X



トップページ資格全般
1002コメント269KB

【一陸技】陸上無線技術士【二陸技】 Part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0494名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:11:34.33ID:92ynDhuV
>>493
2-3周目から1日で25問-50問ぐらい解けるようになるから心配すんな。取り敢えずごちゃごちゃ言ってないでとっとと始めるのが吉やで。
0495名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 14:43:26.15ID:VurV5KoF
>>494 そうですね。
いろいろ先のことを考えてばかりでは前へすすみませんね。
先週からテキストは読み始めてますが問題は一問も解いていません。
勉強の習慣づけから入ろうと思ってます。
0496名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:02:35.44ID:su2+erSq
食料大量にあるしバッテリーの充電状態もいいから
もっと台風頑張れ
0497名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 17:33:55.15ID:6/YA6PFV
一陸特を2回目にして取得
トータル勉強時間約100時間

一陸技だとその5倍くらいやらんといけんやんね?
0498名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:16:19.93ID:93kX2KzY
楽天って災害対策用の基地局車持ってるのかなぁ
0499名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:35:27.77ID:2CuVt4oV
>>498
コミケに行ってる
0500名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:49:36.02ID:OqQUjrQY
過去問回せば受かる試験に価値ない
地頭証明のためなら電験三種受けろ、そして散れ
0501名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:50:23.90ID:PN023Qwp
>>498
基地局車買うだけなら簡単
楽天は災害対応としては1.7Gだけでいいから装置も少なくて他社より安くすむ
0502名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 18:53:35.55ID:FglF/0Yj
>>500
「3種」な
賞状タイプの資格者証はこの表記になてる
もしかして持ってない?
0504名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 19:00:15.30ID:eLZBlWHq
実家にいると服着てなければいけないから苦痛
0506名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 20:28:55.52ID:VurV5KoF
今過去問題眺めているけどなんとか一日25問をさらっと目を通す感じでやって一か月で4周する作成に変更しようかと思っている
集中力がないんでネットやったりして出来るだけストレスためないようにやりたいと思う。
来年の7月合格に向けて頑張ってみるわ
0508名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:35:18.82ID:bsdrZk+R
>>506
7月の試験で4科目一気に受かったけど、1ヶ月位しか勉強してないよ。
基礎→A→B→法規の順に毎週変えて勉強
一期前はやらずに、二期前から過去問やって、
平日は毎日25問ずつ+前日にやった25問で過去問5回分
休日に全部復習+その先2回分
かなりツラかったけど、これでやり切った
法規の週は法規が早く終わったから、休日に基礎~Bの復習をした。
0509名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:40:15.60ID:+aRI64Qw
一ヶ月で4教科は相当しんどいでしょw
ひとつ一ヶ月くらいで緩くやってくのが一番楽だと思う。
B法規のみの免除組の上に丸暗記で取った自分が言うのも何だがw
0510名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:55:05.71ID:bsdrZk+R
>>509
相当しんどかった。昼休憩とかも前日までの復習してたし。
てか自分も丸暗記よ、計算問題も吉川先生の本の式を途中式飛ばして最後の式だけ暗記。類似問題がそれで解けなかったら、少し前の式を暗記
やってる時は、工学Bに絶望感じて、本番では工学Aに絶望感じた
0511名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/13(土) 22:57:08.15ID:G7grSEQk
これで取れる資格が無くなった
0513名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 12:26:26.36ID:+CLTl/ze
>>511
持ってる資格全部教えて
電験3種はもちろん持ってるよな
0515名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:34:08.75ID:jBPMKcws
>>513
転送電通主任、工担総合、1陸技、1電施工、1電通施工、電工1、電2、電技術士、エネ管電、特ボ、1冷凍、甲化、水1大1振騒公害、一計量士、環境計量士、、1放射線、1作環測、甲危険物、毒劇、ビル管、マン管、宅建、行書、社労士、建築設備、1管施工、1建築施工、甲消設、浄化槽管理、浄化槽設備。
0516名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:42:44.31ID:hDp60A2J
>>514
逆になんで通信資格だけで偉そうにしてるのか
だいたいそうゆうやつが問題を起こす、もしくは解決できない
0517名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:47:07.06ID:kWRXc44A
>>516
なぜ分野が違う資格を持ってるのが当たり前なのかと聞いただけなんだが?
なにかコンプレックスでもかかえてるの?
0518名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:56:59.07ID:bMmvYUgW
>>517
電気がないと通信できないだろ

逆に最近では仕事の幅広げようとしたら強電でも通信の知識いるけどな
0519名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 13:57:42.40ID:bMmvYUgW
>>517
コンプレックスかかえてるのはあんたでしょ(=^ェ^=)
0520名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:31:40.40ID:yKryw8uD
いいぞー
もっとやれー
(=゚ω゚=)にやー
0521名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 14:41:07.03ID:DIyUJazs
今工学基礎やっているけど数学のレベルはたしかに高いですね。
ABも初心者には難解です。
撤退する選択肢もあるがせっかく買った参考書も無駄にしたくないから迷うね。
0522名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:34:32.07ID:DIyUJazs
本当にレベル高いわ、難解だし複雑だし範囲広いしこれ実力で合格した人尊敬するわ。
問題の意味もわからないのがあったわ。
0523名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 15:36:00.43ID:XdGTE+PG
>>522
俺も最初そうだった。絶望しかなかった。
0524名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:18:21.92ID:DIyUJazs
絶望から這い上がれたのはなぜだったんだ?
0525名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:21:14.26ID:GQsp7x0E
電気通信主任技術者(伝送交換)や電験3種に比べたら出題範囲はめっちや狭い
がんばれ!
0526名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:22:01.44ID:GQsp7x0E
あと伊藤沙莉はかわいい
0527名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:55:33.64ID:Rg4FBhuj
>>522
レベル高い問題もあるが過去問が多く出題されるので得点は取りやすいと思う。
0528名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 16:59:47.97ID:DIyUJazs
合格の先に見えるものは何だろう?
人それぞれ違うかもしれないが、俺の場合何かな?
メンタルやられてきたかな?
0530名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 17:00:26.75ID:YkTIn6B1
追い越し車線にずっといるレンタカーはちね
0532名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:14:06.71ID:DIyUJazs
この資格は実務経験をクリアすれば教員にもなれるんですね。
高卒でもいいのかな?
地味だけどすごい
0533名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 18:38:26.55ID:zOMl3fvF
>>531
子供は一発でできたんだが
0534名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 19:25:21.31ID:ZuxeceQj
>>533
それもある意味 変 態
0535名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 21:12:47.77ID:Uqr/Sg6G
男子は子供の作り方教わっていないのだが
0537名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:16:15.19ID:1HqQQerd
月がキレイだ
0538名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:16:40.17ID:iJ3ca/Hj
>>532
教員採用試験を受けなきゃ、教師にはなれませんがね
それに、教育実習もやってないから、実際教壇に立って授業が出来るかどうか
免許がもらえるだけ!と思った方がいいですよ
0539名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 22:17:01.40ID:qIPUN7H+
>>515
俺の保有資格とまあまあダブってるな

俺の持ってるのに●付けてみた

●転送電通主任、●工担総合、●1陸技、1電施工、1電通施工、電工1、電2、電技術士、エネ管電、
特ボ、●1冷凍、甲化、●水1●大1振騒公害、一計量士、環境計量士、、1放射線、●1作環測、●甲危険物、●毒劇、
●ビル管、●マン管、●宅建、●行書、●社労士、建築設備、●1管施工、●1建築施工、甲消設、●浄化槽管理、●浄化槽設備

エネ管は電気じゃなくて熱持ち、甲化は持ってないが甲機持ち
1作環測は5種類全部持ち
他に、1級建築士、1級FP技能士、管業、貸金、線路電通主任、1アマなど持ち

そんな俺でもまだ取得したい資格はあるぞ

環境計量士は両方持ちなのか?
1作環測は5種類全部取得したか?
0540名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:20:30.90ID:X0+V7NPG
「ミライトワン 安全パスポート」は持ってないの?
0541名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/14(日) 23:43:48.38ID:uo0mn6xK
>>540
それ、資格じゃなくて“お守り”ですよ!
0542名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 00:45:24.62ID:Wjylssyz
>>541
ミライトの研修担当者の前で言ってください。
時間のムダです。
こんなことに時間使っても事故は減りませんよね。
あなたがたも業務命令でやってるだけで意味無いの分かってますよね。
お守りにもならないですよね。
0543名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 02:22:32.76ID:KUrkJuV5
関東組でもう免許証来た人いる?
0545名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 06:19:39.91ID:OOHVx8du
ぅんこ
0548名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:29:45.64ID:5KXhtcYF
資格自慢でIDと共にアップしたやつ二人しかいない。
他人のコピペは多いがw
0549名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:55:01.95ID:FB8mw53W
行書、社労士持ちでも電験三種は難しいよな
一陸技は過去問だけだから余裕だけど
0550名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:55:48.16ID:junGG61p
資格自慢したくてたくさん取ったけどどこにも採用されない私が居ます
普通に大卒総合職で入ってノウハウパクって独立して社長やるのが1番良いんだと理解したから無線資格はもう程々にするつもり

もう一度言う
いくら資格あってもそれまでなんだよ
来店独立予定
0551名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 08:56:04.85ID:junGG61p
>>550
間違った

来店→来年
0553名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 09:59:40.28ID:junGG61p
>>552
ま、そんな感じ
今の取引先が今後仕事くれるって言うから助かった
0554名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:05:31.73ID:wTJyGqmy
>>550
必要な資格は取らなければなりませんが、全く業務と関係ない資格まで取ってませんか?
5ちゃんでは資格の難易度が全てみたいな考えで優劣付けたがりますが、実社会では資格+実務経験がないと認めて貰えませんよ、転職するにしても会社に利益を得るような人材か見分けますし。
0555名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 10:11:23.93ID:junGG61p
>>554
なんだか俺が実社会を全く見れてないと言う言い方だなw
見れてないなら独立なんて考えないぞww
5ちゃんではとか言うけど、サラッとひどい事言うもんだな。別に5ちゃんに依存なんてしてねーよ。

いつからここは必要無い資格を自慢し合うスレになったんだ?
ずーっとみてるけど昔みたいに陸技の解答の合わせとかもしなくなったし、電験と陸技のどんぐりの背比べをしてるくらいのレベルにいつから成り下がったんだろうかね。
0556名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:11:26.98ID:6nHEdY5j
普通に試験後すぐ解答速報出たやろ。
ほぼあってたしスレとしての機能は普通に果たしてる。
0557名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:16:31.19ID:junGG61p
>>556
7月のは一陸技だけに限れば、出てたね。
昔は二陸技も大騒ぎな程みんなで答え合わせしてたのに、どうしちゃったんだろうな。
取る人少なくなったんかな。
0560名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:27:14.76ID:gVeV5nio
適切なスレに行けばまともなのに、わざわざ違うスレに居座ってマウントするからおかしいんだよ
0562名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:43:42.21ID:junGG61p
>>561
自分は受けたけどね
でも7月期は全然解答あがらなかったから受けた人少ないのかと思ってた
0564名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 11:50:20.64ID:junGG61p
>>563
ダメ
あと数問って所だった。自分の力不足だよ完全に。
0565名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:05:01.73ID:hoI1RZ0D
何年でも粘着する基地外の書き込みで埋め尽くされて
嫌気がさしていなくなっちゃったんだと思う。

Twitterで検索条件入れた状態で毎日更新掛けてると、
受験者が減ったという感じはしないね。
むしろ、コロナもあって、無線従事者に限らず、
じゃ~このタイミングで資格取っとこうかな
って人は増えてる気もするし。

だから、どっちが上か下かを主張したい人は移動してください。
誰が立てたか知らんけど。
ここではスレ違いです。

電気主任技術者 vs 陸上無線技術士
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1632580774/1 2021/09/25(土) 23:39:34.67

こっちでもいいだろうけれど。

薬剤師 vs 技術士 vs 第1級陸上無線技術士
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1630881320/1 2021/09/06(月) 07:35:20.77
0566名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:36:28.43ID:US4EhBUg
二陸技取れても一陸技科目免除無いの?
また基礎から?

もうウンコだよ
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 12:36:35.88ID:KUrkJuV5
>>544
マジで。全然来ないからソワソワするなぁ。
つーか出すのはやいね。
0568名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:18:41.46ID:US4EhBUg
免許届いたら何をしようか
よく考えたら何もする事ないじゃん
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 13:29:40.09ID:6qQ9Pwkq
ぅんこ
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:36:49.67ID:/oUOKR1k
資格マニアってウザがられるんだよな。はっきり言うと自慢したいだけだからな。
頭良かったら誰でも取れるゆうてんねん。Aランクの大卒やったら簡単に取れるゆうてんねん。
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 16:38:07.51ID:/oUOKR1k
>>568
それ、自分は資格マニアやってゆうてんのと一緒やで。ハッキリゆうてキッ〜〜ッショ!!やで。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/15(月) 17:39:07.27ID:junGG61p
>>572
そうか、どんぐりの背比べが楽しいってかw
良かったねw
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 06:15:18.52ID:H3O6q342
(=゚ω゚=)にやー
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 12:23:24.65ID:zgz+o30j
気に入らない知人や何らかの理由で敵対する相手に対し、匿名で動物の糞尿にメッセージを添えて送りつけられるサービス「ShitExpress」が、サイトの脆弱性を突かれてデータベースをまるごとダウンロードされ、ハッキングフォーラムに公開される事態が発生しました。

ShitExpressのウェブページは日本語にも対応しており、そこには「あなたを悩ますあの人、この人を思い浮かべてみてください」、「もし、その人たちにクッサーいサプライズを贈ることができるとしたら?」と書かかれています。そして送りつけるウ〇コの種類(動物)や箱に飾りのスマイリーシールを貼付するか否かなどのオプションを選択して送付できるようになっています。価格は16.95ドル(約2300円)、送料無料とリーズナブル(?)です。
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 21:02:22.19ID:gycyGgqB
免許届いたら最初に何する?
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/16(火) 22:42:19.83ID:hnXyaN12
>>583
眺めてにやける
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:08:10.30ID:Jt4AkRpG
>>583
一陸特持ちの彼女に自慢する
0587名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 00:29:23.74ID:KdBBtfnM
>>586
一陸特持ちの彼女???
週末にビッグサイトで彼女買ったの?
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 02:12:26.55ID:L+e0CiL8
>>585
なんのために持ち歩くの?
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 04:42:26.38ID:BBcNgTCQ
>>583
従免ってプラカードなんだな。
昔は見開きだった。
有り難みがねーな。
0590名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 05:20:08.51ID:zeYUDOyf
顔画像がすぐ褪せてくる。携帯していた四海通免許は海風に弱いのか二枚に分離したぞ。
0591名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 06:11:14.45ID:iexuxtTC
>>583
決まってるだろ。仕事で使うだろ。
それ以外はみんなキッ〜〜ッショ!!の資格マニア。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況