X



トップページ資格全般
1002コメント346KB

資格マニアになりたい 33st

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 17:56:18.52ID:0tIZWwWg
※本スレッドのルール※
このスレは資格マニアおよび
資格全般についての情報、話題等などを語り合うスレです。
煽り・荒らし・不毛な意見に関しては絶対的にスルーしてください。

▼前スレ
資格マニアになりたい 32st
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1636475624/
0609名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/31(金) 21:57:29.33ID:Q3JUF3X2
 
「シカクラジオ!!!」
 
鱸:資格を取る事に理由なんて要るかい?
橘:いらねーヨ!
鱸:そこに資格が有るから。それだけで十分だろ。
橘:じゅーぶんダヨ!
鱸:シカクラジオ始まります。
橘:はじまりマス。

橘:さて、今回のテーマなんですが…
鱸:はい。
橘:えー、ナント! 鱸さん、米国公認会計士(USCPA)に合格! という事で語って頂こうと思います。いやぁー、おめでとうございます。
鱸:有り難うございます。
0616名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/02(日) 22:28:21.95ID:0wgZpASm
べんちゃんのすごいところは何度も挑戦するところ
おれは一回で合格するから何度も受ける気にならない
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:08:05.22ID:4sO/HO5G
べんちゃんって人、資格そんなに取ってるなら取得資格の一覧をもっとこまめに更新して見やすくすればいいのに
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/03(月) 12:46:39.69ID:7Aq0f/7L
資格取るのが目的だから、取った後の資料整理はあまり興味ないってのはマニアあるある
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 17:37:34.31ID:8AoqLEYe
ベンの資格で凄いのは将棋のアマ五段ぐらいだな
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:21:13.02ID:vi5/nY2Q
べんちゃん資格受かりすぎ
相当頭がいいね
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/04(火) 23:26:09.05ID:UmyI5b0v
Yahooのネット検定やってたときだったらアマ6段推薦もらったんだけどなー、申請料が30万くらいしたから申し込まなかったけど。
0624名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 05:10:34.25ID:zQssiAOI
本当に五段六段なら女流棋士の殆ど蹴散らせるしフリークラス棋士の1〜2割ぐらいには勝てる
アマ全国大会上位入賞できるレベル
本当ならな
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 06:51:22.09ID:pCrDS5CO
女竜騎士ってそんなに弱いの?
将棋って男女でレベル違ってくるものなんだ
0626名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:48:03.50ID:4IX6YEGN
Yahooネット検定の将棋は、ストックされていた詰将棋問題が極端に少なかったので、何度も受けてると前と全く同じ問題が出るので暗記で楽勝だった。暗記で答えられるので6段相当でも楽勝。
0627名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/05(水) 11:49:24.45ID:4IX6YEGN
>>625
スレ違いだが、女性の一番上が男性の一番下と同じかちょっと下くらい。
0630名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:09:45.01ID:SCkgBT3v
時間で考えたら将棋5段なんてめちゃめちゃかかるし、そもそもそこまで上達しない人も多いかも
だから誰でも簡単に取れちゃう宅建と比べるのもおかしな感じ

レベル感的には電源二種とか、中小企業診断士くらいな気がする
0631名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 12:18:18.98ID:NKoNnwe8
べんみたいなどうでもいいのをいっぱいとってるんじゃなくて、
国家資格公的資格2級以上をたくさん取ってる資格マニアつている?
0633名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 14:40:29.73ID:PcDq6N8i
普通にいるだろ。このスレに。
国家だけで4~50とって序の口。
0635名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:05:29.63ID:n1ea1CcG
受検資格あって日程が合うのを片っ端からだろ。100までは問題なく行く。
そこからは情報収集が大変になるけど行政書士レベル以上を避けても200くらいは問題なく行くと思う。時間とお金がめちゃくちゃかかるけど。講習だけで取れる特別教育等を入れるかどうかでも変わってくるけど。
0636名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:07:54.18ID:n1ea1CcG
消防系、高圧ガス系、電波系、電気系など数が多いのから攻めていけば40なんてすぐ。なお、お金はかかる。
0637名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/06(木) 19:09:32.14ID:n1ea1CcG
行政書士とか簿記1級とか気象予報士なんかにうっかり目が行くとスピードダウンw
0639名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 12:47:48.19ID:UpR/uxVl
数を増やすだけってのも良いけど、それだけだとモチベーションが上がらなくなってきた。

んで、定年後の再就職に役立ちそうなものを中心に取っていこうと思うんだが、オススメを教えて欲しい。

現有
危険物乙種全類、簿記2級、2ボイラー、2種衛管、二陸特、アマ無線3級、中型運転免許(限定解除済)、大特。
0641名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/07(金) 22:03:50.40ID:4mfp8FXl
脱炭素アドバイザーってのが出来るらしいね。
0644名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/08(土) 00:10:23.64ID:wQq+95ir
電工1種2種が一番やってて楽しかった
1種は免許貰えないけど立派な合格証くれるし
0646名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 00:16:56.42ID:+QPdzT9U
これまでに受験資格を獲得したもの

保育士
税理士
社会保険労務士
二級機械保全技能士
二級機械検査技能士
CAD利用技術者試験1級
甲種危険物
甲種消防設備士
航空通信士

でも難しすぎるor興味なくて受けてない
受験資格がある資格と受ける資格は別なのか
0647名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 07:28:56.38ID:1u45scVt
>>646
保育士はそんなに難しくないよ
試験が長いから疲れるけど
0648名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 10:25:37.76ID:w61XRzGi
保育士は実技試験がね
読み聞かせはともかく、ピアノ演奏と絵については適性無いと無理だし
0649名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/10(月) 10:16:03.50ID:3I8YSUsm
何でもいいから大学行けば受験資格取れるけど現実的にほとんどの人は受けない
って言うか受験資格付与されるの知らない
0650名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/10(月) 17:28:32.72ID:iC7gvr5D
>>648
ピアノは適性ではなくて、1日30分でいいから1年毎日休まず練習できるかどうか。
そこまでできれば一番手堅く得点できる種目。
総合無線通信士のモールスと一緒。

絵は構図とか必要な表現で地雷が多すぎて難しいと思う。
0651名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 15:39:04.71ID:9XdrR38u
知識第一ではなく持っている個数重視よ資格マニアの人的には、
試験を受けずに公衆の受講だけで取れる資格でもアリなの?
0652名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:03:50.69ID:oGN6apjr
簿記、FP、宅建
勉強が楽しかった順、合格して嬉しかった順に、
それぞれ並べてみて下さい
0653名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:44:42.69ID:aVajzqvp
>>652
勉強が楽しかった順 1級FP技能士>>宅建士>>>日商簿記2級
合格して嬉しかった順 どれも大差ないがあえていうと日商簿記2級≧1級FP技能士≧宅建士
0654名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 17:19:04.25ID:Mq44ldVQ
29の資格を持つ「資格マニア」の高校生
昨年は宅建合格、スキマ時間に勉強
tps://www.koukouseishinbun.jp/articles/-/9822

おうち時間の増加や景況不安等から…
コロナ禍で人気が増した『3つの資格』
実用的で役立つものに注目集まる
tps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20221229_24013

16歳にして合格率30%の秘書検定1級など28個も…
『資格マニア』の女子高校生 コロナ禍でおうち時間増え勉強に拍車
tps://www.tokai-tv.com/tokainews/feature/article_20221015_22446

16歳にして28個合格…
「資格マニア」の女子高校生
合格率30%の秘書検定1級と
【愛知発】
tps://www.fnn.jp/articles/-/431586
0655名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:07:01.90ID:Lw32CFIh
これからも職を失わないように簿記の勉強をしているが
全く楽しくない
どうやったら簿記を楽しく勉強出来るのか?
0656名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:07:11.90ID:Lw32CFIh
これからも職を失わないように簿記の勉強をしているが
全く楽しくない
どうやったら簿記を楽しく勉強出来るのか?
0657名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 18:13:46.46ID:ekIBF1vb
影山優佳さん

・心理カウンセラー
・世界遺産検定2級
・ニュース時事能力検定2級
・不動産知識検定
・薬学検定1級
・歯科助手

・略語検定1級
・道の駅検定
・環境カオリスタ
・栄養検定3,4級
0659名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 19:16:38.37ID:n7d56RXa
>>655
楽しくないことを仕事にしても50歳で止まるらしい
楽しめることを探す方が良いぞ
数字が同じになったり図で説明できたりすることが好きじゃないと簿記を楽しむのは難しいかもな
0663名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 22:39:41.12ID:44hIYI3n
女は中高受験で学力のピークがくる
大学で女が少ないのはそのせい
0664名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 08:07:53.58ID:OVVKzxgy
>>657
なにこれ...べんみたいな資格の取り方だな。
国家試験受けないとすごいっておもわれないよ?
0665名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 16:21:53.01ID:5hJR95Pe
まだ20やそこらのアイドルにオジサンの価値観と同等に語るなよ
0666名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 22:13:48.44ID:qRVP3HDM
べんちゃんは京大志望って聞いたことあるな
頭いいから数多くの検定に合格できる
0667名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/12(水) 23:38:39.56ID:qCkXH5CQ
うん。志望は誰でもできるしね!
俺もハーバード大学志望だよ。
0668名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 02:51:07.40ID:yFBhWQ8b
ハーバードといっても、Harvard CollegeではなくてExtension schoolなら可能なのかも
0669名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 07:36:02.35ID:wkw9ti+L
べんちゃんは京大志望かは分からないが、二浪して佛教大だっけ。
成人式に受験生って恥ずかしながらと出なかったそうだが。
0670名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 11:32:56.53ID:O84ThJX6
二浪までして佛教大なの?
京大目指してるなら普通私大だと関関同立では?
もしかして滑り止めですこすら落ちたとか?
0671名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/13(木) 15:40:25.87ID:YmOUAIyN
実力が伴わないのは今も昔も変わらんな
0672名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/15(土) 22:27:09.53ID:RoK7KqPE
Bぇんちゃんって
Bぅっきょう大から
Bァンクに就職って本当に?
 何か有力なコネが有ったのか?
 京都だから特殊な事情が有ったのか?
0674名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:27:53.24ID:6rhCWyAV
ジャニーズ
城島茂(TIKIO)
・移動式クレーン運転士
・車両系建設機械

堂本光一(Kinki Kids)
・ソフトボール第三種公認審判員
・日本綱引連盟公認審判員
・日本ドッヂボール協会公認C級審判員
・アームレスリング公認審判員3級
・締固め用機械
・チェーンソー伐木業務
・食品衛生責任者
・小型車両系建設機械
・小規模ボイラー取扱者
・大型特殊自動車運転免許
・小型フォークリフト
・車両系建設機械
・ラッピングコーディネーター
・アーク溶接
・蕎麦打ち名人
・Swiftwater Rescue First Responder Class
0675名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:29:48.20ID:6rhCWyAV
長野博(V6/20th century)
・調理師免許
・野菜ソムリエ
・コーヒーインストラクター2級

三宅健(V6)
・手話技能検定 3級

櫻井翔(嵐)
・チャイルドマインダー
・ユニバーサルマナー検定2級

安田章大(関ジャニ∞)
・手話技能検定 3級

NEWS小山慶一郎
・手話技能検定 準2級

横尾渉(Kis-My-Ft2)
・マグロ解体師1級
・ペット介護士
・スキューバダイビングライセンス

伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
・二級建築士
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:30:21.50ID:6rhCWyAV
阿部亮平(SnowMan)
・気象予報士
・世界遺産検定2級
・漢字検定 準1級

川島如恵留(Travis Japan)
・宅地建物取引士
・秘書検定

岸本慎太郎
・気象予報士
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:30:22.19ID:6rhCWyAV
阿部亮平(SnowMan)
・気象予報士
・世界遺産検定2級
・漢字検定 準1級

川島如恵留(Travis Japan)
・宅地建物取引士
・秘書検定

岸本慎太郎
・気象予報士
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 16:30:35.57ID:6rhCWyAV
〇一級小型船舶
木村拓哉
堂本光一(Kinki Kids)
桐山照史(ジャニーズWEST)
森本慎太郎(SixTONES)
橋本涼(HiHi Jets)

〇二級小型船舶
安田章大(関ジャニ∞)
横尾渉(Kis-My-Ft2)
玉森裕太(Kis-My-Ft2)
二階堂高嗣(Kis-My-Ft2)
伊野尾慧(Hey! Say! JUMP)
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:21:05.37ID:4s37D8BO
簿記の次に何を勉強しようか迷っている
FPか宅建どちらが良いと思う?
仕事は労務で給与計算検定を受けて控除の話とか覚えているから
FPも良さそうなのたか
宅建も気にはなっている
でも、宅建は、不動産関係て働かないと知識が活かせないし
迷う

あとは
生活に活かせる勉強が出来る検定を受けたいが、
薬学検定と栄養検定どちらを先に勉強したは良いかな

旅行にはあまり行かないけれど、
地名とか特産品とか覚えるの好きだから
旅行地理検定とか旅行業務取扱管理者の資格とかにも、
興味はある
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:25:50.47ID:2KcF+neS
>>664
別に「すごい」と思われたくて受験しているわけではないだろ
興味があって勉強していただけたろ
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 17:29:26.27ID:18o3GsUx
>>679

両方勉強すれば?

今からであれば、
10月までは宅建勉強して
そのあとはFP3級やるとか?
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:08:40.80ID:UvCjBFXo
>>674
ジャニーズ勢は不安定な職でいつ独立するかわかんないから全員FP3級くらい取っておくといいんじゃないかなw
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 19:37:42.13ID:nF6mfiTw
不安定と言っても、もうとっくにお前らの生涯年収以上稼いでいるけどなw
目的達成より手段でしかマウント取れないなんてw
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 22:35:34.87ID:NF4h/r/H
俺も、三級機械保全技能士なら常識で誰でも行けるだろって思ってたけど、
工業系じゃない人は公差とかピッチとかそういう概念がないんだよな・・
進んだ道ごとに、それぞれ違う常識がある
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:14:53.33ID:+M8i8nW5
>>686
業界じゃ三級ではちょっと名乗りにくい感じ
でもやっぱり分野外の人からしたら専門的に見えるのかな

ちなみに機械保全作業を選択すれば実技試験はペーパーだよ
丸暗記が効かないから参考書に書いてある事理解しなきゃならんけど・・・
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 19:32:16.77ID:/EmvEjHe
学生の頃、就職活動の履歴書の資格欄に2級が並んだ
それを見た父親に2流のエキスパートやな、からかわれた

正直、イラッとしたが何も知らない外野からそう見えるのも仕方がない
私も何も知らなければそう見えたかもしれないし

そこで、力のない自分に嫌気がさし、誰が見ても力を誇示できるよう1級を取り揃えるようになった

お陰で資格も最上級クラスまで取得した資格も100種類を超え、新聞、経済誌、テレビ等のメディアにも取り上げて頂けるようになった

1級はやはり力なり
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 21:54:19.07ID:UtMnsSTw
一級は一級でも、特殊無線技士の一級は通信士の下なのでまだ道半ば
一級の上に上位群の下級がいるって、軍隊の階級みたいだな
海技士とかは6段階あっても名称はみんな「海技士」だが、
無線従事者はランクが上がると特殊無線技士から通信士に名称が変わる
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:09:05.46ID:H7ZdmU3Y
>>691
YouTuber や個人ブロガー ならともかく、
新聞、テレビ、経済誌、に本当に出ている5ちゃんねる住民がいるとはとても思えないんだが?
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:15:50.44ID:H7ZdmU3Y
>>691
資格が100個あるのは別に何とも思わないし全く驚きもしないが、
日本には最上位クラスの資格は100種類もないが?

最上位クラスの資格が100種類というのはさすがに間違いだろうよ

それとも民間ご当地検定の1級とかも含めて最上位資格が100種類とでも言うつもりかよ
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 22:25:16.40ID:UtMnsSTw
等級がない資格はたくさん持ってるが、最上位資格となると一級小型船舶免許とフォークリフトくらいしかないわ
ただ、小型船舶免許は一級と特殊が並列してるので、最上位は存在しないのかも知れない
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/19(水) 23:13:40.85ID:QOSuxWN7
アロマ1級や第一種衛生管理者は最上位やな
衛生管理者は無職やニートにはとれへんで
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 00:00:05.21ID:s6Orxpr3
自分の価値観と1ミリでも違うとヒステリックおこして怒り狂うやついるよね
火病
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 01:19:31.05ID:FV2AE3cE
最上位じゃないと不十分で足りないやつと最上位に世の中が付いて来ないのがあるよな
前者は建築士
後者は無線従事者
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:55:48.94ID:OJLd/lrM
俺の最上級資格だと
学位(博士)
教員免許(専修)*3
放射線取扱主任者(第1種)
衛生管理者(第一種)
くらいだなぁ… 下位級なら
簿記3級
電験3種
FP技能士(2級)
法学検定(3級)
測量士補
運転免許(第一種)
とかもあるけど…
次(最後かも?)は危険物(甲種)取る予定
100種類もあるのかなぁ
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 12:59:59.84ID:nBGpaEz2
だいたい最上位じゃなくても仕事はやれるように世の中できてる
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 17:31:03.40ID:AZikk+nN
なんで俺ら一般のおっさんが難関資格取っても誰も褒めないのに
アイドルは講習で取れる資格持ってる位ですごーいとか若い女どもが持て囃すんだろうか
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/20(木) 18:01:58.58ID:vn39hvnu
それはしっかりしたメインがある人が、サブとしてそこそこのものを達成したからかな
芸能人のかくし芸大会が成り立つのと同じ構図ぽい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況