X



トップページ資格全般
1002コメント313KB

【宅建士】宅地建物取引士763

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (スフッ Sdaa-gSf5)
垢版 |
2022/07/20(水) 23:36:15.87ID:veubp1Nxd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立ての際はこちらを3行にして下さい。

■試験実施機関
(財)不動産適正取引推進機構 http://www.retio.or.jp/
■関連サイト
(財)不動産流通推進センター(旧不動産流通近代化センター) http://www.retpc.jp/
宅建過去問一問一答 http://takken.fx-ex.info/
宅建スーパーWEBサイト http://www.tokagekyo.net/
●次スレ立て及び重複スレ立て防止について
[1]次スレは>>900前後(±5レス)を踏んだ方が立てて下さい
[2]次スレを立てることが出来た時は立てた方が(次スレがすでにある場合には[2]に該当した方が)誘導のための次スレURLを貼り付けて下さい
[3]次スレURLが貼り付けられるまで1000埋めは禁止します
[4]次スレ立てが重複した場合はスレ立て時間が先の方のスレから消化して下さい
(スレ立て時間が後になったスレ立てをした方はスレ消化順序の誘導をして下さい)
[5]スレ立て時間が後になった重複スレは放置をせずに先に消化しているスレの次スレとして利用して下さい
(この場合は先に消化しているスレの[1]に該当した方がその次スレとして誘導URLを貼って下さい)
[6]故意過失を問わず本スレと称しての類似したスレ立て(テンプレに沿った次スレ立て及びやむを得ない次スレ立て重複を除く)は乱立と見なされますので厳禁です
※宅建本スレは粘着基地荒らしを永久追放処分とし確実に合格してみせる宣言、AA連貼りグロ貼りや粘着などの荒らし行為は禁止です。
※他スレでスレタイトルに「宅建」などと付けば関連スレではありますが本スレとしては責を一切負いません。
※宅建本スレは「ワカヤマン」というふざけたタイトルを宅建本スレとして認めないことを宣言する。
※宅建本スレは宅犬粘着基地荒らしを永久追放処分とする。

前スレ
【宅建士】宅地建物取引士761
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1654848045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

【宅建士】宅地建物取引士762
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1656679262/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-GStZ)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:02:59.23ID:Lf5GsXiia
世間で高学歴の人見たら分かるように、
あれ?何でこんな人が? ああ、変な人だから 人よりも真面目だし人よりも やたら はじめから 努力してて変な人であり 頭は悪いけど人の20倍も回数で 暗記してるから高学歴だったりするよね?
頭は悪いけど。
0204名無し検定1級さん (ワッチョイ 8be6-BBGU)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:18:42.60ID:77eJXYfb0
>>197
水野と宮崎と吉野です
0205名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b83-xi1X)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:20:53.27ID:paY5d12+0
かつ合さんがあこ課長の部下だったとういう話本当でしょうか?
それと実物のあこ課長はどんな雰囲気の方なんでしょうか?
プライバシーの問題もあると思うので答えられる範囲で構いません
0208名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-GStZ)
垢版 |
2022/07/25(月) 19:55:15.49ID:Lf5GsXiia
自己意識は反省を通じて始まる。自己は反省を通じて自己なるものの意識を獲得しそして自己こそ全体過程に於ける推進者なのです。自己の生成にはその都度具体的な自己意識と結び付いておりしかもこの自己が真の意味で生きてるかぎり生成するので硬化しない。

自己となることの過程は自己意識と密着したおり自己意識では人間は考察的であるのではなく自らの行為に取りかかってです。
0209名無し検定1級さん (ワッチョイ 2935-9TRo)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:08:54.05ID:EXiMW/Hu0
(^。^)←こいつってどこ行った?今日このスレ荒らし回ってたが今年も受けるのか?
0211名無し検定1級さん (スフッ Sd33-DhY5)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:33:07.66ID:xNyPWx1od
大手デベが木造の建売たんないだろ
0212名無し検定1級さん (スフッ Sd33-DhY5)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:33:15.09ID:xNyPWx1od
やんないだろ
0213名無し検定1級さん (ワッチョイ 81ff-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 21:34:56.47ID:advM+5K/0
>>172
結構間あくんだね
勉強してんのに受験できなかっただけは避けたい
0215名無し検定1級さん (ワッチョイ 092b-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:39:25.47ID:mDNFicu20
仕事が落ち着いたから資格とりたいんだけど
宅建
建築施工管理技師
2級建築士
どれが一番簡単に取れる?
3つ同時並行は無謀だよなぁ
0216名無し検定1級さん (スップ Sd33-Erzq)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:11:34.90ID:yNTiw5bsd
らくらく宅建塾は試験に出る確率が低い分野は容赦なく切り捨てるから俺には凄い合ってたわ
他のテキストはほぼ出ないであろう分野でも後から「載ってなかった」って言われるのを防ぐためにバンバン載せるから無駄が多すぎ
結局勉強の要は過去問なんだからテキストの内容なんて過去問ありきのもので十分
0217名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-SXL5)
垢版 |
2022/07/25(月) 23:34:20.63ID:NHZLVNqC0
基礎をみっちり固めて難問やマイナー知識はさっと目を通す程度でいいからね
根抵当とかしっかりやろうと思ったらスゲーめんどくさいしその割にはあんま出ないし
0219名無し検定1級さん (ワッチョイ 99a6-37+K)
垢版 |
2022/07/26(火) 00:08:11.71ID:lqb10OMs0
>>215
そらわかっているからここに書き込んだんだろ
テキストと過去問買ってこい
0224名無し検定1級さん (バッミングク MM8b-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:09:16.42ID:cgNXBIThM
>>223
なるね
借地に借家、
定期借地と定期借家、
借地権の譲渡と借地上の建物の譲渡、

この辺がごっちゃになった
0225名無し検定1級さん (スッププ Sd33-KgAm)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:10:37.59ID:9Hgv2Nyzd
宅建ごときの民法でめんどくさいとかw
頭悪いだけだろ
さすがfp2級レベル
0226名無し検定1級さん (スッップ Sd33-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 07:12:27.21ID:dy0ARfbld
>>223
借地借家は得点源だけどちゃんと覚えておかないとしっかり落とすソースはオレ
0228名無し検定1級さん (バッミングク MM8b-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:18:42.57ID:cgNXBIThM
>>225
みんな知ってると思うけど

借地借家法は民法じゃないよ。
0229名無し検定1級さん (スッププ Sd33-KgAm)
垢版 |
2022/07/26(火) 10:32:37.38ID:w/E3FPwVd
>>228
借地借家法の事なんて言ってないが?
上の方で根抵当が難しいってのに対するレスだ
そんなツッコミ入るほど宅建受験者って
頭悪いんだな
0231名無し検定1級さん (バッミングク MM8b-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 11:52:55.40ID:cgNXBIThM
>>229
みんな知ってると思うけど

借地借家法は民法じゃないよ。
0233名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b83-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:03:59.23ID:HxmYcMT60
税法のやる気が起きない
特に所得税
0234名無し検定1級さん (アメ MMfd-q2uq)
垢版 |
2022/07/26(火) 13:27:46.65ID:7i/b1782M
>>215
宅建と残りの2つは受験の際の能力の適性がかなり違うぞ
建築関係を2つ上げてるってことはお前の適性はそっち方向だろうな
だからお前にとっては宅建が一番難しいだろうと予想する
建築士と建築施工管理技師は建築施工管理技師の方が簡単だな
0236名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM8b-rnoT)
垢版 |
2022/07/26(火) 14:42:04.37ID:AXPbBQriM
その点今使ってる日建学院のテキストは読み辛いくらいに文章が書いてあるだけでスゲー分かりにくいし後から読み返そうって気にならないわ
講義の時以外は全く触りたくないテキスト作るなよと思う
0239名無し検定1級さん (ワッチョイ 7394-r2Jd)
垢版 |
2022/07/26(火) 15:38:13.19ID:sL2rXt4Z0
>>233
所得税だけ捨てましたわ
0240名無し検定1級さん (スップ Sd73-7ntD)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:02:08.91ID:pjQZ33QLd
棚田先生の動画で、宅建に限ったことじゃないが出題者が意図的に誰も解けない難問を必ず入れてくる、つったけど
年度別過去問やってもどの問題がその難問なのかすらわからんレベルだ
0241名無し検定1級さん (ワッチョイ 8be6-BBGU)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:18:08.51ID:NetXoLmm0
>>240
らくらく宅建塾では、「これは捨て問です」って書いてあるよ。解けなくても大丈夫って。
0243名無し検定1級さん (ワッチョイ 8b75-SXL5)
垢版 |
2022/07/26(火) 16:37:30.72ID:BQceofx40
今の宅建って勉強不足だったりレベルの低い人が一定数いるって前提ありきで勉強すればOKってスタンスだよな
これがレベルの低い人や勉強不足の人がほとんどいなくなったら難問で差をつけるしかなくなるよね
そうなるとめちゃくちゃ難しい国家資格になるけど、そうなる可能性がここ最近出てきたのが怖いね
合格点38点とかが証明している
令和2年が近年では易しめだったとはいえこれまでの宅建に比べれば平均的な難易度だし
0248名無し検定1級さん (アークセー Sx85-xgPg)
垢版 |
2022/07/26(火) 17:11:44.10ID:ChABLeHTx
ちょっと疑問に感じているんだが
行政が業者を処分する前に行う聴聞って、あれ意味あるんか?
言い分だけ聞いて結局処分はするんだろ?
何か業者の弁明の内容次第で処分内容が変わったりするのか?
0249名無し検定1級さん (ワントンキン MMd3-7GV5)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:03:43.08ID:cSy8H5/2M
本人がポンコツなのがかなりの原因だな
宅建とって測量もとろうとしてたみたいだが




転職8回、繰り返す人間関係トラブル… 孤立を深めた銃撃容疑者


ボソボソとしゃべっていたという記録がありますね」。6年前、山上容疑者の採用面接を担当した人材派遣会社の男性社長はこう話す。 宅地建物取引士やフォークリフト運転技能の資格を取得し、就労への意欲もうかがえる。住宅設備メーカーや倉庫でリフトマンとしての職を得ていたが、いずれも1年前後で退職を繰り返していた。

 「上司と合わない」「人間関係」……。人材派遣会社の当時の面接資料には山上容疑者から聞き取った過去の退職理由が記され、上司や同僚との折り合いが悪くなったとする説明が目立っていた



https://i.imgur.com/PsqwOjK.jpg
0250名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-4g6k)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:26:00.21ID:0sae/44TM
>>240
Aは実刑1年 執行猶予期間2年 罰金10万円のとき
執行猶予期間を満了した場合は5年経たなくてもAは免許を取ることが出来る
答えは×
みたいなのではなく
舟乗ってて緊急の場合遺言を残す事が出来るとかそんなの知らねーよみたいな問題とかじゃないかな
0251名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-4g6k)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:27:58.22ID:0sae/44TM
>>248
罰は与えるけど詳しい話を聞いて今後に備えたいんじゃない?
あと垂れ込みあったけど本当?みたいな
0252名無し検定1級さん (ワッチョイ 2935-ipzy)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:10:17.61ID:7XKYSOr90
YouTube講義はゆーき弁護士がおすすめだね
他も悪くないけどゆーき弁護士が一番頭に入ってきやすい
去年受験したときに活用させてもらった
神ノートやらは一切買わなかったけど
0255名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-4g6k)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:40:09.10ID:7hT3MDJ8M
>>253
宅建 過去問解説 平成15年 問33で
罰金食らってるので執行猶予満了しててもダメって言う問題なんだよね…
過去問やってなかったら確実に引っかかるクソ問題だと思う
0256名無し検定1級さん (アメ MMfd-q2uq)
垢版 |
2022/07/26(火) 19:43:17.35ID:7i/b1782M
>>254
そもそも罰金と執行猶予が同時に付くの知らなかったわw
しかし、ならその文面からして
実刑と執行猶予も同時についてもおかしくないわなw
0258名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 20:06:28.75ID:E0xK9XaIa
>>248
行政処分とは法規に基づいて国民に種々の権利を与えたり義務を負わせる事だから、
聴聞の結果、違反が無い事が明白なら違反に伴う処分を行わない=罪に問わない「処分」もあり得る…んじゃね?
いや知らんけど..,
0260名無し検定1級さん (ワッチョイ b9e5-enBS)
垢版 |
2022/07/26(火) 21:42:52.22ID:b+ZKBH3Z0
>>242
それ沼にハマるダメな手法
0262名無し検定1級さん (ワッチョイ 8120-DhY5)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:49:39.01ID:udqJpew60
>>248
行政手続法
0263名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f9-VsAj)
垢版 |
2022/07/26(火) 22:50:54.27ID:DtK+OT4L0
>>248>>251
処分するからには通常は証拠をおさえているから
聴聞の結果で処分しなかったり処分内容が軽くなったりする訳ではない
聴聞が必要な行政処分において
聴聞の機会を与えない聴聞した結果その内容を参酌しない
といった行政手続法に違反した行政処分は
取消訴訟で争われたり損害賠償請求で争われる
処分の理由不足で取消処分が取消された判例がある
0266名無し検定1級さん (ワッチョイ a9f4-VsAj)
垢版 |
2022/07/27(水) 01:46:19.23ID:56FhzW6u0
俺はみやざき先生の無料動画だけだったなぁ
それと市販のテキストで46点合格いけたからやっぱり良かったと思う
なんか無料でお世話になり過ぎて申し訳なかったから2択でチェックだけは買ったw

あとは勉強と思わずにF大学を息抜きに観てたぐらいだな
0268名無し検定1級さん (ワッチョイ fbeb-DhY5)
垢版 |
2022/07/27(水) 08:40:13.63ID:eufCg/3T0
12月受験にする為の秘訣とかありますか?
0269名無し検定1級さん (ワッチョイ 31c7-Q0rm)
垢版 |
2022/07/27(水) 09:11:10.64ID:ASZtBIix0
>>250
Aは実刑1年 執行猶予期間2年 罰金10万円のとき
執行猶予期間を満了した場合は5年経たなくてもAは免許を取ることが出来る
答えは×

って間違ってない?
宅建業法違反でなら×だけど、それ以外での罰金ならスルーでいくない?
0273名無し検定1級さん (ワッチョイ 7394-r2Jd)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:00:08.03ID:SMsSww4v0
>>268
郵送申し込みにして
別紙に12月希望お願いしますと
書いたら12月だった
0274名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8lek)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:46:47.04ID:VgWSddX7a
世間でのIQ 評価は勉強が出来るか出来ないか程度の認識、IQ によって思考能力が変わるとかどうとかの話しを理解出来ない。仮に知能の話ししたところで理解すら出来ない。並み以下の思考の限界なのだ。高い人は如何にそれらの周りのIQ に合わせて生きられるかです。しかしある意味山上のように狂わなければならない。
0275名無し検定1級さん (ワッチョイ 31c7-Q0rm)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:54:10.25ID:ASZtBIix0
>>188
の40代おっさんだけど、らくらく宅建を9日間で流し読み完了
とりあえず、そういえば書いてあったな程度の知識は入ったと思われる
>>191
>>192
みんなが欲しかった〜は本屋でチラ見してきたけど、手書きフォントややたらとカラフルな状態
あとは紙面を2次元的に使っているので自分には合わんかった。見ていて疲れる
よって、TACの「TAKKEN士」ってのを買ってきた。
これをまた2週間くらいで読んで(復習して)問題演習に移行する予定
過去問で攻めるか予想問題集で攻めるか迷い中
0276名無し検定1級さん (オッペケ Sr85-fPxj)
垢版 |
2022/07/27(水) 13:55:50.00ID:HkDasTBSr
3歳で大学レベルの数学理解できる子でIQ154って見たことあるからIQってなんなんだろうなって思う時ある
立ち位置というか見る角度で数字が高くも低くもなるしなんの参考になるんだろう
0277名無し検定1級さん (ワッチョイ fbeb-DhY5)
垢版 |
2022/07/27(水) 14:07:39.65ID:eufCg/3T0
>>272
ありがとうございます
29日に出して見ます
0279名無し検定1級さん (ワッチョイ 7394-r2Jd)
垢版 |
2022/07/27(水) 19:49:15.94ID:SMsSww4v0
>>278
どんな馬鹿な質問にも
褒めるから良い人ですよ
0284名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-z/Ns)
垢版 |
2022/07/28(木) 09:31:04.04ID:e1lhjflX0
今年は空き家問題来るかな?


売却や賃貸などの目的のない空き家の割合が全国で最も高い高知県では、
空き家を有効に活用し地域の活性化や移住促進につなげていこうと、
このほど、空き家に関する相談に無料で応じる専用の窓口を設置しました。

高知県によりますと平成30年の調査で、
県内には売却や賃貸などの目的がない空き家がおよそ5万戸あり、
住宅全体に占める割合は12.8%と、全国で最も高くなっています。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/kochi/20220728/8010015387.html
0285名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-4g6k)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:03:34.03ID:+Hyapd/6M
>>284
そこは賃貸不動産側の知識な気もする
0287名無し検定1級さん (ワッチョイ b303-OTUQ)
垢版 |
2022/07/28(木) 10:57:06.87ID:e1lhjflX0
建物状況調査(インスペクション)とは、中古住宅(既存建物)の構造耐力上主要な部分などの状況を調査することです。
建物状況調査という全国統一の制度を導入することで、消費者側が安心して中古住宅の取引を行える環境の整備を図ろうとしています。

そして、中古住宅には「空き家」も含まれますから、建物状況調査は、空き家の取引を安心して行えるようにするための制度でもあるといえます。
安心して空き家などの取引を行える環境が整えば、その取引件数も増えていくであろう、ということでしょう。

低廉な空家等の報酬額の特例とは、低廉な空家等(税抜400万円以下の金額の宅地・建物)の売買の媒介・代理をする場合に、売主側の宅建業者に適用される報酬額の特例です。
交換は特例の対象に含まれますが、貸借は特例の対象外です。

この報酬額の特例を受けるためには、宅建業者による事前の説明と売主の同意があることや、現地調査の費用が発生していることなど、所定の要件を満たすことが必要です。

たとえば、売買の媒介をする宅建業者が、この特例の適用を受ける場合、売主から受領できる報酬額の上限は、宅地・建物の金額にかかわらず「税抜18万円」となります。
この報酬額の特例は、空き家の取引に関する報酬額をアップすることで、宅建業者に空き家の取引にもっと参加してもらおう、という目的があるでしょう。
0289名無し検定1級さん (ワッチョイ 71b4-77e6)
垢版 |
2022/07/28(木) 13:30:27.55ID:wYP9M3120
東京、渋谷郵便局で引き取りしてるみたいだけど、宛先より遠いんだが?
0296名無し検定1級さん (アウアウウー Sa5d-8lek)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:16:15.06ID:aBqvqDjYa
意識そのものであった私はプロセスを通じて場所そのものとしての自分の意識を個人としての自分の意識として捉えるようになる、だけどこのプロセスは同時に?元々の自己意識的でしかあり得ないはずの汝も本来は意識そのものであったものとして私と全く同じ成立過程で辿ったものとして捉えるプロセス。つまり意識と自己意識の重なりはある一つの自我に於いて与えられている端的な事実なのではなく私と汝の関係から言語的な場所の成立とともに不可避的に派生してくる一種の要請なのですよ
0297名無し検定1級さん (テテンテンテン MMeb-6fzt)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:37:55.94ID:DqtsXFePM
9月はFP2級、12月に宅建受けたいと思ってるんだけど
宅建の勉強はFP終わってからだと遅いかな?
会社員だから勉強時間は平日1時間と休日しかとれなさそう
0298名無し検定1級さん (スッププ Sd33-KgAm)
垢版 |
2022/07/28(木) 19:45:10.28ID:06jxRLKQd
宅建なんて1〜2ヶ月で受かるよ
0299名無し検定1級さん (スップ Sd73-fiUY)
垢版 |
2022/07/28(木) 20:21:09.36ID:+sumfiDRd
24時間×30日=720時間
0301名無し検定1級さん (ワッチョイ 5311-AHpC)
垢版 |
2022/07/29(金) 05:21:46.44ID:5227K8/B0
>>297
余裕
2週間でいける
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況