X



トップページ資格全般
1002コメント330KB

公害防止管理者 part80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/03(水) 17:31:43.60ID:CmhdB2RX
社団法人 産業環境管理協会 公害防止管理者
http://www.jemai.or.jp/polconman/

【参考サイト】
公害防止管理者受験対策
http://kougai.net/

公害防止管理者集会所
http://www.hatikai.com/
公害防止管理者試験に合格しよう!
http://kougai.long626.com/
YAKU-TIK 〜公害防止管理者まとめました〜
https://sites.google.com/a/yakugaku-tik.com/kougaiboushi/

前スレ
公害防止管理者 part79
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1649162346/
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:29:56.95ID:tczJy3TG
>>33
それらコメントは自分ではない。
公害をばかにしてると感じたならこちらこそ申し訳なかったわ。エネ管のスレに比べて、どんぐりの背比べで必死にマウント取り合うような人たちが受ける、受かっている資格なのかと士気が下がってしまっただけ。まぁ多分、特定少数の嫌がらせしてる人たちがイメージ下げただけだと思うし気にしないことにしてとりあえず勉強するわ。
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 11:45:55.58ID:6r/9YbO1
>>35
私も大人げなかったわ、申し訳ない。
最近公害防止管理者試験をバカにする特定のクソ人間がいて、ひどすぎるからそろそろやめてほしいって頼んだけどやめるどころかエスカレートしてるし、前スレでスレ住民のこともバカにしてるからぶちギレてた。エネルギー管理士はめっちゃ難しいから尊敬する。
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:10:59.40ID:uumOtv9d
>>35
高圧ガスの資格を持ち上げようと粘着してる荒らしが居て、そいつが公害の資格を異常に敵視してる。
高圧ガスと公害が同レベルとか公害の方が上とか言われるのが許せないらしい。
資格の受験をマウント目的とか言ってた異常者だから、とにかく話が通じない。
荒らしとしてスルーすれば良いのだろうけど、自作自演の工作活動したり、改ざん捏造情報を事実かのように書き込むから、反論コメントも盛り上がってどうしてもスレが汚れてしまう。
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 12:37:58.41ID:0lhXXNwu
公害防止や高圧ガス利用して煽ってブログに転載して広告収入得てるだけだと思うよ
完全に無視が一番
後はスレに関係ない話題ばっか張ってくるってレス削除依頼するだけでおとなしくなるから
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 14:20:36.46ID:Lm0Rkuwf
この資格って自閉症が取得しても役に立ちますか?
相手の目を見てコミュニケーションするのが苦手です
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 16:17:57.01ID:d63ONgkM
>>39
俺もこの資格初めて手出すけど、どっかの下水処理場で低賃金で働くならいいんじゃね
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:07:47.67ID:u/gJ4ZKE
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、クソ共が!!

荒らしだの自演だの、こんなエネ管熱の足元くらいにしか及ばない低レベル資格の分際で、

いちいち高圧ガス乙より上だ下だと議論する価値もないことぐらい、いい加減分かれや!!

黙って過去問サイト『Yakutik 公害防止管理者試験、これでOK』だけテキトーに回しとけや!

そんだけで余裕で一発で受かってしまうし、そんだけの価値しかない資格ってことだろーが!
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 17:22:01.18ID:u/gJ4ZKE
>>34
業務上の勉強目的なら、あえて過去問サイトに手をつけない方がいいかもな

この資格は過去問サイト『Yakutik 公害防止管理者試験、これでOK』さえやっときゃ100%合格するわけだが、

お前の場合は合格だろうが不合格だろうが関係ないっぽいので、自分の実力を試す意味で過去問には一切触れず、他学書で身につけた知識で試験に挑んだ方が面白いってこと

合格が当たり前の試験に、合格できる正攻法で挑んで合格してもうれしくないよね
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:54:23.03ID:Tj1J953D
>>25
使ってない。借り物のエッシェンシャルとちょっと古い正解とヒントで勉強してる
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 18:56:51.13ID:wAI/08pn
>>41
そうだな、お前は高圧ガス乙種検定という、
危険物甲種以下のガイジ用試験にしか合格できなかったなwww

頭が悪すぎる高圧ゴミカス君は存在する価値もないなwww 

>>42
危険物甲種にすら合格できないゴミカス君がどうやって公害防止に合格するの?www
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:39:56.96ID:6r/9YbO1
>>41
はいはい、そうですね。
もう気はすみましたか?
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:50:49.31ID:YClsT4qw
受験案内見たらエネ管があれば大気は講習で取れるみたいだから来年水質受けてみようかな
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 19:52:22.30ID:n/ju7Nls
講習は審査があるから、資格や学歴、実務経験を満たしたからといって必ずしも受けれるとは限らないですよ。
0048名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:32:54.10ID:Umk5i1GW
>>41
普通の投稿者による発言であれば「おぉ!」となる

だが高圧カスでは「あー、高圧カスね。笑」という反応になる

このくらい違う

笑いものにされたくなければ知能と精神の障害を取ることだ

何をどう言い繕おうが健常な知能と精神をもっていない高圧カスは、無自覚に荒らしを繰り返すのがやっとのキチガイでしかないぞ
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:33:31.43ID:Umk5i1GW
>>41
高圧カスは公害大気1種に3年もかけて取れないアホなんだよ

要は、病的な人間

自分が苦労して取った高圧ガスが、公害防止管理者より簡単だと思われたくないキチガイ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/05(金) 21:37:04.17ID:Umk5i1GW
>>41
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、カスが!!

馬鹿だのアホだの、こんなギリ健の足元くらいにしか及ばない低レベル人間の分際で、

いちいち普通の人間より上だ下だと議論する価値もないことぐらい、いい加減分かれや!!

黙って『高圧カスキチ、逝ってOK』だけテキトーに肝に銘じとけや!

そんだけで余裕で一発で自分がキチガイ側だと分かってしまうし、そんだけの価値しかないカスってことだろーが!
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:14:07.04ID:KR4NbTqb
>>50
キモっ
0052名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 21:20:55.14ID:KR4NbTqb
高圧ガスの乙レベルの資格のくせに
0053名無し@名古屋で甲種化学
垢版 |
2022/08/06(土) 21:27:16.43ID:Z+4GxIQt
一般計量士、甲種機械(検定経由で取得)、公害騒音振動、公害大気1種、伝送交換、基本情報、宅建、ボイラー1級、危険物甲種を取得してます私の感想は


一般計量士≧甲種機械(検定)>>宅建>伝送交換>>公害騒音振動≧公害大気1種=基本情報>危険物甲種=ボイラー1級

ですね

ちなみに今は計量士濃度を猛勉強中w
(受かる気がしないw)
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:04:30.41ID:3j1HqSLn
>>53
まぁまぁだね。
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 22:06:41.02ID:3j1HqSLn
>>53
その中身見る限りだと的を得てないな。
つまりはマニアってことや。キッッ〜ショ!!
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 23:25:51.50ID:lXSFGdBf
>>52
はい残念www
公害防止4種>>>危険物甲種>>高圧ガス乙種検定←高圧ゴミカスの知能

難易度の差があり過ぎて、100回嘘を言っても誰も騙されない。

>>53
合格してから言え、高圧ゴミカスwww
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/07(日) 16:06:02.34ID:wYqvgRJe
大気4種を無駄に全科目・全問正解(公害総論免除)した俺だが危険物甲種は難しかったぞ
自己採点でも8割くらいしか正解出来なかったと思う
問題用紙くれないから正確ではないが

甲種を受けた時、試験後の合格発表待ってる際に、余裕だよねとか抜かしてたバカそうな学生連中が、発表後に一人も居なかったのはワロた
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:27:41.37ID:MOguLo6t
>>58
で、それらの勉強時間は?

俺も危険物甲種は以外と難しいと思ったな。
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/07(日) 18:34:12.49ID:MOguLo6t
>>58
あと、ハガキで正答率が送られてくるハズだが?
笹塚受験組みですかね?
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 12:18:55.45ID:6FNcZBZm
今日から水質1種目指して勉強開始したー
とりあえず過去問サイトの解答説明を5年分読んでみようと思う。
まだ参考書も買ってないから何から始めてよいのやら。
効率良い勉強の進め方あったら教えてー
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:27:31.32ID:Xd1M3/x6
その過去問サイトをひたすらやっときゃええよ

他テキストは要らん
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:30:48.88ID:Xd1M3/x6
>>61
むしろ、まだ1ヶ月以上もある
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 16:44:49.98ID:kd9PyNux
大気一種去年受けて、大規模大気特論だけ落としたけど、去年だけ難易度高いよ
それまでの過去問簡単だもん
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:06:47.41ID:Xd1M3/x6
ただの勉強不足
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:13:04.97ID:dM/a3g1q
高圧カスさん、そろそろやめませんか?
0068名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:16:20.70ID:Xd1M3/x6
高圧カスではないんだが?
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 17:32:08.92ID:Xd1M3/x6
>>58
世間的には公害大気も危険物甲種も難易度は大体同じ

どちらの資格も合格するための指南書(合格バイブル)が存在し、それさえやっておけば誰でも合格できてしまう

ただしそういう点のせいで、他の国家資格と比べると、どっちもレベルの低い資格として扱われてしまうけど
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 18:56:29.17ID:2kUqrw/C
>>70
世間的な評価な
公害防止4種>>>>>危険物甲種>高圧ガス乙種検定←危険物甲種にすら合格できない高圧ゴミカス君の知能ココwww
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 19:00:40.50ID:2kUqrw/C
>>68
だよな。
「危険物甲種すら合格できない高圧ゴミカス君」が正しいよな。
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 20:11:22.29ID:IGjL+iN5
>>65
そう、それや。ここ数年の公害はそれなんや。一発合格はまず無理になったんや。
過去問だけやっときゃバカでも受かるとかゆうてる奴は少なくとも平成時代に受けた奴。令和に入ってからは過去問だけではつうようせぇへんねや!
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/08(月) 23:37:23.25ID:IGjL+iN5
本気(マジ)でやべぇ〜よ!!

大気のH20,21とかやったことあるか?

たった4割しか取れねぇ〜よ。H19,18まであるから近々やってみるけど、ここらへんがそろそろ出るんだろうな。
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 12:40:45.29ID:CGe7EvEu
そんな古い問題までやるのか。俺は近5年の周回を重ねてるわ
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:39:42.44ID:qHsjDP9k
総論や概論だったら変化しているからやる意味はないかもだけど
水質概論の場合は明らかに間違っているやつを選ばせるような感じだったから大丈夫だと思う
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 21:58:50.32ID:OrMfHHGW
2年前に水質1種受けて、公害総論のみ落とす
去年、水質1種と大気1種受けて、大規模大気特論のみ落とす
水質1種として公害総論受けたのは取得したら会社から手当出るから
公害総論は2年前より去年のほうがやや簡単になってたな
大規模大気特論も易化してくれるとありがたい
今回は過去問以外にテキストも使うし、1科目集中だから難しくてもいけるだろうけど
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:04:32.81ID:OrMfHHGW
大規模大気特論は16:45から17:20
1科目だけのために夕方、今年も早稲田?にいくのはなかなかダルい
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:39:02.47ID:bExVQtn6
>>78
科目数が多いだけで問題レベルは全然大したことないってことか

過去問サイトさえやっときゃ5割は確実に取れるっぽいし、5択のマークシートなので残り1割を消去法でゲット

そんなところか?

こんなのに苦労する人の論理が分からんだが?

あと、いちいち高圧ガス乙種検定が危険物甲種より下だの公害1種が高圧ガス甲種より難しいだの言ってくるキチガイは、いい加減うざいから消えろ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:43:25.43ID:bExVQtn6
公害と高圧ガス両方を勉強したことある奴なら分かると思うが、公害(1〜4種)と高圧ガス乙が問題レベルや内容レベル的に一緒なんだよ

公害や高圧ガス乙から明らかに難易度の壁が存在し、その上に高圧ガス甲やエネルギー管理士がある

高圧ガス甲は公害ごときがやっとのアホではかなり厳しいんだよ(検定使ってもな)
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 16:48:13.99ID:bExVQtn6
>>72
お前のレスがみんなから滅茶苦茶だと思われてるのは「危険物甲種をあまりにも高く見積もりすぎている」点だ

論理的に崩壊してんだよな

たとえ検定といえども、危険物甲ごときが高圧ガス乙より難しいわけない

出てくる箇所を講習で教えてくれるから危険物より簡単とか、意味不明なんだよ
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:05:24.09ID:QZ9GoFIt
お前が頭おかしいのは分かったから高圧ガスのスレでやれよ。
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 17:06:49.03ID:VnpOU+oB
総論や概論は数年分やったら後はテキストと法令読み込まんとダメだぞ
汚水、有害、大規模はほぼ変わらんから過去問回せば楽勝だけど
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:08:43.11ID:qioOwRok
>>80
普通の投稿者による発言であれば「おぉ!」となる

だが高圧カスでは「あー、高圧カスね。笑」という反応になる

このくらい違う

笑いものにされたくなければ知能と精神の障害を取ることだ

何をどう言い繕おうが健常な知能と精神をもっていない高圧カスは、無自覚に荒らしを繰り返すのがやっとのキチガイでしかないぞ
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:08:55.31ID:qioOwRok
>>80
高圧カスは公害大気1種に3年もかけて取れないアホなんだよ

要は、病的な人間

自分が苦労して取った高圧ガスが、公害防止管理者より簡単だと思われたくないキチガイ
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:09:19.14ID:qioOwRok
>>80
ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、カスが!!

馬鹿だのアホだの、こんなギリ健の足元くらいにしか及ばない低レベル人間の分際で、

いちいち普通の人間より上だ下だと議論する価値もないことぐらい、いい加減分かれや!!

黙って『高圧カスキチ、逝ってOK』だけテキトーに肝に銘じとけや!

そんだけで余裕で一発でお前がキチガイ側だと分かってしまうし、そんだけの価値しかないカスってことだろーが!
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:13:44.68ID:qioOwRok
>>80
大口が多いだけでオツムレベルは全然大したことないってことか

毎日投稿しておきゃ嘘も真実になると思い込んでるっぽいし、普通の人からは異常者扱いを順当にゲット

そんなところか?

高圧カスなんかに妄執するキチガイの論理が分からんだが?

あと、いちいち公害防止管理者が高圧ガス乙種検定より下だの高圧ガス甲種より容易いだの言ってくるキチガイは、いい加減うざいから消えろ
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 18:39:15.92ID:ezy1OAPH
>>80
危険物甲種すら合格できずに、妄想で公害に3年連続合格し、
電験3種に合格していると思い込んでいるキチガイゴミカス君が何か言ってる。

>>81
勉強したことがあるなら分かるからねえ。
公害4種>>>>>危険物甲種>高圧ガス乙種検定←お前の知能ここwww
頭わるwww

>>82
合格してから言え。
危険物甲種すら合格できない頭のくそ悪いゴミカスく~んwww
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:26:06.68ID:ezy1OAPH
さて、高圧ゴミカス君は、すでに合格しているはずの公害防止に受験しているんでしょうかね?

エネルギー管理士は大嘘ぶっこいていましたけどねwww
まともに燃焼反応すら書けねえ時点で受験してるなんてあり得ねーんだよ。
危険物甲種すら合格できないゴミカスの分際で喚くな。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:28:58.24ID:CWq48R5n
ビル管より簡単なクソ資格なんだから、何を言っても無駄

過去問サイト『Yakutik 公害防止管理者試験、これでOK』さえやっておけば、誰でも簡単に受かってしまうんだから
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:34:27.85ID:ezy1OAPH
危険物甲種にすら合格できないゴミカス君が何か喚いているな。
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:47:50.17ID:CWq48R5n
宅建より簡単なクソ資格なんだから、何を言っても無駄

過去問サイト『Yakutik 公害防止管理者試験、これでOK』さえやっておけば、誰でも簡単に受かってしまうんだから
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 19:53:43.53ID:ezy1OAPH
>>93
そうかそうか。
なら合格証をあげましょね~。

お前の持っている最高難度の資格の合格証をあげたら、
代わりに、低レベル高圧ガス甲種検定の合格証見せてやるつってんだろが
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 20:58:47.62ID:tgQ77sNG
>>80
ずっとこういう書き込みしてるけどラインみたいにブロックできないのかな…。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:09:17.87ID:tgQ77sNG
>>91
そろそろ痛い人になってきてるからこういう書き込みやめたほうがいいと思うよ
なんか大丈夫?なんか辛いことでもあるの?
相談乗ってあげようか?
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 21:30:44.13ID:l5Y9Y63V
試験中の電卓の音って目立つ? カタカタ言わないやつの方がいいのかな?
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 22:34:36.77ID:YS86m3Ew
産業環境管理協会ってとこが出してる、皆が言ってる電話帳ってのと過去問買ってみたんだが

電話帳は文章が長く読んでる内に何が言いたいのかわからなる
文章は短く箇条書きにしてわかりやすくしろよ

過去問は解説で「容易に気付くはず」「しっかり勉強すればわかるはず」「基本的な問題でサービスである」
「受験対策として記憶すべき必須事項なので記憶しているはずである」とか、なんで煽ってくスタイルなんだ
色んな資格の書籍・参考書・問題集読んできたけどこんなひでぇ解説する本初めてみたわwww
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/10(水) 23:15:08.85ID:ftGRbUtZ
>>80-82
マクドナルドから工作するなゴミカス

75:名無し検定1級さん (マクド FF2d-pbFX) 2022/08/10(水) 17:08:15.49 ID:bExVQtn6F
このスレの奴らなら、公害1種ぐらいサクッと受かってるだろうから、この頭のイカれた>>73に事実を教えてやってくれ

「公害1種は高圧ガス乙と同難易度の資格」だと
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/11(木) 05:58:17.24ID:C2GcVnLr
one hundred!👍
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/11(木) 08:49:47.02ID:HxHtgmJ9
>>97
そこら中からカタカタ音がするから気にするな
百均の安物はキーの反応が悪かったり表示が角度によって
見にくかったりするのがあるから使いやすいのを使えばいい

日常は関数電卓で四則演算だけのは過去問やるのに使う
くらいだろうからそのときに使うの決めればいい
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/11(木) 11:00:55.85ID:b+BVd4p0
水質なら電卓無しでも合格出来るけど筆算が悲惨だった記憶がある
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:01:21.28ID:3k4POner
最近、水1の勉強開始したんだけど、公害総論の過去問やって思ったのが、マジで意味ない知識やなw
総論の穴埋なんて出来る様になって何か実務に役に立つ?
公害防止管理者制度の今後の在り方に関する資料に、
「試験の内容・難易度が現場で必要な知識・技術と合っていない。」って書いてるけどその通りだと思った。
まー申請したから勉強するしかないんだけど…
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 16:29:33.73ID:1B0JEu6r
資格試験で「これ実務に役立つのかよ?」
って一々突っ込んでる奴は逆に恥ずかしいぞ
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 18:57:10.83ID:/ZQvuufy
試験範囲が広いから、仕事で全部当てはまる人なんていない。
が、総論の知識だけは確かにいらんな。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:50:10.91ID:/ZQvuufy
>>103
読んだ。
実務との乖離は、主に分析分野であって公害総論は関係ねーじゃねえかよ。
分析は外注だから意味ないって意見だったわ。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:17:06.59ID:pizpIQwS
今年の大気は簡単にしてほしい。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:54:56.07ID:v2B6La7k
元々簡単
過去問さえ回しときゃ受かんだろ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:58:51.36ID:bxd0R2ku
>>108
おやぁ?早々にID変えて工作ですか。
実に危険物甲種すら合格できないゴミカスらしい頭のくっそ悪い工作ですねwww
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:32:15.17ID:7cE0cdtJ
>>108

ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、カスが!!

馬鹿だのアホだの、こんなギリ健の足元くらいにしか及ばない低レベル人間の分際で、

いちいち普通の人間より上だ下だと議論する価値もないことぐらい、いい加減分かれや!!

黙って『高圧カスキチ、逝ってOK』だけテキトーに肝に銘じとけや!

そんだけで余裕で一発でお前がキチガイ側だと分かってしまうし、そんだけの価値しかないカスってことだろーが!
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 21:45:45.35ID:WrQimHfj
学歴・実務経験・資格一切不要な講習会に参加すれば試験はほぼ免除される高圧ガス

一方、認定講習を受講する場合でも、特定の技術資格、学歴・実務経験必須で書類審査も有
また、講習修了者と試験合格者は修了証と合格証で明確に区別されている公害防止管理者
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:44:38.78ID:0gv4WEGR
今から勉強して水質1種受かりますか!?真剣です!
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:30:03.61ID:EXTp6Xnt
>>108
元々どう簡単なんですか?笑
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:10.00ID:EXTp6Xnt
>>108
早く免状出してくれない?
簡単なんだろ
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:31:31.70ID:bxd0R2ku
ニートなら1ヶ月前からでも余裕。
定時帰りの会社なら頑張ればいける。
残業だらけの会社なら科目合格に切り替えな。
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:32:59.37ID:EXTp6Xnt
>>108
早く免状出してくれない?
簡単なんだろ
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 23:46:54.87ID:EXTp6Xnt
>>116
確かに合格証ですね。
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:49:06.52ID:2E03Iiem
>>112
科目免除無しの水質1種の合格率は10%前後だから8から11パーセントくらい
必要とする規模の会社のそれなりの知識と経験と教えてくれる
人がいる人達が受験してその程度の合格率なので
科目免除無しなら厳しいかと思う覚えること多すぎ
受験申請してると思うので頑張れ、科目合格狙いでいくつかに絞るとか

溶解度積て何だっけてバカだから参考にはならないかな
今回はダイオキシン類概論だけで合格するとコンプリートで終わり
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:30:46.19ID:x6cxuhr3
東京大気一種試験会場例年ですと、
どこになりそうですかね?
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:10:43.60ID:sOMu6Lg6
>>121
早稲田大学
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 15:22:53.37ID:uAny8kVv
高圧カスの盆休み
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:20:27.15ID:p3J3Yswc
水質一種は国分寺?
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:58.48ID:I4FlAlBE
>>124
去年も一昨年も早稲田大学でした
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:18:05.33ID:r6bQa4fP
宅建やビル管より簡単なんだから、わざわざ講習制度なんか設けんでもいいと思う
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:20:24.33ID:r6bQa4fP
>>112
普通に勉強しとけば、サクッと受かるでしょう
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:21:26.54ID:r6bQa4fP
水質1種なら危険物甲種とほとんど変わらん

難易度ね

大気1種は危険物甲種より少し上だと思うけど
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:22:39.91ID:uAny8kVv
>>131

ごちゃごちゃ言ってんじゃねーよ、カスが!!

馬鹿だのアホだの、こんなギリ健の足元くらいにしか及ばない低レベル人間の分際で、

いちいち普通の人間より上だ下だと議論する価値もないことぐらい、いい加減分かれや!!

黙って『高圧カスキチ、逝ってOK』だけ肝に銘じとけや!

そんだけで余裕で一発でお前がキチガイ側だと分かってしまうし、そんだけの価値しかないカスってことだろーが!
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 20:25:43.59ID:r6bQa4fP
いずれにしても、宅建やビル管より簡単

「受かって当たり前の資格」なんだから、今から勉強される方は、落ちて笑われないよう今からしっかり過去問やりましょう

過去問サイトだけで受かります
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況