X



トップページ資格全般
753コメント194KB
メンタルヘルス・マネジメント検定試験 part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/24(日) 22:09:40.95ID:BkAE3amf
3種合格できて良かった
0004名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/25(月) 20:22:10.36ID:2+IF/OFi
私も三種に受かったけど二種は難しそうだから検討中
三級と二級であまり差がない販売士は二級まで取ったけど
0005名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/25(月) 22:08:25.83ID:0b2h7a/9
>>4
3種受かってるなら2種も受かるよ。
過去問を3周ぐらいやれば80点は取れる。
あとは勘だけど、パターンが分かってくるので、これだと思う。でいける。
私は過去問しかしていなくて、苦手な法律は捨てて覚えなかったので80点でした。
0007名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/27(水) 10:15:18.79ID:QaFbrsX9
5年前に転職したけど前の職場ではこの検定の取得を全く評価してくれなかった。
今の職場は評価してくれるからありがたい。夜勤がある職場で今日も夜勤明け。不規則な勤務形態がある職場では職員の健康のためにも評価して欲しい検定だと思う。
0010名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:43:03.32ID:Kp294v9j
Vは難しくなったなあ
0011名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 20:55:31.62ID:hiho7oWh
ストレスコーピング野郎が
0012名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/09(月) 13:13:35.87ID:XcUIB/2W
ゴールデンウィークにストレス解消できました。
スポーツして体も動かせたし。
0016名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:19:02.17ID:2jTObXRT
社労士の人も結構受けてるのね
0017名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 12:19:17.29ID:tuqRHoo7
いきなりI種受けるのって無謀かな
仕事内容を踏まえるとII種よりI種だから、できればII種は飛ばしたいんだけど
0018名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/10(金) 12:33:11.07ID:Dk2aQxU+
>>17
良いんじゃないか
受験に要件もないんだし
0019名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/26(日) 21:55:31.45ID:DVxKADwn
2種の勉強開始しようとしたものの、間違って、最新でない第4版の
公式テキスト買ってしまいました…
何とかなるものでしょうか? or お金勿体ないけど買い直した方がいい?
0020名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/27(月) 22:38:37.05ID:UggDh27m
過去問と解答ってネットでゲットできる?
本買わないとダメ?
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/28(火) 20:53:55.30ID:WGNOtRld
メンヘラ歴15年ですが、メンヘル検定を受けてもいいのでしょうか?
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 12:58:20.91ID:IKgaLYht
一般企業に勤める精神保健福祉士だけど、直でT種を受けようと思う
11月に受けるか、来年受けるかは考えるところだけども

公式テキストを入手したばかりでまだ全部読み切れてないけど、
現役の産業ソーシャルワーカーだったら、選択問題は楽勝っぽい
問題は論述問題だな、これは確かに激ムズ
0023名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/03(日) 13:04:35.57ID:TqDhkVpB
事業場内メンタルヘルス推進担当者養成講座って座ってるだけ?
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/05(火) 12:03:44.11ID:662TsRbf
3種始めた
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/07(木) 22:06:50.72ID:y7hB12BG
産業ソーシャルワーカーなんて初めて聞いた
大企業にはそんなのがあるのか
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/10(日) 14:45:01.71ID:SIAMFuAf
>>25
障害者雇用対策の特例子会社とか、メンタル休職者向けの復職支援担当者とかで。
必置じゃないけど、いると何かと便利みたいです。
0027名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/13(水) 20:06:26.51ID:aunyD8qV
>>19
データが更新されてるから最新が安心かと思う
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/14(木) 08:35:34.52ID:OIkqHil9
さて、そろそろ勉強を再開するか
昨年の1種記述は悲惨な結果だった
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2022/07/23(土) 08:34:42.70ID:6rKR8uwQ
体調不良で休んで復帰後、係長と面談
クレーム耐性がないと言われる
辞めようかと思うわ
0030名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/06(土) 16:26:46.69ID:JBvAP4Nz
Ⅲ種の勉強してます。
過去問やってて、こんなん余裕やんけと思ってましたが
簡単なのはⅢ種だけでⅡからはレベチなんでしょうかね。
次回でⅢ種、3月にⅡ種取得目指して勉強します。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 20:56:16.95ID:+qgXaGzW
講座公開されたけど、55,000円ってスゴいね>Ⅰ種
これ、受験する人はみんな受講してるもんなの?
一年勉強してきて後悔したくないから、申し込みはしたけどさ…。
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 21:04:58.64ID:4TzW2tS9
>>32
去年1種一発合格した者だけど、この講座受講したよ
会社が商工会議所の会員で割引きいた上に、半額会社負担してくれたのが大きかったけど…
ポイントをわかりやすくまとめてくれて良い講義だった
論文対策のアウトプットはあまり多くなかったけど、ポイントの捉え方や書き方はちゃんと教えてくれた
余談だけど、講師の先生が論文で出るかもと言ってたところ(NIOSHの職業性ストレスモデル)が実際に出たw
今年もそうなるとは限らないけどね…
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/17(水) 23:23:25.32ID:+qgXaGzW
>>33
貴重な情報ありがとうございます!
自己責任の範囲で期待しつつ、受講するようにします。
大変参考になりました。
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/08/25(木) 12:54:04.91ID:yD4B1H9m
55,000円か
自営の僕には痛手だな
独学でいくか
しかしあの分厚いテキストのどこを勉強しろと、、
記述式は過去問と被らないように出てるよね
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/02(金) 14:56:28.77ID:h6xNz56h
公式の過去問、前回のテキストではこうだったがって解説多すぎ
いくら過去問集でも古い制度の問題をそのまま出すなよ
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/03(土) 02:56:59.02ID:Xhth57hR
T種を受かった知り合いは産業カウンセラーを持っている
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:36:21.95ID:aMPlKIEr
アサーティブな関係ってすごく大切
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/07(水) 19:15:36.31ID:QP+EXLTL
2種、3種は公式テキストと公式過去問だけで大丈夫?
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/07(水) 22:36:51.55ID:wg67aa/U
>>41
ありがと
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 11:03:51.50ID:ON0z0iK2
試験まで2ヶ月切ってた。
勉強しないとね。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/14(水) 18:15:56.34ID:vuXPB7eR
勉強してるけど、論述攻略の糸口が見えてこない
テキスト全編丸暗記とかできんぜよ
Ⅰ種、難易度高いなぁ
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/16(金) 16:33:22.49ID:vQ4m3wsK
3種なら公式テキストと問題集1週回せば受かる?
0047名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/18(日) 15:10:58.57ID:nUYncqiY
赤田太郎さんのYouTube便利だな
今は勉強しやすい環境になって助かる
0049名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 00:46:36.14ID:j5vTo2N1
テレワークで働く事が増えて自分での健康管理も重要との会社からの通達で一定数の社員が3種を受けることになった
受験代は会社持ち
少しずつ勉強していくわ
0050名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/21(水) 06:34:14.86ID:oNUWzcnR
羨ましい
うちは病気になる人が多発してるけど何も考えてないわ
0051名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/23(金) 10:35:35.99ID:kYoG4WxG
Ⅱ種今から勉強して11月の試験合格できますかね。
1か月ちょっとしかないけど。
0053名無し検定1級さん
垢版 |
2022/09/30(金) 13:59:35.20ID:RZJEWS9p
商工会議所主催の講座よりも自分で問題とテキストやる方がよかったわ
0054名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/05(水) 01:44:43.84ID:lmyFYf9M
Ⅱ種思い付きで昨年受けてギリ合格していたんですが
Ⅲ種も取っておいたほうがいいんでしょうか?

ほんとにぼっち受験であんまり周辺状況がわからないままです
0055名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/07(金) 11:50:09.62ID:AoakSLre
>>54
余裕があるのなら取った方が良いかも。
自分自身を対策できてこそ他の人のサポートもよりできるもの。
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/08(土) 14:26:04.17ID:TC5m6U8Z
>>55
やはりそのほうがいいんですね、あんまり変わらない感じもしていてあとから
2種3種併用の本は購入して3種の部分だけ読んでみました

>>56
今思えばそうなんですけど、当時は久々の試験でとてもダブルヘッダーはきついなぁと
緊張して文章が頭に入らなかったですw
今後受ける方はぜひ併願ですねまとめてやったほうが時間的にお得ですし
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 07:53:06.96ID:mfNOK102
webで問題集とか無いんですかね
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/11(火) 20:11:17.55ID:ALQfcYFj
過去問とかアプリでもあるけど面倒なのはテキスト更新されると
過去問自体の意味がなくなる、ってことなんだよな
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/15(土) 21:48:28.33ID:0zcogyG3
>>51
明日から2種勉強開始します。
昨年3種合格なので、復習も兼ねようと。
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 16:04:49.68ID:7QOcYs/1
テキストと問題集1回目が終わった
まだ時間あるし2回目をやろうと思うけど、3種だし今のままでも受かりそう
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/22(土) 23:03:37.98ID:U1wbWfF4
受験票とどいた?
Ⅱ種Ⅲ種申し込んだのにⅢ種の受験票しか来てない
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 12:12:00.03ID:J8kVK1Fd
>>63>>64
アリガツ
未着問い合わせ期間に問い合わせるのめんどくせぇなぁ…
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:18.47ID:qWmUYPCb
一昨年三種取ってから何もしてなくて今日から二種頑張る
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 22:00:38.54ID:qWmUYPCb
受験票は自分のとこにもまだ
明日かな
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/23(日) 23:21:37.64ID:/WbltmA3
メンタルヘルスを実技で試されてるのかもね
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 11:30:59.31ID:xMILGd4/
ランドセル背負った処女をレイプするシチュエーションでせっくすしたいと嫁に頼んだら口を聞いてくれません
試験近いのに
これはメンタル的にきつい
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/24(月) 22:38:12.07ID:bvOSYJ/f
>>66
1日どれくらい勉強にさけます?
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/30(日) 17:47:08.47ID:SjchP0iG
>>75
まだ間に合う精神!
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:22.07ID:a6WQO0jm
Ⅰ種受けます。
約一年勉強してきた結果が一日の試験で評価されるのかと思うと、ストレスでメンタル病みそうです。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 17:52:01.50ID:a6WQO0jm
テキスト読み込むくらいしか思い浮かばない。

というか、いつの間にかⅠ種の過去問題集改訂版(2022年版)出版されとるじゃないですか。
残り数日だけど、買っておくか。
選択問題は一日で解けちゃう問題量だし。
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/10/31(月) 18:02:48.54ID:cr+vfMp4
社命で受けることになり2種対策を昨日ゼロから始めた
舐めてたけど案外覚えること多いんだな
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 07:41:43.57ID:cwsvWQjd
今からでも3種のアプリ問題集やろうか悩んでる
おすすめある?
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/01(火) 22:04:28.77ID:ghPNIU01
3種なら秒トレおすすめ
去年このアプリで百発百中の状態(テキスト一切読まなかった)で7割ギリギリ合格でした。
テキストは軽くでいいから読んだ方がいいかも
アプリだけじゃ足りないと思いました。
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:26:32.96ID:rRTE+hEs
おはよう。
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/02(水) 22:51:33.12ID:3O4aaC9T
明日から2種勉強します。
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:45:29.92ID:nqpDK3PR
今から試験の時間までどれだけやりこめるかで合否が決まるな
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 19:53:18.30ID:LuHEmK9U
久しぶりの試験でワクワクしてる
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 20:01:18.42ID:U0iVf5ok
とりあえずストロングゼロ500ml缶を2缶飲んでから勉強する。
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 21:05:06.92ID:ZZxFyS1Y
今年3月の合格率が7割近かったから難化してくると予想
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:27:48.20ID:CEUTCxeQ
素直に公式テキストと問題集を1,2回やれば受かるんじゃないの?
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/04(金) 23:50:12.42ID:KK42SpM5
>>89
一種に合格したいんや。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 00:17:33.04ID:v2zHc4wp
ストロング飲んだら頭がぐるぐるしてきたから寝ます,
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/05(土) 22:33:08.97ID:PyOFiTr9
酒飲んで英気養ってますw
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 07:36:24.32ID:7ujYzZbd
本番当日ですね。
Ⅰ種の人もⅡ種の人もⅢ種の人も、みんな全力を出しきれますように。
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 08:43:28.64ID:nm4DMRzw
>>97
次期の受験応援してます!
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/11/06(日) 11:36:40.88ID:zEPs7s0P
>>99
一種?
二種は公式テキストと過去問しかやってないが多分受かったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況