよ。
パイロットランプへ行く非接地のワタリ線が賄えない。
0563名無し検定1級さん (ワッチョイ 8c2c-JxN9)
垢版 |
2022/12/09(金) 06:59:53.55ID:MENmms1R0
>>562
パイロット→スイッチ→コンセントで送れば行ける
0565名無し検定1級さん (アウアウウー Sa30-U0lL)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:15:20.73ID:ysKGYeaia
俺の中での山内さんのイメージ顔は山本彩になってる
0566名無し検定1級さん (ササクッテロ Sp88-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:20:33.88ID:MUvlaBfsp
キモ
0568名無し検定1級さん (ワッチョイ 96ff-GiEM)
垢版 |
2022/12/09(金) 12:36:56.90ID:Zw5iZpWG0
みなさん、最後に候補問題1問練習するとしたら、何番をやりますか?

自分はNo.4かな〜。
スイッチ周り結線、5本中スリーブが不安。
0571名無し検定1級さん (ラクッペペ MM34-3GjQ)
垢版 |
2022/12/09(金) 13:25:51.25ID:+nn2ash+M
試験問題って参考書では候補問題から器具の配置1箇所だけ入れ替わりとかだけがほとんどだったのですがまるっきり入れ替わることとかってあったりします?
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-DDcC)
垢版 |
2022/12/09(金) 18:44:53.95ID:z1NA0H6u0
>>565 >>567
山内さんの動画を延々と見ているものだから
用語のアクセントが関西アクセントになってしまうw
0576名無し検定1級さん (テテンテンテン MM34-H+Xm)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:15:03.48ID:JquygraCM
みんなゴミ箱どうすんのよ?2
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ 91bd-wbRJ)
垢版 |
2022/12/09(金) 20:25:14.66ID:77AV7bfj0
配られる資材袋に入れればいいじゃん
試験終わった後片付けの時間あるし
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ 29bd-lFvC)
垢版 |
2022/12/09(金) 21:04:37.04ID:Z7rqpkH40
>>574
たん↑し↑だい↓のアクセントは関西?
0585名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-DDcC)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:06:52.11ID:z1NA0H6u0
素手派? 手袋する派?  左手だけ薄い手袋しようかな
練習していて手を切ったことがある  ホーザンP958の皮膜を剥く部分は予想外に鋭かったw
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ d9ff-DDcC)
垢版 |
2022/12/09(金) 22:08:02.49ID:z1NA0H6u0
>>578
ただゴム臭いだけなんだが・・・
メーカーによって違うのか?
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ 87fc-FFNn)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:28:11.19ID:538f3GQw0
KIPの被膜剥き長は、端子台端から20mmまで許される。(判断基準の8-3イより)

30〜35mmくらい剥いて接続して心線20はみ出す感じになるので、安全と見た目から20〜25mmくらい剥いて接続すれば
端子台に入れにくいってことはなくなる
0591名無し検定1級さん (アークセー Sx1b-5ZAz)
垢版 |
2022/12/10(土) 08:24:01.39ID:9Tp5OI5Px
>>587
言ってる内容よりも、未だに“重大欠陥”、“軽欠陥”なんて言葉使っている方が馬鹿げてるわ
0592名無し検定1級さん (スップ Sdff-ar8Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 10:04:29.87ID:IuaZzpzEd
KIP線の芯線露出の基準が低圧のそれより緩いのはなぜかと疑問だったけど
KIP線はケーブルじゃなくて盤内の接触防護されてる部分前提の絶縁電線だって説明で納得した
狭い所での取り回し用のより線なんやね
0593名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp1b-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 11:59:42.83ID:WN+pRluYp
5週目終了。全部35分台で出来るようになったから本番チョンボしない限り大丈夫だろう。材料費にだいぶ課金したからこれで落ちたら泣くわ。
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 87cf-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:19:30.45ID:dWuh/eB60
時計は必ず持って行った方がいい。
チープカシオで充分。
0596名無し検定1級さん (スププ Sdff-okPn)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:26:58.96ID:zo2J3Lwtd
いよいよ明日ですね。皆さんの受験地の候補問題は予想されていますか?
最後の練習はどの候補問題をやりますか?
今頃、試験会場は試験準備だろ!
明日、試験終了後に採点するのかな?
0597名無し検定1級さん (スップ Sdff-ar8Z)
垢版 |
2022/12/10(土) 12:33:15.69ID:IuaZzpzEd
ボンド線取り付けは出る可能性あるのかないのか
オーム社本にはやり方が載ってるけどモズシリーズのセットには裸電線も取り付けネジも入ってない
自分で剥いてやれって事か
0601名無し検定1級さん (スプッッ Sd7f-aMGr)
垢版 |
2022/12/10(土) 14:54:19.49ID:SiT9LKk7d
>>599
足りなくなっても試験官に言えば貰えるから持ち込む必要無いのに
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ 27a4-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:27:46.95ID:Yy7kPdu10
器具配置が入れ替わるくらいだったらいいんだけどなぁ
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ bf91-NAIK)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:36:50.68ID:4ZV00jde0
質問なんですが、No.7のCT端子台の渡り線を短く剥ぎすぎてしまって両方の端子台がくっつく形になってしまったら真ん中を通って変圧器端子台まで直通のkipケーブルはct端子台に隙間が無くても差し込めていたら大丈夫ですか?
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 87cf-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 16:59:25.51ID:dWuh/eB60
たまに一種受験者らしからぬ質問が
見受けられると思ったら、このあと
2週間後に二種も受けるダブル受験
者がいる事を知って納得した。
持ち物の確認と、会場を再度確認し
て、ベストコンディションの状態で
明日頑張ってきてください。
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-D83J)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:01:16.33ID:2tZEvZj50
>>605
作品は支給された材料で作る というルールがあるんだから
持ち込みがバレたら200%失格になるだろうw
支給されるスリーブと同じメーカーの同じものを入手できればバレないだろうけど
0611名無し検定1級さん (ワッチョイ a7bd-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:05:11.42ID:XIkQzQyJ0
2種だと多く入っている場合もあるよな
圧着ミスはありうるから多く入れといて欲しい
すぐくれるかは分からないし
去年のスレですぐ持ってきてくれなくて完成できなかった人がブチ切れてんの見たって人もいたし
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc5-lpO0)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:20:32.15ID:JNC+8NOJ0
去年4番で駄目だったけど、Pランプのところ、アレは引っかかるわ。去年受かった人が4番はハズレという意味が判った。
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ 67ff-D83J)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:26:43.58ID:2tZEvZj50
>>611
それは試験官が持ってこなかったロスタイム分
終了時間を延長して欲しいわな
0615名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-6sMM)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:38:05.35ID:vvymSllX0
明日か
0617名無し検定1級さん (ワッチョイ dfdf-okPn)
垢版 |
2022/12/10(土) 17:58:48.05ID:+p2WBPQS0
リングスリーブの圧着工具は指定があるのかな?自分がもっているのはJIS規格で
○と小と中しかできないタイプだけど
メーカーはロブスター
使用できないのかな?
0619名無し検定1級さん (ワッチョイ 8774-4NHP)
垢版 |
2022/12/10(土) 18:59:46.51ID:11NljyiF0
言われた事を言われた通りにするスキルがあれば受かるよな
0620名無し検定1級さん (ワッチョイ df33-gYDl)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:00:30.25ID:9ZXgecyg0
ようやく全部の複線図かけるようになったぜ
0622名無し検定1級さん (ワッチョイ dfc5-lpO0)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:21:07.81ID:JNC+8NOJ0
作業で大変なのは、線の切り出しと5本圧着、4線ナイフ剥き、端子台2線差しと思う。
0623名無し検定1級さん (JP 0H8b-RBTN)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:24:44.80ID:Dhp/O29fH
5ちゃんねるの方々なら殆どの方がご存じかもしれませんが
ここではアフィカスが一人自演しまくってます

自演ステマなりすまし放題の5ちゃんを利用する
受験生はまったくおらず

自演ステマなりすまし放題の
動画サイト 資格ブログ

また有料講習会や教材セットなどは金と時間をムダにするだけなので利用価値なし

絶対に利用しないようにしないといけませんねwwwwwwwww

自演バレバレなアフィカスがステマしまくりですからwwwwwwww
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ df0d-JkPq)
垢版 |
2022/12/10(土) 19:44:35.60ID:C33mtC3B0
地域と試験会場にかなり左右されるよな

器具の位置が違う程度ならいいけど、ボンド線とか試しに一度しかやってねぇ

電流計、電圧計には対応できるけど、不安しかない
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ df22-RQ5c)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:11:37.68ID:4CVG7Uln0
自分のところは学科と同じ会場なので、雰囲気は掴めてる
机は学科と同じ配置なら三人掛けを二人使用だと思う
ただ、そんなに広くはなかったな
0629名無し検定1級さん (ワッチョイ e7bd-6sMM)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:27:38.02ID:vvymSllX0
どんな服装してけばいいの?
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ 27a4-LE12)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:29:47.97ID:Yy7kPdu10
隣より早く着席してスペースを広めに確保しないと
0631名無し検定1級さん (JP 0H9f-cV5P)
垢版 |
2022/12/10(土) 20:31:41.69ID:aEnJ2oHCH
会場ガチャ、席ガチャ、多色ボールペンガチャとか…
のびのびと静かな場所でやりたい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況