X



トップページ資格全般
1002コメント249KB

第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その120

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:26:06.46ID:MjuW/F9f
高圧ガス製造保安責任者試験(冷凍機械責任者)のスレです。
講習、検定試験に関する話題もどうぞ。

(高圧ガス保安協会HP)
https://www.khk.or.jp/

受験資格は、一種、二種、三種共に制限なし。
(年齢、学歴、経験に関係なく誰でも受験できる)。
試験は年1回。8月下旬~9月上旬に申し込み。11月に試験。
合格発表は翌年の1月。

受験料は 書面受付/第一種=13,200円、第二種=9,300円、第三種=8,700円。

インターネット申込/第一種=12,700円、第二種=8,800円、第三種=8,200円。
一、二種は「法令」「保安管理技術」「学識」の3科目。
三種は「法令」「保安管理技術」の2科目。

科目免除になる3日間の講習があり、講習での検定に合格すれば、
国家資格の受験の際には一種、二種、三種共に「法令」のみとなる。
但し受講料は高い。
書面受付/第一種=29,600円、第二種=25,400円、第三種=20,000円。
インターネット申込/第一種=29,000円、第二種=24,900円、第三種=19,500円。

前スレ
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その118
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1643419507/
第一種・二種・三種冷凍機械責任者 その119
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1652966227/
0953名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:23:41.06ID:S1l90bhd
>>951
ありがとうございます

他の過去問を解いていたとき、圧縮機の取替は許可がいるとの問題があったので??でした
0954名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 12:58:39.22ID:9sg4Wz+m
つまり軽微な変更の工事...ってコト!?

軽微な変更の工事と完成検査のいらない工事ってなにが違うん?
0955名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 13:11:14.66ID:D1ZjGgMX
アッポしかおらんな
0956名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:49:03.54ID:X8Aecz9B
>>953
溶接、切断を伴う場合
冷媒が可燃性のもの(アンモニアなど)の場合
冷凍能力の変更がある場合

これらは都道府県知事等の許可が必要
0957名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 14:55:02.46ID:X8Aecz9B
>>954
完成検査が要らない工場って
冷凍能力の変更が所定の範囲内である
パターンが多い

冷凍能力は変更するから軽微な工事には
ならない(許可が必要)けど
能力の変更が少なければ完成検査は
受けなくてもよいってこと
0960名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 16:48:29.43ID:bNUWmfIC
エコラン学習中だけど例の専用機械室、そこに冷媒設備があったら、何か違いのあることってあるのかな。今のところ見当たらないけどな。
0961名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 17:11:35.38ID:W71IV46E
>>957
なるほど
・冷凍能力の変化を伴わないもの
・所定の範囲内のもの±20%
表現の違いレベルだと思い込んでた
0963名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:06:23.55ID:+U9CiF8x
呪文
0965名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 19:47:16.67ID:AiQ1qDdK
>>964
クッサレクッサレ
0966名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:00:37.56ID:ZDKC20WE
>>965
新型コロナワクチン4回打ってて外出の時は必ずマスクしてるんだろw馬鹿だからw
0967名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:09:44.44ID:AiQ1qDdK
>>966
ワクチンなんか1回も打ってねえよ
0968名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 20:24:36.16ID:0t4QlGsg
両方ヤバいやつかよ
0971名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 22:41:19.65ID:AiQ1qDdK
>>969
だから受けんなって!!!
0972名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/29(木) 23:19:29.39ID:wD2bSPQd
>>969
おう、お前受けんなや!!!
どうせ免許がいる冷凍機なんかないねやからや。受けんな!!!
高学歴高収入お役人様が図に乗るだろうがや!!!

だからもう受けんな!止めろ!!止めろ!!!
アンチ冷凍は俺に続け!!!!
0973名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 09:13:45.39ID:UK0Y3CYb
痴話
0974名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 23:39:52.98ID:jtxdYa3s
2種H28/11
アンモニアの製造施設の位置、構造又は設備について定められた
軽微な変更の工事をしたときは、その完成後遅滞なく、
その旨を都道府県知事に届け出なければならない。

これアンモニアだから×だと思うんですけどエコランで〇なんです
アンモニアでも軽微な工事もあるんでしょうか?
0975名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 02:53:35.72ID:iywxQAdS
写真の縦横サイズ
受験票用の45㎜×35㎜は普通だけど
免状交付申請書の25㎜×25㎜って半端だな
0976名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 03:31:40.88ID:vhFiWWA6
法令の要点だけまとめたやつくれ
長々とバカみたいな文章の問題ばかりでやる気しない
「〜しなければならない」
「〜の措置を講じなければならないものに該当しない」
0977名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 07:14:11.59ID:iywxQAdS
それで要点覚えても試験の問題は長々文で出題されるから
ここで慣れちゃわないと他の資格試験でも苦労するぜ
0979名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/01(土) 09:46:15.57ID:thtJqaQp
二種学識みなどこで勉強してるの
0981名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:38:43.97ID:Gs2ltVe0
だから受けんなって!!!
ほんとアッポだらけだな!!!
0982名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 14:39:15.60ID:Gs2ltVe0
>>979
勉強なんてしなくていいの!!!
0983名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 16:40:56.31ID:bh1dxvqU
1種の学識って答えの数字が四捨五入の仕方とかで結構ブレが出るんだけどある程度振れ幅を許容してくれるのかな
0984名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 17:49:01.86ID:tUOmJHn3
>>982
3冷、何点で落ちたんですか?
0985名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 18:14:45.15ID:l+j3XctO
法令の勉強始めたけどこれ常識的に考えれば分かる問題多くない?
ノー勉強で合格点取れちゃうじゃんこれ
0986名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:04:52.37ID:L9rktjA+
>>985
だから勉強すんなって!!!
アッポだらけやな!!!
0987名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/02(日) 19:46:06.66ID:hXzMDvep
>>986
あーひゃっひゃm9(^д^)

あーひゃっひゃっひゃっm9(^д^)
0988名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 13:02:39.92ID:7eFSsVWM
甘く見るとやられるぞ
0989名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 14:26:19.58ID:qmwzr9an
組織編成で試験問題担当してる人も変わってたら問題の雰囲気結構変わるんじゃないかと
施工管理技士の試験問題は去年のやつ結構変わってた(不正連発してたからかもしれんが)
0992名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:22:29.14ID:xFlpJ1Bo
5年でOK
0993名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:31:00.72ID:UjOhJLhY
2冷と3冷で本当に大してレベル変わんないの?
0994名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:37:07.41ID:qTQIvx2d
勉強すんな!!!受けんな!!!
どうせ免許がいる冷凍機はないねやからな。

もう受けんな!止めろ!!止めろ!!!
アンチ冷凍はオレに続け!!!!
0995名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:38:58.71ID:STyUhJeK
>>994
やっぱ通知のハガキには不合格って書いてあったの?(笑)
0996名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:39:06.88ID:z3lIaW8R
法令だけなら少ししか変わらないと思う
フル受験する1冷受験者は2冷の学識なんて鼻糞レベル
高い金払って2冷の学識落ちるやついるの?
0997名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 20:45:01.01ID:qTQIvx2d
>>995
試験なんか受けてへんのやから通知のハガキなんて来るわけないやろ!!!
そんなことよりもう受けんなって!!!
0998名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/03(月) 23:48:40.32ID:PDlUabp1
1週間くらい読み進めてたけど圧縮機に関する計算の公式が立て続けに出てきて挫けそう・・・
断熱効率やら機械効率、理論と実際の成績計数etc
1000名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/04(火) 05:07:17.77ID:zumdIS1z
>>993
変わらないから2冷の方が得 むしろ自分は2冷から受けたし
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 92日 12時間 41分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況