X



トップページ資格全般
1002コメント305KB

二級ボイラー技士 part47 [集会所]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 07:32:47.47ID:MKt2BELK
二級ボイラー技士について語り合いましょう
仲良く使って荒らしは無視しましょう!

<関連サイト>
日本ボイラ協会 http://www.jbanet.or.jp/
ボイラ・クレーン安全協会 http://www.bcsa.or.jp/
安全衛生情報センター(法令検索可) http://www.jaish.gr.jp/
日本ボイラ協会図書(問題集・法令集等)
http://www.jbanet.or.jp/publication/book/
過去問の解説(設備と管理)https://www.ohmsha.co.jp/setukan/

関連スレ
一級ボイラー技士 part5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1606013751/
特級ボイラー技士 part2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1547988012/
■労働安全衛生法免許総合スレ2■ボイラー整備士■発破技士■ガス溶接■林業架線■高圧室内■ガンマ線
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1632110772/

二級ボイラー技士 part46
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650332757/
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 16:27:58.75ID:bichK1LN
>>18
埼玉の出張試験の受験票届いたわ
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 17:13:24.06ID:llPDFfPo
>>19
一緒です
試験頑張りましょう!
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 20:09:28.81ID:v8cPNJ95
駐車代のこととかあって最速で退出したけど
もっと問題を覚えたりしてくればよかった
不安がある問題がなんだったか、いくつあったかも覚えてない
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 10:04:19.63ID:gAUXZhn0
>>21
お疲れ様です
絵の問題は出ましたか?
それと公表問題と似た問題は体感で何割くらいだったのでしょうか
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 17:43:58.66ID:jEK13ETD
明日埼玉のボイラー講習行くんやがどんな感じだった?  
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/15(木) 21:27:31.30ID:jEK13ETD
ラフな格好でいいよな 
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 08:30:15.64ID:tu89Cudw
>>27
URL

tps://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/saiyo/kou-r040902.html
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 09:50:31.25ID:tcnXLn1f
>>25
座学はみんな普段着だったよ
3日目の実習は作業着の人もいたけど(2~3割くらい)、作業着持ってない人は普段着だった
実習はなるべく肌の露出の少ない服が望ましいということだったが、Tシャツの人もいたわw
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 19:40:14.55ID:MuTwztTN
茨城出張
予定通り当然のように合格

周りのやつもみんな受かってるな
遅めに来たマイルドヤンキーみたいのも受かってた、ちっ
斜め後ろ方向の問題解いてる気配がなくて最速退室した奴は不合格
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/18(日) 09:33:47.10ID:vnFFgrjL
書き込み少ないな。
もうボイラー試験受けるやつっていないのか?
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/18(日) 16:49:31.95ID:o+n+7MHI
良い動画はないかなあ?
川重冷熱は試験向きじゃないし、
キバンインターナショナルのボイラーの解説はチョイチョイ間違ってるから見る気になれない
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/18(日) 18:25:46.42ID:jw51JfFv
講習終了
3日目ボイラー操作強制じゃなかったので何もすることなく終了
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/19(月) 16:59:28.82ID:k7VDuTwm
公表問題で合格点に達しただけで満足している諸君!当日の試験を舐めてたら酷い目に遭います。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:07:19.08ID:k7VDuTwm
>>37
おっしゃる通り
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/19(月) 21:41:32.08ID:uZwhOiks
同じ主催者がやっている衛生管理者も同様に公開問題より実際の試験の方が癖悪い問題だし本当に陰湿だよな
時折簡単な当たり回があるのすら裏事情あるんじゃないのかと思ってしまう
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:08:29.93ID:7p/b5ZPW
>>40
そんなことを言うと、天罰が下るよ。
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/20(火) 19:22:37.74ID:7p/b5ZPW
危険物乙種第四類、第三種冷凍機械責任者、二級ボイラー技士、第二種電気工事士、いわゆるビルメン4点セット一発合格。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:07.67ID:VBWjEasq
合格通知きのう届いた
申請しなきゃな
あーまた金かかる…
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 17:13:01.38ID:dmZAGfdO
これ実務講習働いてたらけっこう行くのきつくね?
泊まりじゃないとあかんしクソ資格だな
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 18:12:26.67ID:nsQw5TQO
安衛法の資格は基本働いてる人が職場(会社)の指示で受けるモンだからなぁ。個人の資格マニアはノーサンキューじゃw
あんま五月蝿くいうとホンマモンの実務経験なくちゃ免許くれなくなるぞいw
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 19:03:09.65ID:dmZAGfdO
資格手当つくから簡単だし受けよう思ったんやけどな、ついでに試験だけ合格してから講習うけないと合格取消される期間とかないよな?
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 21:09:32.39ID:Vmyhb9CG
堂々と有給休暇をつかって取りに行きたいけど
ホイラーはしがらみまでは炊いてくれない
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 09:58:33.27ID:/DF9cAu1
二級ボイラー技士、危険物乙種第四類、第三種冷凍機械責任者、第二種電気工事士一発合格
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:12:07.60ID:vJg1UotJ
>>51
雑魚資格なんだから一発合格して当たり前
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 14:22:51.60ID:zJzKvDhL
2級ボイラー技士
1級ボイラー技士(学科のみ)
1級管工事施行管理技士
2級土木施行管理技士(一次試験のみ)
2級建築施行管理技士(一次試験のみ)
危険物取扱者 甲種
消防設備士 甲種4類
機械プラント配管製図技能士
CAD利用技術者(二次元 三次元)
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:08:29.48ID:qNdCNr9k
>>53
こんな程度の資格勉強に時間を消費してるからいつまでたっても1級建築士に受からないんだよな。もう二回落ちたし。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/22(木) 16:15:48.75ID:/DF9cAu1
>>52
一発で合格出来たんですか?
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 06:57:56.84ID:53vWN8vz
>>56
横からだが底辺高卒アラフィフの俺でも四点全て一発合格した。なんの自慢にもならないよ
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 18:55:36.10ID:SfN3xAX8
お前らチンパンはまずスレタイ読めるようになったら書き込めや無能
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:01:24.12ID:WrKDZ/Rz
この俺が二級ボイラー技士一発合格!そんなこと当たり前当たり前!常識常識!
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:06:43.23ID:Di0EBZ6I
ボイラー受かって人生変わった人おるかな。
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 20:33:53.27ID:WuTNZAwF
そもそも資格とったぐらいで人生変わらん
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 21:49:54.50ID:cOKoHT7b
資格は取るまでが面白い
試験に受かって自己満足の結果を得てスッキリする
オナニーと一緒だわ
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/28(水) 23:18:57.79ID:9/m8mvd7
特級受かればそりゃ。
十分手応えのあった加古川の試験終わりに姫路で二泊宿を取り。姫路SOAP嬢とナマで三発遊んだあの夜がいまだ忘れられないよ。(24歳 E-cap パイパン 生中 120分コース)
公式HP見たらあの姫路嬢まだ在籍している。また行きたいな…。
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:55:54.35ID:VGGeFw6W
資格試験のために遠出するんだからその土地のモノを楽しまないとね。勉強にもハリが出る。

大津市 雄琴温泉
加古川市 姫路SOAP嬢
和歌山市 ぶらくり丁SOAP
大阪市 京橋サンピアザビル
奈良市 山上八幡神社
京都市 伏見稲荷神社
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:17:58.50ID:O+Pk3O0n
一定時期ごとに試験ついでにソープ行く話をするコメ出て来るな。
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 18:49:04.20ID:2ZIq9P10
>>68
京橋といえばグランシャトーだろ
♪きょーばしは ええとこだっせ
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:49:25.30ID:dTe8Swae
無事合格
お腹弱いので京葉線じゃなくてトイレのある総武線快速で正解だったな
停電で千葉の手前で止まったけど安心だったよ
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 10:19:25.90ID:HWcN2ZKo
10日ぐらいしか勉強出来なかったけど受かってました
諦めずに当日の朝に電車で過去問2年分やっといて良かった
やってなかったら落ちてたな
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 11:49:54.00ID:L56t2xd9
過去問.com完全に覚えれば合格できますか?
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:40:44.62ID:OtNZit5j
来週受けてきます
落ちる予感。。。嫌だなあ

みんな1回で受かっててすごいね
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 16:44:43.05ID:JbIsqab2
受かってた。一緒に受けた会社のやつは落ちてたw
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 18:30:05.40ID:G10p9bSS
1回目で受かる人て半分いるかな。
ちょっと自慢出来るかな。ちょっとだけども
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 21:51:08.18ID:oCyb7Z6e
詳解 2級ボイラー技士 過去6回問題集 '22年版
これ買ってもボイラーの図がないので意味不明。
どんなテキスト買えばいいですか?
加古川何度も行きたくないですわ。
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 08:20:14.44ID:Tm1abTI2
>>79
免許をとるならどうせ実技講習は受けることになるので
実技講習のテキストがおすすめ
先に実技講習を受けたらいいよ

試験はもう日程決まっているなら

https://www.rinya.maff.go.jp/j/riyou/biomass/pdf/250610biomass3.pdf
https://www.pref.kagawa.lg.jp/documents/2302/su7qwe180228124913_f31.pdf
https://www.sat-co.info/ec/images/new_item/boiler/sample_2kyu_boiler.pdf
林野庁をはじめとして、テキストや図が公開されているのでそれを見るのがはやい

「ボイラー pdf」 「ボイラー 図 pdf」 「ボイラー 名称 pdf」

と、「pdf」をつけくわえて検索すると、pdfでまとまったものが出てくるよ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 13:39:41.93ID:bxAkeHlt
僻地に試験受けに行くのも実技講習もうんざり
安全衛生技術センター主催の試験はもう二度と行かない
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 14:24:11.65ID:thtJqaQp
当日 試験官でいたのはここのセンターの職員なのかね

まだ試験時間が終わってもいないのに職員同士で談笑し始めて ギャハハハとかさすがにあんなの初めて見たw
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 16:28:02.66ID:uy/mU26m
五井も何気に周りに上総国府跡とかあって、行く度に歴史通的に辺りブラブラするのに興味があるが、
駅に着いて試験場に行って試験受けたら、もう気力も体力も残って無くて、結局実現しないでいるのが唯一の心残り….
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:05:39.20ID:c6N5HNkL
来週試験か うちから2時間かかるな。。
1時間で退出せねばやってられんわw
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 18:38:13.18ID:rbwtDgvk
ポリテクによっては実技講習ただなの

>>81
>>79じゃないけどpdfで探したら色々出てくるね
ありがとう
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 23:14:13.89ID:snT1eRHE
準備不足で落ちたんだけど次に備えておすすめの教本何かありますか?
ユーキャンは評判どうかな?
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 00:37:18.25ID:R/xrX5mu
自分はユーキャンと炎
この二つで1発合格しました。
過去問はユーキャン、イラストは炎。
自分はこのように評価。
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 10:15:14.26ID:keKn2V+D
落ちるって過去問ほとんどやらなかったとか?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:13:05.17ID:4jAL8ARw
ボイラーは試験場が不便だから万全の準備をしておきたい
どんなテキストがおすすめなの?
数年分過去問やればOKとか最近は傾向が変わっているとか色々聞くけど
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:35:53.87ID:ptoCB5Uo
過去問を選択肢含めてしっかり理解するのが一番だと思うけどなあ
ただ巷で過去問って呼ばれてるのは正式には公表問題と言われてる教会が作っている練習問題で実際の試験よりかなり易しく作られてるって事を理解する必要があるけど
その辺は過去スレみてイメージ掴めると思うけど
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:40:30.34ID:CRgOqImv
>>90
ちょっと上も読めないお前には
おすすめなんてない
なにやってもダメな人生を謳歌してくれ
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 09:54:07.60ID:ulRPoZCI
>>87
もし未経験ならまず先に「ボイラー実技講習」受けな。その時に買う「図鑑」と「テキスト」がベース知識になる
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:18:16.40ID:Bys5mRC9
水曜に結果出るけど不安(笑)
出張試験なので結果発表遅い
過去問選択肢丸覚えで挑戦したけど
全く見たことないけど問題も出たので不安
読んでもわからない場所はナツメ社で確認してた
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 15:35:29.19ID:I5MJ21gJ
実技講習に関してはポリテク受講すれば資格とれるようだね
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 16:46:05.75ID:eq28leaG
>>6
次頑張って
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:03:23.76ID:eq28leaG
>>89
過去問満点で実際の試験の合格ライン
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:17:57.80ID:w/BuIKzj
過去問.com丸暗記(正答率96%くらい)で10/15の埼玉出張試験受けるけど、合格無理かな?
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 21:50:47.27ID:qOE0vv+y
>>99
それより少し低い正答率で合格したよ。ただ単純丸暗記のやり方だと形式違ってたり見たことない
問題出ると怪しくなるし終わった後に不安になるよ。試験のほうが難しい感じしたし
選択肢の内容もある程度理解しておいたほうが安全だと思う
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:14.03ID:w/BuIKzj
>>100
ありがとうございます
もっと内容を理解するようにします
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:09:45.92ID:qP1W4k5O
試験問題は5択の正誤がわかってないと解けないからなあ
正しいものを選べならまだ良くて
見たこともないような単語が出てきて「正しい記述を全て選べ」とかそこそこでるよ
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:40:32.74ID:N6tLYLwJ
>>99
過去問100%で当日の試験の合格ライン手前です。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:40:33.77ID:N6tLYLwJ
>>99
過去問100%で当日の試験の合格ライン手前です。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 13:40:35.13ID:N6tLYLwJ
>>99
過去問100%で当日の試験の合格ライン手前です。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 14:36:48.73ID:jSu06wUq
>>99
過去問100%で当日の試験の合格ライン手前です。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 17:51:28.96ID:G4a43buu
あさって受けるぜ 千葉まで長旅だわ 
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 10:24:03.98ID:sTTW44UE
雨降るかもだから、折り畳み傘やタオルなんかも
持っていくといいですよ!
合格を願っています
01099
垢版 |
2022/10/05(水) 12:12:54.45ID:A0Um3MQK
秋田観光がてら受けたの受かってたわ♪
過去問で出た選択肢集めてるページがあったのでそこがなかったらダメだったかも
勉強時間は正味10日もなかったから(笑)
気になる受験者番号メモっといて
発表みたら誰も受かってなかったな
とりあえず嬉しい
01109
垢版 |
2022/10/05(水) 12:16:05.73ID:A0Um3MQK
ってことで次は調理師、電工二種
その次は三冷
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:20:34.17ID:tp8o0eR/
知人ならまだしも赤の他人の受験番号メモって合否確認するなんて気持ち悪い
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 12:24:50.84ID:AmBbkOYw
3冷持ってて、今回2ボに受かったんだけど、特定高圧にも同時に2を立てたことがある人いる?
01139
垢版 |
2022/10/05(水) 12:43:23.15ID:A0Um3MQK
>>111
言われると思ったよ(笑)
試験態度がふてぶてしかったりした人メモっただけ
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:32:37.02ID:cNSWbzxJ
サンキュー雨対策して行くよ 
6割りは行くと思うんだけどね 
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 18:39:43.56ID:6zDwNw+Z
>>109
サイトを教えていただけないでしょうか。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 19:38:17.59ID:tp8o0eR/
>>113
可愛い女の子ならまだ理解出来るけどふてぶてしい男をわざわざ番号控えてチェックって犯罪者レベルでキモい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況