X



トップページ資格全般
1002コメント302KB

日商簿記1級 Part173

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 0fbd-3lXE)
垢版 |
2022/06/07(火) 22:59:14.05ID:ATWqLcje0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。

■簿記(商工会議所の検定試験)
http://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/

■2022年度試験日程カレンダー
https://www.kentei.ne.jp/calendar_2022

■企業会計基準委員会
http://www.asb.or.jp/

■改正
平成28年度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/7293
平成31年(2019年)度以降の簿記検定試験出題区分表の改定等について
http://www.kentei.ne.jp/22021
【簿記検定試験】2021年度の簿記検定試験に適用する出題区分表、および「収益認識に関する会計基準」の本格適用を反映させた2022年度以降の出題区分表検討状況について
https://www.kentei.ne.jp/33418
ネットスクール 改正論点レジュメ(平成27年度 連結関連)
http://www.net-school.co.jp/support/nis_1q_t2.html

■前スレ
日商簿記1級 Part172
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1647961445/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0534名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:36:36.29ID:3bhshPrqa
>>533
借方差異だから加算する
以上
0536名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:52:04.96ID:3bhshPrqa
>>535
あーね
そうすると金融取引で5点くらい差つくのかきっつ
0537名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-ZSkf)
垢版 |
2022/06/14(火) 21:57:29.60ID:ogzYi416a
だから操業度差異の借方差異が一般的には△つけて表せられるから
△ついてても問題ないのではないかという話をしているんだろう。やっと理解できたか?
0538名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-jzoI)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:01:21.57ID:461hqbyja
9% wwwww
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-E261)
垢版 |
2022/06/14(火) 22:17:03.92ID:FFJUwk1Z0
確かに他に難しいのなかったから傾斜なしあるな
マジで金融取引重罪やな
0540名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:00:19.10ID:LFfNyCzQd
金融が完全に埋没することはない
失点は2点止まりだろう
他とのバランス考えてね
Oがそれに近い配点だったはず
0542名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:30:04.85ID:LFfNyCzQd
工原は更にO配点から加速するかと
0543名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/14(火) 23:33:30.74ID:LFfNyCzQd
大体問題文1行の金融取引に対して
4行5行と分量割いた契約負債や退引より点数あるなんて
物理的に不可能でしょ
商品周りも連鎖系だからここも調整対象だよ
0544名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:08:18.94ID:QK5DkqF3a
てか問題用紙回収されるのなんなん
わざわざ自己採点のために解き直ししたんだが
0545名無し検定1級さん (アウアウエー Sadf-jzoI)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:49:00.03ID:s7r5fRVja
え?童○なのに?
0546名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uV20)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:49:21.28ID:/ZiTYyuDd
>>537
だから差異分析と原価の計算は別なんだから
なんで点数もらえて当然みたいな態度なのかがわからん
キャッシュ・フローの・が無いだけで✕つけるような試験だぞ。
お得意の「文脈を読み取る力も必要です」で片付けられる可能性なんていくらでもある。
0547名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/15(水) 00:57:39.34ID:QK5DkqF3a
>>546
正直△が正解なのめちゃめちゃ違和感ある
それなら差異を直接聞けよって思うよな
0548名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-PN0E)
垢版 |
2022/06/15(水) 03:17:47.81ID:xoZHofwr0
これだけ正解してればいけるか?

商 売上 役務収益 売却益 売上原価 役務原価 商品保証繰入 販売費 貸繰
  一般管理費 減価償却 ソフトウェア償却 退職給付費用 リース料 法人税住民税
  売掛金 商品 前払費用 累計額 ソフトウエア 契約負債 商品保証引当金 未払法人税
  未払費用 退職給付 準備金 (25箇所正答)
会 評価換算差額等 切放 売価還元 直接
  リース4つ
  換算5つ
工 原価標準6つ
  部品5つ
  時間2つ
  差異2個(製品製造部門)
原 予算5つ
  予定配賦率 ○五ヶ所
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ c3e5-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 08:20:29.11ID:qRggZ5Kd0
簿記1級取って転職して年収300万円上げたけど、もう試験後すぐに合格見込みで転職活動始めてた
書類通過率は実際の合格発表後と差はなかった
通過率7-8割程度
0550名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-E261)
垢版 |
2022/06/15(水) 09:28:36.92ID:EQeTTwxR0
>>548
ホンマにこれ全部あってて、落ちたら無理ゲーやろ
0552名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-qGF9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:28:55.46ID:xoZHofwr0
俺のわっチョイ見てくれればわかるが

大原 75
Tac 66
クレアール 68
ネットスクール 65
0554名無し検定1級さん (ワッチョイ ffeb-qGF9)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:41:52.80ID:xoZHofwr0
俺の正答箇所に配点がないのが多いのかも
ちなみに商業簿記は空欄38箇所あるんだが配点0が少なくとも13箇所あることになる
0555名無し検定1級さん (ワッチョイ c3bd-c75L)
垢版 |
2022/06/15(水) 10:45:52.42ID:EhlN3s0w0
正直、商簿はかなり採点あいまい
一つ一つの数値覚えてない
なので、絶対間違えてる税金関係・有価証券関係・契約負債関係を引いてから
△1-2点引いて、15点で見てる
あとはあんたと同じような感じかな
お互い受かってるといいな
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-ay3C)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:19:41.88ID:dlXwrG9O0
公認会計士とか税理士受験生が合格する試験で1級合格を目標にして勉強してんじゃ太刀打ちできないんだなぁ
純合格率は1%位か?
0558名無し検定1級さん (ワッチョイ cf75-bGSb)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:33:28.18ID:Gypf/TFw0
んなぁこたぁない。

1級合格は1級受験組こそが最強よ
0559名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-c75L)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:43:13.67ID:IEmzAQrgr
一応、講師からは忖度抜きで教えてくれと言ってみた
確かに会計士・税理士組はいるが
会計士→そもそも1級荒らしみたいな層は会計士試験組でも少数
そんな小さい子とする奴は大した脅威で無いし、1級用の勉強してないからどっちつかず
税理士→工簿は1級組が上 商会も連結は1級組が上
だから、1級組とそう大きな差は無いといっとったな
0560名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:44:44.76ID:yPkwKMCBd
>>557
税理士受験生が1番少ないんじゃないかな
もう今の1級は税理士受験生がついでに受けるのはしんどい
0561名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uV20)
垢版 |
2022/06/15(水) 11:50:32.61ID:lVGqKHKid
商簿はBSとPLで対になってる科目は確実にどっちか外されるやろね。
法人税と未払法人税とか。
貸繰はあってるけど貸引に△つけ忘れたから傾斜で貸引2点貸繰0点とかにされたら最悪や。
0564名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:13:17.81ID:7JQXJo89a
まぁ正直配点はわかんないから最回数で語るしかない
0565名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:16:49.29ID:7JQXJo89a
tac採点60強
ネットスクールとクレアール70弱
大原70強だったからtacが若干厳しめ大原激甘
あとは工業の配点に託された
0566名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-ay3C)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:29:45.29ID:dlXwrG9O0
>>559
そうなんですか
下記のような自信満々の書き込みを見ると圧倒的な力差を感じて震え上がってしまった

とりま簿記一級は取得できたな
論文まで時間あるが腕慣らしにもならねえ難易度だった
時間余ったしこの一年半で成長を感じる
金も時間もないし論文も確実に一発で仕留めるぜ
0567名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-c75L)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:37:16.98ID:IEmzAQrgr
>>566
そういうのもいるよってだけで
やっぱりボリュームゾーンじゃないと思うよ
個人的には、6割超えるくらいの実力があれば
継続によりいつか受かると思ってるし、ボリュームゾーンも
そのあたりだと思う
学校もその意見だった
時間はかかるけどね
0568名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-c75L)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:38:59.29ID:IEmzAQrgr
やっぱりヤキモキするのは66-75あたりの層だよね
このスレでの書きこみが多いのもそのあたり
当日以降は
75オーバーはわざわざ書き込まないし
60アンダーもわざわざ書き込まないって事か
あー受かってて欲しい
0569名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/15(水) 12:46:31.84ID:yPkwKMCBd
75オーバーはバカだから自慢しに申告してくるよ😤
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 33eb-qPXZ)
垢版 |
2022/06/15(水) 19:49:50.30ID:sG/ghkNj0
>>570
ニートなら1日中勉強できるんじゃね?
0574名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:07:46.99ID:refYlYCgr
>>572
ナマポ
0575名無し検定1級さん (ワッチョイ 437a-bM3h)
垢版 |
2022/06/15(水) 20:45:03.85ID:EFvmQRhz0
T
16 21 16 10 原価計算に傾斜配点来い!!
0576名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f08-OAIg)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:07:25.82ID:z6XSi+YX0
>>572
生活保護なんて人生の楽園やん
なに、地獄に落ちたいわけ
0577名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f08-ffpc)
垢版 |
2022/06/15(水) 21:08:20.02ID:z6XSi+YX0
>>556
それわいもおもた
0578名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-Oj1t)
垢版 |
2022/06/15(水) 22:00:11.09ID:EQeTTwxR0
>>575
オレの点数で草
0579名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:43:42.09ID:vcBvnGzad
>>575
Oで採点したらボーダー超えてるんじゃね
0580名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/15(水) 23:59:00.45ID:vcBvnGzad
1級ニートはやっぱりダメだったのかね
TOEIC850オーバーでも4タテされるとか
この試験超ヤバいね
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-gL1p)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:11:36.43ID:QnqKXAeM0
8月までずっとこのモヤモヤ残るの気持ち悪いなホンマに
余裕で受かってるor落ちてるなら対して気にせんかった気するけど、予備校によって合否変わるからモヤモヤ残るわ。
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-gL1p)
垢版 |
2022/06/16(木) 00:33:32.24ID:QnqKXAeM0
一級ニートって人は有名な人なんですか?
0584名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bb-S0N5)
垢版 |
2022/06/16(木) 08:29:36.44ID:sZ1txF7f0
>>572
日商簿記2級と基本情報取って就職
一級なんてほぼ意味ない
0586名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-UWq1)
垢版 |
2022/06/16(木) 13:21:55.05ID:PcP0ACOZ0
TACで60点台前半、
ネットスクールで60点台後半だった。
どうかなあ。
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-UWq1)
垢版 |
2022/06/16(木) 14:42:05.32ID:PcP0ACOZ0
>>587
大原は68点でした。大原とネットスクールは高いです。
0590名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-E261)
垢版 |
2022/06/16(木) 15:09:42.04ID:V0zE3KOo0
N 16 21 14 14 65
T 11 21 14 11 57
O 14 19 15 15 63
ク 12 20 14 15 61

特に商簿でやらかしてしまった
0592名無し検定1級さん (スップ Sd1f-uV20)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:03:12.67ID:0u3fJRRsd
Oが高く出るのは工がすでに傾斜されてるような配点になってるからだろうね
Oが高くならない人は工ができてたけど他でコケた人かな
0593名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-UWq1)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:36:03.89ID:wDy/MYxwa
大原
商業13会計19工業20原価16 68点

原価計算の調整待ちです。なんとかして欲しい。
0594名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:45:36.15ID:+l9088g6d
60後半めっちゃいるな
ボリュームゾーンなのか
果たして合格ボーダーなのか
0595名無し検定1級さん (ワッチョイ 33eb-qPXZ)
垢版 |
2022/06/16(木) 19:53:00.30ID:DrKYX6/00
合格率が5-10%だからね
予想ボーダー以下の人は受からないだろうなぁ…
自分は諦めました…
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 437a-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:11:13.45ID:Dehx0Yeh0
会計理論
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ 437a-bM3h)
垢版 |
2022/06/16(木) 20:12:19.85ID:Dehx0Yeh0
会計学の理論 売価還元法でなく売価還元原価法だと間違えかな??
0600名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f08-ffpc)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:01:52.84ID:tu6TAK5T0
60点代後半て、何時間くらい勉強すれば届くん
0601名無し検定1級さん (ワッチョイ 33eb-YknO)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:22:54.15ID:Y9HsVGYU0
>>600
1000は必要と思われる
0602名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/16(木) 21:28:36.54ID:10Y834Zrd
>>598
それOKなん?
ワイ迷わずそれ書いたわ
点数入ると思わなかったから嬉しい
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 437a-b1tp)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:03:57.93ID:Dehx0Yeh0
>>602
いや昔そう言っていなような、、、最近?になって売価還元法って原価つけなくなったような
0604名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-7zzO)
垢版 |
2022/06/16(木) 22:15:04.48ID:Jglz9ZSCa
みなさん予備校はどこにしてました?
働きながら1年じゃ厳しいかな
二級はこの前、取った
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ cf75-bGSb)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:23:50.09ID:UbXSYIkz0
>>585
6タテとか2タテとかって何?
0606名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:43:53.54ID:tjBeQpejd
>>603
マジか
なら正解やん
1点ゲットー
0607名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-gL1p)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:50:03.84ID:ouYi05oF0
>>605

6回落ちたとか2回落ちたってことだと思います
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f08-xD0r)
垢版 |
2022/06/16(木) 23:54:45.57ID:tu6TAK5T0
>>601
0609名無し検定1級さん (ワッチョイ 23bd-gL1p)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:10:28.03ID:fKz/rwj00
>>604
MACです
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 33eb-YknO)
垢版 |
2022/06/17(金) 00:27:38.44ID:BiLx8IbT0
>>608
笑い事じゃない。むしろそれで通るやつ少ないぞ。
0612名無し検定1級さん (ワッチョイ cf91-E261)
垢版 |
2022/06/17(金) 01:04:45.68ID:C70ZQOYe0
>>604
俺はO
受かるまで4回チャレンジした
ちなみに参考までに、2級はほぼ90点近く取れてたよ。なので諦めなければ一級学習で受かると感じた。
0613名無し検定1級さん (ワッチョイ cfff-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:19:39.69ID:F9Dxf7Si0
10月から勉強を始めた。先週のが初回。
60点台後半。
これで落ちてたらショックだなぁ。
0614名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe7-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 07:44:41.24ID:7EZ42nfyM
tacで60後半は受かってるやろ
0615名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-UWq1)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:11:42.73ID:dJcnpGv0a
>>614
ネットスクールと大原でだ。
TACだと60点台前半
0616名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 08:57:39.38ID:+XdSRXZbr
結果発表いつなん?
0617名無し検定1級さん (スプッッ Sd07-uMtq)
垢版 |
2022/06/17(金) 10:17:20.62ID:QZqZFEC+d
試験日から50日後だから
8月1日ジャストに発表
その5日後に敗者復活戦の簿財がある
とりま1級受験生の日程はこんな感じ
0618名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:04:37.84ID:+XdSRXZbr
>>617
8/2が簿財やろ
簿財が敗者復活戦なのは笑う
0619名無し検定1級さん (スプッッ Sd07-uMtq)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:13:07.95ID:kAaAt7jBd
平日ど真ん中開催か
役所仕事したくないんだな
落ちてもヘコむことなく翌日リベンジは
神日程やね
0620名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:29.51ID:+XdSRXZbr
3連続だから結構きついけどね
0621名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMe7-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:14:59.51ID:7EZ42nfyM
簿財前に結果見るか迷うな
勝手に8割くらい受かってると思ってるから落ちてたらショックやわ
0622名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:24:38.87ID:MTspI1dSd
ワイのとこ本人宛に郵送だから
封筒の厚みで合否わかりそうなんだけど
受かってても落ちても紙切れ1枚なん?
0624名無し検定1級さん (オッペケ Sr87-7zzO)
垢版 |
2022/06/17(金) 12:51:14.54ID:+XdSRXZbr
紙ペラ一枚と賞状だった
0625名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp87-gL1p)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:16:26.14ID:LDsIeh/6p
届くのいつ?8/1?
0626名無し検定1級さん (スプッッ Sd07-uMtq)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:46:46.15ID:X9fng2/2d
8月1日だけど
一部では少し前に合格発表ある
0628名無し検定1級さん (アウアウウー Sa67-sVTA)
垢版 |
2022/06/17(金) 17:58:56.31ID:M4LjG4S0a
1級ニートやべえな
経理でもないバイトが1級取るの全く意味ないやろ
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ 83bb-GGE9)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:27:45.78ID:Z66TCjiG0
来年度から簿財は受験資格なくなることだし、
税理士目指すんなら簿財の勉強し始めてもいいんじゃない?
(税法受験の条件のうちの1つにはなるけどさ)

とアンカーを付けずにつぶやいとくか。

ttps://www.nichizeiren.or.jp/prospects/exam_relief/
0632名無し検定1級さん (スプッッ Sd1f-uMtq)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:34:57.62ID:aoIJIYEwd
簿財受かるなら今年までだな
来年からは簿財合格の価値は駄々下がりやね
2級からじゃんじゃんくるよ
0633名無し検定1級さん (ワッチョイ 3f08-ffpc)
垢版 |
2022/06/17(金) 19:43:02.80ID:ihL1kJRT0
>>610
大草
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況