X



トップページ資格全般
1002コメント351KB

【ホームショー】令和4年度司法書士試験反省会会場【合同会社】7スレ目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0685名無し検定1級さん (ワッチョイ 537d-j67k [124.159.182.203])
垢版 |
2022/10/02(日) 22:05:27.06ID:Kj5apfGT0
>>684

記述基準点33ってやはり枠ズレ1つ、合同全滅、後はできてる場合ですか。
枠ズレなし、役員全滅、後はできてる場合は何点なんだろ。
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ e319-hXXO [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/02(日) 22:12:13.37ID:F5rUTBEJ0
>>685
40点
0687名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.101.3])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:00:35.03ID:Kd1PKHChp
>>684
択一易化だとしても昨年より8点も上がるか?
記述33も高いな。今年の問題は難しい方だから30
割れもあると思う。結論210から214。
0688名無し検定1級さん (ワッチョイ 3fed-hXXO [221.247.38.224])
垢版 |
2022/10/03(月) 00:11:46.68ID:ezZm+n/J0
684です。
ご意見ありがとうございます!

記述は例年より難化していますし、ここ数年の上乗せ点(27点付近)は、願望も込めてそこまで上がらないと思いたいです。。。
0689名無し検定1級さん (JP 0H57-hXXO [104.28.99.205])
垢版 |
2022/10/03(月) 01:48:47.23ID:pijUdcpwH
上乗せのラインが変わったここ6年だと
記述の基準点は最近の順で
34,32,32,37,34,30、平均33点
合同あるし平均よりは下じゃないかな
32くらい?

ちなみに逃げ切りは
10,9,8,9,9,8問で平均8.8問
今年は簡単だったから平均より上の9問くらい?

これを足すと215点くらいのラインになる
0693名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.41.20])
垢版 |
2022/10/03(月) 23:25:32.31ID:m9BGQWiPa
210は絶対有り得ない。216で決まり。
0695名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.41.20])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:40:33.56ID:UQWD1nA0a
得点調整って過去2回か3回ほどしか行っていない。
215以下は断じてない。
0696名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.103.84])
垢版 |
2022/10/04(火) 00:48:52.20ID:RapDsyMwp
商登で巻き返すはずが出来なかったやつ多そう。
まともにカウントしたら、20点台半ばになるんでは?
調整はあり得る。
だが、択一の出来いい奴多いから、やはり215±1か?
0698名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.97.154])
垢版 |
2022/10/04(火) 09:03:30.20ID:RYDxx0xip
>>697
クリック連打ってなんだよww
0699名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-hXXO [60.69.189.85])
垢版 |
2022/10/04(火) 14:02:37.68ID:HmFoxedI0
俺は願望込みで予想は213から215なんだけど、基準点50か51と予想してたら52だったから、実際は216↑とかになりそう。今回はみんな出来がいいよね。
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-hXXO [60.69.189.85])
垢版 |
2022/10/04(火) 14:20:32.29ID:HmFoxedI0
地方の法務省の掲示板にも貼り出される?
0702名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.41.20])
垢版 |
2022/10/04(火) 16:06:24.70ID:UQWD1nA0a
他の法務局でも掲示されますよ。
0703名無し検定1級さん (ブーイモ MM97-KWG7 [202.214.230.57])
垢版 |
2022/10/04(火) 16:16:53.60ID:fa1H2o0nM
 ア 法務局又は地方法務局での掲示    令和4年10月11日(火曜日)午後4時に、筆記試験を実施した法務局又は地方法務局において、   当該法務局又は地方法務局で受験した筆記試験の合格者の受験番号を掲示します

連打16時だった
0704名無し検定1級さん (オッペケ Sr77-hXXO [126.205.250.15])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:22:35.89ID:1zAvFnDWr
>>703
例えば俺が群馬在住で東京の管轄だけど、福岡で受験してたとしても、群馬の法務局に貼り出される?読解力なくてすまん
0705名無し検定1級さん (ワッチョイ ef7d-j67k [119.47.231.246])
垢版 |
2022/10/04(火) 18:49:20.85ID:nbM/AaTp0
>>699
みんな出来がいいとか言ってたけど択一午前27やったからな
ここでも30って声が多かったから俺も30を覚悟してたんだがw
0706名無し検定1級さん (オッペケ Sr77-hXXO [126.205.250.15])
垢版 |
2022/10/04(火) 19:10:39.71ID:1zAvFnDWr
>>705
ここの煽りを真に受けるやついるんだな。みんな流してるもんだと
0707ハロぉ (ワッチョイ e374-hXXO [58.95.176.186])
垢版 |
2022/10/05(水) 17:58:01.00ID:DYJYD5Hi0
先生は 記述合同崩壊多いので、記述の上積みは今年考慮しないで、択一逃げ切り って言ってました。
例年だと記述45点以上が全体の二割でしたが、今年は上位層少なく、逆に下位が多いので、記述の採点調整無ければ、記述の基準点は低いとの意見でした。
0708ハロぉ (ワッチョイ e374-hXXO [58.95.176.186])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:03:08.88ID:DYJYD5Hi0
役人は前例重視なので、記述調整せずに、去年の基準点+α程度に合わせるか、若しくは記述30点以下は国家試験としてどう?って事で点数調整させて、220点近くをボーダにするかでしょう。結構その辺予測も面白そう。
0709名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.1.63])
垢版 |
2022/10/05(水) 18:42:06.83ID:FOnplXKca
>>707
その意見を信じたい。
0710名無し検定1級さん (ワッチョイ e319-hXXO [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/05(水) 20:24:47.52ID:2cT+UMUA0
>>707
先生って誰?
0711ハロぉ (ワッチョイ e374-hXXO [58.95.176.186])
垢版 |
2022/10/05(水) 21:13:07.93ID:DYJYD5Hi0
講師の先生なので個人名は控えますね!
ごめんなさい。
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ e319-hXXO [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/05(水) 21:37:07.33ID:2cT+UMUA0
>>711
どこの予備校でイニシャルだけでも!
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 0330-T34F [210.20.168.111])
垢版 |
2022/10/05(水) 21:54:29.71ID:HgQSuUqc0
>>695
純粋な疑問なんだけど、特典調整が過去2、3回しかないって断言出来る理由あるの?
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 0330-T34F [210.20.168.111])
垢版 |
2022/10/05(水) 21:56:01.70ID:HgQSuUqc0
>>713
すまん 得点、な
0715名無し検定1級さん (ワッチョイ b37d-j67k [116.94.196.61])
垢版 |
2022/10/06(木) 07:16:56.67ID:bddf7bxj0
>>707
上乗せは何点と言ってました?
8問それとも9問?
0716名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.124.25])
垢版 |
2022/10/06(木) 09:00:04.65ID:GiROwF0fp
>>713
記述自体完全に闇で、外野は推測するだけ。
ただ、松本によると、h26は記述が難しく、h27はやや
易化したことが、受験生からの回答再現からわかっているが、h27の方が、基準点が低かった。なんらかの
調整があったのでは、としている。
具体的なこと挙げ、かつ自分がしってるのはこれだけ
0717名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-hXXO [60.69.179.122])
垢版 |
2022/10/06(木) 15:41:12.61ID:dqGUBLPU0
根本先生だったと思うけど、近年の傾向から上乗せは9問以上って言ってたよね。たしか基準点発表後の動画で。
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ bf3b-nIp5 [211.1.106.241])
垢版 |
2022/10/06(木) 16:26:28.93ID:+boa16MM0
>>716
たしかにこれは聞いたことはある。
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ ef11-QO57 [39.3.95.181])
垢版 |
2022/10/06(木) 18:08:08.29ID:HK/eq+XD0
記述の採点基準ってなんで公表されないんだろう。公表されるとなんかまずいことあるんかな。こうやって採点してるって採点側もアピールできるし開示請求とかめんどくさいの減らせると思うんだけどな。
0721名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.127.8])
垢版 |
2022/10/06(木) 18:33:53.87ID:iKRhUmEHp
>>719
公平だ、いや不公平だ、不正だ、不正はないっつってそりゃ面倒になるわ。
中途半端な資格試験ごときで。
0723名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp77-hXXO [126.233.119.176])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:15:54.34ID:OhfwxZDPp
基準点高ければ上乗せ少ないとか考えてるやつ、マジでバカなのか?
0724名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-JWzw [163.49.212.180])
垢版 |
2022/10/06(木) 19:42:04.14ID:FM64rBTeM
基準点が68問なら、上乗せは低いだろw

算数もできないバカ、乙www
0725名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.30.143])
垢版 |
2022/10/06(木) 20:57:07.92ID:52OJLSQNa
双方ともバカ。永久受験生確定。
0727名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp77-hXXO [126.233.102.98])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:02:07.16ID:wKvZkC6Sp
>>724
そんな問題つくるかばーかw
試験としてなりたたねえのとわからねえのかwww
0728名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.111.58])
垢版 |
2022/10/06(木) 21:32:44.82ID:EgPWL57ip
上乗せは9だろうな。
記述と択一でバランスよく9問分積めればな。
択一だけだと61か。無理ゲーだな。
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ e319-hXXO [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/06(木) 23:04:49.26ID:JAXj5Dxe0
やたらと噛み付くのは択一基準超えたけど記述崩壊なので許してあげてください
0730名無し検定1級さん (スフッ Sd5f-F4m5 [49.104.40.75])
垢版 |
2022/10/06(木) 23:40:15.00ID:MV6r0Z+yd
>>719
数年前まで法務省の採点者1人で、昔採点ミスがあり、開示請求や再三抗議までして復活合格になった事例があったらしく今はようやく2人体制チェックだそうだ

なので公開に耐える採点基準を出すという業務自体がオーバーワークなのかもしれない
法務省の司法書士試験予算………ちなみに受験料だけでは賄えず原資は税金なため締め付け厳しくなる一方な模様

だから試験が司法書士試験より遅い社労士試験(厚生労働省)の方が先に発表されてしまう謎
0731名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp77-hXXO [126.156.118.6])
垢版 |
2022/10/07(金) 00:21:53.42ID:er75cA0yp
>>730
社労は筆記あんのか?
0732名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.30.143])
垢版 |
2022/10/07(金) 00:41:03.45ID:TtCWNjWna
>>731
筆記はあるだろう。
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-hXXO [60.69.183.250])
垢版 |
2022/10/07(金) 11:03:40.77ID:Wb6N0Frj0
あと4日〜
0736名無し検定1級さん (ワッチョイ a3d2-IEIj [202.79.147.152])
垢版 |
2022/10/07(金) 11:48:55.99ID:tP/3U0Jp0
合格発表日に俺の受験番号このスレに載せるのはあり?
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ e319-hXXO [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/07(金) 12:28:58.90ID:+UwGxHnu0
>>736
どうせなら前日に貼りなよ
0739名無し検定1級さん (ワッチョイ ef11-QO57 [39.3.95.181])
垢版 |
2022/10/07(金) 13:15:44.28ID:ykSmN3qY0
ちょい質問。Twitterとかで受験番号隠してる人多いけど番号から個人名って特定されちゃうの?
0740名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.30.143])
垢版 |
2022/10/07(金) 13:21:42.82ID:TtCWNjWna
官報で特定されるよ。
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ ef11-QO57 [39.3.95.181])
垢版 |
2022/10/07(金) 13:41:19.67ID:ykSmN3qY0
>>740
ありがとう。
0742名無し検定1級さん (オッペケ Sr77-hXXO [126.167.75.36])
垢版 |
2022/10/07(金) 14:58:50.17ID:0PMiKaayr
落ちたらまた1からと思うとしんどいな。受かっててくれえええ
0743名無し検定1級さん (ワッチョイ 0330-T34F [210.20.168.111])
垢版 |
2022/10/07(金) 15:36:05.15ID:gENrEmyX0
>>716
そうなんだ!ありがとう!
0744名無し検定1級さん (ワッチョイ a3d2-IEIj [202.79.147.152])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:46:45.87ID:tP/3U0Jp0
>>740
えっ官報に受験番号と名前って載るの?
0745名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.30.143])
垢版 |
2022/10/07(金) 17:52:45.49ID:TtCWNjWna
官報に氏名と受験番号が掲載されますよ。
記念に官報を購入する人も多い。
0746名無し検定1級さん (ワッチョイ a3d2-IEIj [202.79.147.152])
垢版 |
2022/10/07(金) 18:59:02.08ID:tP/3U0Jp0
>>745
えっそれって行政書士試験も同じですか?
0747名無し検定1級さん (ワッチョイ e30d-hXXO [58.189.208.90])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:09:05.19ID:6l4184h+0
最短で合格したいなら、やはり会社法と商業登記法を極めることだな
これらの科目は苦手としている受験生が多いので差がついて逃げ切れる
今年の合同会社の記述も会社法得意な人間からはなんで騒がれてるんだ?って思うほどだ
俺も自己採点で商業登記法の記述は9割取れた

補助者よりも有利になる
実務では補助者が商業登記法の申請を扱う機会なんてほぼ無いからな
0750名無し検定1級さん (ブーイモ MM5f-JWzw [49.239.65.116])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:42:49.29ID:G4+r7ZKLM
俺、去年の合格者だが、去年は受験番号も官報に載ってる。

それ以前は知らんし、今年は去年とは違うかもしれんが。
0751名無し検定1級さん (アウアウウー Sa97-/xVF [106.146.12.16])
垢版 |
2022/10/07(金) 19:51:16.03ID:v6bgAa8ra
>>748
受験番号と氏名が掲載されます。
何か別の試験と勘違いされているのでは?
0752名無し検定1級さん (ブーイモ MM5f-JWzw [49.239.65.116])
垢版 |
2022/10/07(金) 20:01:58.99ID:G4+r7ZKLM
>>747

最短を目指すなら、マイナー、特に午後マイナーが最重要。
時間のない午後、11問満点と時間節約は極めて重要。
0753新参者 (オッペケ Sr77-DjDx [126.208.253.63])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:31:33.07ID:BfO0Hdnvr
合格発表10月11日(火)午後4時ってなってるけど
これ午後4時きっかりまで待たなきゃならないの?
0755名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f5c-eBOW [61.114.210.27])
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:38.91ID:rSeHu11W0
>>753
逆にどういう頭の作りしてたら、
国家試験の結果発表が
法務省の顔に泥を塗るような形でされると思えるの?

誤差程度の遅れが生じることはあるだろうけど、16時よりも前に公表させるわけがないでしょ。
0756名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-H/N1 [60.69.183.113])
垢版 |
2022/10/08(土) 01:02:47.95ID:XDxpd+RG0
せっかくの3連休なのに心から休めない地獄
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 53bd-H/N1 [60.69.183.113])
垢版 |
2022/10/08(土) 01:03:34.16ID:XDxpd+RG0
誰がライブで一緒に発表見てくれる人いる?
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ c719-H/N1 [122.131.229.183])
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:05.00ID:7dqQj1Kv0
>>757
姫野先生のに参加したらどうかな?
0761名無し検定1級さん (ブーイモ MM5a-rTV9 [49.239.65.78])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:44.73ID:DqgmFLKkM
今年の予備の短答の結果発表日、予定時刻の30分ぐらい前に、
「速報」と称して、受験番号が流れて来た。
それを見て、やった合格、と書き込むのもいた。

まあ、愉快犯ってやつだな。

絶対、マネするなよ、絶対に。
0762名無し検定1級さん (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.156.97.240])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:39:19.13ID:xhnBkXYdp
合格可能性が、0でなくなることは0より辛い。
0763名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.12.16])
垢版 |
2022/10/08(土) 11:57:48.96ID:QpvNIzpva
筆記不合格で口述試験会場に乱入しないように。
0764名無し検定1級さん (オッペケ Sreb-H/N1 [126.167.69.169])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:43:37.69ID:6213KJRSr
>>762
わかりみすぎる
0765名無し検定1級さん (オッペケ Sreb-H/N1 [126.167.69.169])
垢版 |
2022/10/08(土) 12:45:13.86ID:6213KJRSr
>>763
そんなやつもう法務省から目をつけられてるから、いい点数取ったとしても落ちると思うね。それか司法書士登録できないと思うよ
0766名無し検定1級さん (ワッチョイ 2eff-TG5a [153.242.138.2])
垢版 |
2022/10/08(土) 13:55:26.85ID:Aujt9S8H0
上乗せ4問枠ズレ1の俺ですら緊張してきたぞ
もしかしたら…!!
0767名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.12.16])
垢版 |
2022/10/08(土) 14:26:38.78ID:QpvNIzpva
上乗せ4問じゃなあ。。。。押して知るべし。
0769名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.12.16])
垢版 |
2022/10/08(土) 15:47:30.58ID:QpvNIzpva
>>765
令和2年に起きた実話。
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 577a-H/N1 [106.184.141.250])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:14:49.57ID:iVkt9+IL0
>>769
もちろん知ってるし、誰かもわかる。ヲチじゃないからスルーするけど、要注意人物として記録には残ってると思うよ。省庁違うけど知り合いがそんなようなこと言ってた
0771名無し検定1級さん (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.156.106.56])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:27:34.98ID:JzjUPYyKp
今年の記述は30いかないという一部の説に縋り付きたい。
0772名無し検定1級さん (オッペケ Sreb-H/N1 [126.167.69.169])
垢版 |
2022/10/08(土) 16:38:48.61ID:6213KJRSr
>>771
縋りたいけどさすがにないと思う…
0774名無し検定1級さん (ワッチョイ eeeb-90ZP [121.107.136.133])
垢版 |
2022/10/08(土) 17:35:18.88ID:XlnetcP00
>>773
ほんとですよね、、、
0775名無し検定1級さん (ワッチョイ 0791-H/N1 [58.190.39.182])
垢版 |
2022/10/08(土) 18:10:33.95ID:rJ1UQMj50
>>762
正にそう。試験前より遥かにしんどい。
0777名無し検定1級さん (ワッチョイ 937d-xdAv [124.159.208.92])
垢版 |
2022/10/08(土) 23:00:32.34ID:ZXZNvZ2K0
>>763
単に来ただけ?
まさか受験させろと言ったのか?
0778名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.5.194])
垢版 |
2022/10/09(日) 00:34:22.39ID:98xKUEmNa
>>777
自分は合格しているはずだ、という理由で会場に
乗り込んだらしい。不合格は法務省のミス若しくは
何者かの陰謀と思い込んだ模様。今も受験生で
垢を変えてツィッターに盛んに書き込んでいるね。
素性を全く知らないフォロワーが気の毒。
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a3b-h3BA [211.1.106.241])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:41.71ID:wBe7DJAo0
>>778
もうぶっちゃけて聞きます!
走馬灯?イエスorノー?
0780名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.5.194])
垢版 |
2022/10/09(日) 01:50:07.30ID:98xKUEmNa
>>779
Yes。コテハンスレでもいろいろ晒されているし。
0781名無し検定1級さん (ワッチョイ 9a3b-h3BA [211.1.106.241])
垢版 |
2022/10/09(日) 02:05:51.21ID:wBe7DJAo0
>>780
Twitter見ると、その雰囲気ありますね!
エアリプ多すぎ笑
0783名無し検定1級さん (アウアウウー Sab7-uVJZ [106.146.5.194])
垢版 |
2022/10/09(日) 05:43:50.30ID:98xKUEmNa
>>781
エアリプ頻発は危険な兆候かもしれません(笑)。
司法書士界にとっては生涯受験生であって欲しい
人物ですね。
0784名無し検定1級さん (ササクッテロラ Speb-H/N1 [126.156.114.78])
垢版 |
2022/10/09(日) 08:24:34.26ID:SZJcdn0Xp
この試験て、受かる奴はたいてい午前午後とも
出来たって実感もってる。うかるか落ちるか不安で
眠れない毎日でしたとか合格体験記みたいなケースは
むしろ少ない。
多分ダメだろうはダメで確定。
択一は59。記述はワクズレ、合同崩壊。
ダメだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況