X



トップページ資格全般
1002コメント266KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その121

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 15:45:06.04ID:5MvfHSk9
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬〜9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,200円、第二種=9,300円、第三種=8,700円。

インターネット申込/第一種=12,700円、第二種=8,800円、第三種=8,200円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=29,600円、第二種=25,400円、第三種=20,000円。
インターネット申込/第一種=29,000円、第二種=24,900円、第三種=19,500円。

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652966227/
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その120
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656833166/
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:38:27.39ID:mJ65VP0Z
test
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:41:35.25ID:mJ65VP0Z
>>305
同じ不安を持ってる
令和3年も新規問題多かったみたいだし
過去問繰り返し解けって、色んなとこで見るけど解いたところで受からんやろと思ってるわ
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:22:39.11ID:trrU0ats
>>305
テキストに載ってないってどゆこと?
公式テキストに載ってないのはでないんじゃないの?
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 13:49:40.49ID:k5ViZYhf
>>308
そりゃ、3冷の講習に二万も払って不合格になるのは悔しいの解る!m9(^д^)

しかし、安心しろ!
m9(^д^)

お前の分も合格してやるから!
m9(^д^)





あーひゃっひゃっひゃm9(^д^)
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:07:29.51ID:TIS8tgAl
>>306
(消防設備士の試験もそうだけど)
当日、係員が受験票を回収しようとする段階で
切り離す人が一定数いるようだけど
あらかじめ切り離しておいた方がスマートだと思う
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 14:20:46.15ID:N7KZC4Gk
あるある。
えっーと、イは正しい、ロも正しいな。
ハは、、これどっちだっけか。。。

→選択肢にイ、ロがないときのラッキー感
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:52:50.25ID:mJ65VP0Z
2ヶ月前から本腰入れて勉強し始めて

・とことんわかりやすいザッと1周
・エコラン2週+苦手分野何箇所か周回
・過去問10年分4か5週(3回から数えてない)

これでやっと法令18/20〜満点 保安13/15〜満点
くらいになった
テキスト精読足らんから新規問題で躓いて落ちる未来が見えるわ
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:58:04.98ID:n/tPYELo
冷凍一種の学識2で出るかもしれない強制循環式の冷凍サイクルの冷凍能力が(h1-h3)qmro になる理屈がマジでわからんわ
まあ暗記で対応すれば良いんだけども
でも学識4を完全に捨ててるから可能な限り他の4問は完璧にしておきたいんだよな
学識4って運ゲー要素多すぎる
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:07:05.88ID:kGucitqv
18年ぐらい前に3冷検定に落ちた。
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:07:39.53ID:M1oB5lFK
一足先に消防甲一合格したわ(笑)
冷凍?そんな簡単なの余裕やろ?
二冷なら二年前取ったし(笑)まあ
頑張れや(笑)
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:54.55ID:3mi20xnx
1ヶ月まえから勉強開始 テキスト読み+
過去問2周おわった。
三周目で法令 9割 保安8割取れるようになった。
あと2周すれば完璧だな。
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:53:20.58ID:aCl216Tx
三種なら1ヶ月で十分すぎるよな
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 18:48:12.40ID:6h+QtNvS
>>323
>>324
あまり変わらないと言われてる2種はどう?
0327名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 19:55:43.38ID:DUynUBh+
>>325
いきなり二種とったけど三種と何が違うのか分からん
学識だって式覚えればあとはパズルだし
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:56:48.64ID:896uHJav
過去問で法令が8割くらい取れるようになった
でもこれ以上覚えられない
0329名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:08:00.56ID:CLQOYIk8
やっと冷凍スレも盛り上がってきたな!
一冷過去問20年分くらいやっとるけども、学識で意表をつかれそうや。
今年はどんなの出てくるんやろうな
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:16:54.60ID:W0TTISjk
なんか伸びしろなくて平日は過去問1年やって終わり
今更別の本買うのも悩むんだけど
YouTube2人とエコラン以外にインプットできるネット情報ない?
0331名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:34:35.76ID:PulqJzKF
過去問やって大方8割取れるようになったから楽勝で受かりそうだわ3種
2種にしときゃよかった
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:13:39.75ID:M1oB5lFK
>>331
冷凍試験甘く見ない方が、問題の
出し方のひねくれ用は他の試験を
抜きん出てる。
0333名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 01:13:53.92ID:aU9k6HeD
一昨年三冷合格、昨年二冷合格。さあ今年は一冷頑張るぞ。
0334名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 05:55:43.34ID:19dOgzz/
>>333
受けんなや!!!
0336名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:14:44.83ID:8hC/GtsD
二種の計算問題対策どうしてる?
ここは取りたいよね
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:23:48.17ID:26Ec22l1
過去問マシーンになっているので過去問にない問題が出たら終わる
0338名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:07:08.54ID:qTe8eNnx
>>337
ナツメのテキスト一周はやっとくべきだな
尼だと評価悪いけど、冷凍は意地悪な問題たまーにぶっこんでくるから過去門暗記だとギリギリの戦いになる奴多いだろうよ
0339名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:33:12.79ID:29DmUcH+
>>336
過去問を自力で解けるようになれば、あとは単なる算数の問題じゃない?
いつも使う公式同じだから、明示されている数値をどこに代入できるかを練習するだけ

1種の記述になると次元が違う感じだけど、2種計算はサービス問題
0340名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 09:59:21.36ID:X6x9Msil
3冷受ける方で講習受けた方いますか?
0341名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:33:01.22ID:26Ec22l1
>>338
今からテキスト増やすのか...頭に入るか自信ないわ
0342名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 10:36:44.33ID:26Ec22l1
>>338
あ、勘違いしてた
最初の頃に買ってパラ読みして以来、辞書的に使ってるくらいだわ
0343名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:25:57.47ID:Omj6ukA5
二種計算問題の勉強、下手すると1日で終わるなw
0344名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 11:57:20.10ID:BmwZVKfO
>>340
はい、受けました
0345名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:06:20.60ID:V65QQdlN
去年三冷落ち、今年は二冷の講習落ち
今度三冷受けるけどまだ何の勉強もしてない
しかも、今回は合格しないと会社の評価が下げられてボーナスが二割減になるという事を今言われた
絶望しかない
0347名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:19:35.62ID:mQnY62nc
>>345
隊長m9(^д^)みたいな呪縛霊コースはやめるんだぞ
0348名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:19:43.15ID:tJ2Hb6L2
去年の三冷は8問で合格のボーナス回だったのに落ちたのなら今年もアカンのちゃうか
0349名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:23:57.39ID:X6x9Msil
>>344
講習の後の試験と本番の試験ではどっちが難しい?
0350名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:36:15.27ID:26Ec22l1
ケアレスミスが目立つわ
理解してるのに時々2問くらい選択肢ミスる
0351名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:39:58.61ID:nxT7UOzG
3冷2020と2021年の保安難易度上がってる?
それより前は簡単なのに急に点数悪くなったわ
0352名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 12:46:33.20ID:BmwZVKfO
>>349
講習後の試験合格してるので、
本試験は法令だけだから比べられないな。
0355名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 13:59:16.21ID:X6x9Msil
>>352
そうか。
でも実際と同じぐらいなんだろうなと想像します。
0356名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:09:10.83ID:tJmnBYDo
第二種電工に比べて電卓使っていいからいいよな ありゃマジで大変だったわ
0357名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 16:53:17.03ID:BmwZVKfO
>>355
たぶん検定試験より難しいと思うけど、頑張って!
0360名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:59:03.09ID:eErKQJyu
受験票の顔写真のサイズがパスポートとかふざけてるな。在庫があれへんがな。免許サイズやったら10年前に撮ったやつがいっぱいあるんやけどもな。
0362名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:43:58.86ID:ecejRKJv
>>346
うちは会社の負担額を減らす為といざというときに支払い減らしやすくする為に給料を出来るだけ少なくして賞与に乗せるやり方取ってるから二割減らされたら死活問題なんです(泣)

>>347
さすがにそれはないかなあ
掲示板なんかIPアドレスとかで誰が書いたなんか丸分かりだから、もし協会側が営業妨害とかで訴えようと思ったら個人が特定されちゃうからね
0363名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 23:02:10.13ID:79yXhfco
隊長が言う「アッポ」wwww昔ゲーセン(80年代)にアーケードで
プロレス「アッポ」てありましたwww
馬場対ブッチャーwwww
0364名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:08:17.40ID:nxrHWCVU
二元冷凍装置、液ガス熱交換器、ホットガスバイパス弁、水冷凝縮器、空冷凝縮器
0365名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 01:17:22.30ID:GLmSQExb
>>360
コンビニで200円で印刷できるよ
0366名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:19:46.17ID:MEepPrhI
三冷なんだけど、結局自己採点ってどうすればいいの?
電卓使って不正扱いされたりしない?
それとも選択肢丸暗記しかないの?
0367名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 11:56:38.10ID:WItzSkEU
どうせ翌日には問題も?解答が公表されるんだから 


すぐわかるでしょ
0368名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 12:00:32.14ID:R5RF9vzv
電卓使わないからしまえって言われる会場も去年あったそうだな
ポケベル式変換して覚えて来るのが楽
0369名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:07:39.69ID:r/vgS/uF
ポケベル式って2つの数字をひらがなに変換して覚える感じか
0371名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:39:19.77ID:iWpPHZox
4点中最難関とされる冷機はやはり別格だわ
テキスト一周したくらいじゃ太刀打ちできそうに思えない
これ合格できるか?
0372名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 21:50:57.12ID:mRNI6C53
特定不活性ガスって微燃性なのに軽微な工事にしていいんか
紛らわしいわ
0373名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:21:48.10ID:EZtND878
>>371
50時間やって無理そうだから諦めた
0374名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:31:57.32ID:UW2wxF0J
落ちたとしても隊長みたいになったらアカンで
0375名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 22:49:59.60ID:cAqIXk9+
>>372
可燃性と毒ガス以外はオーケーわかりやすい。
毒ガスを少しずつ廃棄のために
放出オーケーな方が信じられん
0376名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 23:48:37.26ID:gABXYVfw
R134aの分子式くらいは書けるようにしとかなアカンねんやろうな。
0377名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:21:51.41ID:s4JOcEKZ
>>371
合格率高いから普通に合格できるよ。
初受験だけど2ヶ月で余裕
乙4や1種衛生管理と同じくらいかな
0378名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 00:42:03.51ID:Iwzuaucv
簡単だっていうやつを無理~ っていう人と、極端すぎるようなこの資格w
0381名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:29:08.94ID:1wNL4j1m
特級ボイラー技士、甲種危険物取扱者、第一種電気工事士、第一種冷凍機械責任者

この4つ揃ったらかっこいいな
0382名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 09:49:23.90ID:1hMqTH0Y
>>381
特級ボイラーの難易度が高過ぎる。
0383名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 10:42:18.07ID:ABQ2dfv/
なんで過去問だけじゃダメなの?
選択肢は同じような内容出るんでしょ?
0384名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 11:01:33.87ID:m2BITAoE
イロハニの内1つでも変なの混ぜられたら終わり
0385名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:16:44.59ID:md1WRvLU
>>382
試験難易度より受験資格及び免状取得資格が無理なのがきつすぎ。
それと受験場所が僻地
0386名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 12:27:26.04ID:tfrVLQOW
ボイラーはまず1級の筆記受かってるのに実務経験作れなくて困っている
0387名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:14:41.46ID:2sDlbT1m
>>386
ご苦労さん!!
そのままお墓まで持っていきな!!!
0388名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:17:05.64ID:tfrVLQOW
>>387
実際そうなるんじゃないかな
圧力容器で良い事にならないかなぁ
0389名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:31:01.90ID:RX2sQz/i
ボイラー協会に行けば解決
0390名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 14:46:00.60ID:mYm5yME+
試験翌日には試験問題公表されるんですか?
0392名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:32:15.26ID:kwBSqbvv
ビルメン4点セット
公害水1大1
ウンコ管理者
運転免許(色はゴールド)

みたいな誰でも取れるクソ資格しか持ってないオレからすると

冷凍2種以上は難易度が高過ぎて受かる気がしねー

特に冷凍1種。こんなの取れる奴神かよ
0393名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:35:05.93ID:03wZCmjR
二種やってて思ったけど、最初から一種受験でよかったわ。
計算そんな難しくないよ。
0394名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 16:49:48.16ID:gs9IopBs
>>392
運転免許証までウンコ色か
0395名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:41:53.60ID:Gn5sW03h
>>393
初受験で2ヶ月の勉強しかしてないけど
三種なんて止めて二種で良かったと後悔
保安管理の公式に数字ぶち込むだけだもんね。
0396名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 17:43:04.16ID:RRChaLJR
>>392
ビルメン4点にも公害にも運行管理者にも合格してないお前が言うな
説得力はゼロだ
0399名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 19:04:17.34ID:Yqhkq3Xr
なんで過去問はこんなにディストリビューターを蒸発器出口につけたがるのか
0401名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 20:33:50.00ID:PyE8J5e3
最初引っかかったわ
0402名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 01:35:34.70ID:ZncI63Mo
沸点、臨界点、分子量、GWPはR717、R744、R290、R600a、R32、R134辺りを記憶してれば何とかなりそうかね
0403名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 05:36:53.81ID:Z9gb9jEl
嫌らしい設問、厄介な選択肢だけど、いまのところ正しいものを選ぶ問題しかない
ある時期を境に「間違いを選ぶ」問題を混ぜるようになったら合格率が一気に下がりそうだな
0404名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 10:38:08.23ID:2UPnAszx
だからな、受けんなってゆうてるやろ!!!
金をドブに捨ててんねやんな!ドアホゥ!!!
せやから高学歴高収入お役人様が図に乗んねやんけ。お布施すなってゆうてる。
免許がいる冷凍機が無いねやからこんなクッサレ資格存在したらアカンやろ!!!即刻抹殺せなアカンやろ!!!
何のための資格なんや?アン?法律で定められてるから資格が存在すんねやんけ!だのにクッサレ冷凍は何や?アン?おかしいやろ!!!!

だからもう受けんな!止めろ!!止めろ!!!
アンチ冷凍はオレに続け!!!!
0405名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 11:46:41.50ID:oauScnz+
最近過去問しかやってない
エコランもう一周した方がいいかな
0406名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:04:11.99ID:9oUIQlmc
冷凍の公表過去問は試験の問題そのままですか?
ボイラーの公表問題は本番と違う問題が多々ありましたので気になりました。
0407名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 12:04:29.61ID:2GZunvOG
エコランは攻略の方行ってますか過去問の方行ってますか?

過去問の解説がないからイマイチなんですよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況