X



トップページ資格全般
1002コメント306KB

【令和4年】社労士試験救済希望スレ【第54回】 ★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (バッミングク MM96-SMD1)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:40:55.89ID:iGJocWKNM


【最新のまとめ】

46 山川
45 LEC 辰巳 普及センター
44 大原 フォーサイト アガルート
43 TAC クレアール

救済なし TAC 大原 辰巳 アガルート
救済あり クレアール 普及センター
救済あるかも知れない フォーサイト 山川
救済の可能性は残されている LEC

没問あり LEC(健保10)

【今後のイベント】

09/16 ユーキャン基準点予想の公開予定日
09/16 TAC最終予想の公開予定日
10/05 合格発表(公式で番号掲載)
10/07 TACみんな落ちちゃった! 社労士の教科書 新刊発売(不合格のツボは未定)
10/14 合格証書発送(簡易書留/15日到着予定)
10/14 成績通知書発送(普通郵便/18日到着予定)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0358名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:52:33.93ID:Jq7iyj1Ld
さっきから仕事もせんとTwitter眺めてるんだけど
社一の点数で検索するというアプローチではなく
無勉様を探す方向で見てみると社一1点結構居るな

無勉様、よろしく頼みます
0359名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 10:57:08.23ID:Jq7iyj1Ld
>>356
勉強で注意力や土壇場の思考力は上がらないのだよ
まぁバカは死んでも治らないとはこの事なのかもな
右のページ見落とすドジさは多分来年も治らない

75歳以上の医療費から65歳以上を推計する能力
他の規定から確定拠出の優先順位を推定する能力
これらを身につけるか、初めから知識として
知っておくしか打開策が無いわ俺は
0360名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-YwAh)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:00:59.38ID:i/51s4aed
>>359
それらふたつの能力なくても3/5とれるじゃん?選択式対策の暗記から逃げてるだけとしか思えん。介護保険の条文を暗記しとけば「加齢に伴って」うんぬんの話なんてそもそもでてこないし
0361名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:07:28.41ID:9GcBXCNJr
試験制度の是非はさておき、選択の対策は絶対しないと受からないからな
択一の勉強した勢いでそのまま選択もクリアできるわけがない
選択式の対策はみんなが解いているであろう問題を中心に勉強してればOKなんだよ
0363名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:08:44.33ID:Jq7iyj1Ld
>>360
俺はそもそもあれを目的条文と思い込んで読んでる
主語が要介護状態とは〜になっているという事は
帰りの電車で読み返してて気づいた

これを勉強でどう直すかなんだよ。。。
死んでも治らないと所長に言われた
0364名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-C3Jm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:09:26.82ID:/m0T9Gbpa
1点足りず、どれほど総合点高くても選択足切りにあうとNG

この試験の特性を知らない人にはってなかなか理解されないよね。「また1点てそんなことあるの?」って
0365名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:10:22.34ID:Jq7iyj1Ld
>>362
だからなんだよ?
俺てサボって5ch書いてあんたに迷惑かけたか?
俺の使用者でも無いくせに

なんなら特定して所長に告げ口でもするか?おい
0366名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:12:32.58ID:Jq7iyj1Ld
択一はあまりミスらないんだよね
思い込みで読んでしまっても5肢全て見れば
「あれ、これじゃ正解肢が2つじゃん」的に
おのずと立ち止まるので保険になってる

選択はそれが効かない
0368名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:14:05.92ID:Wby+l3Fk0
>>364
ホントそれ!周りには何で毎年1点で落とすの?!お祓いでも行った方が良いんじゃないwww
とか笑われまくってるワイ、、、
0369名無し検定1級さん (ワッチョイ 3a29-OdF3)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:17:05.51ID:23peFv8C0
9000円の時なら、無勉いてもわかるけど、15000円でも無勉がそこそこいるんだな。
受験料20000円位にしたら もう少し受験生の質があがるのかね?
基準も見直した方がいいよな 無勉がいた方が安易に合格できるシステムって
どう考えてもおかしいんだよ。
まっ、これは公式の基準じゃないんだっけか。
0370名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:17:37.63ID:Jq7iyj1Ld
>>367
思い込みの強さとすぐ熱くなるのを直さないと一生受からんな
0371名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:18:09.82ID:Wby+l3Fk0
>>354
もしかしたら日本一足切りなど合格条件が細かい試験なんじゃない?! みんな知らないから周りからは理解されないのが辛いが、、
0372名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:18:28.44ID:Z3Dbu7SS0
こういう試験制度と知って受験して
失敗したから制度が悪い、基準を変えろというのは無理筋
難癖に近いぞ
0373名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:18:41.73ID:9GcBXCNJr
>>363
煽りじゃなく言うがそこを治さないと受からないだろうな
だって傾向と対策をとれていないから
自分の傾向を分析してそれについての対策を死ぬ気で考えないと
問題を口動かして読んだり、指差し確認とかしたか?
自分を変に過信してないか?
勉強じゃなくてそれは人生の課題として見つめ直さないといけないぞ
0374名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-QL5U)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:19:16.45ID:qJrS3nota
その1点は100点満点なら20点分だと言えば分かってもらえるだろうに
結局はめちゃくちゃ大きい1点なのにあと1点足りなくて落ちたと本人が言いたいだけなんよな
0375名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:21:59.74ID:Jq7iyj1Ld
>>373
指差確認はしてるはずなんだよね
おそらく「現場猫」状態で
何を見てヨシ!と思ったのやら

これで途中退出して早めの昼食ってんだから
自分に呆れて物が言えんわ
0376名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:22:41.56ID:Z3Dbu7SS0
>>374
それは絶対にあるね
基準点前後の1点は合否を分けるという点で100点にも等しい
1点じゃない、合格点なんだよな
それとツイッターで足切りガー言ってる連中はおそらく択一でもヘタうってる
だって基準点超えるの1割だもん
足切りのせいにしたいだけ
択一50で足切りなんて1%もいない
0377名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-PgA8)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:23:59.97ID:zU52wGRwr
>>369
無勉が大量に受けれるように受験料5000円にして欲しい
0378名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:26:07.96ID:Jq7iyj1Ld
>>376
彼らたいてい択一の点数も書いてますがな
アレが嘘ってこと?
0379名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:30:44.86ID:9GcBXCNJr
>>375
なんで途中退出するのかが理解できない
自分の特性に対しての向き合い方が足りないんだろうな
おれも似たような特性を持ってるから時間いっぱい何度も見直しした
0380名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:31:11.02ID:Z3Dbu7SS0
>>378
去年おれが見た中で成績通知うpしてる人は数名だった
択一50労一2で落ちた~とか言ってた人は該当のツイを削除したり
中にはアカウントごと削除した人も多かった
0381名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-o/9V)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:33:21.33ID:vKV0KuBTa
ツイッターはガチ勢の集まりだから
択一高得点で救済待ちはそれなりにいるだろう
ただそれに便乗して虚偽申告している怪しいのも何人かいるな
0382名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:02.79ID:9GcBXCNJr
>>376
運がなくて落ちた、実力不足で落ちたと思うので大きな差があるだろうな
それが翌年の結果が変わってくる
0383名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:37:02.82ID:9GcBXCNJr
>>376
運がなくて落ちた、実力不足で落ちたと思うので大きな差があるだろうな
それが翌年の結果が変わってくる
0384名無し検定1級さん (ワッチョイ 66ff-ww5S)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:38:03.22ID:clRLvKBk0
TACのデータリサーチ、昨年は1,728人。受験者数が昨年より1500人ほど増えたはずの今年は1,451人。あれれれれれ、データリサーチ無関心な無勉勢が激増してない!?
0385名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:40:38.60ID:Jq7iyj1Ld
>>379
実は選択で労災でも「13級と12級」と思い込み
これも帰りの電車で「10級」の存在に気付いて
青ざめてたりする(こちらは3点でセーフ)

見直して答えを書き直して足切りというのを
去年一昨年と繰り返したから、終わったら
すぐに退出というのは意図的にやった
しかし見事に裏目に出た

俺は見直したほうがマシな人間だった
0386名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:13.96ID:9GcBXCNJr
>>384
去年よりボーダー層の範囲が狭いからだろ
去年は講師の肌感がデータと比較して激甘で救済候補が複数かつ労一1点の可能性もあった。
今年は逆に肌感厳しめで救済候補が社一しかない
0387名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:42:45.99ID:Jq7iyj1Ld
>>380
なるほど、択一盛ってる可能性アリか
0388名無し検定1級さん (ワッチョイ b6ed-PgA8)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:45:22.99ID:GLxeT2wz0
>>387
そんなことしてるやついんの??
なんのためだよ
0389名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:46:11.96ID:Jq7iyj1Ld
>>384
社一1点や他科目で2点以下の人が
諦めて入力してないって事か
ならば明日は1点以下が1桁%みたいな
絶望的な数字が出るだろうし、予想屋は
TACの数字をアテにしにくくなるね
0390名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:49:54.09ID:Z3Dbu7SS0
去年のLECの母数が分かるとTACの母数減少の理由も見えてきそうだが
今年のLECは択一1191、選択1177
0391名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-2m22)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:50:28.88ID:ymDcrK7F0
試験に最適化って今年はまだいいとして昨年の労一みたいなのをどう最適化するんだよw
過去問を眺めても受験者の勉強範囲を外しにくるような出し方を繰り返しているのだから
はたしてそれを勉強と呼んだりできるのだろうか。社労士に必要な能力なのだろうか。
そういう疑問は残る。

>>355
確かに。選択4割、択一6割であればまだ分かるが…
午後の基準引き上げて両方4割の方が実力が反映されやすいかもね。
0392名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:51:05.95ID:9GcBXCNJr
>>389
元々救済をピタリと当てるのは難しい
ユーキャン次第でもあるだろうけどまだわからんな
択一も試験直後の講師の肌感が軒並み45〜46だったから42〜43の層が諦めて入力しなかった可能性も高い
0394名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:54:42.59ID:Jq7iyj1Ld
択一は攻撃、選択は守備なんだろうな
勉強というより試験中の心構えが違う
3年目にしてわかってきたわ
0395名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:55:24.73ID:Jq7iyj1Ld
>>393
安心しろ
出社はしてるし締切のある仕事は間に合わせてる
0396名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:58:52.65ID:9GcBXCNJr
>>391
俺は去年労一0点取って落ちたが、文脈からBCは正解に絞り込める
Dも二分の一ぐらいまでは絞れる
あとこれってLECの市販の模範で的中させてるんだよ
0397名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:02:09.01ID:Z3Dbu7SS0
>>388
自分が落ちたのは実力ではなく「運」にしたいから
だから択一30みたいなやつも足切りで落ちたと言いたい
0398名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:04:57.27ID:9GcBXCNJr
>>397
そう言ってるうちは試験には通らないだろうな
通ったとしても資格を腐らせる
0399名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:05:05.99ID:Z3Dbu7SS0
>>393
このおっちゃんはのめり込みやすい性格が災いして奥さんに逃げられた気の毒な人なんやで
社労士事務所勤務やから合格することことが命題やのに毎年選択で足切りにあって泣いてる悲劇のおっちゃんや
大事にしたり
正直なところが長所や
0400名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-o/9V)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:13:38.43ID:vKV0KuBTa
>>388
フォロワーから○○さん凄いって褒めてもらえて次の試験までの1年間マウントとれるからな
(この人はハガキうpしてたけど)去年択一60近くで選択1点足らずで落ちた人にファボが凄いついていた
0401名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-J1Nd)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:15:02.41ID:eMRDTavNp
社労士試験は人生を狂わせる
0402名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:17:16.43ID:Jq7iyj1Ld
>>399
うっさい
微妙に違うので訂正しとくと税理士法人の総務経理
コロナで土日が暇になり、裏方からセンセイチームに
転身出来るかなという軽いノリで受けたのが2020年
勉強4ヶ月の割には択一44取れてしまったものだから
グループの社労士法人の幹部から注目の的になってしまう

そして翌年は択一50代の社一2点、今年も同じ
幹部からの注目は失望に変わった感じ
0403名無し検定1級さん (ワッチョイ 7dbd-2m22)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:19:12.85ID:ymDcrK7F0
>>395
受験者か合格者か知らんけど職務専念義務は無いのか。
社労士に係る人間なのに凄いな。
しかも流れが落ち着いてきている救済スレに張り付くという謎

>>399
そうなんか可哀想にな、奥さん
同情するわ
0404名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:22:29.75ID:Jq7iyj1Ld
そして厳密には出向扱いで
物理的には社労士法人のほうに居る
社労士法人の総務経理担当だが業務は少なく
割と仕事中勉強しても黙認されていた

受からないと肩身が狭い
本気で進退考える今日この頃
0405名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:34:41.59ID:C7eXiAc/r
>>404
そんな進退のかかった試験なのに右ページ読み飛ばしたりしたのか
0406名無し検定1級さん (ササクッテロロ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:36:46.68ID:RvQdVTuyp
ムベン様はわざわざ高い受験料を払い、貴重な時間を割いて平均点の引き下げに尽力してくださっているんだな。選択足切りの衆は頭があがらんなw
0407名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:37:58.20ID:Jq7iyj1Ld
警戒してた労一が簡単過ぎて調子乗ったんだと思う
頭の中で何度も「このザーコw」という声が出た
雑魚は俺よ
0408名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:38:06.92ID:C7eXiAc/r
と言っても俺も国年選択式早とちりして間違えてギリ3点になってしまったから人の事言えないが
0409名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:42:53.11ID:Z3Dbu7SS0
ユーキャンどうせ動画の撮影なんてとっくに終わってんだろ
さっさとうpしろや
0411名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:02.61ID:Jq7iyj1Ld
>>408
ちなみに落としたのはどれ?
0412名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:46:06.08ID:Jq7iyj1Ld
>>410
1時から自粛する
今は昼休みなのでスマホも堂々と出してるわ
0413名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:50:22.22ID:tVvLnTi8d
小中学校の授業じゃあるまいし
一人一人取ってる教材から勉強の範囲、学習時間まで違うから
一概に勉強不足って断じることはできないよ。
択一70、選択37で社一2って人がいたらとても勉強不足とは言えん。
0414名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-i9Np)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:52:35.44ID:i8Deb2dNa
今年、絶対試験後の感じからいってできなかった人多いよ。やっぱりTACも登録者去年より少なかったんだね。体感だけど、選択は確かに簡単だった。それがわかってて落としたからこそ登録者少ない感じもありそう。会場出入り口で解答速報避けられてたもん。あの段階で自分が見込みないこと気付けるのって、昼休みに選択式の答え合わせしちゃったやつだと思う。択一撃沈なら、まだ帰宅途中では分からんでしょうし。だから多分社一以外に、雇用か国年、労一で2点とって撃沈してる。でも、去年の労一のようなやべえ問題でもないから、救済見込みがない。(令和2年の労基のように2点は取れることが分かってる)だから登録もしない。そういう層が多いんだと思う。
0416名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:05:02.34ID:C7eXiAc/r
>>411
信頼を向上させるという言葉だけで13を選んで間違えた
ちゃんとグルーピングしてたら17を選べていたんだけどね
0418名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-i9Np)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:07:19.39ID:i8Deb2dNa
ここのスレ民でも、労災で10級見落として青ざめたり、国年見直してギリ3点だったって言ってくれてるし、ここ二人はギリ3点だけど、これで2点転落した人も多そう。
0419名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:11:18.17ID:2URoIYLQ0
銀さん更新してたな
TACは明日16日(金)10時、
U-CANは16日頃公開予定らしい。
0420名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:12:22.04ID:2URoIYLQ0
>>419
あれ?コピペしたけどユーキャン16時の間違いか?
0421名無し検定1級さん (アウアウエー Sa52-i9Np)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:13:12.60ID:i8Deb2dNa
明日仕事中で見れないからみんな書き込みよろしく。
0422名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-YwAh)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:46:09.23ID:c8GENqHuM
>>420
去年の動画がYouTubeにあがってなかったっけ?それの投稿時間と同じくらいの時間帯だろ
0423名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:52:30.11ID:Z3Dbu7SS0
いろんな人がいるなあ
厚年が全くダメらしく、選択2、択一3だって
でも択一健保6で、選択社一4
面白いわ
0424名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:07:46.60ID:C7eXiAc/r
>>418
勘でCを当てたからよかったものの、それを外してたらめもあてられなかった
0425名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-U8CO)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:07:46.89ID:C7eXiAc/r
>>418
勘でCを当てたからよかったものの、それを外してたらめもあてられなかった
0429名無し検定1級さん (ワイーワ2 FF92-o/9V)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:46:27.12ID:3VZ0KwtfF
択一43or44
社一原則救済60%
社一特例救済0%

明日を前にこれまでのまとめ
0430名無し検定1級さん (スップ Sdea-jMGe)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:54:39.76ID:3pel/BxNd
>>426
成績アップしてたし、今回社一3点他4点以上、択一56ぐらい?だったかな。で合格らしいよ
0433名無し検定1級さん (ワッチョイ 5dbd-HeBz)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:14:09.32ID:Z3Dbu7SS0
10/5にはこの3つのスレが立つんだな

令和4年度社労士試験合格者サロン
令和4年度社労士試験反省会場
第42階事務指定講習
0435名無し検定1級さん (スップ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:23:51.38ID:3EVkBKPtd
このスレ見てて思った。
今年初受験で択一式が38点でダメだったので、
来年はこの綱渡りゲームを攻略したいと。
せめて救済を求める書き込みができるくらいにはなりたいと。
救済を求める皆に幸あれ!
0437名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:47:51.87ID:2URoIYLQ0
>>436
実務経験あるなら金と時間の無駄じゃない?
あんなん36協定や離職票、労働保険計算書とか作成するくらいでしょ?
0438名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:48:49.60ID:2URoIYLQ0
>>431
それはないない
0439名無し検定1級さん (ワッチョイ c5bb-JZJc)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:52:56.83ID:2URoIYLQ0
>>435
38点ならもう後一息やから来年頑張れ!
0440名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:13:30.36ID:C7eXiAc/r
>>435
今年38点でその次の年は合格ラインとれるから頑張れ
0441名無し検定1級さん (ワッチョイ b6ed-PgA8)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:18:09.53ID:GLxeT2wz0
>>436
むしろ事務指定講習みたいな金のなる木があるから合格者を増やしてくれてるんだろうなと思う
0442名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMb5-YwAh)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:19:34.27ID:c8GENqHuM
あったけぇな、このスレ
0444名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-rxz5)
垢版 |
2022/09/15(木) 16:21:40.40ID:fyb05qtwM
皆が救済されますように
0445名無し検定1級さん (ササクッテロラ Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:14:36.77ID:Pc9dVxpBp
平成24年再来なるか?
0446名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:27:43.77ID:BjCzj5L6a
>>415
あれは秀逸だった
0447名無し検定1級さん (ササクッテロル Spbd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:33:56.26ID:jLuuNO7Jp
>>436
今年、事務指定講習受けたわ。
俺は実務経験ないから、書類の記載例とかを冊子で貰えたり、社労士先生の講義受けられてプラスになったって思えるけど、実務経験あるならやらんでもいいんじゃない?
0448名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-PgA8)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:35:50.29ID:zU52wGRwr
>>447
なんでお前ここにいんの?
0450名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bd-EzVQ)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:38:07.57ID:2OZWZjoC0
>>448
そりゃあ見下したいからだろ
0451名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-JoGj)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:40:28.26ID:BjCzj5L6a
>>449
そうそう
なんだライダーを倒すんだショッカーを倒すんじゃないのかと思ったけど
0452名無し検定1級さん (スップ Sd0a-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:52:52.74ID:vcp3VkQ7d
>>439
>>440

優しに涙が出てきたよ。
頑張っても報われないことは多いけど、
それでももう一度頑張ってみよう!と思ったよ。
ありがとう!
0453名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:53:32.88ID:Jq7iyj1Ld
午後「は」真面目に仕事したぜ

魔の平成24年社一をTACデータで見ると
2点以下 41.3%、1点以下 9.7%
この年は全体では1点以下が29.5%でギリアウト
明日のTACが10%超えるかが勝負だな

と考えるのも安易かもしれん
受験者が増えたのにTACの採点サービス利用者が
減ってるということは、1点の人は最初から諦めて
登録してない可能性が去年より高いんだから

ああもう不安で明日も締切に追いつかれるまで
仕事にならなそうだ
0454名無し検定1級さん (ワッチョイ 66ff-ww5S)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:10:00.62ID:clRLvKBk0
TACの1点以下は8%台。
計算上これはほぼ確定。
0455名無し検定1級さん (ブーイモ MM3e-rxz5)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:10:34.78ID:NxhXSXFhM
いよいよ明日が一つの山だな
0456名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-nSDm)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:14:08.29ID:Jq7iyj1Ld
実はTACの2点以下人数に占める1点以下の比率が
全体の1点以下の割合に近いような気がしてきた
ただしTACの2点以下が3割以上の場合に限る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況