X



トップページ資格全般
1002コメント305KB

二級ボイラー技士 part47 [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:47.47ID:MKt2BELK
二級ボイラー技士について語り合いましょう
仲良く使って荒らしは無視しましょう!

<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/
過去問の解説(設備と管理)https://www.ohmsha.co.jp/setukan/

関連スレ
一級ボイラー技士 part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606013751/
特級ボイラー技士 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547988012/
■労働安全衛生法免許総合スレ2■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1632110772/

二級ボイラー技士 part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650332757/
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 02:12:26.20ID:MaTKxtU5
>>238
なんだよこの足の皮みてえなもんは
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 07:03:32.51ID:oPWsHH5j
丙種がないな
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 13:59:42.24ID:t6g4UvOc
足の皮ではありません。
丙種なんて不要です。
汚くありませんよ。
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:13:18.18ID:G/bX6neR
「大阪のひったくりは奈良と和歌山から来た連中がやっとる」
って名(迷)言があるけど、みごとに全部入ってるな。
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:09:08.19ID:VfJESIe5
>>244
ではなんですか?
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:50:51.36ID:VfJESIe5
かさぶたマニアか…
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:25:58.40ID:dTbpxKVc
>>247
2級学科試験会場にて
試験開始数分前に産まれた子を受験票の上に置いて記念撮影。それを御守り代わりに試験中ずっと机の上に。
お陰さまで1発合格。その時に産まれた子は試験会場近くの神社で買った御守り袋に収納し、今でも大事に携帯しています。

https://i.imgur.com/KiIfSG6.jpg
https://i.imgur.com/BbrKldI.jpg

1. 受験票の産まれたての裏側
2. 表側 繊維が多く付着
表と裏は全く違う様相を見せるのが面白いところです
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:36.33ID:1S90JNSH
>>250
グロ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:27:44.94ID:VfJESIe5
ひぇ…
なんだこいつ…
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 03:08:28.83ID:EW47FV8Z
おそらく生活保護者。醜い見た目はおそらく重症重病で一般社会では人と会えないほどの外見。暇なので座学と合わせてこの資格を狙ったと思われる。文章文面もおかしい。
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:39:02.42ID:CA+18Wqj
危険物取扱者甲種はちょっと羨ましい。自分も挑戦しようかな。ボイラー技士2級よりは絶対に難しそうだが。
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 16:46:41.02ID:XXVCktMP
水面計のコックを開くときは、ハンドルを管軸に対し直角方向にする

一般的なコックって軸方向に直角にすると閉ですが水面計のコックは逆という事ででしょうか?
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:51:33.12ID:01THq+Eg
そうだよ
コックに物が上から落ちて来た時に対処です
たとえば水面計の管軸が地面に平行にあるとして、もし地震などで上から物が落ちてきて
管軸と平行が「開」だとしたら、物が落ちてきて動いちゃって「閉」になって
水面計に水が行かなくなって事故が起きるからです
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:47:24.60ID:BJhGJUWw
紳助乙
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 02:18:13.90ID:PdGH4hFc
3日間の講座は暇?どうやって時間潰すのかな?寝てまいそうだよ。
内職でもするかな。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:53:59.35ID:nNu+DPUo
ボイラー実機を見る場所にもよるけど
わりとせまい階段の上り下りするイメージ
パイプ椅子だけのところもあるので、受ける場所が
ホテルや商工会議所で机ありとかでないと内職は難しい

ttp://blog17.neec.ac.jp/archives/51473537.html
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:26:55.84ID:ux/sAgZQ
公表問題と実際の試験問題はだいぶ内容が違うの?
0268名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 19:54:20.41ID:Cp6Gvw+1
>>266
問題が同じであっても、見たことのない選択肢がかなり混じってる
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 20:41:19.36ID:vFhnCAUx
免状申請したけど免状送ってくるまで一ヵ月ぐらいかかりますか?
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 21:52:15.20ID:sKxQGyt7
提出する労働局と混雑状況による
9月の試験に合格して10月頭に東京に申請したけど2週間くらいだった
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 22:37:25.09ID:vFhnCAUx
>>271
ありがとうございます😊
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 10:22:01.90ID:dj2kvOV5
とりあえずR4.4からH16.4までの公表問題やりました 今はそれの復習ばかりしています これで受かりますかね?
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 13:17:35.56ID:7/PaJKey
合格通知来てから1ヶ月以上過ぎちゃった
試験申し込みも免状申請もめんどくせーんだよ
0275名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/26(水) 20:49:38.19ID:U9Vdc//9
>>273
きびしい 平成元年まではやらないと  
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 08:34:14.84ID:SKrJ5ebR
R4 10月の公表問題やってみたけど全然わからん
過去問のムズイやつピックアップしてるわこれ
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 13:24:48.22ID:RZEPzJiR
ムズい奴ピックアップしてくれてるならむしろありがてえわ
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:13:31.23ID:GUfFGBBn
これ合格率下がったろ
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/27(木) 15:21:26.80ID:2acYyoeI
見たけど特別難しいって感じでも無いような
たしかに珍しい用語もでてくるけど、試験だともっと酷いからなあ
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 08:37:21.22ID:AOunIyTj
過去問ドットコムやり込めば満点は行かなくても合格点は取れるで。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 09:47:21.83ID:vXAS+TGu
埼玉出張試験の合格発表まで、あと1週間
0283名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:34:06.87ID:kesvOED8
講座 座学というのは中々日程取りにくいみたいだね。早く予定しないとすぐに埋まるコンサート並みだとか。
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/28(金) 20:37:33.63ID:sQ9KClgW
「ド底辺おっさん系」で検索したら結果がワイだらけなんやけど?(´・ω・`)
0285名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 21:22:10.68ID:JbGFnL5X
受験申請書請求を投函してきたよ(往復とも郵送)
ついでにコンビニで申請書に貼る写真も出力してきた

全行程完全オフラインの手続きで面倒くさいけど
郵送だと試験の2週間前まで、手渡しは2日前まで申請可って他にないよな
ギリ申請で満員なこともあるんだろうけど
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 22:24:55.80ID:sIlSFb9I
中途半端に電子化するよりマシとか思ってるのかね
ホームページも20世紀の技術でできてるだろ
俺はボイラ協会が会社の近くだったんで貰いに行ったら、参考書売りつけられそうになった😅
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 06:33:37.04ID:lJ2xp/zd
埼玉出張試験の合格発表まで、あと4日
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 11:51:27.15ID:VRQD/L2P
11月24日の試験は10月6日と同じなんですかね?
もしそうなら落ちてもすぐ受けたら満点とれるよな
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 12:09:41.24ID:x2kQWQEY
免状送られてきたけど顔写真の解像度低くてワロタ

これならスピード証明社員じゃなくてコンビニでカラー印刷でもいいな、次からそうしよ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 15:03:28.91ID:iYgBF1/M
難 易
これらが月交替て本当なのかな。
そんなにハッキリと難易度というのは交互にサイクルしてるのか。そんなことないよね。
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:10:21.55ID:BbMVwURz
>>289
スマホで撮ってアプリで編集してコンビニでL判印刷したら30円でできる
おれは会社のトイレの壁背景にして撮った、証明写真機と大差ない、言われないと分かんないよ
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 22:34:56.72ID:plGmgZ51
免状申請したけど
講習とかで金かかる分
申請は安めで済んでよかった
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 00:03:44.56ID:fTF5mkoR
過去問はネットの公表問題で見られるから過去問集って買わなくてもいい?
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 01:49:19.34ID:a0QdNYFW
公表問題は過去問にあらず….
しかし過去問集も公表問題使ってるから大差ない….
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 06:58:31.71ID:13Aq/NdI
埼玉出張試験の合格発表まで、あと3日
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 09:45:41.34ID:MPQD9lYs
公表問題と全然難易度違う問題が出ると見て絶望してるんですけどどうすればいいですか
試験は明後日です!
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 18:34:53.80ID:p7Maze7C
公表問題をやり込むだけでも合格は充分できるよ
実際の試験は公表と違って誤っている箇所が違う事が多いから、選択肢の文章をしっかり頭に入れといてな
あと構造は1ボ、整備士あたりの知識が当たり前のように出てきてメンタルやりにくるから注意
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/02(水) 01:23:03.50ID:k5UKjt/l
暇だから受験した

下品なおじさんばっかりでびっくり

試験の途中で「どーだっけ」とか「うーうー」とか呪文が多かった
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/02(水) 06:34:13.42ID:6FcI4YZI
埼玉出張試験の合格発表まで、あと2日
0309名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/03(木) 06:52:40.29ID:9EtkEU+Z
埼玉出張試験の合格発表まで、あと1日
0310名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 06:27:06.93ID:GGDkDhaO
埼玉出張試験の合格発表、いよいよ今日!
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 07:46:33.49ID:dZZfo+zZ
スマホだといつまでも更新されなかったからパソコンとかでも見るようにした方がいいよ
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 09:45:11.37ID:gPWZSVOW
埼玉出張試験 合格でした
取扱いだけ心配でしたが大丈夫だったようです
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:03:18.14ID:GGDkDhaO
合格
                                 __
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !      | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |      .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__      ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/     i |
                           |          | |
これでビルメン4点揃いました
0314名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 10:46:39.87ID:gPWZSVOW
自分は3点揃ったので一先ず終了
4点目の3冷は資格試験ラッシュの10月なのでとりあえず見送りですね 10月なら宅建とか受けたい 他に足すにしても試験頻度高い消防設備を取るかな
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 17:13:54.21ID:GGDkDhaO
電子申請する場合、写真はどんな感じで郵送すればいいの?
何かに貼り付けるの?
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 09:51:22.84ID:rU3fq85l
みんな電子申請しないの?
0320名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 10:53:22.18ID:cl/4uTdm
電子どころか直接労働局に来てくれと言われて震えています

滅失して再発行と安衛法の他の資格習得が重なって無事召喚される
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 14:58:20.68ID:0xHKDBij
受かった後から立ち読みしてみたけど、コンデックスは問題集だけでなくて、合格テキストも集中レッスンもよくまとまってるな

普通にナツメ社の参考書とコンデックスの問題集を使ったけど、本番の問題ってけっこう初めての問題が多かった
というより、空欄の場所がまるで違う、何も考えていない作問ばかりだった
どこを空欄にすべきか何も練られずに作問してるっぽくて、教科書丸暗記でしか太刀打ちできない悪問
私大入試の社会みたいな
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 13:08:19.65ID:pdk3Y3o7
運転を停止するときは、吐出し弁を徐々に閉
め、全閉にしてからポンプ駆動用電動機の運転を止める

これ、何でですか?全閉したら圧力かかりすぎてポンプ痛めない?ポンプからしたら、押し出したいのに出口を塞がれちゃってるから押し出そう押し出そうってどんどん頑張っちゃうのでは
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:03:48.45ID:5eZKUnrM
>>323
ボイラの給水に使われる給水ポンプは渦巻ポンプなので、管内で流体が逆流しないように吐出弁を閉止させてから停止させます。
もし、閉止させないで停止させてしまった場合は管内から液体が抜けてしまい、次の始動時に管内に圧力が掛けられなく要諦ができなくなってしまいます。
この問題を防ぐために、吐出弁を閉じてから停止するという手順を踏むことになってます。
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:05:11.67ID:Rqh1WrvX
免許の電子申請して、証明書類等を郵送してきた
0326名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:07:22.09ID:5eZKUnrM
>>323
それと渦巻ポンプの構造として、吐出側が全閉状態でも流体そのポンプ内を回り続ける仕組みになっているはずです。なので、ポンプ自体が傷むということはなかったと記憶してます。

問題としては、流体がポンプ内を巡り続けることによって熱を持ってしまい、キャビテーションの原因になることでしょうか。これも少し記憶が怪しいので、確信を持って言えないのですが…
0328名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/08(火) 16:48:41.83ID:4ZncXhEp
>>327
だめというのは、渦巻ポンプのように吐出弁を閉止してから停止させる必要があるのか、ということですよね?
答えとしては、停止した後に閉止しなければなりません。

理由は、ローラーポンプは容積型ポンプに分類されていて、流体に回転運動を与えて遠心力で揚程する渦巻ポンプとは構造が異なってることにあります。

ローラーポンプは、ポンプ内の容積を変化させることで負圧を発生させて吸引しているので、渦巻ポンプのようにポンプ始動の際に呼び水が必要ないんです。
そして、停止する前に吐出弁を閉止する場合は、渦巻ポンプのようにポンプ内を流体が巡り続けるような構造にはなっていないことから、行き場を失った流体による圧力に耐えきれずポンプが破損してしまいます。
0330名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:16:30.33ID:/YBMVPaH
試験って平日しかないのか?
窓口振込半日
試験1日
実務研修3日
で4日半も有給使わないとかキツくね
0332名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/09(水) 19:31:45.75ID:DEq9vVCC
自分も会社指示で取ったから願書請求も振込も事務の人がやってくれた
でもちょっとプレッシャーかかった(笑)
0335名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/09(水) 20:09:19.21ID:nUdiULXg
>>330
窓口振込半日→昼休みに行った
試験1日→出張試験で土曜日に受験
実務研修3日→茨城県で金~日に受講(横浜から泊りがけで行った)
金はかかったけど1日の有給で済んだよ
0337名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/10(木) 12:31:22.36ID:mCEXFhPX
24日 名古屋 いますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況