X



トップページ資格全般
1002コメント294KB

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part124

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/07(日) 23:24:38.84ID:c43HZfDm
【公的機関】
中小企業診断協会 https://www.j-smeca.jp/
JNet21 http://j-net21.smrj.go.jp/
中小企業庁 http://www.chusho.meti.go.jp/

【受験校】
TAC http://www.tac-schoo...jp/kouza_chusho.html
LEC http://www.lec-jp.com/shindanshi/
KEC http://www.kec.ne.jp/shindanshi/
MMC https://www.mmc-web.net/
AAS https://www.aas-clover.com/
   ※二次過去問DLコーナ https://www.aas-clov.../testinfo/download-2
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/chusho/
クレアール https://www.crear-ac.co.jp/shindanshi/
日本マンパワー http://www.nipponman....jp/ps/choose/smemc/
TBC受験研究会
https://tbcg.co.jp/

【通信講座】
診断士ゼミナール https://www.rebo-success.co.jp/
スタディング https://studying.jp/

【ブログとか】
一発合格道場 http://rmc-oden.com/blog/
タキプロ http://www.takipro.com/
和泉塾(旧マンガ) https://mangadekouza.jp/

【このスレの出張所】
中小企業診断士試験wiki
http://shindanshi.wiki.fc2.com/

【前スレ】
中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part122
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656299374/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

中小企業診断士 第1次試験 受験者用スレッド part123
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1659384015/
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:35:43.13ID:z4BtogKy
KECに騙された。
20点くらい余裕あったのに、2点足りんかった。
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:41:25.72ID:kP8kfGqM
KECは善意で速報出してるのに可哀想だなw
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:50:39.22ID:a4CNCHow
KECの講師がドヤ顔で切った選択肢が正解でワロタw

PPMの問題はイとウで迷ったけど、何故ウはダメなんだろ
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:50:47.21ID:KEd5krrZ
>>182
確かにね
でもそれも商売のうちって考えたら20点はまずいと思うけど…
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:52:09.47ID:2ARw+GSv
>>179
低いな
財務は二次出戻りが引き上げてるとか?

これまた一次は20%台に戻した感がある

R1に一次通過した出戻り組、軒並み落ちてるから40%とか一次で通すの長い目で見ると残酷過ぎる
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:56:02.13ID:OSSly/rM
これ今年も合格率40超えは確実よね
二次試験の合格率を絞るのかな
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:57:09.31ID:RixxUQAu
出題者のTAC外しは知らんかった…
中小前半の業種、医療福祉と建設ばかりフォーカスしてたら見事に振られた。
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:03:21.86ID:GbbXvKQL
>>125
正解したやつが没問で1点も上がらなかった。あれがあれば合格してたのに
0192名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:09:13.10ID:NfyRU+am
確かにKECの間違え多かったけど20点も変わんねーだろ。
それにKECが速報出しても出さなくても結果は変わらないんだし。
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:29:18.40ID:Z8CtXhoU
善意で速報出したのに、評価下がるという。
マーケティング的には
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:29:59.79ID:i6jJ9ccf
現場では経済が簡単に感じて時間が余るくらいで点数は80点台だったんだけどレックの集計では平均が低いみたいだね。
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:41:15.48ID:2ARw+GSv
初動だしこれだけ平均点低いのあんま見ない気がするけど

去年一次の合格者数過去最多だったから絞ってると思う
一次通してもどうせ大半が二次受からなくてやり直しになるから
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:43:08.09ID:SAMNp+kF
>>157
答案分析6に14の分入ってるから14いらんよ!後半の分析以外も読みたいなら別だけど
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:51:06.75ID:1X4VzJzt
この試験の合格率が40%て信じられない
情報処理で20%無いくらいなのにその倍以上とは
皆さんの本気度がまるで違うからなの?
0198名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:53:03.61ID:sge7z7Kf
経済難化で焦ったけど法務が前例にないくらいの易化だったと思う
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:00:15.75ID:OSSly/rM
試験会場にいた小汚いおっさんの40%が合格してるんやで
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:01:54.63ID:2GqzFozX
企業経営だけ受かったんだけど来年の試験で免除するべき?
どうせ来年は二次受からなくて再来年も受けてるだろうから、免除期間伸ばすために来年も受けるべき?
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:02:47.50ID:OSSly/rM
あとで受験番号の合格発表あるけど、一次試験合格の数は多くて、科目合格の合格数は少ない
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:04:52.89ID:OSSly/rM
>>200
一次試験なんてギャンブル性が高いから、得意科目でもない限り免除したほうがいいんでないか
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:10:21.55ID:oFF5dF6P
>>180
LECの採点サービスを見ていたのですが、今見たら2点あがった。ということで、本当にギリギリで突破。
マークミスがないことを祈るのみ。
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:10:59.62ID:C4gC1b08
>>202
経営が60を切って全体の点数の足を引っ張る可能性があるのか
経営の再対策の時間を他の科目に充てたほうがいいってのもあるね
どうしたものかね
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:16:50.84ID:xvr4LZIy
>>200
一科目でも免除使えたらだいぶ楽になるよ(特に90分試験のやつ)
今年の自分は企業経営だけ免除使って6科目受けて合格できたっぽい
事前勉強も大事だけど試合当日にちゃんと力出し切れるかどうかも大事
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:18:28.98ID:xvr4LZIy
>>200
あと、二次受ける時点で一次の免除は無くなるよ
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:21:03.04ID:XzGPvZXM
スレの雰囲気的に
今年の合格率は下がってると思うわ
去年はもっと余裕ムードだった
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:22:25.12ID:fVBBzt57
難易度で科目によっては点数補正とかあるんですかね?
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:28:01.82ID:ipwNrQ/3
今回はないよ。期待すんな
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:28:42.66ID:B8ki0PPZ
あとづけ点数配分で微調整してんじゃないの。しらんけど。
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:30:01.30ID:sge7z7Kf
法務で科目合格割合が低すぎて8点加点されたことはある
今回は恐らくない
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:31:50.72ID:vKyeA54X
>>206
二次受けて落ちたら、その年受かった科目は翌年に免除されなくなるのか
そんな試験だったっけw

>>204
経営だけ受かっても意味ねーと思いながら受けてたけど、意味あったのか
少しやる気出てきた
二次の対策してありますか?
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:32:21.19ID:vKyeA54X
>>209
わかった!
免除することにした!
0218名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:49:16.16ID:r2JtER1S
運営3 cは生産設計と書いてるけど工程設計が正しい。
H20の問題を引き合いに出して誤であるべきと主張。
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:51.66ID:OMosdmim
まさか法務が貯金稼げる科目になるとは思わなかったな
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:01:07.00ID:y8BvwyEM
昨年このスレの書き込みを参考にして今年良い結果となったので、同じことを書いておく

経済学は絶対にに石川先生の速習ミクロマクロのテキスト買ってyoutube動画見てしっかり理解してください

計算は簡単なやつだけで良いです
年内はこれと過去マスだけで良いくらいです
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:05:00.34ID:AHh4ZPSu
経済学72
財務会計76
企業経営50
運営管理57
経営法務88
経営情報60
企業政策51
なんとか突破できたけどボリュームあるところだけ不合格になったから2次試験ダメだったらしんどくなりそう
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:11:51.97ID:hvJ6U3NV
没問って9月の合格発表まで分からないよね?
LECの疑義照会通れば逆転合格だけど、信じて二次に取り掛かる気力がわかない
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:13:45.56ID:RFVYkXE6
企業経営の第2問、ウがどうしても正解と思える。予備校に聞いてみる。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:14:06.14ID:HgqqFZAF
KEC解説動画見てるけど、今年はやっぱり一日目が難しくて二日目が簡単だったんだな
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:17:24.06ID:33vmnjJd
KEC批判してるやつはなんつーか人として終わってるというか可哀想な人間だなと
特に1日目の夜に翌日の大まかな戦略を立てる上でメチャクチャありがたかったし、それが提供できない大手予備校は情けないなとも思う
満点の解答速報が出せる自信は大手にもないってことなんだから、不備があろうがありがたく使わせてもらったわ
ちなみに自分はそもそもKECには1円も落としてないから、余計にそう思うかな
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:23:20.76ID:JNfd3Hk0
やっぱ合格っていいもんだな
今年受けたの一つも落ちてないかと思ったが
簿記3級を一回落ちてるの思い出した

簿記3級の知識って診断士の財務会計に取っても役立つよな
あるのと無いのとでは大違い
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:38:50.57ID:+skthaZs
Twitter見てると去年より落ちた報告が多い気がする
合格率も低いのかな?二次の受験者減るなら嬉しいが
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:41:35.28ID:V9XPfC0L
受験者が多いから、合格者数は変わらなそう
受験者の増加と取りにくさはほんとなんとか改善してほしい
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:44:05.69ID:fBId0NT/
試験直後はむずくなった! やばすぎ! って言われるけど大したことないパターンだな
そういう自分もマジでギリギリかと思ったら500越えてて超安堵
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:11.11ID:e58DAykq
今年はコロナで受験回避組多かったから、得点調整期待できるぞ。

わいの列だけでも4人欠席だった
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:52:53.45ID:paLTs5Eb
公式の解答で採点しました。

試験受けてる時より、今の採点してる時の方が胃が痛かったわ。
メンタル弱し。。

経済 60
会計 48
企業 68
運営 76
法務 64
情報 80
中小 72
--------------
計  468

一番ダメだと思った中小が70点超え。
情報は本職だから当然として、会計はやっぱり苦手。。
手応えと、点数は一致しない事がよく分かりました。

今日はスーパーで寿司買ってきたわ。

2次試験頑張るぞー。
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:56:02.10ID:fVBBzt57
>>231
例年はある?
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:58:15.78ID:2a30+OLn
経済48
財務免除
経営64
運営免除
情報60
法務68
中小54
来年免除使っても最初から最後までいなきゃいけない
5科目合格してもで二次に行けないなんてコスパ悪
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:02:22.11ID:JNfd3Hk0
>>234
それは免除つかって無かったら受かってたかもしれないパターンじゃないか?
免除使っても残り科目で一つでも得意科目が無いとキツイな
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:04:19.56ID:e58DAykq
情報のカレントディレクトが誤字で没問の可能性大とのこと。
試験問題の事前チェックとかしないのか?w
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:07:35.39ID:wvzjS0sU
経営法務は知財をあんなにたくさん出すのなぜだろうか?
民事手続法や行政指導の区別、刑法総論の犯罪成立要件出すほうが中小企業相手には使える気がするんだが。
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:11:09.00ID:xLX5I2L1
>>224
俺もイのハーベストは資源回収に捉えるって厳しくない?
基本的にヒトモノカネは視野に入れないウが一番適していると思う
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:18:22.73ID:eD4vwkxk
一次試験すら未勉強で全体像をよく理解していないものですが質問させて下さい
二次試験の難しさはどこにあると思いますか?
読解と要約、求められる知識量、時間配分、発想力それともそれ以外なのか?
もちろん個人差あると思いますが一般的に言われているような合格の壁があるなら知りたいです
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:20:48.27ID:NhK3qDKH
もしも企業経営2が没問orイウ両方正解だと、一転勝ち抜けになりそう。

嬉しいような、準備不足で2次1回費消してまうのがしんどいような。
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:21:30.20ID:UNTQomvw
○○の受験科目は、受験生の得点状況に鑑み、全員に4点加点するものとする。
の可能性があるのはどれ?
ア経済学経済政策
イ財務会計
ウ運営管理
エ経営情報システム
オ中小企業経営中小企業政策
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:10.62ID:e58DAykq
運営管理の問3も没問の可能性ありとのこと
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:23:24.02ID:OMosdmim
没問多い代わりに総得点の61%以上で合格になったらウケるな
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:24:54.27ID:A8afnyBl
>>242
ない。過去加点されたのは科目合格5%以下の時でしょ。そこまでの地雷はなかったからね。
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:41.79ID:ep/d2klt
全然勉強時間取れなかった初回受験組なんだけど、2科目合格したっぽいからまぁ良しとする。来年に向けて頑張るぞ。
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:25:45.52ID:r8hpV9Z7
>>232
財務会計が苦手だと2次試験合格は無理だぞ。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:26:29.79ID:e58DAykq
情報システムの誤字は、正解の選択肢だから流石にまずそう。
策問者はチェックしないのかw
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:27:28.19ID:il21up4y
っていうか解説次第で正解にも不正解にもできる作問センスがやべえわ
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:15.84ID:e58DAykq
>>248
LECの疑義意見ですよ??
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:28:41.71ID:A8afnyBl
>>249
しかし1次の財務と2次の事例4は全然違うよね。経営分析ないって何なのって感じ。1次は理論が半分以上もある。実務で役に立つとは思えない。
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:29:32.08ID:aQfKmlll
中小の5って没問?
cーbーaだから少なくともエが正しいとは思えない。
ここ分かる人居る?
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:31:29.08ID:e58DAykq
没問祭りじゃあああああ
0256過去問マン ◆0atqMAVrVk
垢版 |
2022/08/08(月) 20:32:14.45ID:LKbnPDmX
財務会計だけ念の為、みんなプラス5点調整してほしいな
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:34:25.45ID:tEfmLG3d
>>252
こういうケースって没問になる確率低い?
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:35:43.55ID:jzQb7U+p
没もんだと点数どうなるの?
25問が24問になるってことでしょ?
点数配分がかわるってこと?
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:36:48.76ID:MqoSWV/1
>>260
没問は全員正解っす
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:37:13.39ID:aQfKmlll
>>260
没問だと全員正解扱いになる
0263名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:38:10.42ID:NfyRU+am
>>239
大体想像の通りだと思うよ。
とりあえず過去問1回分やってみれば分かる。
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:39:41.53ID:e58DAykq
>>258
明日診断士協会に意見書出すみたいですが、明確に反論できなければ没問ではw
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:15.34ID:0iZQY/KV
>>254
調べたけど原典がわからねえ
原典がよくわからん問題出すな!
0267名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:34.96ID:KEd5krrZ
没問没問ってw
よっぽどのことがなきゃそうそうならんでしょ
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:41:49.37ID:e58DAykq
カレントディレクトはそもそも単語として成り立ってないから、正解の選択肢はまずくないか?
正解の選択肢以外ならまだしも。。
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:42:38.77ID:QQVUbGmc
没問、没問ってうるさい。
そもそもたった数点で合否が変わる程度の点数しか取れてないなら、もう一年頑張れって感じ。
本当に頑張った人は没問なんてどうでもいい位点数取れてるよ
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:43:57.83ID:0iZQY/KV
おらが村ではカレントディレクト言うだ
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:44:00.68ID:e58DAykq
ディレクトリ

ディレクト
は英語にすると全く別の意味ですね。。これは正解に出来んやろ。。
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:45:10.07ID:aQfKmlll
>>266
原典は白書72ページの1-1-74図
c 製造:920/520=1.86
b 宿泊飲食:294/186=1.58
a 小売:690/475=1.45
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:46:49.18ID:uTPBr1oR
一つ言っておくと、最も適切なものを選べだからな
リがなかろうが、他の選択肢から推測するにリが抜けてるだけと考えられる
よって、カレントディレクトが正解なんだよ!
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:47:18.38ID:e58DAykq
>>270
いやいや、中にはこういう人もいるんですよ。
80点
80
80
36⇦
80
80
80
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:47:30.23ID:hvJ6U3NV
単純な誤字脱字なら対応なしだろうけど、選択する上でのキーワードだから没問あるかもね
自分は何も気づかずカレントディレクト選んだから関係ないけどw

>>254
みんほし教科書にグラフ載ってるけど、たしかにcbaだ
いやーこんな間違いあるもんなのか
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:47:51.72ID:aQfKmlll
>>274
c は970/520の間違いっす。すまん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況