X



トップページ資格全般
1002コメント265KB

土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part89

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/19(金) 20:00:07.47ID:QgvZw3XQ
※前スレ
土地家屋調査士の超リアルな現状【偽物注意】part88
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656084250/


本職限定スレです

開業すらできないボンクラ万年補助者は書込み禁止
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/25(木) 20:56:57.56ID:67xR3Ca2
時間をずらしてるのに外が騒がしくなると
隣接がでてくるんだよな。
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/25(木) 22:54:42.92ID:xiwzGwjR
あるあるだな。
お呼びじゃないって言いたくなる。
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 08:03:36.39ID:T22IWhKM
関係者全員いるのを確認して立会はじめて半分ぐらい終わった頃、ふと見ると知らない人が二人増えている…
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:16:39.73ID:Oo0CQVwd
誰が誰だかわからなくなる
機嫌悪い人がいる
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 09:47:51.15ID:PQsuvRIM
人いないなら午前午後と日にちを分けるのが一番楽で混乱を招かないで良いけどな
日数掛かるけど
人いたって経費掛かるし効率無視すればそれが一番楽かな
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 10:45:53.66ID:LQtdFUI+
集められて1時間ほっとかれたら半分くらいは機嫌損ねるよ
それで貰えるハンコも貰えなくなったら本末転倒だからね
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 11:38:31.31ID:00QabdoQ
全責任は自分だから非効率でも脳と体が楽に方法をよく選択してしまう
その方がミスも少ないしね
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 18:31:38.65ID:aghUDplo
5分待たせても怒って帰ろうとする人もいる
確かに時間指定して来て貰っている訳だから1分だろうと過ぎれば怒られても仕方ないんだよな
時間をずらすと何で全員揃ってないんだと怒る人もいるし
時間や日数を増やすと申請人が全部に来れない場合も多いので、そうなると何で本人が来ないんだと怒る人も少なくない
逆に隣接同士が険悪で、あいつがいるなら帰るとか言い出すパターンもあるし
どうやってもトラブる時はトラブる
だから調査士はコミュ力が必須なんだよな
どんなに怒っている人でも宥め賺して同意を取り付けなきゃならない仕事だから
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 19:55:21.42ID:WE5Bb9a7
依頼者がいないと隣接が怒りだすのもあるあるやな。
わざわざ時間空けて境界確認してあげてるのに、何で本人がいないんや!って。
ああ、そうですかと軽く受け流したり聞こえなかったフリしたり笑ってごまかす。
隣の県から来たならわかるけど、そういう奴に限ってリタイヤして常に暇だし隣に住んでたりするんだよな。
しつこく怒ってきたらお隣さんの測量でタダで境界確認書ゲットできるならメチャお得ですよと言う。
自分で調査士に依頼したら最低でも50万からですよ、それがタダで手に入るなら良いじゃないですかと言う。
それ聞いて更に文句言う人はいまだかつて出会った事が無い。
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:52:25.10ID:vMBhS4r7
どんな人でも来る人はまだマシなんだよな
どんなに連絡しようが無視する奴とか
通知をした時点で怒り狂う変な奴もたまにいるし
そういう奴はどうやっても話が通じない
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 21:58:50.35ID:KUQXYe/w
測量地の所有者と揉めたことがある方ならならわからんでもないが
揉めてもないのに拒否され続けて
最終的には、境界確定訴訟まで行う覚悟です!って郵便出したら
確認に応じてくれる場合はある。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 22:05:40.36ID:XbvQTiqz
境界について不満があるから同意しないと言うのなら分かるけど
面倒臭いから行かないとか馬鹿な事を言う奴は罪に問えるようにして欲しいわ
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/26(金) 23:16:15.12ID:lCBWTuJF
いやそりゃ面倒くさいでしょ、意味もわからない人多いだろうし

悪いのは調査士会のアピール能力の低さだろ、能力ある人間が調査士業界に来ることはないから仕方がないんだろうけどさ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:11:28.54ID:cG2u6Zka
下手に立会すると自分にとって不利とか損すると思って拒否する人がいるよね。
隣接は必要に迫られてないからあやふやなままでいたいらしい。
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 10:29:39.28ID:SdXI4k2I
とにかく、自分が原因で揉めたとかがないように気を付けて
普通に説明して、それでダメなら相手のせいにする
強制できる権限がない以上、これ以外ない
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:12:48.36ID:yFW0pGYf
確測図に建物描いてます?
他の事務所の成果見てると半々くらいの気がする。
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 11:32:55.99ID:ArQYaN4R
余計なものは描かない
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 12:44:37.43ID:zFu3AMcr
正しくそれ
描いた分だけ責任負うってことだから
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 13:29:00.06ID:y+3LjDOy
羊先生無能なくせにやたら適正価格にこだわってるじゃん
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:18:35.82ID:36QhVq6x
隣地が相続未登記で、そこに住んでる人が固定資産税払ってるんだけど他の法定相続人に知られたくないってケースもあるね
「これ以上関わるな」って言われたら、それ以上の事は出来んよな
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 15:21:41.09ID:5t7Vv4wl
>>114
面倒くさいからやらないなんて理屈が通るなら面倒な事は全て誰もやらないでしょ
義務と権利は一体のものであるから、管理できない不動産は所有権を抹消できるようにしたらいい
本人も面倒だと言うのだから無くなっても何も問題ない
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 16:02:55.63ID:36QhVq6x
フローチャートみたいなのを作って「これ以上の事は調査士が行っては駄目」ってしてほしいよな
少しでも揉めそうなら、そこから先は全て弁護士の仕事ってしてほしいわ
金だすのはどうせ依頼主なんだし
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 20:52:55.74ID:cG2u6Zka
>>117
俺は建物も描いてるよ。
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:39:15.65ID:fifq+Ck0
>>122
来年から
相続や遺贈で取得した土地だったら来年から10年分のお金収めれば
国にプレゼントフォー・ユーできると聞いたことがある
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:45:22.61ID:g3xRYUVL
修行先の事務所は建屋から隣の家のブロックまで全部書いてたけど、独立してからは筆界と道路くらいしか書いてない。
いらんもん書くやつって客から指定あるんか?
図面なんぞほぼマスターベーションの塊やからな。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:48:18.73ID:fifq+Ck0
>>129
建売業者相手だと
現況図がそのまんま建築確認の図面で使われるパターンや
その図面で建物構成など全部入れるパターンなどある。
だから筆界と道路だけは、建売業者が買主だったり、依頼人とかじゃない限り
基本書かないだろうね。

たまに雨どい越境してるのあるのに
売主側の確定測量には一切記載なくて揉めたりした経験多数あるけどなw
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 21:58:12.02ID:809JE0KF
図面に載せる載せないは置いといて、とりあえず細かいとこまで測量やっちゃうわ
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:16:22.61ID:jyxxBdSm
手抜きしまくったショボイ図面書いてたら
他所に仕事持ってかれるだろ。
図面は腕の見せ所やぞ
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:22:20.67ID:ArQYaN4R
ほら見ろ
こういうオナニー図面が1番ダメなんだよ
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 22:55:48.81ID:O9gqKzSx
自信がない奴ほど何でもかんでも測った挙句無駄なもん図面載せるよね。
外側線丁寧に測ったりw
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:04:59.20ID:HCpRE0J2
>>133
その図面だれも見てないことに気づけアホ
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/27(土) 23:07:00.57ID:gaGWS5wZ
知り合いの調査士が建て売り買ったけど図面見てないそうだ
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 00:34:27.63ID:pnUBgE+n
ショボイ図面でも仕事が取れるならええんやで
俺は見栄えの良い図面で付加価値つけてるだけな
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 01:19:47.98ID:DGF5yEtw
ネットで「土地家屋調査士 年収」で検索したけど、いまは正直に400万弱って書いてるんだなw

一昔前だと専門学校の宣伝か何か知らないが1200万とか堂々と書いてたけどw
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 06:16:50.65ID:19brtSCQ
それ平均の収入でしょ
平均なんて参考にならんぞ
1000万二人、0円2人いたら平均500万だから
でもこの業界も2極化してるからそれが正解とも言えなくなはないけど
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:26:00.09ID:RSXb+RdW
>>141
まさに調査士のレベルがばれてしまう計算
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 07:36:18.80ID:O9LAgusj
中央値なら参考になるけどね
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 08:10:07.10ID:9oxo+0qg
売上1000万
経費6割で
所得が400万円って計算じゃないの?
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:02:14.96ID:dpnOEWGT
まー年収なんて当てにならんわな
経費でどうにでもなるっちゃなるし
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 10:13:02.45ID:h9iw+tj2
サラリーマンの平均年収と一緒でなんの当てにもならんわ。
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 12:29:18.34ID:qyO0YaeN
俺は年間売上400万くらいだから平均よりちょい低めかなー
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:21:50.33ID:AFGA6Ote
だいたいみんなそんなもんですよ
お1人様事務所ばっかだから報酬も安いし
お互いヘルプしながらしからやってる人ばっか
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:40:15.87ID:bDSYCia+
>>126
結果的に省略できるにしても何度も連絡取らなきゃならないから無駄な手間がかかるだろ
何で調査士業と関係ない奴がこのスレに張り付いているんだよ
気持ち悪い奴だわ
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 13:52:44.38ID:tcTlQ7d9
>>140
売上と年収を混同しているんだよ
調査士は売上1200万がベースになっている
調査士に限らず個人事業主はいかに年収を減らすかが勝負だから
高い車を買ったりして経費を増やしたり、嫁の給料として半分くらい計上したりして
年収は売上の半分程度に見せるのが一般的
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:09:42.63ID:R8wdr+fh
>>140
今、この国って労働人口6000万人位で
その内、1200万人が年収200万以下だから
それよりマシって言えるようになってきたんだろ
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 14:51:55.13ID:19brtSCQ
売上400って生きていけるんか?
>>147
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 16:22:18.45ID:BpJ4lWEr
>>149
は?それはそっちの都合だろ?
話の主旨理解できてる?
そもそも俺を勝手に調査士じゃないとか決めつけてるし、相手の都合とか考えとか全く無視するタイプだろ?
そら隣地がでてこねーわw
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:48:56.35ID:I7wcC8uP
>>153
調査士業一本では無理やな
冬は雪国だからバイト掛け持ちでなんとかやな(笑)
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 17:58:46.63ID:/pzU7t0r
で、調査士の平均年収はどうやって出してるわけ?
年計表ではないよね
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/28(日) 20:52:17.05ID:utfGHUsQ
雪降ったら仕事できないってマジで可哀想だな
そう考えると俺んとこはまだ恵まれてる
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:44:56.41ID:YoXrBoc9
嫁が公務員なので助かっている。
俺の収入だけじゃ一家離散しているよ。
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 08:46:48.62ID:BEXtu1lf
うちも嫁さんが設計技術者
正社員で働いてくれてて感謝しかない
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:26:04.66ID:B8VCm4Y6
>>159
俺はヒモ状態
嫁は俺の仕事どろんこ遊びみたいに思ってる
セメント練ってコン杭入れたりして
土木作業員やな
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 09:35:41.47ID:xD01y9HS
品位を保持できてない人多すぎ
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:31:55.69ID:fBnVMN7J
調査士だけだと実質フリーターだからね
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:41:43.36ID:n2gkerRH
この業種で品位を保持できるやつって仏以外のなにものでもないやろ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 10:52:26.66ID:MlFYBrh7
まあ、キチガイ隣地とキチガイ業者に振り回されて精神病む人多いからなあ
試験の難易度と収入が比例しない資格の代表だね
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 11:43:00.03ID:YoXrBoc9
>>162
うちもそう。
なんのリスペクトも無い。
だからと言って軽蔑もされてないけど。

夫婦2人分の年金なら余裕で暮らしていけるけど、嫁が先に死んじゃうと俺の国民年金だけになる。
なんとしても嫁より先に死なないといけない。
そんな事を昨夜嫁と話していた。
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:22:49.16ID:y/eSOfw8
>>166

試験の難易度の割に儲かると思うけど
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 12:26:09.68ID:kj8aLN/C
>>166
今まで同業者でそんなメンタル弱い奴会ったことないけどw
本当に本職?
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 13:48:58.89ID:58kecggj
キチガイ隣地は、相手せずに筆特。
キチガイ業者とは付き合わければいい。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 16:31:54.20ID:0IPi/bcD
筆界特定申請時には仮測図添付せずに法務局丸投げが吉
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:13:43.58ID:IXlgE27N
代理申請してるのにお金貰って測量せんの?
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 19:58:57.88ID:M0zDH0mL
>>159
全く俺も同じ嫁さん公務員で30代後半で600軽く超えてるわ
嫁さん様々やでー(笑)
俺は年収でいうたら200万いくかどうかだな
調査士業だけでならなー
バイト様々やー(笑)
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:09:25.03ID:7Yu6sIl9
隣地が立ち入り拒否したら代理人では手が出せない
筆界特定委員や調査員が行う測量を妨害したら隣地には過料がある
火中の栗を拾いに行かずに、手続きのみでそれなりの報酬を貰っておいた方が良い
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:19:12.65ID:58kecggj
そもそも現況測らないと境界位置を示せなくない?
調査士からの申請で図面なしで受付してくれんの?
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 20:47:01.54ID:7Yu6sIl9
受け付けてくれるよ
仮測量図、現況図は法定添付書類では無い
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 21:56:04.94ID:FM7ZlSDl
俺の元嫁はクズで全く働く気なかったからクビにしたわ
鬼のような形相で追いかけてきたけど
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:25:46.96ID:YoXrBoc9
>>176
法務局に測らせると50万から100万くらい取られるだろ。
依頼者に更に負担させて申し訳ないと思わないの?
調査士にも色々いるんだな。
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:39:16.58ID:8WNd9jOE
>>175
ぶっちゃけ、隣地の隣地がまともなら
事情話して測量で入らせてもらって
問題の隣地周辺塀とか境界標あれば全部観測して
そっから計算点出して復元していくしかないな

立ち入りで拒否って、測量地の所有者と揉めてるならどうしようもないから
本人同士で解決してもらわないと
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:43:42.52ID:X/Ye+RFt
先月うちでもあったな隣地の測量拒否
十数年やってて初めてだわ
申請地側から測量できたから普通に測量したけどw
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:44:09.43ID:FM7ZlSDl
けどこの仕事やってて思うことは割と調査士に癖のあるやつが多い
悪い意味で
だから隣地云々言う前に鏡見ろやって思っちゃうね
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:50:49.29ID:8WNd9jOE
隣地側に立ち入って測量するって、あまりないからな

杭が内積みブロックの先にあるとかだったら、考えるが
それ以外だったら
三脚限界まで高く伸ばして、脚立の上に乗って
ノンプリでやるって手段しかないな
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/29(月) 22:51:48.56ID:7Yu6sIl9
更に負担
させるわけじゃないよ
測量は全部法務局にやってもらうんだから、申請代理人調査士が測量して図面作成するわけじゃない
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 00:58:32.23ID:m76XKUi0
調査士に品位を求めるってw
俺を含めて下品な奴しかいないだろww
胡散臭い偽善者は品位があるに入るのかwww
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 08:03:27.23ID:PW3MqhHQ
筆特のラインは特定出来たとして他のラインは
どうすんの?
ゴールは地積更生とか分筆じゃないの?
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:05:38.09ID:2Aws+8Wo
同業のヘルプの相場とか日給いくらくらいなの
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 10:49:19.31ID:LiHXNO9x
15000円、器械有りで25000円から35000円
ぐらい。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 11:59:09.33ID:2hcOZCGe
筆特のラインとすでに筆界確認巻いた隣接との接点がズレたらどうするんやろね
もう一度巻き直し?
隣地に有利な線ならいいけど不利な線ならそこもまた筆特せないかんのか
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 12:57:36.78ID:JrRlRDGu
筆界確認を巻くってどういうこと?
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:13:53.82ID:Seci0bOY
>>188
東京だとどう?
同じですかね
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 15:27:10.66ID:FApC1CZP
>>191
東京の金額ですよ
求人の給与みてください。
補助者の給与30万MAXです
田舎だと底なしです。
補助者の給与20万MAXぐらい
手取りじゃなく総支給額です。
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 17:02:06.65ID:nHXNQhfZ
午前中に終われば1万、午後まで食い込めば1.5万。
昼食代はこっち持ち。
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 19:21:20.50ID:Rdy0anqZ
ヘルプに昼飯代出さないとか1.5万以下は問題外ってわけね ありがとうございました
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 20:51:30.06ID:LxGebAQa
俺なんて売上400だから年収でいうと200あるかないかくらいだなー
俺もバイトのほうがいいかもなー
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 22:06:32.89ID:nHXNQhfZ
>>195
バイトなんかより嫁さんと2馬力を考えたほうが現実的。
養うとかヒモとか余計なこと考えずに、お互い足りないところをを補うのが夫婦だと考えれば良い。
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/30(火) 23:26:30.26ID:BIpi5Ytb
売上400年収200調査士が沢山いると思いきや全て雪国調査士という事実
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/31(水) 01:25:16.99ID:6w8+XP91
雨ばかり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況