X



トップページ資格全般
1002コメント365KB

【2022】令和4年度行政書士試験 part15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:20:53.83ID:wFjF22Z0
相性(笑)
出そうなとこ全部覚えるだけの簡単な試験で覚えられない9割の負け犬
0227名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:21:41.61ID:wFjF22Z0
どうせ択一160点未満なんだろう
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:24:10.05ID:wzVvdlIM
>>225
とりあえずさ、雑魚か雑魚じゃないかは置いといて、合格して見せてよ。
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:25:27.08ID:rkD+0+0k
○○○○○○○○●○
○●○○○○○○○○
○○○○○●○○○○
●○○○○○○○○○
○○○○○○○○○●

●合格者
ヤッパ受かる人すごいよ
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:28:07.02ID:wFjF22Z0
身の丈にあった資格をとることをオススメするよ
0231碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/07/03(日) 09:32:47.17ID:RUyZMMDd
>>230
古物商のチンタにオススメ資格ってなんですか?
宅建、TOEIC700、販売士2、日商簿記3、英検2、登録販売者、Excel2持ってます。
精神障害2もあります。
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:36:18.61ID:z5fetlv2
>>226
オマエみたいな雑魚でも記述で運よく相性のいい問題が出たら合格できる、そんな試験
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:36:55.52ID:xHQD136O
英語ができて古物商のお仕事ならeBayとかで輸入商品を仕入れて販売するネット物販とかやってみたら?
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:36:58.78ID:wFjF22Z0
終わってるやつらがレス安価つけてきて草
厄がうつるわ
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:43:33.65ID:MEYK4RWS
>>231
WordPress勉強しようか
ecサイト構築だな
フロントエンドエンジニア目指せ
0237碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/07/03(日) 09:46:18.25ID:RUyZMMDd
>>233
い、eBay?調べますありがとう。

>>236
wordpress!?
これも調べます感謝!
0238碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/07/03(日) 09:46:35.57ID:RUyZMMDd
>>235
ありがとう。
(*' ▽'*)
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:54:31.39ID:MEYK4RWS
>>237
自分で商売始めるには古物商の許可申請が必要だから行政書士も取っとくと良い
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 09:57:20.68ID:RDonTZRT
チンタ先生、!
19号新橋の交差点に20年ぶり通ったんですけど
あそこ昔と全然変わりませんな。
解体車のガラクタ、大渋滞、上り坂が狭い

深志高校のこまくさ道路?やまびこ道路?
あの辺はマンション出来てガラッと様変わり。
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:00:09.94ID:JoC8aeIK
なんでリサイクルショップの店員にへこへこしてるんだ?
お前ら無職ばっかりなの?w
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:00:38.08ID:MEYK4RWS
チンタ

https://shoshi-navi.com/

この古物商のサイトは行政書士が作ったサイト
自分でここまでできればとりあえずオッケーじゃないか?
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:18:10.55ID:wwiTYNpc
twitterで無職ひきこもりで行政書士の勉強している人がいるんだが
今日その方に嫁がいることが判明、さらに嫁は仕事しているらしい

嫁に仕事させて本人無職で資格勉強は結構あることなの?
婚姻を継続し難い重大な事由になりそうだが
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:20:22.79ID:MEYK4RWS
>>244
情報が少なすぎて分からん
今まで仕事してたのか
貯金はあるのか
嫁は納得してるのか
最低でもこの3つぐらい知ってないとそんなレスできん
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:35:37.72ID:YRNUfnRt
他人の家庭なんだから放っておけよとしか言いようがないな
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:36:32.19ID:RLpbrzcU
>>244
嫁が納得してりゃいいだろ
女性だって専業主婦で資格の勉強してる人もいるけど、そういう人にもあなたはおかしいっていうの?
嫁働いてて旦那は資格浪人って人だって、嫁が良ければ問題ないやろ
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:38:04.91ID:mLAMi0dX
>>231
チンタさんに質問です!
・宅建取得して就職先がどうして古物商?
・英会話は可能ですか?
・販売士として仕事した経験は?
・経理事務はできますか?
・マクロ、関数は組めますか?
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:44:46.42ID:CJrobaES
>>232
ガチャ君おかえり!自分は実力があるのに採点者のせいで落ちたとか、記述が条文通りでないと点がつかないとか、合格者は実力のないやつが採点者ガチャで合格したとか、半年たってもまだ同じ負け惜しみ言ってるんだねwそれじゃ今年も落ちるよ。条文通りでないとバッサリ点がついてないのは君だけだから、本当は君は何も書けなかったのを皆知ってるよw
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 10:49:33.31ID:KE/nwGgp
そういえば、嫁の勤務先上司である弁護士のちんこ切断したのは司法浪人生だったよね
司法試験クラスになると嫁働いてて旦那は勉強ってとこも多そう
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 11:01:30.29ID:ZQ+JcliL
まだ記述ガー記述ガーって言ってる奴いるのか。合格するだけなら記述以外で180点取ればいいだけだから簡単じゃん。
もちろんオレは昨年記述抜き200オーバーだがな。(記述は残念ながら30点)
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:07:34.48ID:y8zskFHw
択一だけで合格できるわけないだろ(笑)
https://stat.ameba.jp/user_images/20190131/18/petitfleur0907/26/1f/j/o4032302414348198423.jpg
https://sabatoashibuto.com/wp-content/uploads/2021/02/%E4%B8%80%E8%88%AC%E7%9F%A5%E8%AD%98-768x608.jpg
https://th.bing.com/th/id/R.7f6188e70bc67b9c977d5290387e677b?rik=cLXBqy1BRoDe%2bQ&riu=http%3a%2f%2fsyllogism-blog.com%2fwp-content%2fuploads%2f2018%2f02%2fcb415f4b029b502997fb8833bd5cf75e.jpg
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:13:08.60ID:wJYAxJrX
>>232
実力が無い人が記述で運良く受かるんじゃなくて「記述で点数取れない勉強不足のやつが択一で運良くそこそこ点数取れた」ってのがお前ってだけ
択一で10~20点ぐらいは運が良ければ上乗せできる
記述で高得点取れた人はちゃんと対策の勉強してるだろ
お前はそれが不足してたんだよ
合格発表直後はくやしくてそう思いたいのもわかるけど今の時期にまだそんなこと言ってるのかって感じ
だいたい160点台がそれ以下の点数に対して実力どうのこうの語るのが滑稽すぎる
0258名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:17:10.10ID:wFjF22Z0
もう出馬して行政書士試験の記述式を廃止を公約にすればいいんじゃないかな
0259名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:20:38.47ID:y8zskFHw
1回目2014年 敵前逃亡
2回目2016年 52点
3回目2017年 118点
4回目2018年 156点
5回目2019年 114点
6回目2020年 敵前逃亡
7回目2021年 160点(記述抜き150点 記述10点)

世の中はそんなに甘くねぇんだよ!
0264名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:55:15.30ID:THKjV9kB
合格者と同じ教材同じ勉強量をこなせば限り無く合格に近付く
そういう指標があるのはせめてもの救い
0265名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:59:38.36ID:lEi+HSFb
>>256
記述抜き160〜170点台で受かるのは実力
記述抜き140〜150点台でも受かったらそれは記述の運
0266名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:59:55.64ID:wFjF22Z0
けいちゃんみたいに肢別50周と市販模試ガン回しすりゃ誰でも受かるんじゃねえかと思うよ
0269名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:20:24.74ID:wFjF22Z0
言い訳がたくさん用意されててええな
一生センターと予備校の養分でいてくれな
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:22:52.93ID:wFjF22Z0
6年かけて受かった人祝賀会いきまくってて草
0271名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:27:43.23ID:6tREE8B5
>>265
対策しづらい一般知識の内容との相性次第で最大5問程度の正否は変わるから、
記述だけ運がどうとか言ってるのがいい加減的外れだと気付けよアホ
0272碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/07/03(日) 14:09:03.55ID:RUyZMMDd
>>248
宅建登録をリクナビNEXTに登録したら月に100件スカウトメールが。
ちなみに不動産屋さんは全滅。

日常会話なら英会話可能。

コンビニ店員3年間あり。

3級で経理とかwしたことありません。

ブイルックアップまでの関数あたりまで。
0273名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:09:24.75ID:lEi+HSFb
>>271
択一は1問相性いい問題出たところでプラス4点にしかならないが、
記述は運よく1問相性いい問題出ただけでプラス20点で数千人をごぼう抜きだよバーカ
0274碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/07/03(日) 14:09:52.96ID:RUyZMMDd
>>240
あの辺交通の便悪すぎですなw

>>242
それはとても難しそう。
(;´Д`)
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:35:30.12ID:TG1pMhE5
不動産屋全滅なら宅建が全くアピールにもならないってことの証明だ。
プラス、リクナビもマイナビもスカウトの大半は無差別に送り続ける人材派遣系の企業だからな。
0277名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:50:11.71ID:vEvMwraI
去年の記述は3問とも条文は知らなくても結論だけで取れたので助かったよ。その分今年はあまり予想に出てこないマイナー論点が来るのではないだろうか。
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 14:52:13.67ID:wFjF22Z0
去年の記述で受からんなら一生当たらんガチャを回し続けることになるだろうな
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 15:38:48.60ID:nBEqVuRA
>>273
不合格者は間違った分析してて面白いね 記述のほうが法令に関する問題だから
一般知識より対策しやすいし運要素は排除しやすいんだわ

記述が運だとかガチャだとか、君はあと何年言い続けるの?w 今年も不合格乙
0280名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:46:07.56ID:PNV5E2Cs
試験委員がマイナー論点を出してもどうせ皆んなが解けないのだからまったく問題ない。この試験は皆んなが落とさない正答率50%以上の問題を絶対に落とさないように死守すれば受かるように作ってある。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:55:51.48ID:wJYAxJrX
>>273
その運と相性は勉強したからこそ引き寄せられるんだぞ
択一は適当に答えても5問に1問は当たるけど記述は適当に答えたらまず得点できない
どっちが運任せかは一目瞭然だろ
記述で点数取るならそれ用の勉強が必要
というか今まで1回もお前の記述対策の勉強時間聞いたことないけど実際どれぐらい勉強したの?
例えば>>205は60問は答えられるぐらい勉強してるわけだけど
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 16:56:54.26ID:YoRSTKLJ
>>251
水洗便器に流されたという。見つかったのだろうか?召されたかな?
ネット検索で御尊名も分かる。
それとは別に行書試験がーんば
0283必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/07/03(日) 17:09:52.29ID:w29xaSQQ
t検定とカイ二乗検定によると、このスレは雨の日は有意に書き込み数が増えるな



ウソです!
適当です!
0286名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:39:15.68ID:7GyDH6D9
LEC市販模試2回目記述抜き170点だった。合格確定でよろしい?
0287名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:41:53.17ID:vEvMwraI
>>280
その考えは合格にはたいへん合理的だと思う。
それで行くと目標は、法令択一と選択で130から140
一般で28から40
足りない部分を記述で突破
という感じか。

記述でマイナー論点が出て、「合格したやつは実力の無い雑魚」と言ってる人みたいに何も書けず0点にならなければ合格点に届く。

恐いのは去年の試験が例年よりかなり簡単だったことだ。今年難しくしてくる可能性はある。行政書士試験のたちの悪さとして、聞いたことのない判例入れれば容易に解きにくい問題を作れる。
0288名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 22:49:59.24ID:wFjF22Z0
なんでこのスレLEC模試で勘違いする不合格見込みっぽいやつが後を絶たないの
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:00:43.40ID:ZGYGUsAW
今日は司法書士スレが阿鼻叫喚やな 来年はそいつらの仲間入りだわ
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:06:49.99ID:ZGYGUsAW
司法書士本試験問題25は強制性交でAFの話だったらしいな(白目)
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 23:35:52.86ID:7GyDH6D9
>>288 はい釣れたw
0292名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 05:20:56.55ID:JRwJmD8w
>>279
同じ運ゲーでも一般知識は正解が一つだけだから記述に比べたらまだマシ。
記述は採点者の違いによってどうにでも点数が変わるから不公平。
マークでリードしていても、記述で運がいい奴に簡単に逆転される。
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 05:25:47.59ID:JRwJmD8w
>>278
>>287
じゃあ、なんで合格率がたった11%だったんだ?
去年の工作物責任の記述なんか条文通りに書けた奴はほとんどいない。
論点は簡単だったにもかかわらずみんなバッサリ0点くらった。
だから易問だったにもかかわらず合格率は例年通りだった。
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 06:09:40.44ID:+k0EXC9o
>>291
おめーが撒き餌に釣られてるだけなんだが
養分おつでーす
0296名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 06:10:31.82ID:m7bA9RfD
>>292
だからお前は記述対策何時間勉強したのさ
記述で受かった人は対策したから点数取れてるの認めないと前進めないだろ
まあこの時期にまだ同じ事言ってる時点で前進んでないけど
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 06:29:43.70ID:X7j2kqu5
一般知識ってどうやって対策してる?
掴みどころなくて不安だわ
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:02:48.01ID:cHwXYRbn
司法書士試験終わって行政書士の勉強に切り替えるんだが、憲法民法会社法は司法書士のときのテキストあれば大丈夫な感じ?行政書士試験独自の範囲の出題とかあるのかな
どっちも受けた人ある人いたら教えてほしいです
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:13:40.65ID:1JjhcEV3
書士やってて行書やるんなら
行書だけよくわかる行政法読んで
肢別回すだけでいいだろ
書士と被ってる法律も傾向が違うから
肢別は回しといたほうがいい
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:18:57.03ID:cHwXYRbn
>>299
ありがとう、
0301名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:19:03.05ID:cHwXYRbn
>>299
ありがとう、
0302名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:22:19.83ID:cHwXYRbn
>>299
操作ミスって途中送信されたわすまん…
ありがとう、助かる
本屋行って参考書見てきます
0303名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:25:48.53ID:Nx/+TsbL
行政書士のテキストがそもそも
司法書士みたいに民法で1冊分、会社法で
1冊分みたいに基本はなっていないのも
分かってなさそう
(司法書士民法は1冊じゃ済まないが)
0304名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:36:29.94ID:JRwJmD8w
>>296
努力じゃなくてね、記述で運よく知ってる問題が1問出てプラス20点で数千人ごぼう抜きで合格、そういうことだ
0306名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 07:58:02.68ID:m7bA9RfD
>>304
言えないって事は勉強してないんだな
努力して勉強しなきゃそりゃ運頼みになるだろうよ
合格率10%の試験に運で受かるわけないだろ
択一で運良く当たりが重なって実力以上に点数取れてしまって勘違いした馬鹿だということはわかった
お前みたいな馬鹿を落とすためにやっぱり記述は必要だという結論しか出ないんだが
0307名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:09:40.25ID:JRwJmD8w
>>306
記述抜き160〜170点台で受かるのは実力
記述抜き140〜150点台でも受かったらそれは記述の運
0308名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 08:12:33.32ID:+k0EXC9o
ガチャくんはどこにヤマ張ってたのか言ってみ
0311名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 09:09:03.88ID:77Vk9u/A
よくわかるシリーズは行政法と民法だけでいい?
憲法会社法はそこまで必要ないかな
0312名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 09:20:58.81ID:stLxh0JX
>>304
市販の記述本2冊完璧にするだけで2問はほぼ完答できたわけだが、
結局、その程度の勉強すらしてなかったってこと 今年も不合格乙
0313名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:26:29.66ID:EOJhE/Nu
まだ試験日まで3100時間もあるのにもう不合格見込みなのか 本試験って明日?
0315名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 10:52:46.03ID:6d2k3bXP
タクシーさん手を広げ過ぎだな。この調子だと今年も危ない。
0316名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:37:04.73ID:29CfksLv
>>307
その理屈で行くとお前は択一160点台で合格できなかった実力の無い奴ってことになるんだが
というか流石に全員から反論されてるお前の「採点者ガチャ」という妄想に惑わされる受験生もいないだろうからもういいや
お前みたいなのでも何年後かに当たり採点者に巡り会えれば合格できるかもね
そんなんいないけどw
0317名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 11:42:33.01ID:stLxh0JX
採点者ガチャ君も択一150点台以下で合格したら、記述は実力の証拠って
手首ねじ切れるぐらいに手のひら返すんだろうけどなw まぁ今年も不合格だろうけどw
0318名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:05:24.69ID:LtuLZpvn
>>309
またよくわからない行政法信者か
あれ読みづらいし眠くなるからやめた
問題を解くほうがいい
0319名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:09:46.73ID:VArf87Zo
採点者ガチャが全くないとは言わないがそれに拘っても何の得があるのか。運でも合格は合格。運で合格した人に嫉妬する暇があるなら記述はおまけぐらいに考えて記述抜きで180点取る方がはるかに簡単だと思うが。
0322名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:36:42.92ID:5DDSmxu/
>>321
つまるつまらんでいうとつまらんが自分の合格率高めるためならどうでもよくないかw
0323名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:37:09.28ID:iwpuP4L6
https://stat.ameba.jp/user_images/20170206/21/gyousei-umibe/f9/6b/j/o4032302413862809319.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200202/08/youbeatu2/4a/26/j/o2448326414706218141.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EPhkeLDVUAUzQRN.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180202/09/sarasara-antiaging/e4/b2/j/o0480064114123603916.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20180202/22/road7083/81/2f/j/o0480047414124030009.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20200130/21/show2199/0f/db/j/o1000177814705019502.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20110125/21/kosoku-tairyokaiten-ho/3c/6e/j/o0800059811005551471.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20210128/21/e-gyosei-20200703/a4/b1/p/o0809108014888146161.png
https://stat.ameba.jp/user_images/20120202/23/teshinosuke25/94/1b/j/o0315044811770896098.jpg
0324名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:39:43.39ID:LtuLZpvn
>>322
でも詰まらないと読んでて眠くなる
やたらプッシュしてるけど万人向けじゃないよね
0325名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/04(月) 12:40:13.59ID:iwpuP4L6
2021年度行政書士試験  

[得点、上位%、偏差値]
??180点(11.1%)偏差値62.17
??190点(6.86%)偏差値64.87
??200点(3.96%)偏差値67.55
??210点(2.14%)偏差値70.24
??220点(1.09%)偏差値72.93
??230点(0.52%)偏差値75.62

https://ameblo.jp/samurairouninn/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況