>>59
自分の場合、行政書士は改正年からの受験だったが、
改正前を知っていたので、あまり意識しなくても変
更点が一目瞭然だったのがラッキーだった。さらに
過去問が存在しないので、過去問回転型学習の人と
差がついて、おかげで落ちた1年目でさえ民法はか
なり取れた。去年の記述の債権譲渡なんて改正部分
そのままだし、今年も改正点かも。
1年目物足りなくて予備短答やろうとしたが、何だか
方向が違う感じですぐやめた。
宅建や管業の問題はチェック用の練習問題には良い
かもしれないが、あまりに簡単すぎでそれほど役に
はたたないんだよね。というか、このあたりの問題
が瞬殺できないと行政書士の民法は半分も取れない。