X



トップページ資格全般
1002コメント1103KB

電気工事施工管理技士 part40

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fff-Uz51 [219.161.66.10])
垢版 |
2022/12/05(月) 23:22:43.02ID:z6AaC/Cv0
>>748
マークシート半分ならまだ良い方。
オレなんか3問しか合ってない。
ただ、二次は全体で60%だから、記述問題がそこそこ出来てれば、合格するのでは?
0752名無し検定1級さん (スプッッ Sdbf-fj/B [1.75.213.176])
垢版 |
2022/12/06(火) 12:33:34.95ID:HVUrMHyLd
>>750
そう思いたいけど
テキスト絞って二次試験対策の過去問やりまくって完璧だとおもってたけどさ。
法規なんか特に、買ったテキストに絞った自分が悪かったんだなーって思えてるから(笑)

>>751
だよなぁ。
マークシートで足切りして、それに残ったのを筆記採点してるんだろう。
これで合格してたら報告するけど、また来年ってことで諦めついたわ。
0753名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fff-Uz51 [219.161.66.10])
垢版 |
2022/12/06(火) 23:06:02.95ID:HBSY5cVc0
>>752
足切りは無いはず。
もし足切りがあるなら、去年から新制度に変わってるから、今年、テキストや講習で対策してる筈だし、去年の新制度で、58.8%の合格率はありえないのでは?
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fff-Uz51 [219.161.66.10])
垢版 |
2022/12/06(火) 23:14:32.08ID:HBSY5cVc0
>>753
もしマークシートで足切りがあるのなら、母体の合格基準公表で記述60%、マークシート60%で公表してる筈だが?
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ 0b2c-XL/K [217.178.92.102])
垢版 |
2022/12/13(火) 13:15:20.66ID:hK3off810
過疎ったな…
0759名無し検定1級さん (ワッチョイ 9914-Sf4o [150.147.244.34])
垢版 |
2022/12/14(水) 07:54:19.71ID:ZvgUU0lR0
合格発表まで長過ぎですね、。

寝る前の暇潰しが無くなっちゃったから、危険物乙4受けてきました。

ビルメンテナンスのあったほうがいい資格っていうの、チャレンジしようかなって。
電工2級はみなさんあるでしょうから(自分は1級持ってません。来年取ろうかなと思います)
危険物乙4・ボイラー2級・冷凍三種
等が「ビルメンの仕事するなら持っててあたりまえよね」っていう資格らしいです。実際の現場ではそんないらないけど。
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ fb91-YBiX [119.231.110.84])
垢版 |
2022/12/14(水) 08:12:06.45ID:s4ujz+YC0
スレ違いかもしれませんが、、、
昨日から先っぽが膿んで腫れて眠れません
合格発表まで持ちそうにありませんが
どうにかなりませんか
0761名無し検定1級さん (スップ Sd73-Sf4o [1.72.6.155])
垢版 |
2022/12/14(水) 11:56:18.69ID:EFo4gtfTd
>>8
>>10
ありがとうございますm(_ _)m
2級はもう10年前でずっと必要なかったのですが、セコカンとることになり(1級二次試験結果待ち)普通は順番が逆&資格手当少し増えたら良いな、で受けてみようと思いました。
試験はまだ先ですが、テキスト買って読んでみよます☆
0763名無し検定1級さん (ワッチョイ 71ad-7R1s [122.135.233.21])
垢版 |
2022/12/16(金) 22:05:28.36ID:+kvTYamH0
>>762
今年度ナンバー4の課題を探して確認するのがめんどいけど、間違ってる気しかしないんだけどVVRで緑線入りを使う課題でもあったの?便宜上VVF2本を代用してるの?

線配置が綺麗さが云々はとりあえず入口資格のためのテストだから見逃すけど…
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ c691-fGXT [119.231.110.84])
垢版 |
2022/12/17(土) 09:25:19.68ID:AGy7z09h0
>>762
全然ok
すごい技能ですね即戦力
0767名無し検定1級さん (ワッチョイ f24c-e5AJ [117.109.63.61])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:30:23.28ID:9JesOsxe0
関電さんやらかしましたねw
0768名無し検定1級さん (ワッチョイ 82ff-GxS5 [219.161.66.10])
垢版 |
2022/12/20(火) 22:47:47.79ID:T3Z/1uXF0
1級二次試験に足切りはあるんですか?
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 0dad-9fer [122.133.171.74])
垢版 |
2022/12/20(火) 23:06:08.22ID:T5k1ZsJk0
マークシートが60パー以上解けてなければ問答無用で不合格です
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ ee88-Ii6t [153.156.70.43])
垢版 |
2022/12/21(水) 10:20:46.17ID:Ilug5qP00
>>767
企業が不正取得させている噂は前からあったな
あくまで噂レベルだが
調べればバンバン出てきそう
0771名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f18-qXL0 [220.146.23.101])
垢版 |
2022/12/25(日) 20:55:39.23ID:Hda8rVza0
安定器交換とかコンセント交換くらいしかやってないけど電工一種の免状貰ったんだけど
これで二次試験いけるんだろうか
0772名無し検定1級さん (ワッチョイ a691-4rUk [119.231.110.84])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:16:28.99ID:5nNAYci40
>>771
全然ヨユー
0773名無し検定1級さん (ワッチョイ 66bd-qtQ4 [126.203.241.195])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:19:14.30ID:63v2b2R60
教えてほしいのですが、no.5の試験問題だったのですが、スイッチとコンセントの部分の接続でききたいです。
1.6mm2cを2本接続なのですが、動画などとは違い、1本目の黒をコンセントに白をイのスイッチに。2本目の黒をロのスイッチと白をコンセントにさしてしまいました。
器具や差し込みなどは間違っていないとおもうのですが、これって欠陥になりますか?
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ 66bd-qtQ4 [126.203.241.195])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:20:04.55ID:63v2b2R60
あ、スレ間違えました。
失礼いたしました。
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f18-qXL0 [220.146.23.101])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:24:57.12ID:Hda8rVza0
>>772
マジすか
二次試験で工事件名とか規模とかを元にした記述があるっぽくて無理やろこれってなってたわ
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ 7cad-0fwI [122.133.168.116])
垢版 |
2022/12/25(日) 21:36:03.15ID:UCfd0/Gv0
>>773
渡りの色をテレコにした?それは当然不合格ではありますん
0782電気屋さん (ワッチョイ f714-zPic [150.147.244.34])
垢版 |
2023/01/05(木) 10:50:19.62ID:wTOlm8Nx0
一級なんか今月末だよ、二次試験の合格発表。
去年10月16日試験
今年1月27日発表
で3ヶ月以上も「よしっ、終わったぜ!」ってならないで待ってなきゃいけないとか、もうね。
筆記は埋められたけど、マークシート半分~ぐらいだったから不安でいっぱいだわ。
0786電気屋さん (ワッチョイ c7eb-zPic [124.211.129.202])
垢版 |
2023/01/05(木) 20:22:20.07ID:fa/TX1Ci0
不安&寝る前暇すぎて、先月は危険物乙四とっちゃったよ。
あと少しあるけどポイラー技士でも取ろうかな。
眠くなるまでの1時間くらい、一ヶ月で取れるくらいの何かおすすめありませんか?
スレチすいません。
0787名無し検定1級さん (ワッチョイ ae91-VzNb [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/06(金) 08:24:06.59ID:6T/RcFky0
>>786
ひよこ鑑定士
寝る前の暇つぶしには最適杉
0789電気屋さん (ワッチョイ f714-zPic [150.147.244.34])
垢版 |
2023/01/06(金) 12:39:13.18ID:NqgQd4su0
>>788
去年に甲4やっちゃったんだよね。。
電気屋だからさ乙6(消火器)はなんだかなって思ってやってなかったんだけど、危険物乙4もとったことだし、消防設備乙6やろうかな。


>>787
なにそれ、冗談レスかと思うけど「ひよこ鑑定士もってんだぜ!」って、ネタになりそうでひかれるわ。
民間資格で日本では二百人もいないらしい。
0790名無し検定1級さん (ワッチョイ b203-5Sdn [133.201.131.0])
垢版 |
2023/01/06(金) 13:26:15.20ID:kivPINKF0
寝る前の一時間で何かの資格取れるの羨ましいぜ
0792名無し検定1級さん (テテンテンテン MM26-BT47 [133.106.56.30])
垢版 |
2023/01/09(月) 11:43:25.74ID:j7OuaP8nM
おぢさんの🐘さんの方が長いし
0795名無し検定1級さん (ワッチョイ dbad-BT47 [60.238.133.203])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:02:29.27ID:WNk3B1jE0
>>794
あ、あああ、ああああああああぁぁぁ(失禁)
0797名無し検定1級さん (ワッチョイ a691-EMb2 [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:48:12.23ID:Hk0Dw4S80
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!(あああああああああああああぁああぁぁぁぁああ!!!!!)
0798名無し検定1級さん (ワッチョイ a691-EMb2 [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/09(月) 20:50:51.64ID:Hk0Dw4S80
>>794
誤投
ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!(あああああああああああああぁああぁぁぁぁああ!!!!!)
0799名無し検定1級さん (ワッチョイ 2f4f-GjwA [122.128.112.123])
垢版 |
2023/01/09(月) 21:00:59.22ID:kAdDtBDx0
それな!
0800名無し検定1級さん (ワッチョイ 1beb-Pmdz [124.211.129.202])
垢版 |
2023/01/10(火) 00:04:13.21ID:Zczn5kVB0
でっ、ででりゅぅぅぅぅ、、う、、う、あっ、ぁぁぁぁ、、ぁっ、、

って、なんのスレやねん。

>>796
甲4の実技どんなの出ましたか?
自分のときは事務所フロアっぽい平面図の既存図面の間違いを訂正せよ、的なのでした。
0802名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b14-Pmdz [150.147.244.34])
垢版 |
2023/01/10(火) 08:14:13.93ID:hByeXhS50
>>801
系統図、懐かしいです。
ランプ・ベル・信号の共通・返りとかでベルの鳴らす範囲が同じか別かみたいなで電線の数が~って、自分も普段使うものじゃないからかなり記憶が薄れてきてる。。
配線とかは普段やってることだからイメージしやすいけど、片手間の暇つぶしでやるもんだと、内容に興味がもてる≒モチベーションがつづくかどうかが最大の敵ですよね(笑)
灯具やエアコン拭き出しとの離れ、図面通りいかないときの移動できる範囲なんかは為になったなとその時は思いましたが、なんせ記憶が(´;ω;`)
0810名無し検定1級さん (ワッチョイ cf48-aocT [153.178.130.218])
垢版 |
2023/01/15(日) 04:18:13.28ID:S9KoyIy70
>>809
そうですか‥‥
試験用の材料費かかる電工より高いとか、受験生からしたら搾取としか思えないですね‥‥
0814名無し検定1級さん (ワッチョイ f374-ksHX [114.183.188.51])
垢版 |
2023/01/17(火) 12:49:25.82ID:L5uM3iaN0
令和5年度の一級に申し込む予定ですが、実務経験が浅い(実務3年+電工一種免状)ため、事前に講習会に参加してから試験に挑もうと思いますが、日本建設情報センターと地域開発研究所の講習会ってどちらがオススメとかありますか?東京在住です。
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 4314-QENk [150.147.244.34])
垢版 |
2023/01/18(水) 16:45:36.24ID:/Lp1ZRfg0
>>817
「ここで言う実務経験」と質問者さんの実務経験とが食い違っているのだと思うけど、
ここでは施工管理経験を実務といって、電気の仕事してました~は実務経験ではないのです。

何屋さんであろうと、一次試験と二次試験のマークシートは過去問回して知識があれば通ります。
しかし二次試験の経験記述は、現場で俯瞰視点からPDCAを「声をあげた・させた」経験が無いと回答が出来ません。

過去問は独学で必要十分で講習は必要なく、経験記述も「こういう形で書き記せばいい」テンプレート的なものは参考書やネットでも学べるわけで「実務」経験があればあとは、纏めて文章にするだけ。
講習でネタが得られるわけでも、書けるようになるわけでもありません。

なので講習は必要ないのです。
0823名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-sTOr [133.106.62.7])
垢版 |
2023/01/19(木) 13:13:10.59ID:LMwR8ymOM
アタイのおしりのア・ナ💓💕💗
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f91-F3tn [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/19(木) 18:23:18.34ID:g7YvuaxX0
>>823
合格!
ヨシ!
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f91-F3tn [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/19(木) 22:48:47.13ID:g7YvuaxX0
>>827
神ですか!
ありがとうございます!
0833名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f91-F3tn [119.231.110.84])
垢版 |
2023/01/20(金) 19:11:10.23ID:ol8stbg30
>>832
マジすか
0837名無し検定1級さん (ワッチョイ a357-tZGA [118.106.145.157])
垢版 |
2023/01/26(木) 04:31:35.47ID:9pPW5tg70
願書の配送が遅れますとだけアナウンスして
あとは申し込んだやつの責任、
締切伸ばすわけでもなし
煽ってるだろw
0840名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-NEWB [106.133.101.3])
垢版 |
2023/01/26(木) 20:40:09.22ID:xE2K5IOsa
おたんぽみるくを垂れ流した子が1等賞だよッ(`•∀•´)✧
みんな目指そう!一等星!✨.゚・*..☆.。.:*✨.☆.。.:. *:゚
0843名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-NEWB [106.133.102.248])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:14:36.01ID:/s/VJpfra
その通りではありますん
0844名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spc7-tZGA [126.158.102.177])
垢版 |
2023/01/27(金) 08:51:32.25ID:5Im+gMqbp
1電施合格していました。
対戦ありがとうございました
0847名無し検定1級さん (アウアウウー Saa7-NEWB [106.133.102.248])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:06:07.67ID:/s/VJpfra
うふふのふ。受かってた。
お前らも合格おめでとう!
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 43ff-f4Nx [180.16.5.6])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:07:07.10ID:gY5Kusy40
良かった。選択問題、8問中5問正解だったので、ギリギリ60点だったのかな。無事合格!
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ 4388-IvYP [180.16.136.119])
垢版 |
2023/01/27(金) 09:10:53.48ID:pdGj3D2v0
一級二次合格してたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況