939ですが。
なるほどですね。若干希望の糸が見えました。感謝です。
自分はまだ勉強もしてないのでユーチューブやブログ等で情報漁っている段階でどうしようか悩んでるのですが、教えてほしい事が色々あって是非とも皆さんの意見が欲しいのですが。

独学で受かると思いますか?
市販のリアリスティックというテキストが詳しくかかれてるみたいで独習できるかもという印象があるのですが。問題集はいっぱいあるので。
六法も使ったほうが良いと聞きます。クレアールの択一六法という教材がオススメされてたのですが。
予備校は等練や模試だけ活用していくスタイルで行こうと思ってるのですが。
それと通信予備校もあるので費用も予備校よりも安めですができれば受けたほうがいいのでしょうか?
テキストだけネットオークションで購入して使うとかは?それでも講義代払ってやったほうが費用対効果は高いのですか?
どこの予備校がイチオシできますか?また独学メインで勉強する場合市販テキスト予備校テキスト含めてどれがオススメになりますか?
色々内容が混雑してますがご意見よろしくお願いします。