資格概要

◆◆◆資格制度そのものの価値を決定する『客観的ポイント』は以下の明確な4点である◆◆◆

①資格の登録免許税が最高峰の6万円であること
②取得方法が試験のみであること(現行制度で判断)(◆最重要ポイント◆)
③他資格に完全包含されることが一切ないこと
④他資格などによる試験科目の免除制度が一切ないこと

■この①②③④の4点全部該当の最高峰資格はたった3つのみ
◎弁護士
◎医師
◎一級建築士

■■■■■超えられない①②③④パーフェクトの壁■■■■■

■①②③④のうちの3点該当の高レベル資格
○公認会計士(①②③該当 他資格などによる試験科目免除制度あり:④×)
○不動産鑑定士(①②③該当 他資格などによる試験科目免除制度あり:④×)
○技術士(2次)(②③④該当 登録免許税3万円:①×)

■■■■■■■■■超えられない高い壁■■■■■■■■■

■全分野の経験による100%試験免除はまず存在し得ない資格
△社会保険労務士(②のみ該当 登録免許税3万円)・・・労働、労保、社保などの経験分野のみ科目免除あり(他は受験必要)(まだマシ)