会社法の16点捨てて大丈夫か?そもそも絶対的な得意科目あるの?

ギリギリ数点差で合否が決まる試験において、何も勉強せず16点捨てるのは暴挙でしょ
てか、どうせ商法も捨ててるんだろ?20点も捨ててどうやって合格するの?行政法のプロか何かなの?

会社法はなるべく1冊に絞ってやりきった方がいいだろ
俺もリークエに絞ってぐるぐる回す派だ
必ずしも全て読む必要は無いと思う 太字の前後を集中的に勉強すれば確実に知識が積み上がる