X



トップページ資格全般
1002コメント263KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part152

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ cf88-1vXj)
垢版 |
2022/10/01(土) 02:48:32.95ID:reZi4XsQ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前Ⅰ Part3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part27
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1658154820/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part151
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1655994912/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0015名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-3zc8)
垢版 |
2022/10/04(火) 23:58:52.52ID:8urCEu/9M
冗談抜きでプログラミング系が出ないことを祈るしかない
どの本も苦手なら捨てろって書いてあったから完全に捨ててしまっている
今からソースコード読めるようになるのは時間的に無理だしそもそもJavaを含めてプログラムなんて触った事もない
0020名無し検定1級さん (ワッチョイ ff74-ruke)
垢版 |
2022/10/05(水) 09:55:18.76ID:ckd4W0tn0
>>17
今は2年分、9割りはできてると思う
最低でも直近3年はやろうと思ってる
ただ計算問題含めて本当に丸暗記だから不安でしょうがないよ
かといってこっちに勉強時間割きたくないし
0024名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-NbMU)
垢版 |
2022/10/05(水) 13:55:01.39ID:mDaS1c3l0
応用情報受けるか午前1だけ受けて免除狙ったほうが良さそうだけど
0025名無し検定1級さん (オッペケ Sr47-pctS)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:42:58.25ID:N/F1vOQhr
>>23
そうだね。
同じ題材は出ないものの、直近の傾向というのがあるから過去3年(できれば5年)分ぐらいは確実にできるようにしてた方がいいよね。
0026名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-7TP5)
垢版 |
2022/10/05(水) 16:13:03.36ID:HqVh84D1d
>>24
俺は基本も応用も取ってないから免除狙いで午前1の過去問しかやってない
ただ当日午前2以降を受けるかどうしようかと思ってる
勉強してないから0点でもおかしくないし
0027名無し検定1級さん (ワッチョイ cfda-0qRf)
垢版 |
2022/10/05(水) 17:07:04.56ID:OoVIg3gd0
問題用紙だけでももらって帰れよ
あとふいんき味わえるだけでも収穫になる
0030名無し検定1級さん (ブーイモ MMff-3zc8)
垢版 |
2022/10/05(水) 19:52:55.95ID:ewlmcLGIM
そう言えばWebのスペシャリストはどの高度情報処理試験に当てはまるの?
Web系に資格は不要って言われているのは知っているけど区分あってもおかしくないような
IT業界にいないからわからんのだけど誰か教えてください
0031名無し検定1級さん (ワッチョイ f330-e/IJ)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:17:15.60ID:EIyeaGEP0
色々書かれてる通り午後問繰り返してるけどガチャ要素強いよな…
一応R4-R2は2周したが
もちろん単純な答案暗記じゃなく、この文からこういう理屈で導く、って問題にライン引きながら解釈しつつな
0033名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-G60S)
垢版 |
2022/10/05(水) 21:55:36.14ID:eX7M+1t4a
平成30年度 秋期 午後1 問2 の
感染した複数のPCによって使われた送信元IPアドレスを解答群から全て選べ って問題って
なんで192.168.0.12は対象外なの?
0035名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-NbMU)
垢版 |
2022/10/06(木) 00:05:53.62ID:JFM5RbUH0
合格者の平均年齢34歳って結構若いな
0046名無し検定1級さん (ラクペッ MM07-pctS)
垢版 |
2022/10/06(木) 18:06:00.94ID:3wk7nCdQM
鬼門は午後1よ
0051名無し検定1級さん (ラクッペペ MM7f-1/O3)
垢版 |
2022/10/06(木) 20:21:29.91ID:xFr+LXr/M
>>43
それは普通の暗号化
もちろん公開鍵暗号に対して選択平文攻撃の評価しなくもないけど、よくやるのは共通鍵暗号方式の評価のため
秘密鍵は分からないけど選んだ平文に対する暗号文をいくらでも貰えると仮定した上での安全性評価をするの
0053名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-8ZaE)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:01:04.90ID:QwQr+0kjM
>>52
R02 10月〜H27 秋 10期分
速効サプリの範囲に合わせてやってるから、正答率高いのは当然だけど
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f18-z20m)
垢版 |
2022/10/06(木) 22:52:25.70ID:6Sk24ZR60
最悪だ熱出た
どうせ体調よくても落ちるんだろうど全力でやって落ちたいわ
0058名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-NbMU)
垢版 |
2022/10/07(金) 00:56:49.97ID:FgB3B0Ee0
毎年一題セキュアプログラミング出てるでしょ
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-7bXD)
垢版 |
2022/10/07(金) 07:58:59.13ID:887/p9Cs0
前回午後1でセキュアプログラミングは問1だけだよね
問2問3はプログラミング避けの人でもちゃんと勉強していれば合格点には余裕で達する問題
午後2もそう
今回も一見して苦手な問題も出るかもしれないが、落ち着いてやれば点を取れる部分もあるので浮き足立たず心折れずに取り組むことが大事
0065名無し検定1級さん (ワッチョイ 735e-pIDl)
垢版 |
2022/10/07(金) 14:10:26.33ID:NquZAi3J0
前々回の合格者で、今年ネットワーク合格したモノだが、
今年のネットワークスペシャリストの問題は目を通しておいた方がいいぞ。
ほとんど支援士の問題だったから。
0073名無し検定1級さん (ワッチョイ f3bb-OAEy)
垢版 |
2022/10/07(金) 17:07:06.21ID:Ad5gB9jY0
平成27年度春] 午後1 問2の最初の問題、「”ログ管理サーバ”のログで当該通信の記録を確認する」じゃダメなの?
なんで公式解答ではFWのログになってるんだ(FWのログがそっくりそのままログ管理サーバにも送られ、蓄積されているはず)
0078名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-bep5)
垢版 |
2022/10/07(金) 20:10:32.62ID:Jy9Plo1UM
午前1免除者は2開始の20分ぐらい前に行けば良いかな
TKP新宿が免除者だけならもうチョイ早く行くけど
0079名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bd-QO57)
垢版 |
2022/10/07(金) 22:22:39.57ID:MGPp/kXE0
みんなすごいな
結局過去問2年分しかやってないや
もうだめぽ
0085名無し検定1級さん (ワッチョイ c644-Phaf)
垢版 |
2022/10/08(土) 07:06:21.96ID:qvngVbmD0
午後2の問題文流し読み。こんな引っ掛けにかかるわけねーだろw、とか、間抜け設計じゃね、とか、けなしながら読めるなら合格。ソースは俺
0095名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGwm)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:04:24.04ID:Fzn8jAAw0
いまさらだけど
パーフェクトラーニングの解答とIPAの解答一致しないこと多いな

令和元年秋 午後1問1の設問4
・パーフェクトラーニング
N社取引先のPCをマルウェアに感染させN社PCを操作してN社にメールを送信する
・IPA
N者の取引先と似たメールアドレスから送信ドメイン認証技術を利用してメールを送信する
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGwm)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:08.80ID:Fzn8jAAw0
>>95
× N者
○ N社

上の解答も不正解とは言えない気はしますが。。
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-Zc4S)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:26:49.76ID:NJXmgNZO0
結局YouTube見ただけでなんもやってないのに、何とかなりそうな気がして勉強のやる気出ない
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ b3bd-iGwm)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:36:21.73ID:Fzn8jAAw0
>>99
確かに

著作権の影響かと思ったけど
みっちゃん本は公式そのまま載せてるしね
0111名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-+EYg)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:11:08.22ID:ftpP36Kma
ちょっと早いけど明日に備えてもう寝る!
みんなおやすみ
0112名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-d65U)
垢版 |
2022/10/08(土) 15:15:27.14ID:0/d93xZA0
お前らもちろんセキュアプログラミングは捨ててるよな??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況