X



トップページ資格全般
1002コメント265KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:00:07.47ID:QgvZw3XQ
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656084250/


本職限定スレです

開業すらできないボンクラ万年補助者は書込み禁止
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 22:33:56.04ID:Th5AXjsq
>>797
俺は縮尺係数は掛けるけどw
調査士の業務に作業規定なんて無いからなww
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:00:17.77ID:eHwJFpyS
羊先生w
スーパー補助者よりも努力すればww
実務で超えられるだけの話しですよwww
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/18(火) 23:49:44.92ID:0NjNM1df
今更だが土地家屋調査士っていう名称なんとかならんのかな?
それなりの名称に変更することで資格自体の人気が上がって認知度もあがるのではないでしょうか?
宅地建物取引主任者は何年か前に宅地建物取引士に変わったよね
命の次に大切な不動産を扱う重さから主任者から士になったんだよな
不動産登記書士とかなんかすごそうなのがいいなー
調査士ってのがなんか聞こえがね、弱々しいんだよね、まだ測量士の方がシャキッとして専門的な印象
不動産業界では認知され調査士といえばそれなりにみてもらえる立場ではあるが業界から離れるとなにそれ?状態なのが辛い
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 00:13:48.16ID:YBPgTqX9
>>801
不動産登記士だな。所有権登記の依頼が間違って大量にきそうだが
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 01:43:23.16ID:i8dVFF81
土地…調査士?さん?
探偵まがいの地上げ屋かい、警察呼ぶよ!
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 03:39:19.18ID:i0nR6ppu
境界士
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 10:07:48.12ID:WLjLVZW4
>>804
単なる冗談ではないところが・・(笑)
隣地の挨拶のとき、土地家屋調査士と名乗るより測量士ですって言った方が良かったと思う事が何度かあった
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:56:26.84ID:LNgY9Jp9
司法書士と間違われるくらいに寄せていきたいな
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 11:58:30.64ID:OaxfVWWB
土地家屋登記測量士とかならわかりやすいけど長すぎてダルいな
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:34:12.62ID:jzwxAc8q
>>809
だとすると上に出てる不動産登記士、不動産登記書士あたりかな
間違って権利部の依頼があったら窓口になってあげて司法書士に投げれば良いだけだし
何より司法書士は不動産登記だけが業務じゃないから不動産登記士の名は調査士が襲名すれば良いと思う
0813名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:59:27.75ID:XFyTYlui
測貧印紙回収出来ない見積だけの調査死です。ってネーミングがいいと思う
ちょっとながいけど、貧乏しながら測量調査して印紙代も回収できない
みたいな実態にあってると思うネームがいいと思う
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 12:59:58.13ID:FXJOSS+j
不動産表示登記士
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:31:58.82ID:LNgY9Jp9
>>812
いいね
登記書士とかもいいかも
とにかく司法書士と混同させて小判鮫じゃー
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:33:32.34ID:LNgY9Jp9
言ってて情けなくなってきたw
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:45:34.75ID:jzwxAc8q
>>813
痛い!痛い!

>>814
背伸びせずに素直にそれが良いのかもしれない
土地家屋調査士
不動産表示登記士
個人的には下の方が格上っぽい印象だ
調査士だと一般人からすれば「なんの調査するねん?あやしいわ!!」ってなるかもしれないし
昔隣地の爺に測量はちゃんと測量士がやってんだろうなみたいに言われたことがある測量士も持ってるから納得してくれたが
調査って広義過ぎてむしろ曖昧なんだよなー不動産屋だって調査するし
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 13:52:22.22ID:jzwxAc8q
自分の生涯のステータスに関わるから無理だろうけどいつか名称変更してほしいな
将来孫がお前のおじいちゃん不動産表示登記士なのかよ!すげーなって言われる妄想だけさせてもらうわ

くだらん話に付き合ってくれてありがとな
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 14:06:37.63ID:qLiTthsN
宅地建物取引士
土地家屋調査士

調査士より取引士のほうが格上だよな日本語的に考えると
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 16:37:22.77ID:wcYlqoLQ
名前変えても知名度低いまま
客にも工事人にも測量屋さんとしか言われたことない
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 17:01:04.82ID:6pJbmHJy
不動産鑑定士←不動産を鑑定する
測量士←測量する
弁護士←弁護する
は、わかりやすい

土地家屋調査士←土地や家屋を調査する
は、多少わかりやすい

弁理士←弁理する?
は分からん 
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/19(水) 22:11:51.44ID:OAWVC/vX
不動産表示登記士は無いだろw
表示登記申請の代理業務を行えるだけなんだからww
不動産表示登記代理士位が限度じゃねwww
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 09:54:51.99ID:0sblCOhW
もう、調査士でいいわ
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 12:28:24.35ID:HnBW8ehR
俺は測量士持ってるから調査士より測量士を名乗る方が多いね
調査士なんぞ聞いたことない人のほうが圧倒的多数だから測量士って言ったほうが反応いいしね
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:30:13.11ID:h7UuB3l3
俺は測量士の資格持ってないので“測量屋”と名乗ってる。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:00:52.15ID:Ko9Nxb9h
諸々めんどくさいから屋号を○○測量事務所にして会社名名乗ってる
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 14:54:34.23ID:YEPdtCGf
調査士しか資格ないのに測量登記事務所なんかおかしいやろ
調査士事務所じゃないんけ
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:21:49.33ID:YEPdtCGf
>>829
土地の測量するのに測量士の資格いるやろ、
調査士は登記に関する測量時のみ測量できるんやで
測量士の資格のないお前は犬にうんこでも測量しとけ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 19:35:46.72ID:Ko9Nxb9h
測量士は公共測量のための資格
極端に言うと民間の測量は資格不要
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:07:19.09ID:JgktkocI
登記に関係無い筆界特定に関する測量も調査士の仕事でっせ
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:26:55.30ID:GiLEuHme
>>830
恥ずかしい奴だなww
顔真っ赤にしてるのが目に浮かぶわw
自分の糞でも測量してろよw
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:44:36.71ID:HgHrVixZ
>>830
お前が測量士を持ってないのはよく分かったよw
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 20:58:10.38ID:0sblCOhW
たまに測量士補を名刺に入れてる調査士
いるけど登録してるんかな?
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 22:57:25.41ID:koL3RBw0
>>830
公共測量せえへんのやったら測量士の資格はいらんのやで。
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/20(木) 23:12:23.80ID:yCeDskjV
現況測量なら資格なんて要らないしな
だから現況の報酬は安いんだよ
気の利いた建築士や不動産屋は自分で測量して家を建てたり売買したりしているからな
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 05:01:48.63ID:50pRLeWu
報酬もらうなら測量士の資格はいるでしょ
用地測量しらないの?
公共測量は絶対に測量士がないと出来ない
民間測量も調査士の3条業務以外の測量は測量士の資格はいる 
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 08:48:45.33ID:OlL0VufZ
(測量業)
第十条の二 この法律において「測量業」とは、基本測量、公共測量又は基本測量及び公共測量以外の測量を請け負う営業をいう。

(測量業者の登録及び登録の有効期間)
第五十五条 測量業を営もうとする者は、この法律の定めるところにより、測量業者としての登録を受けなければならない。

(測量士の設置)
第五十五条の十三 測量業者は、その営業所ごとに測量士を一人以上置かなければならない。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 11:50:31.92ID:O7lU1PPk
数年に一度の割合で無知が話題にあげてくる話だよな。
基本測量、公共測量をググレカス。
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:00:17.36ID:OlL0VufZ
公共測量「以外の」測量って書いてあるだろダボ
調査士法第3条以外の測量は登録した業者しかできない
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:12:27.87ID:9SUvu7P3
測量法第6条を100回読め。
自分の過ちに気がついて顔から火が出るほど恥ずかしくなるから。
100回読んでも気がつかないなら法律読む仕事向いてないので他の仕事したほうが良いよ。
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 13:57:07.66ID:O7lU1PPk
調査士の3条業務以外の測量で、基本測量又は公共測量の測量成果を使用した測量やってるか?
わかりやすく言うと現況測量だよ。
基本三角点等が近くにあって気が向けば使用するかもしれないがmust ではないよな。
そんなの求められてないし。
ゆえに、我々は測量業者の登録は必要ない。
測量業者の登録をしなければ測量士の資格も必要ない。
わかった?
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 14:58:10.47ID:1Nui+Veg
>>830
>調査士は登記に関する測量時のみ測量できるんやで


釈明はまだかね?
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:22:05.97ID:mxk5n4Uy
調査士法第3条以外の測量したらどっかから
クレームとかはいるんか?
横断、レベル、位置だしとかしたら
抗議されるんか?
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 17:55:33.87ID:9SUvu7P3
> それは基本三角点等を使用しない精度を必要としない測量だよ

その測量をやるのに測量業者の登録は必要かね?
まだわからない?
ん?

今頃顔から火吹き出して穴掘ってるか。
一生埋まってろ。
おめー条文読むセンスねーよ。
どうせ補助者だろ。
別の業界に行きな。
第一次産業とか第二次産業のほうが良いよ。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:54:46.82ID:9vHBKg/d
調査士の名称変更は喧嘩しないから皆そう思ってるんだなw
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 18:55:45.11ID:50pRLeWu
>>848
資格外業務やね
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 19:29:07.95ID:9SUvu7P3
>>848
別に違法ではないのでクレーム入らないし抗議も来ない。
これも時々無知な奴から出てくる話題だな。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:32:01.57ID:44PX1Hw2
>>851
マジでアホだなお前w
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:39:14.43ID:6xDyqGPV
土地家屋調査士は長すぎる
フォームによっては入りきれない事があるし
5文字以下にするべきだわ
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 20:47:59.38ID:kcSb9pGS
表題登記士
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:02:11.88ID:9SUvu7P3
>>854
id:50pRLeWuはマジでアホ。
しかも自分のミスを認めないどうしようもない奴。
こういう人間にはなりたくないな。
人として最低だよ。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:28:56.95ID:CI4CX6kB
>>830
反論まだなの?
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:37:02.84ID:9SUvu7P3
>>830
謝罪はまだ?
時間が経てば経つほど謝りにくくなるよ。
謝るなら早い目に謝っといたほうが良いよ。
一歩踏み出す勇気を持とうよ。
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/21(金) 21:54:31.19ID:9SUvu7P3
>>830
おーい、謝罪まだ?
ごめんなさい言える人間にならないと駄目だよ。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 00:34:28.34ID:5PZSwU5d
>>860
なんでお前みたいな無資格者に謝罪しなあかんの?
第三条 調査士は、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
一 不動産の表示に関する登記について必要な土地又は家屋に関する調査又は測量
1000回読め お前みたいな理解力のないアホわ
それ以外の測量できんわな まぁお前みたいな無資格者にだれも依頼せんと思うけど
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 08:09:49.69ID:kPWPNu43
これも数年に一度無知な奴が出してくる話ね。
その度に論破されてるのに。
もしかして同じ奴か?
調査士は表示に関する登記以外のただの現況測量もレベルも真北も測れまっせ。
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 10:32:43.80ID:Fb3c7zEP
>>861
>第三条 調査士は、他人の依頼を受けて、次に掲げる事務を行うことを業とする。
>一 不動産の表示に関する登記について必要な土地又は家屋に関する調査又は測量

>それ以外の測量できんわな


真正のアホやんけw
腹痛ぇwww
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:06:31.53ID:+3/Uymmb
>>837
今だったら、スマホやタブレットで測量できるから現況測量は誰がやっても、平面図は似たりよったりができる。

公共測量はやらんが
河川に面してる測量地で高低測量のために河川に入って、スタッフを立てて測量やった
調査士いるね。
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:12:22.89ID:kHtT93W0
ダメだったら道路課が調査士からの確定申請書受け取る訳ないでしょ
0866名無し検定一級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 12:15:50.90ID:kPWPNu43
>>861
https://iba-kousyoku.or.jp/?page_id=12

君にでもわかるようなベン図が茨城の公嘱協会のホームページに載ってた。
これでわかった?
調査士じゃないとできない測量、測量士じゃないとできない測量、資格が無くてもできる測量、資格持ってるけどそれ以外にできる測量があるのを。

君って数学の集合苦手だったろ。
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 14:03:29.10ID:n80wdfDF
そいつ数学どころか日本語すらあやしいわw
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:46.04ID:+3/Uymmb
先生方へ
ブロックや万年の側面にプレート貼るなよw

分かりづらいわ!
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:01:48.40ID:CcDjG3d+
そこしか貼れないケースもあるんだよ
見えやすい場所ばかりなら苦労せんて
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 19:47:39.82ID:UX1u3SZd
>>861
反論できるならさっさとせえよ
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:23:34.47ID:kPWPNu43
>>865
だよな。
俺は位置指定道路の図面作って申請した事あるしセットバック部分は道路だから固定資産税免税にしてねって図面作った事もある。
分筆や地積更正前提でない道路査定するのも日常茶飯事。
図面作るには当然測量もしてるわけだ。
それらが違法なら役所は受け付けないでしょう。
そんな容易に想像つくこともできないとは>>861の脳に何か決定的な欠点があるとしか思えない。
そうなると本職ではなく補助者なんだろうと思う。
あまりにも法的思考力が無さすぎる。
あまりにも言ってる事がお粗末すぎる。
これだけ皆から指摘されても本人はまだ過ちを認めないだろうけど。
可哀想に。
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 20:52:21.32ID:gbG0Qxn3
>>861
恥の上塗りもそこまでにしとけよ。
痛々しすぎて見てるこっちが恥ずかしくなってくる。
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:02:45.42ID:HZuvmIpT
測量士の勉強で民間の測量は資格不要に驚いたけど民間の測量で失敗しても社会的にはそう困らないんだよね
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 21:26:34.06ID:kPWPNu43
>>861
反論まだ?
謝罪まだ?
ごめんなさいが言える大人にならないとダメだよ。
そして、これに懲りて来週から別の業界に転職しな。
君にはこの仕事向いてないよ。
本職だろうが補助者だろうが。
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:13:38.27ID:M6/W3vhw
資格の業務範囲はわりと話題になったりするし、試験はもちろん研修でもちょいちょい出るから
>>830,861みたいなこと言ってたら完全にヤバいやつだよ
とても本職とは思えないなあ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 07:25:01.12ID:ra/JAzZK
「も」できるを「しか」できないって読んでしまったてこと?
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 09:17:58.39ID:8wUPlOAH
>>874
現況測量は何の責任もないからな
公共測量にしても責任は役所にあるし
その点は全責任を個人で負う調査士と違って測量会社は気楽
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 13:16:49.15ID:1/0T/Byn
大都会の場合、現況測量でも発注書貰ってやった成果が間違えてたら賠償金いくらになるんだろうか?
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:03:34.50ID:JLRO3Oq3
>>877
概ねそんなところ。

最近話題になった安倍さんの国葬だけど、野党は法的根拠がないと騒いでいたがやっちゃダメって法的根拠もないんだよな。
で、名前忘れたが某弁護士が法律というのは基本的に権利を制限することは書いてあるが、やっても良いよって事はいちいち書いてないんだと。
ようはネガティブリストだよ。
ネガティブリストに載ってない事は公序良俗に反しない道義的に問題にならない限りやっても良いってこと。
じゃあ安倍さんの国葬は道義的にどうなんだ?って話もあるけど、少なくとも調査士が現況測量やレベル真北測ったところで何ら問題ないだろ。
何故3条に書いてある事以外やっちゃいけないなんて発想になるのか理解できない。
極端な話、調査士が八百屋やろうが魚屋やろうが別の仕事副業やろうが何ら問題ない。
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 14:52:31.12ID:oLBAmbLz
法律も細かい事をいちいち書かないからな
所属してる団体が会則なんかで縛ってるし、法務省が見解出したりしてる
「弁護士には表示に関する登記は不可」は、弁護士が表示登記の代理人になれない事を明確にしてくれている
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 16:31:09.39ID:CCmGnjPH
はるえもん先生、九州の人妻と密会かよ
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:09:27.51ID:ntrQgHSC
弁護士って殆どの資格の代理人になれるのに調査士は無理なんだよね
そういう意味では恵まれてる資格なのかもしれない
値段も安くせずにもっと強気でいこうぜ
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 17:24:54.86ID:jYIYrA7w
>>883
うちの地域で相場を下げてる奴は安請け調査士だな
簡単な案件は安い業者に流して面倒な案件だけ俺に頼もうとするからめっちゃふっかけてやったら二度と仕事来なくなったわ
どうすればいいのよw
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 18:36:41.98ID:a6wuhX71
司法書士が扱う権利の登記は形式的にしか審査されないからな
形式さえ整っていれば司法書士だけじゃなくて弁護士でも出来るってのが裁判所の判断なんだろう
表示に関する登記は登記官は実地調査権もあるぐらいだから、何かあった際に現場を担当した調査士にアレコレ聞かないといけない
だから表示と権利で扱いをかえているんだろつ
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 07:53:07.20ID:J9TIHQM7
それは93条付けてるからじゃ。
地積更正は必ず行ってるようだ
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 09:00:29.87ID:Mgxz/d1h
うちの地域じゃ地積更正でもほとんど来ない。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:32:01.03ID:8peg31yS
8月の懲戒、隣地の署名押印を勝手にして一か月の業務停止か
有印私文書偽造同行使みたいな刑事罰には当たらないの?
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:45:52.33ID:YRDaAWCL
地積更正は一定面積以上の増減がある時は必ず行く規定があるのはうちの地方だけなのだろうか
広い土地や難しい案件の場合はうちらも同行して案内するし
建物滅失の時も申出は必ず現地に行って周囲で聞き込みしたりして来るよ
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 12:37:07.68ID:gjiso9pG
>>890
会には出来ないよ
その隣地が警察に届け出るでもしなきゃ
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 15:09:29.45ID:H4QxA8n8
>>890
自分の権限でしか罰する事はできないでしょう。
違法建築見ても会や法務局は罰する事できない。
どこぞの正義マンが警察にチクれば別だろうけど。
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 17:16:58.53ID:hHEmxKY0
大阪市内とかは隣地の申請書を利害関係人で
閲覧する件数が異常に多いらしい。
調査書いい加減なこと書いてたらやばいよ。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 20:35:58.79ID:Ecmx993k
大阪って場所によっては隣地の実印と印鑑証明書添付が必要だったって本当?
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:12:23.56ID:Kns4brSA
九州の人妻めっちゃ美人だよね
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 21:32:49.63ID:MjvGZyic
>>895
素人か?そんなの大阪だけじゃねーよ
0899名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/25(火) 08:47:33.32ID:zneVrR2o
東京は10数年前から実印+印鑑証明でなくてもオッケー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況