X



トップページ資格全般
1002コメント265KB

【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part160

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/05(月) 13:16:44.38ID:5/uTMTA1
一般社団法人 金融財政事情研究会
https://www.kinzai.or.jp/fp/
NPO法人 日本ファイナンシャル・プランナーズ協会
https://www.jafp.or.jp/exam/

取得状況
https://www.kinzai.or.jp/ginou/data/sikaku_fp.html
https://www.jafp.or.jp/exam/syutoku/
FP技能士資格の表示方法
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/procedure/hyouji.html
ファイナンシャル・プランニング技能検定の体系
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/taikei.html
FPとAFPについて
https://www.jafp.or.jp/aim/afp/shikaku/
ファイナンシャル・プランニング技能士センター
https://www.kinzai.or.jp/fpginou/
FP技能士カード
https://www.kinzai.or.jp/fpcard/
https://www.jafp.or.jp/exam/ginoushicard/
前スレ
【FP2級】ファイナンシャルプランナー Part159
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1653573700/
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/09(金) 23:32:24.76ID:8Qbo7KC8
>>48
過去問道場は当日サーバー混み合って繋がりにくくなるから、事前に何年分かプリントしといた方がいいって前に管理人さんが言ってた
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 00:07:11.07ID:4uOI40Gp
まぁ今頃慌ててやってる奴らは当日に過去問では見た事ない問題出てパニクるんだろうなぁ
自分はすげえ冷静で、俺の席を間違えて普通に我が物顔で座ってたおっさんをどかせたわw
アホだろ、あんな番号の席順すらちゃんと読まずに座るアホが2級を受けるって
そのおっさん、絶対落ちただろ
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 05:44:48.44ID:3ETQS0dV
評価されるかどうかは別として
ビジネスマンや個人事業主なら
最低限FP2級、簿記2級、ビジネス会計2級の資格はとっておきたい

資格が直接役には立たずともそれらレベル程度の金融税金や会計簿記の知識は資本主義社会を戦っていくためには必須
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 06:11:46.32ID:xSMl5gu8
>>54
簿記二級は13年前に取ったけど、知識が錆び付いて今は3級程度の知識しか残ってないわ
どうしよう
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 10:22:19.21ID:ujRbe1gZ
>>50
サンキュー
重たいからおいていくつもりだった教科書持っていく
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:25:35.43ID:jEtEdlaU
午前中どうでしたか?
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 12:46:06.96ID:zlAjbSyU
5年分くらい過去問回して40点〜45点ほどしか取れないのに2020の1月だけ55点取れたんだがこの回は簡単だったのかな
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 15:30:07.82ID:PznQBMtf
https://i.imgur.com/QAPA3za.png
俺が受かるか落ちるか当てれた奴には明日のテストの勘が当たるおまじないかけとくわ
こんな五分五分な事ある?
ちなみに実技は一個もやってない
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:00:51.80ID:eU4DCHbv
>>59
きんざいだが、2020年1月試験の合格率が
特段高いわけではないから、試験の相性と
実力だと思う

2022年1月試験は、合格率が低いとあって、難しい

2020年1月合格率 28.81%
2022年1月合格率 19.50%
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:36:54.66ID:6iTFJ+v/
ドキドキしてきた
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 16:42:24.01ID:90flGYTL
>>62
この順位どうやって決めてるの?
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:00:14.86ID:ujRbe1gZ
過去2年の出題範囲なら何が来てもいけそうだけど
ノーマークパンチは諦めるしかないな。
緊張より楽しみとはよ終わりたい気持ちが強い。
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 17:34:38.64ID:hM/g75W8
道場で全問題から作成される模試やってるけど点数がかなり上下する。5回に1回くらいは点数ギリギリで不安になる
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:02:41.92ID:b4SopOug
>>67
一番簡単じゃん
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 19:19:06.74ID:UqgWAfpd
2021年1月の学科難しい
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/10(土) 20:03:20.46ID:ujRbe1gZ
今から計算練習やっても逆に足引っ張りそう
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 00:10:25.47ID:AL/UC/XT
やっと仕事から帰ってこれた
今から初見でスッキリを始める
明日朝の出発までに3周を目標
ギリギリでもいいから合格できればいい
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 05:42:36.95ID:KrUf+4wl
おはよう

100点目指して
頑張ろう!
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:15:33.96ID:AL/UC/XT
>>75
学科が2周、実技が1周終わったところ
学科をあと1周やる
実技は昼休みに頑張るわ

諦めたらそこで終わりやから、運も信じて最後まで頑張る
せっかく出願しているんだし
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 06:30:22.58ID:D3jWlcLg
>>77
俺前回は1週間しか勉強してなくて
学科は5割、実技は7割で合格だった
奇跡よ起これ

俺も今回は学科リベンジ
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:12:14.80ID:KV61LWae
ん〜圧倒的に勉強量が足りなかったな〜せめてどっちかだけでも受かりたいわ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:25:16.36ID:40+AXkC9
>>70
むずいねこれ

財形なんとかでわけわからんときは
5年 550万を選ぶんだぞ
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:31:55.20ID:+pg+RG5x
老後の資金は米国株で準備しましょう
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 07:59:38.06ID:30hpSpIT
3級で9割とれれば2級でも6割は得点できるって聞いたので
過去問も何も対策しないで2級を受けたら学38/60、実67/100だった。
ほんださんが言う「偶然にも合格した人」だな。

無勉強でも受かるかもしれないから会場に向かうべき、と言いたいんじゃなくて
合格率の低い今年1月に無勉で合格した私を自慢したい。
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:28:39.25ID:mxJtVrec
そう
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 08:46:31.22ID:qf6nZT5S
実技より学科のほうがむずかしいのか?逆と思ってた
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:15:48.44ID:i2VQjazH
>>87
過去問やると不思議と学科の方が点取れない。
4択はまぐれ当たりも難しいしね
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:18:53.99ID:h+XlJ0AF
教室入れないやんけ
3級のときも待たされた記憶が蘇ってきた
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:26:09.24ID:QVswUrsQ
着いた
さすが三級をくぐり抜けた猛者達だな
面構えが違う
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:29:05.79ID:DaFSB++R
トイレの個室でずっとえずきながら咳してるのいるんだが。
同じ教室じゃないこと祈るわ
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:31:49.17ID:m/OXVw91
>>77

一夜漬けでなおかつ当日の昼休みに頑張るとかわけのわからん頑張りを言って、
こういうおこぼれ合格みたいなやつが出ると資格の質が下がる
ちゃんと落ちた方が世の為人のためFPの為になる
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:36:31.70ID:h+XlJ0AF
ルールを守っている以上、どうやって合格しようが構わん
問題があるとすればこの試験システムが悪い
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 09:41:19.68ID:9MNIGlsH
まぐれで受かるなら
その程度の試験ってことだな。
そもそも俺が受けてる時点で大したことない
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 10:34:06.20ID:xOO70E14
値上がり後初回か
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:31:46.32ID:ccWsap+5
トイレに行きたくなったので、見直ししないで
出てきた。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:33:09.03ID:/ZCzg/NV
少し簡単だった?ようにも感じたけどみんなはどうだった?
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:42:29.21ID:UJTlybCQ
難しく感じたの私だけ?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:42:47.28ID:cXtUIJQs
えー簡単だったのかな〜?
めっちゃ難しかった(T . T)
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:43:20.95ID:MoQ0OvEE
3級と同じノリで受けたら全く歯が立たなくてワロタ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:01.59ID:BEeAgpju
序盤不安になるぐらい4の選択肢多かったんだけど俺だけ?
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:47:41.14ID:ccWsap+5
難しい。解くのに時間がかかった。
難問を解くのに時間をかけ過ぎると、
合格点に達しない。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:57:33.71ID:tTIgnh0C
6割でいいんだから
今回は過去問で見ない問題も多かったけどそれ抜いても36問は過去問と被ってた気がするぞ
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 11:59:17.38ID:umCfMaV8
30分前退出。結構大変かも。簿記2級134
回並大災害か
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:02.51ID:c+fNTD35
試験むずすぎない?
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:12:33.28ID:QVlFJnvX
難しかったなけっこう
3問くらい自信ないけど
でも2択には絞れたからワンチャン100点ある。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:07.12ID:4QAmZCsH
回答速報いつになるかな
早く答え知りたい答え合わせしたい…
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:22.20ID:2YWaJbet
やっぱりイールドカーブ出たよ みんほしさん
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:13:35.47ID:c+fNTD35
絶対無理やわ。
まじいらつく
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:15:36.34ID:siTxf4MM
前回も筆記は合格率低かったが今回はそれ以上に難しい感じ?
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:17:30.90ID:hYkoWvXm
1週間の勉強だったけど、8割取れてたぞ
難化難化騒いでるのは過去問を理解せず暗記しかしてないやつだけだろ
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:19:34.06ID:CaoHCmGy
>>119
お前の頭がいいだけや
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:57.74ID:nflekjqf0
52問一致だった
受かったよな?
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:24:58.28ID:A+OlKiGr
イールドカーブ全く分からんかったわ
キツすぎた
円安絡みも出たし、金融は時事的問題が多いな
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:26:08.70ID:/77lz0yK
難しかった
気になって速報で自己採点してしまった
6割だから36点以上取れてればいいってことだよね?
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:26:21.17ID:UJTlybCQ
寺子屋と道場で5問ほど合わないとこあるな
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:27:04.32ID:g9bxvbZ9
>>123
諦めついていいやんw
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:29:17.67ID:nflekjqf0
分厚いテキストを2回通り読んでチャレンジしたけど意外と難しかったわ
52問正解ならまあまあか
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:33:29.21ID:nflekjqf0
さて実技の前に昼飯や
実技全く勉強してけど、分厚いテキスト覚えてればとけるよな?
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:34:23.51ID:pC8TAJ/4
>>109
実技落としたか無駄に分けるかで高い受験料払っておいて高見とか・・・
留年して周りの1歳年下の奴相手にイキる奴並にみっともないぞ
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:42:17.62ID:umCfMaV8
新手問題10個全滅。50問正解見込み
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:43:41.87ID:A+OlKiGr
これで仮に受かってたとしても勉強し直さないといけないと痛感した
税金絡みとか不動産絡みとかほぼ当てずっぽうだから

自己採点で合格であれ不合格であれ税金と不動産分野はテキストと問題集をやり直したい
余裕があれば保険も
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:48:25.21ID:tTIgnh0C
居住用財産の買換え特例って10年じゃないの?
なんで間違いなんだこれ
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 12:56:44.57ID:yM/oOWca
1時間で退出できるかと思ったら1時間半かかってしまった
途中退出する人も少なかった
難易度としてはそこまで高くないが時間がかかる問題が多かった印象
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:02:23.09ID:QVlFJnvX
>>136

所有期間じゃなくて
居住期間

じゃなくても
他に明らかな間違いのがあるから
正解したいとこだったね。
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:17:50.67ID:zaOUgW4w
学科で心折られた
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 13:56:47.40ID:kAEQroXR
来年受けようと思っている者だが、結局試験は簡単だったのか難しかったのかどっちなんだい?
はっきりせい
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/11(日) 14:49:50.09ID:kPHMt3jU
学科で勉強不足を思い知らされた
1月受かるように頑張ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況