X



トップページ資格全般
1002コメント334KB

【電験三種】第三種電気主任技術者試験 496[MΩ]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001今年こそ本気出そう! 【たん吉】 (ワッチョイ 5f03-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:08:29.98ID:/vqJT7m60
このスレッドは国家試験受験用のものです。認定取得の話はご遠慮下さい。参考書等の話題は関連スレで。
試験や電気の分野に関係ないレスはやめて下さい。特定の個人を誹謗中傷しないで下さい。犯罪です。
ここは5ちゃんねるです。正確な情報が必要な場合は、出版物や公式ホームページ等でご確認ください。
https://i.imgur.com/ynf8bn6.jpg

前スレ
【電験三種】第三種電気主任技術者試験 495[rad/s]
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1657118642/
※次スレ立てるときは、先頭行に下記記述して下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
>>990で次スレ誘導をお願いします。

今年度の試験
上期試験:2022/8/21(日)、申込期間:終了
下期試験:2023/3/26(日)、申込期間:11/21~12/8
https://www.shiken.or.jp/schedule/pdf/R04denkennittei4.pdf

関連URL
■一般財団法人 電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/
過去の問題と解答
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=30
■日本電気技術者協会 音声付き電気技術解説講座
https://jeea.or.jp/course/
■第三種電気主任技術者の資格取得フロー
https://www.shiken.or.jp/flow/images/chief03flow.gif

関連スレ
[国家試験]
【電験三種】役に立つ参考書、問題集、講習会等教えて!Part4
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1615901599/
第一種電気主任技術者試験 part14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639893539/
第二種電気主任技術者試験 part111 【第3次高調波流出止まず】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1649217514/
第三種電気主任技術者(電験三種) - Part127
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1287433100/

[認定]
電気主任技術者認定 part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1569627856/
電気主任技術者に選任されてる人集まれ part33
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1645238292/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002今年こそ本気出そう! 【ん吉】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:09:04.49ID:/vqJT7m60
スレとは関係ない書き込みはしないこと。
またそのようなカキコには決して反応せずスルーすること。

 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    ~(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は~い、先生。
      ~(_(   ,,)~(_(   ,,)~(_(   ,,)
        ~(___ノ  ~(___ノ   ~(___ノ
0003今年こそ本気出そう! 【鹿】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:09:31.89ID:/vqJT7m60
初歩的な計算方法は下記スレにて。
小中学校範囲の算数・数学の問題のスレ Part 54
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1483872494/

【過去問】
https://www.jikkyo.co.jp/kakomon/denken3_kakomon/
・一周目 分かった気になる
・二周目 ヒント的なきっかけがあれば自分で解ける
・三周目 遅いながらも自分で解ける
・四週目 ほぼ完ぺきに解ける

【電験3種の公式集】
各科目の章ごとにまてめてあります。
https://eleking.net/d/
https://eleking.net/denken3/d3f/

【揃えたい書籍リスト】
https://i.imgur.com/KI4W9Z0.jpg
https://i.imgur.com/HM3kzqF.jpg

活躍する電気技術者達(電気技術者活動実態調査)
https://www.shiken.or.jp/engineer/index.html
0004今年こそ本気出そう! 【VIPでやれ】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:09:53.88ID:/vqJT7m60
(2021/10/22)電気技術者試験センター発表資料より
■科目合格点(得点可能な点数に丸めている)
■科目合格率(全科目合格者を含む)
―――――――――――――――――――
H14年:理60 電50 機60 法60 合格率8.1%
     13.1% 14.3% 13.5% 26.6%
H15年:理60 電60 機50 法60 合格率10.4%
     21.7% 28.2% 13.0% 14.5% ※H15年から配点変更&電卓使用可
H16年:理60 電60 機55 法58 合格率8.6%
     22.8% 27.2% 14.8% 13.5%
H17年:理50 電55 機50 法55 合格率11.4%
     18.9% 26.4% 16.0% 35.4%
H18年:理60 電60 機55 法57 合格率10.7%
     19.8% 27.3% 18.7% 15.4%
H19年:理55 電55 機55 法55 合格率9.0%
     15.7% 14.3% 13.3% 28.7%
H20年:理60 電60 機55 法60 合格率10.9%
     18.0% 19.8% 21.9% 36.3%
H21年:理55 電55 機50 法55 合格率9.6%
     18.8% 23.3% 19.7% 28.3%
H22年:理55 電55 機50 法55 合格率7.2%
     19.6% 12.7% 11.6% 20.4%
H23年:理55 電55 機55 法55 合格率5.5%
     11.9% 14.5% 17.6% 12.1%
H24年:理55 電55 機55 法52 合格率5.9%
     18.4% 24.8% 10.0% 9.8%
H25年:理60 電60 機55 法58 合格率8.7%
     14.3% 12.4% 17.1% 19.4%
H26年:理55 電60 機55 法58 合格率8.4%
     17.4% 21.2% 16.3% 17.5%
H27年:理55 電55 機55 法55 合格率7.7%
     18.1% 19.5% 10.7% 20.0%
H28年:理55 電55 機55 法54 合格率8.5%
     18.5% 12.4% 24.3% 14.2%
H29年:理55 電55 機55 法55 合格率8.1%
     19.4% 13.6% 16.3% 16.2%
H30年:理55 電55 機55 法51 合格率9.1%
     14.8% 25.1% 19.5% 13.4%
R01年:理55 電60 機60 法49 合格率9.3%
     18.4% 18.3% 26.7% 17.7%
R02年:理60 電60 機60 法60 合格率9.8%
     24.6% 17.7% 11.4% 21.3%
R03年:理60 電60 機60 法60 合格率11.5%
     10.4% 32.6% 22.8% 24.1%
0005今年こそ本気出そう! 【犬】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:10:48.57ID:/vqJT7m60
初受験のやつにちょっとアドバイス。試験のふいんきとか心境とか

まず理論の一問目、落としちゃいけないはずの基本問題がなかなか解けない。
似たような問題はやったはずなのに何故か計算式が浮かんでこない。
その時に初めて過去問をなんとなく解いてきただけだから、初見の問題に対処できない自分に気づく。
周囲に耳を傾けると、容赦なくほかの奴はドンドン先の問題に進んでいっている。
一方で、自分と同じく一問目を解けない奴の溜息や、怠惰に一年を過ごしたリピーターの慚悔のすすり泣きと嗚咽がこだまする。
隣の鼻炎もちが2分おきに鼻をすすってゴクリと飲み込む。後ろの奴は電卓を強打し、前の奴は貧乏ゆすりが止まらない。
普段ならさして気にならないはずの一つ一つが、神経を指で弾かれたように障って仕方ない。

それでも気を取り直して先に進もうとする。分からない問題は素直に飛ばし、冷静さを取り戻したかのような気分になる。
しかしそれは「逃げ」でしかない。そのことには試験後半で気づく。
自信のない解答が続き、6割に届かない疑念が胸をかすめるのだ。
一発合格だと意気込んできたのに、半分近くを運否天賦に賭している現実に羞恥心と後悔の念がくすぶられて、何ともいえない焦りと
圧迫感に胸が締め付けられる。
ここからは全部解かなきゃいけない!とあせりはじめ、問10あたりに15分も費やすが、出てきた答えが選択肢にない。

自分の不甲斐なさに憔悴し、緊張感が薄れ、眠気さえ覚えてくる。しかしあと5問もあるのに残り時間は15分しかない。
気を取り直して、取り合えずマークシートはなんとなく埋める。
問題冊子をパラパラと戻り、飛ばしてきた中から残り5分で正解を出せそうな問題を探す。
それに取り組んでいる最中にタイムアップ。
マークミスやマークのずれを確認できなかったことにいらつく。
シート回収中にケアレスミスに気づく。

電力も似たような状況が続く。機械にいたっては分からなすぎて後半寝る。
せめて法規だけでもと考えるが、まさかの外れ年。H24を超える難問年。叫びたくなる。

家で自己採点をして、二分の一までしぼった問題をことごとく外したことに地団太を踏む。
こんな感じだよ。わりとマジで。
0006今年こそ本気出そう! 【中吉】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:11:26.19ID:/vqJT7m60
こんなにも共通するアスペと電験合格者の比較

(アスペルガー)興味や関心に特異性がある
(電験合格者 )一般人が学習する範囲を超えた特異な数学や難問・奇問に興味や関心を持つ

(アスペルガー)特定分野に驚異的な集中力と知識を持つ
(電験合格者 )電験という特定分野について驚異的な集中力と知識を持つ

(アスペルガー)細かい部分に拘る
(電験合格者 )細かい数式や法令に拘る

(アスペルガー)聴覚、臭覚などに異常に敏感
(電験合格者 )試験中、他の受験者の音や加齢臭に異常に敏感(蓄膿症、高域難聴等を除く)

(アスペルガー)コミュニケーションが苦手
(電験合格者 )人との付き合いやコミュニケーションを断り自由時間の多くを受験勉強に使う

(アスペルガー)規則性のある事柄を好む
(電験合格者 )規則的な電気理論を好む

(アスペルガー)長期記憶力が良い
(電験合格者 )長期記憶力が良いので試験勉強には有利である

(アスペルガー)知的障害は無い
(電験合格者 )知的障害は無いので試験に合格する

【悲報】不動流、精神障害だった
話が通じないわけだw

自己愛性パーソナリティ障害の症状

人より優れていると信じている→当てはまる
権力、成功、自己の魅力について空想を巡らす→当てはまる
業績や才能を誇張する→当てはまる
絶え間ない賛美と称賛を期待する→当てはまる
自分は特別であると信じており、その信念に従って行動する→当てはまる
人の感情や感覚を認識しそこなう→当てはまる
人が自分のアイデアや計画に従うことを期待する→当てはまる
人を利用する→不動を利用している
劣っていると感じた人々に高慢な態度をとる→当てはまる
嫉妬されていると思い込む→当てはまる
他人を嫉妬する→内心当てはまる
多くの人間関係においてトラブルが見られる→当てはまる
非現実的な目標を定める→当てはまる
容易に傷つき、拒否されたと感じる
脆く崩れやすい自尊心を抱えている→当てはまる
感傷的にならず、冷淡な人物であるように見える→当てはまる
0007今年こそ本気出そう! 【ニダー】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:12:18.76ID:/vqJT7m60
受験番号の法則

0141A00001A
1ケタ目:試験会場の地域を表す
2ケタ目:各地域の試験会場を表す
3ケタ目:残り科目数(今回受験科目数)を表す
4ケタ目:残り科目のパターンを表す
5ケタ目:種別を表す(年度による)
6ケタ目~10ケタ目:受験番号
11ケタ目:チェックデジット。法則は下記の通り
受験番号の末尾(記号の部分)は、A B C K L M N が 割り振られている
参考例:
0000A00100A
0000A00101B
0000A00102C
0000A00103K
0000A00104L
0000A00105M
0000A00106N
0000A00107A
…以降BCKLMNと続く。自分の受験番号から前後のチェックデジットが分かる。

本スレが教える各月の勉強方法

【1月】 初っ端から飛ばすと後でばてる。2月から本気を出す
【2月】 まだまだ寒い。これではやる気が出ない。3月から本気出す
【3月】 年度の終わりでタイミングが悪い。4月から本気を出す
【4月】 季節の変わり目は体調を崩しやすい。5月から本気を出す
【5月】 区切りの良い4月を逃してしまった。6月から本気を出す
【6月】 梅雨で気分が落ち込む。梅雨明けの7月から本気を出す
【7月】 これからどんどん気温が上昇していく。体力温存の為8月から本気を出す
【8月】 暑すぎて気力がそがれる。9月から本気を出す
【9月】 休みボケが抜けない。無理しても効果が無いので10月から本気を出す
【10月】 中途半端な時期。ここは雌伏の時。11月から本気を出す
【11月】 急に冷えてきた。こういう時こそ無理は禁物。12月から本気を出す
【12月】 もう今年は終わり。今年はチャンスが無かった。来年から本気出す(´・ω・`)
0008今年こそ本気出そう! 【酔ってないもん】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:13:04.28ID:/vqJT7m60
      \      やっぱり5chは         /地頭の悪さ
:::::( 'A`):::::::\    ヽ( 'A`)人( 'A`)ノ   ./  .∧,,∧??
:::::(∩∩ )::::::::::\   (へ  )  (O  )  ./   (´TωT)?
全てが手遅れだ\  >       U  /   .[.(っ!_o)_
            \ やめられない/ ,,∧   |\ \三∧,,∧
        ( 'A`)   \∧∧∧∧/(`・ω・).   || || ̄ (`・ω・)
    _φ___⊂)_ <    不 .>[(っ!_o)_   ||  [(っ!_o)
   /旦/三/   < 予 合 .>|\ \三\ \   |\ \三\ \
  資格を取るんだ. <.   .格 >|| || ̄ ̄ ̄ ̄||  || || ̄ ̄ ̄ ̄||
─────────< 感 の >──────────────
⊂( ゚□゚) ゲホガハ   <ボーダー55.>     __/⌒ヽアシタカラ
  ヽ ⊂ )    ゴホッ<  !!!     >     | __( ^ω^)  ホンキダス!
    (⌒) | ( ゚□゚)⊃ /∨∨∨∨\    |\ ⌒⌒⌒⌒⌒⌒\
周りは   (⊃ / ../ .( ´Д`/"lヽ .\ .|  \           \
 無神経 | (⌒)../  /´   ( ,人)   \\  |⌒⌒⌒⌒⌒⌒.|
( >д<)、;'.・.  /シコ (  ) ゚  ゚|  |     .\\ |_______._|
   ィクシッ /   シコ.\ \ / ̄ ̄ ̄ ̄/  .\
      /     ____/ xvideos./_   \
               \/____/
0009今年こそ本気出そう! 【大吉】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:13:41.12ID:/vqJT7m60
              アヒャヒャヒャ
                .    ┌──────┐.
            / \    .∧,|,∧    . __|__
          /理論`/ ヽ<*`∀´>ノ    |. 就職 |
         |\   /  (( (.   )       ̄ ̄ ̄ ̄
        / \\|\  / <  ヽ彡\
      /    \   \|\  / 彡`/\
     |\    /|      \|\  / 彡 `/\
    / \\ /  |          \|\  /   `/\
  /法規\|    l              \|\/\´電力\
 |\    /    :              /\´   \   /|
 |  \ // \             /\´   \   /|/  |
 |   |/    \       /\´   \   /|/      |
 |    \    /|  /\´   \   /|/          |
 |      \ //\´   \   /|/               |
 |       |/ 機械\   /|/               |
 |        \     /|/                     |
 |          \ /                           |
 |           |                       |
0010今年こそ本気出そう! 【バルス!】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:14:25.92ID:/vqJT7m60
心に響く名言
「今を戦えない者に、次とか来年とかを言う資格はない。」 ロベルト・バッジョ
https://i.imgur.com/NHcc7RR.jpg
「できるかな?」じゃねえよ。やるんだよ!
https://i.imgur.com/EMg68ga.jpg
「今日逃げたら、明日はもっと大きな勇気が必要になるぞ」
https://i.imgur.com/CPpreHy.jpg
マークシートの裏面にも注意を払おう!
https://i.imgur.com/RS9XFdT.png
「たまに湧くやる気は やる気じゃなくて気まぐれ」
https://i.imgur.com/CCqqlZb.jpg

テンプレここまで
0012今年こそ本気出そう! 【1等組違い】 (ワッチョイ b303-LTz6)
垢版 |
2022/07/23(土) 10:16:26.48ID:/vqJT7m60
後悔するなよ。いつも明日が来ると思ったら痛い目に遭うぞ。明日やろうは、馬鹿野郎だ。
0014名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-T1rX)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:10:20.62ID:gr6JH4ppM
おっ
0015名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-SgRP)
垢版 |
2022/07/23(土) 17:25:32.41ID:L+/6XkR7r
おつ
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 17:46:46.15
ジジイ来んじゃねえよ
シッシッ
0019名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/23(土) 19:01:18.60ID:goiphDv40
爺死ね
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:14:30.70
タック模試電力満点でしたー
くだらねーー
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 21:36:53.56
理論は確かにムズかったが
多分本試験はあれよりむずいよな…
0028名無し検定1級さん (ワッチョイ 49bd-Erzq)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:13:44.01ID:XCLuna5/0
>>22
仕事しながら残り1ヶ月で2科目間に合うわけ?
どんな天才だよ
0030名無し検定1級さん (ワッチョイ b3c7-8ckf)
垢版 |
2022/07/23(土) 22:58:54.42ID:zEkllMLg0
TAC模試は、本番より難しい傾向あり。
0033名無し検定1級さん (ワッチョイ 0984-uQ6B)
垢版 |
2022/07/23(土) 23:28:32.04ID:nKFFKCiH0
やればいいってもんでもないと思うがw
記憶が定着して身につくまで時間を置いて反復しないとダメだし
電工ニ種くらいなら1ヶ月でもなんとかなるけど
0035ニート (スププ Sd33-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 00:45:49.19ID:IlRpRe1Cd
前スレ747
https://i.imgur.com/g6XywsT.png

並列共振の条件はωC=1/ωL2
ゆえに共振角周波数ω1は ω1=1/√(L2・C)

直列共振の条件は ωC-1/(ωL2)=1/(ωL1)
<=> ωC=1/(ωL3)
ただし、L3=1/(1/L1+1/L2)
ゆえに共振角周波数ω2は ω2=1/√(L3・C)
0036名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 01:47:03.73
>>35
何言ってんのこれ?
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:40:02.47
法規は教科書を読むインプットよりも穴埋めを答えるようなアウトプットが大事だと痛感しました
アウトプットすることで記憶に定着するんですね
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 07:40:11.88
そこで例の法規アプリですよ!
0041ニート (スププ Sd33-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:13:19.31ID:0uMw6W1Bd
>>36
前置き無しに書いてごめん

直列共振する条件で、「L1とL2は並列と考える」理由を理解しておくべきだと思ったので、シンプルに説明してみた
0042ニート (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 09:32:09.21ID:z+LZZ0D40
専用ブラウザから書き込みできなくて困る。
Chromeから書けるけど、エロ広告がじゃまだ。
0043名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:03:36.11ID:EYdVygOu0
高卒ムシキング
〜1番底辺なのはだーれだ〜
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:34:03.38
タック模試機械75点でした~
まぁまぁまぁですね
0046名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 10:45:06.31ID:EYdVygOu0
>>44
高卒の底辺職よりは数段マシなステータスだからセーフ。
俺が比べてるのはビルメンとか警備みたいな社会のガチ底辺高卒の話ね。
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 11:34:55.12
タック模試法規駄目でした…
(´Д`)ハァ…
0048ニート (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 11:52:56.52ID:z+LZZ0D40
>>47
たかが模擬試験にそんなにがっかりすることないでしょ。
模試のおかげで学習不十分な部分がわかったのだから、そこを重点的に学習すればいい。
本番の試験で合格点取ることがすべてだよ。
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 12:12:13.85
>>48
まぁこれが本番じゃなくてよかったー
0051名無し検定1級さん (アウアウクー MM05-WfYv)
垢版 |
2022/07/24(日) 12:48:44.49ID:hipmvytCM
法規はアプリ1日半周やるだけでええよ
正解したのは抜いていって間違えたのピックアップしてけばもっと加速できるし
計算問題は同じ問題しか出らんから暗記やな
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 13:37:50.56
計算問題が同じのしか出ないってあなた…w
過去問やったの?w
0055名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:27:58.23ID:EYdVygOu0
>>52
高卒にはそんな子供向けゲームが一番お似合いってことよ。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 14:33:52.10
>>55
でもお前電験3種持ってないじゃん
0058名無し検定1級さん (スップ Sd73-WOns)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:34:24.90ID:gkaoqxVed
>>52
今日は週一回のマスキングデーなのだ
0059名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-T1rX)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:59:46.54ID:N21raE/pM
>>56
正解です!
0060名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:13:57.17ID:EYdVygOu0
>>57
3種なら学生時代に受かってるし、なんなら認定校卒だからな。
こんなドカタ資格使わないから取った意味はほぼ無いけどね。
0063名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:26:54.34ID:EYdVygOu0
>>62
なにぶん大学を卒業したのが10年も前でな。
知識は全く覚えてないから解けないよ。
電験持ちでも何もしなければそんなもの。
がっはっは。
0064名無し検定1級さん (ワッチョイ 13bd-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:35:24.74ID:ET3fVPGv0
儂が大学を卒業したのは50年も前。電験を卒業したのも何年も前。
ほとんど忘れた。周回君の問題は難しく、解き方を思い出せない。
良い脳トレになる。
0067名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc7-oZqr)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:51:09.68ID:Ro0gjJzo0
>>62
横からだけど角周波数が違う電源が2つある回路なので非正弦波交流ですよね?
それぞれの電流の実行値を求めて重ね合わせてXʟにかけたらVʟが出るかと思ったのですが全く違うようです
何かヒントはありますか?
0069名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc7-oZqr)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:59:03.56ID:Ro0gjJzo0
と思ったら上に回答ありましたね
回答を見ても意味がいまいち分からないけど
0070ニート (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 15:59:43.59ID:z+LZZ0D40
専用ブラウザでもPCでも書き込みできず、Chromeで書き込んでいるのだが、エロマンガ広告の嵐に苦しめられている。
助けてくれ〜
0071ニート (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:05:06.97ID:z+LZZ0D40
>>69
周波数ごとに実効値を求め、自乗和してルートをとるだけ。位相は無視してよい。

画像2枚目はなぜそれで計算できるのか、2周波数成分からなる波形の場合について説明したもの。
0072名無し検定1級さん (ワッチョイ 7bc7-oZqr)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:21:42.26ID:Ro0gjJzo0
>>71
ありがとうございます
電圧は二乗して足してルートを取るというのは知ってたのですがn倍の周波数の電圧の実行値がn倍になるというのは知りませんでした
0073名無し検定1級さん (スップ Sd73-WOns)
垢版 |
2022/07/24(日) 16:36:19.90ID:gkaoqxVed
本番は頭真っ白になるから、体で覚えるまで演習積むんだぞ
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 16:39:14.24
年2回になったから心に余裕はありそう
0077名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-T1rX)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:26:31.77ID:N21raE/pM
そんなにレベチなん?
0078名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-T1rX)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:43:48.07ID:N21raE/pM
前スレで
貼られてた
この画像の出典もとってなんなんですか?


965 ニート (スフッ Sdfa-D1gw) sage 2022/07/22(金) 23:15:48.07 ID:9uXbEJaAd
>>888
https://i.imgur.com/7YWT5ja.jpg
0082名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:17:37.61ID:z+LZZ0D40
>>81
回路図を描くのも、文章や数式を書くのもLibre Office。
PDF化して、Acrobatの画面をスクリーンキャプチャしたファイルをimgurに上げてる。
0083名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM75-T1rX)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:19:26.53ID:N21raE/pM
>>79
素直に素晴らしいと思う
0084名無し検定1級さん (スップ Sd73-WOns)
垢版 |
2022/07/24(日) 18:20:09.68ID:gkaoqxVed
>>75
他の人もわからんから気にするな。解ける問題のだけ解いていくのだ。過渡現象からは逃げたらあかんけどね。
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 18:37:21.14
ニートは何か俺達とはレベルが違う匂いがするな
2種持ちか?
0088名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bd-BpbF)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:31:25.43ID:EYdVygOu0
>>65
とある企業の総合職。
メーカーって言ってもピンキリだからな。
たいした事ないところの開発だったら俺の方が上なんじゃない??
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 19:33:17.63
嘘に嘘を重ねるな
見苦しいぞ
0090ニート (ワッチョイ b3ad-LAiO)
垢版 |
2022/07/24(日) 19:59:53.16ID:z+LZZ0D40
>>86
電験は持ってないよ。
伝送交換主任技術者と技術士は持ってる。
仕事にあまり関係ないし強電の仕事は怖いけど、技術士CPD(継続研鑽)のために2種を受けよう。
そう思い立ったが、既に受験申請の期限を過ぎていた。
ということで、今年は3種に合格したつもりになって、来年はちゃんと2種の受験をしようと思ってる。
0093名無し検定1級さん (ワッチョイ 13bd-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:27:23.82ID:ET3fVPGv0
>>92
誰でも知ってるメーカー勤務って言うけど、このスレの住人以外は、電気主任技術者を知らないからなあ。
メーカー名、言ってみて。それと、職位も重要だよ。部長とか、事業部長とか、役員なの?
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 20:41:52.65
どんぐりの背比べ
井の中の蛙
プププ
0095名無し検定1級さん (スププ Sd33-enBS)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:55:03.22ID:DDqQa7SRd
>>93
以前にも書いたと思うけど爺さん忘れた?w
電気学会の事業維持員の会社で役職は主任研究員だよ
学会といえば次の大会で発表してこいと言われててすげー憂鬱
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/24(日) 21:03:40.63
証拠は?
0097名無し検定1級さん (ワッチョイ 13bd-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 21:34:38.38ID:ET3fVPGv0
>>95
爺さんは残念ながら地方在住の地方症でな、3分前の事はすっかり忘れてるし、
さあ、何かをやろうと思った瞬間、あれ?何するんだっけ?忘れちゃった。
となるんじゃよ。だから君の事も忘れちゃったよ、ごめん。匿名だしね。
T芝さんか?T芝さんは大変だね。
0098名無し検定1級さん (ワッチョイ d90d-NPVE)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:07:46.70ID:6dJcgOZn0
本当に優秀な人は2種や1種を1年や2年で取ってるよ。そういう人は意外とチラホラいる。必要がないとか言いつつ3種スレに粘着してるのは、言い訳ばかりで無能の割には見栄っ張りというのが多い。必要なければ3種スレなんか来ないからね普通は。
0099名無し検定1級さん (ワッチョイ 13bd-VsAj)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:12:36.12ID:ET3fVPGv0
>>72
>n倍の周波数の電圧の実行値がn倍になるというのは知りませんでした
それは大間違いだと思うぞ。何故間違いなのか分かるかな?

↓の式は電圧の分圧計算をしている。
V=100*X/√(R^2+X^2)の計算で、3倍調波はXが3Xになる。
分圧計算も、XとRは直交なので工夫が必要(ピタゴラス)。

https://i.imgur.com/azTjWEB.png
0100名無し検定1級さん (ワッチョイ b3ad-Erzq)
垢版 |
2022/07/24(日) 22:25:27.75ID:YBU+UEH00
あの法規アプリの理論電力版作ってくれ
穴埋め問題はアレ毎日やってれば嫌でも頭入るから凄くいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況