たしかに過去問グルグルだけだと博打的なんだよな
変化球、つまり問いか違えられると対応できず自滅する
じゃあテキスト読んでも端折りが多く分からない部分が多々ある
要点抑えつつ仕組みの真髄を捉えるための教材が実はねえんだわ
各分野の専門書なんか読めば確かに詳しく書いてあるだろうが、そんなもんに手を出し始めたら時間がいくらあっても足りない、
この試験はたいがいフツーのリーマンがスキマ時間使って試験対策してるだろうから、教材選び・時間戦略をミスると一発合格を外してしまう
結局今的にはつべ動画で補強するのがベストだべな?
別に予備校動画教材でも良いが、つべは無料だから一番いいべな