X



トップページ資格全般
1002コメント312KB

【2022】令和4年度行政書士試験 part17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 13:54:14.74ID:980Knvn8
そろそろ5ちゃん見るのやめししたほうがいいぞ
間際になるとデマ情報と新しいこと促す書き込み多くなるから
一般知識にこだわるのも良くない、今持ってる武器で戦う事
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:07:43.84ID:0TRsBzGr
まぁ今年合格する人はほとんど見てないやろな ガチで勉強してるよ
0802必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 14:20:57.75ID:KgFudQrH
富士山余裕っすーみたいな輩が毎年来るが、
実際は5000m超えてるから
司法試験という8000m峰と比べて余裕という謎の自信を持って玉砕する輩がほとんど
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:25:26.92ID:s2sTpZvs
去年までは、有益な情報もそこそこあった
良い参考書議論とかね
今年の不作はなんじゃろうか
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:32:28.44ID:JbJymFMg
片方のクソコテが原因
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 14:59:21.20ID:y3GqJq+b
条文荒らし=ニキ(コテ付け前)
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 15:33:17.75ID:XGYL1Wc+
>>802
毎年って言うほどのベテランなのか?
俺が合格した年にはお前みたいなの見た記憶がないのだけど
0808必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 18:10:38.84ID:N3rgQaPf
>>807
いつもどこにでも
0809必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 19:44:34.63ID:QfqUc37k
齢95も過ぎて、行政書士を目指そうとする必勝ニキはすごい
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 19:54:48.22ID:gEIoA/xJ
去年の条文荒らしから始まってクソコテが今年も毎日書き込み続けてるけどもしかして来年以降もするんかな
こいつ永遠に受からんからそうなるとずっと居続けることになるけどw
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 20:30:22.77ID:Nb/aqaDr
俺の記憶では、昨年度は「碇チンタ」というコテは見かけたが「必勝ニキ」というコテがいたのかまるで記憶がない。
もっとも強力個性の持ち主である「碇チンタ」の前では存在が霞んでいたのかもしれないが。
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 22:43:42.82ID:L3t0tI+x
>>783
受験生のくせに知ったかしてんじゃねーよ
司法と法務省管轄が裁判員としては監督機関として問題あるからはじかれてるだけだよ
0815必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:00:14.32ID:8nB2Xb4y
>>814
なんでや!大学教授関係ないやろ!
0816必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:02:56.70ID:kzH6Lhi3
>>805
この書き込みが一番面白い笑
ギャグなのか本気なのか

狂気を感じる
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/12(金) 23:04:01.79ID:QyOcMGPu
>>814
× 認定土地家屋調査士も弾かれてるじゃん
〇 認定土地家屋調査士は弾かれてないじゃん
0819必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:40:12.34ID:j1v7XIZJ
仮の救済の要件を暗唱せよ!!!!
0820必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:41:16.12ID:j1v7XIZJ
医師も!!!!
0821必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:43:12.47ID:cYp/TDfB
医師と行政書士は対等だと

そーゆーことね
0822必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:49:24.77ID:nxbNb82I
軽い            重い
執行停止          仮の差し止め仮の義務付け
重大な損害         償うことのできない損害
理由がない(真ん中を含む)  理由がある(真ん中を含まない)
0823必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:50:56.83ID:nxbNb82I
真ん中というか、どっちかわかんないなぁって時にできるかできないか
0824必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/12(金) 23:58:06.15ID:5a0mPztb
俺寝てねぇからなぁ
勉強全然出来てなかったからなぁ
いやー全然勉強出来てなかったわぁ
0825必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 00:01:42.39ID:NH9G5Ocp
クライアントから金貰って、訴訟選択してええのん?
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 00:18:01.27ID:iE5HcXir
>>814
荒らしに釣られてんなよボケが
0827必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 01:14:09.00ID:QlIvPAfn
>>826
荒らし認定荒らし
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 02:10:16.31ID:qib+XMOW
医師憧れの資格が行政書士
0829青梅国際
垢版 |
2022/08/13(土) 02:14:38.55ID:KHSnBADf
11月基礎法学から始めてついに商法まで講義聴き終えた。本番は11月。あと91日しかないのだ。大和よ急げ!アレって通常空間にいる時ナニしてたんだろ?
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 05:23:26.91ID:aHfYLX9X
ニキとか言うの氏んじまえよ
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:35:47.66ID:LsLuRKuW
記述の件で質問なんだけど、キーワードは入ってるけど最終的にどうなるかって言う答えが間違ってったら部分点もない?
例えば「占有保持の訴えにより損害賠償を請求できる」とするべきところ「占有保持の訴えにより損害賠償を請求できない」としたら、占有保持ってキーワードがあれば部分点あるの?それとも最終的な答えが間違いだから部分点一切なくバッサリ0点?
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:37:44.71ID:xdlkCMyY
91日後を記憶のピーク日に持って来ればいい
今が完璧でも91日後に忘れていたんじゃあ
意味がないからな
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 07:51:31.03ID:/igIQHOM
>>831
完全に結論が反対だからね
0点だろーね
0834碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/08/13(土) 08:00:51.55ID:7WkrghlA
>>831
チンタは去年、正反対に書いたら部分点が多分ゼロ。
キーワード入れてもゼロだろうと思う。
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:18:44.06ID:uEsBEIbj
>>836
便所の落書きを真に受けるやつ
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 08:33:31.54ID:YvXNooAE
チンタは行政書士試験受験生歴10年以上のベテランだからね
その辺の奴よりは行政書士試験について詳しいよ
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:45:31.57ID:5PCqM4+W
>>831
結論が違うとだめな気がする。むしろキーワードの占有保持がなくても「請求できる」とするか、「占有保持の訴え」だけ書いてる方が点が入りそうな気がする。
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 10:57:27.06ID:JsFZYqGM
やっぱりチンタ先生いるとこのスレ落ち着くね
どっかの条文荒らし改めクソコテと違って
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:13:33.98ID:MYX1fP7F
チンタ愛されてる
ニキ嫌われてる
0842必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 11:26:49.41ID:0yaaEcR1
嫌う暇があったら勉強しろ笑
0843必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 11:27:08.96ID:0yaaEcR1
養分ギョエエ笑
0844必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 11:31:12.73ID:vD9OGJma
俺が受かったら、くだらないこと書き込んでたお前ら悲しいよな笑
0845必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 11:34:23.50ID:nxcy4I+0
何のためにくだらないことを書き込んでいたのか笑
暇すぎだろ笑ったわ
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 11:43:21.34ID:V6uUhNck
相変わらずコテの取り巻ききもいな
0847必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 11:54:31.78ID:sygRBVoN
お盆で大体合否が決まるよな
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:14:23.23ID:AAVAYW8f
なんでコイツらクソコテ荒らしをスルーできないんだろうな
これじゃ万年不合格なのもうなずける
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:01.85ID:DrpUBIgp
LEC模試2回を受け終わったよ、
記述抜きで178点で予想より良くできたが、記述が壊滅的

憲法行政法が文章が長くて時間ギリギリだった
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 12:39:10.24ID:2Fdv+lNu
>>831
記述の採点基準なんか年によってバラバラなんだから考えるだけ無駄
結論間違ってても甘い年は部分点もらえてたし逆に去年の鬼採点だと0点
初受験組は分からないだろうが鬼採点って本当にあるぞ
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:22:55.71ID:5PCqM4+W
>>850
去年が鬼採点て、どれだけ的はずれなこと書いたんだよwあれで部分点が取れないなら一生無理だろな。
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:28:32.16ID:IZd2j62x
去年は択一簡単、記述も書きやすそうだったのに合格率は例年と変わってないし記述の採点厳しかったんじゃないの
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 13:44:22.17ID:DrpUBIgp
模試は好調だが、行政法が低い
2回模試を受けてどちらも13問。
ニキじゃないが15問ぐらいとれないと怖いな
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:37:13.16ID:YvXNooAE
必勝ニキがこのスレを盛り上げてくれているのにウダウダ文句言ってる奴は一体何様のつもりだ
このスレに対する貢献度が低い分際で文句だけは一丁前だなks
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:40:46.90ID:5PCqM4+W
>>852
厳しめの採点だったろうが、記述で0点になるのはかなりおかしなことを書いたからで、皆わりと部分点はついてた
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:42:45.99ID:kcrTrCtW
>>851
的外れなのはお前だ
とっくに去年は鬼採点で確定してる
択一の平均が高くて記述が簡単だったから合格率15%になるんじゃないかって言われてたけど蓋を開けてみたらまさかの記述激辛採点で11%
ちなみに俺は記述18でギリギリだけど受かったよ
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:44:34.28ID:kcrTrCtW
>>856
部分点ついても鬼採点なのは変わらんやん
馬鹿なのお前
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 16:52:59.68ID:V6uUhNck
本試験当日
3問ともなんか書けそうって思ったら鬼採点になるぞ
覚悟しておけ
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:03:07.37ID:kcrTrCtW
令和3年度合格発表前
「鬼採点なんか都市伝説!」
「国家試験でそんなことありえない!」
「確実に合格率15%はいく」
「17%もありえる」
「今年簡単すぎワロタ」


合格率11%
「!?!?」

この流れ面白かった
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:08:32.73ID:rFCcKO7J
条文素読を重ねていくと、記述でこう聞かれたらこの条文やね
みたいな思考回路になってくると合格は近い

去年、そんなにきれいに書けた記憶はないが記述で30点をgetし
合格したあっとま〜くより

これまで民法素読をやってないヒトは、今からではキツイので行政三法に力を入れなさい
受かるか知らんけど
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:18:38.65ID:kcrTrCtW
記述の対策本はマジで当たらんし時間の無駄
それより模試を解きまくる(解説を読み込む)のが効率いいと想う
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:26:30.42ID:5PCqM4+W
>>858
その馬鹿でも受かる試験にさえ受からない君は、もっと残念な馬鹿だねw今年も無理だろなw
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:27:57.35ID:DYaicRw2
初試験で法学初学の者です。
合格革命の基本問題集を1カ月で6周して、解説含めて完全丸暗記しました。
残りの3カ月でおすすめの勉強法はありますでしょうか?
0866必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:02.63ID:X78jg7t1
俺の中で合格革命で受かったら革命だから、
もっとやりこんでほしい

多分受からないから
0867必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:30:58.85ID:X78jg7t1
160点取るのが合格革命であって、
それ以上取れたら、革命だと思ってる
0869必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:19.38ID:lDoi048u
このスレにいるやつは、当然に行政手続法、行政不服審査法、行政事件訴訟法は暗誦できる
そんなのいちいち言わなくても分かってる
そーゆー基本ができてない奴が、落ちて、おかしい!だの、
激辛採点!とか騒ぐ

ひとえに甘い、舐めてる
0870必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:43.15ID:lDoi048u
>>868
164
0871必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:38:59.18ID:lDoi048u
舐めてる!!!!!
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:17.83ID:V6uUhNck
>>865
基本問題だけじゃ受からんよ
過去問をといて作問者の思考を読んでください
0873必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:40:53.19ID:SHydJEQu
みんな試験をなめてるんよ!!!!!
もう終わりだよこの星!!!!!
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:41:06.10ID:V6uUhNck
>>863
去年は記述本をちゃんとやってれば受かったんだけどな
例年は3問目が鬼畜だけど
0875必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:42:22.70ID:SHydJEQu
みんなふざけてるけどやることやってる

みんな昼間は働いてるのに夜はやることやってるようなもんよ



エッっっっ!!!!やって!!!!!やってないの!!!!!!!!!


エッッッッッッ
0876必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:43:30.26ID:SHydJEQu
みんなふざけてても、家ではしっかりセックスやってるもんだと思ってたわ
0877必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:46:00.32ID:SHydJEQu
俺は164だけど、このスレでは嘲笑の対象だから...

このスレは本当にレベルが高いんよ

宝塚市、とか、車券とか、中止勧告、とか言ったら、
ものすごい勢いで判例喋り出すような人たちだから
0878必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:47:28.27ID:SHydJEQu
判例言われて、結論しか言えないようなやつは、
転ばされるんよ
0879必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:48:40.31ID:SHydJEQu
マリオも始まって、ゴール!とはならんのよ

ブロック1→ブロック2→ゴールなんよ
ゴール覚えてても、クリアできんのよ
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:49:43.95ID:WZMxImIM
言っとくけど行政書士試験が絶対評価なんて嘘だからな
上位10%に入ったら受かるし入らなかったら落ちる
それだけの試験
0881必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:51:24.47ID:FvcwnsNo
覚えるべきは問題ではなく、条文と判例なんよ
0883必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 17:57:21.25ID:XIRXOf9f
>>882
いやぁ
全くそうは思わんけどな
みんかもっと惜しいからね
俺はガチの中ではほんと弱いから
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:01:02.26ID:WZMxImIM
160くらいなら誰でも肢別3周すればいくだろ
そっからは本当にセンスだと思う
受からないやつは一生受からん
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:33:08.60ID:JDruZA0C
>>880
頭悪そう
0887必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 18:40:44.74ID:+3brprhV
>>886
そうなの?
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:43:59.88ID:WZMxImIM
>>886
理解してなさそう
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:06:14.54ID:Mr+LR+5Q
>>851
こいつ馬鹿だろ
去年は予備校の採点サービスともかなりズレあったしみんな採点鬼だって言ってただろ
鬼採点が都市伝説ではなかったことが確定したんだよ
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:14:38.66ID:uxg15v4Z
>>855
行書受験のベテランか

別にこんなスレに貢献する気なんざ露ほどもないがな
てか「貢献度が低い」てどれだけ依存してるんだよw
これじゃまた今年も養分確定だなw
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:27:29.29ID:5PCqM4+W
>>889
鬼採点なんて言ってのはおまえみたいな馬鹿だけだろw
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:28:43.96ID:DrpUBIgp
馬鹿にされてるニキもチンタももう一息なんだな
このスレは確かにレベル高いわ
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:30:59.19ID:5PCqM4+W
去年は記述で部分点が取りやすかったから、みんな助かったんだよ。今年も去年くらい点が取りやすい記述ならいいね。
0894薬師
垢版 |
2022/08/13(土) 20:16:42.79ID:KHSnBADf
893狙いやったのに。
平成30年の3時間以内と決めてやった。記述式が25点から37点の間で、合計227点〜239点。過去問集でやったのもあるんで、参考程度。
本番で民法は間違うだろう。憲法はつかみどころがない。穴埋めと記述式は大外れもありえる。基礎法学、行政法、商法という条文と判例がストレートに出てくるのを狙い撃つとしよう。
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:18:27.23ID:9bC4qbsy
>>892
そいつらがあと一息だと思うようならお前もまた長期化コースは必至だな
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:39:16.68ID:AHwOe9mv
勉強の合間に息抜きでちょこっと眺めるぐらいならいいけど受験生なら書き込みとか控えるように
合格する人はマジで真剣に勉強してるからな
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:19:42.74ID:DYaicRw2
>>872
ありがとうございます。
過去問を2,3年解いてみましたが、230点前後でした。
やはり暗記していない初見の問題は選択肢が絞り込めないので解けませんでした。
さらに過去問10年分くらいと各社の模擬問題を詰め込もうと思います。
試験に合格するためだけの勉強で、未経験では実務で全く役に立つ気がしませんけど。
0899必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/08/13(土) 22:59:47.39ID:UcYqIJid
>>898
6周ニキ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況