>>148
どのレベルの物理と科学(化学)を言ってるのか知らんがやる
水質、大気と騒音振動は全く別ジャンルで学習することも別

持ち帰った一昨年の騒音振動特論の問題用紙(合格)みると
余白に計算式を書き込んで正解を導き出してるのだけど
今見ると分からん暗記式を忘れると解けない
私には単位合わせて式を導出するとかもできない

合う合わないがあるから過去問題みて合いそうななの挑戦したら
覚えることは大変だけどものすごく苦痛にはならないのじゃないかな
大学で工学系を履修してたので高圧ガス乙機械の学識はこれ習ってたなと
学生時代を思い出しながらで学習するより思い出すだったので一回で合格できた
自分に合うのからやって段階的にやってけばいいと思うよ