法令の問題の文章で「許容圧力以上の圧力で行う気密試験」で×になってるのが意味不明

許容圧力の1.25倍以上の水又は安全な液体
許容圧力の1.5倍以上の空気又は窒素などの気体
これがしっかり問題分に書かれていない場合は全部間違いって事でOKですか?