X



トップページ資格全般
1002コメント257KB

【TAC】社会保険労務士 part47【士業序列二位、社労士で年収3001万、目黒に一軒家】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/17(土) 14:03:43.14ID:rjy8Q/Qj
これ読んでナルホド~っていう方はあまりいらっしゃらない。
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 15:49:29.37ID:3314ASum
×の選択肢の解説で、ときどき「〜の規定は無い。だから誤り。」とする解説があるけれど、本当に難しい問題だよね。
選択肢の文章の内容が論理的に間違っていないので、自分が本当にその規定の無いのか、規定があるけれども知らないだけなのか判別ができないから、消去法が使えない場合は自信持って解けない問題だよね。
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/12/30(金) 19:06:34.06ID:j7cNUTSD
マジレスすると
行政書士、税理士会計科目グループから土地家屋調査士、税理士税法、鑑定士、診断士グループの難易度になってる。
そのうち司法書士クラスまでいくかも。
0807名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/02(月) 12:57:52.77ID:OaJLwv03
>>806
平成25年が最後
こっちやるなら
確定給付今年企業年金やるべきだろうね
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/11(水) 22:07:12.90ID:DRQrPuNC
社労士で年収3000万稼ぐなら助成金メインだよね。
なんか助成金社労士が逮捕されたとニュースにあったけど。
やっぱリスク高いね、助成金は。
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 02:15:11.47ID:YXlEc6xK
ここ数年はめちゃくちゃ儲かったよ。
雇用調整助成金って本来は色々手順を踏まないと貰えなかったのに、
支給するスピード重視でかなり簡略化されたからね。

それを奇貨として出鱈目する馬鹿が山ほどいたんだろうな🤔
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:43:16.44ID:vpScPP6y
>>808
今 フジTVで
「旅する社労士」と称する女社労士が 助成金詐欺で逮捕
を特集でやってる。
以前から依頼者ともトラブってたとか。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/12(木) 08:46:58.90ID:yBQjE2bw
“旅する社労士”の女が助成金詐取 「全国の社長を救う」と講座も

FNNプライムオンライン(フジテレビ系)2023年1月11日(水) 19:33配信

うその申請で、雇用助成金およそ400万円をだまし取ったとして、社会保険労務士の女が逮捕された。紫に染めた髪と同じ色合いの上着に身を包み、警察署に向かう女。新型コロナウイルスの雇用調整助成金をだまし取った疑いで逮捕された、社会保険労務士の丸山文子容疑者(52)。
動画投稿サイトでは、真っ赤なワンピースに、白いカーディガン姿で自身をPR。全国を飛び回る「旅する社労士」と名乗り、「助成金で社長を救う」とアピールしていた。
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/17(火) 07:32:06.78ID:nfpmd5CX
安倍ちゃんを殺したら統一教会法が出来たから
社労士試験が理不尽だっつって厚生大臣殺したら
社一労一改善されるかね
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/20(金) 06:00:14.21ID:9xSVRHe7
フランスで
厚生年金の支給開始年齢を
62歳から64歳に引き上げる年金改革案をマクロン政権が断行することに反発して
公共部門の公務員の労働組合が、今日 鉄道など交通機関だけでなく、学校 病院なども全土で ほぼゼネストに突入だと。
日本みたいな制度になったら、もう国民全員が発狂するだろな。
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/23(月) 23:26:15.95ID:NPZR/19W
>>814
素晴らしいね
民主主義ってのはこういうのをいう
何でこの国の豚共は自分達を調理する連中を支持すんのかね
本当に意味がわからない
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/24(火) 22:55:34.68ID:HsBSY87f
革命自体は色んな国で起こってる訳だが
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/25(水) 05:41:01.48ID:vocQc7lQ
今どきそんなキモい顔文字使ってる奴に言われたくないと思う
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/28(土) 15:53:34.29ID:QljdukEL
もうまもなく2月か。
いまだに過去問に手を付けていない者はいないよな?

いるとしたらかなり巻き返さないと不合格確実だぞ(´・ω・`)
基本的に授業が終わったら該当箇所は次の授業までに終わらせるんだぜ?

全てを理解する必要はない、手を付けることが重要だからな。
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:07:37.91ID:UuvdA6vw
岡根、宮島の異なる性質の二大横綱。
値段が唯一の弱点だが、二大横綱がいる限り、社労士といえばタックだろう。
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/29(日) 23:11:59.24ID:UuvdA6vw
理解の岡根。効率の宮島。
まずは宮島がいい。
流れるような講義、完璧なレジュメ(デジボ)。
ただ宮島クラスはついていけない人もおそらくいる。

その人のための徹底理解の岡根。
時間配分に難があるかもしれないが、理解が難しい箇所の説明はする。
読めばわかるとこの説明は端折るかも。
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2023/01/30(月) 01:16:45.59ID:r/FdoAbM
>>823
そんな話は今することじゃなくないか?
来年の受験生に向けてるの?(´・ω・`)
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/07(火) 16:08:44.53ID:PQbA1770
>>802
平成17年に合格した者です

久々に社労士スレを覗きに
来ましたが試験はめちゃくちゃ
難しくなってるんですか?
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/07(火) 18:57:56.58ID:6QQz0mF9
某SNSの女
×1、更に同棲してる男は借金持ちの派遣
一発で受かっても逆転無理だしああはなりたくない
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 07:40:02.30ID:fxk1ZSlE
あの女ね…
社労士一発合格が自慢で自慢でしゃーないらしい
色んなアカウントをディスってるしかなり性格歪んでる
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/08(水) 19:59:50.26ID:sOoWJe12
スタッフ紹介

プロフィール

名前 久保田 慎平
資格 社会保険労務士
担当業務 就業規則作成、助成金申請、クラウドシステム導入支援、労働保険・社会保険の手続き、給与計算代行
所属 社会保険労務士法人GOAL

1983年横浜生まれ、横浜育ち
2015年4月に横浜で独立開業し、2018年9月GOALグループへ合流、社会保険労務士法人GOALの代表に就任。

東京・神奈川の従業員数10人~50人程の中小企業を中心に就業規則の作成や助成金の申請サポートを専門にしている。

通常の社会保険労務士業務に加え、クラウド型の勤怠管理、給与計算、労務管理システムの導入支援にも力を入れている。働き方改革等への対応が必要になる中、制度の説明や法律の解説など机上の話だけではなく、システムの提供や助成金の申請を通じて「何から対応したら良いのか」という顧客からの声に対して実務レベルで応えることを心掛けている。

開業2年目での商業出版(マイナンバー関連)や同業者向けのセミナー講師(就業規則、クラウドシステム)等の実績をもつ。
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/09(木) 09:16:22.14ID:19vbgeMm
>>833
早く就職決まるといいですね
今度はお局さんがいないとこがいいですよね
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/09(木) 12:13:56.71ID:lUZWuWgp
一発合格が自慢で有名女子大卒なのも自慢なんだよね
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/09(木) 21:32:24.55ID:F7w8fm4U
もう過去の栄冠だね
試験に受かっただけ縋ってる感じ
更にどう堕ちていくか楽しみ
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 20:58:49.28ID:gaRA/XDE
何だ、マーチ未満だったのかw
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 21:53:36.86ID:P30uRz7v
スタッフ紹介

プロフィール

名前 久保田 慎平
資格 社会保険労務士
担当業務 就業規則作成、助成金申請、クラウドシステム導入支援、労働保険・社会保険の手続き、給与計算代行
所属 社会保険労務士法人GOAL

1983年横浜生まれ、横浜育ち
2015年4月に横浜で独立開業し、2018年9月GOALグループへ合流、社会保険労務士法人GOALの代表に就任。

東京・神奈川の従業員数10人~50人程の中小企業を中心に就業規則の作成や助成金の申請サポートを専門にしている。

通常の社会保険労務士業務に加え、クラウド型の勤怠管理、給与計算、労務管理システムの導入支援にも力を入れている。働き方改革等への対応が必要になる中、制度の説明や法律の解説など机上の話だけではなく、システムの提供や助成金の申請を通じて「何から対応したら良いのか」という顧客からの声に対して実務レベルで応えることを心掛けている。

開業2年目での商業出版(マイナンバー関連)や同業者向けのセミナー講師(就業規則、クラウドシステム)等の実績をもつ。
0839名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/10(金) 23:52:48.51ID:onpqfE+f
SNS の女?
よく分からんが受験勉強という金と時間を浪費する不毛な事から一発離脱できたのは立派じゃないか。

ムカついてそのSNS に粘着してるようじゃあ、また落ちるぞ(´・ω・`)
0840名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/11(土) 12:59:24.60ID:E0VMTZ6V
また?
初回ですが、何か?
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/13(月) 12:03:50.09ID:wKv1dM4r
TAC 2022年合格者 224名
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 13:18:44.28ID:bV59O6xd
TACの発表を待って大原が翌日に公表したよ

2022

329 大原(社労士24含む)
224 TAC
191 フォーサイト
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/15(水) 19:24:26.42ID:ib+mATo5
タックの合格者はフルパックでしょ。
基準甘くしたらタックばかりになるよ。
宮島クラス、岡根クラスなんか、ライブ講義でも別教室になったりする。
大原にそんな芸当ある講師いるのかね。
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 08:22:20.60ID:bK++SvrU
例の方のTwitterが見れなくなったが、何があった🤭
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 11:49:38.52ID:lr/QxIMM
>>844
スレ違いだから他でやってくれ
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 19:21:19.86ID:fmHgCw/4
>>845
過疎ってるから別にいいだろ?
嫌だったら何か提供しろや、ハゲ
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/19(日) 22:29:16.90ID:7zvx5BF+
>>846
ネタ求める暇あるなら勉強しろ
過疎ってんのはみんな勉強してるからだぞ
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:04:34.37ID:GgsU1Jaa
1人女にずっと粘着してる奴いる
よっしーとかいう奴
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:08:02.04ID:GgsU1Jaa
ずっと女の悪口呟いててまじで怖い
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:28:36.66ID:GgsU1Jaa
>>844
よっしー@2023年社労士受験生乙
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 13:36:36.37ID:k4jGVrAX
お前の3連投も相当怖いよ
0852名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 08:15:09.78ID:/iqyp0aq
>>842
社労士24除いた人数知りたいわ
俺はメインはTACで補助として社労士24使ったけど、俺も大原でカウントされてんだな
0853名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/25(土) 18:20:52.45ID:7PWyqr52
社労士24単独の人数は含まれてない。
対策コースをセットにした人数だけ。
だから、0ではないだろうけど人数はごく僅かだろう。
結局我々TAC組は、またも大原の後塵を拝したということだ。悔しい。
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 00:38:36.53ID:wvKIBgzb
宮島の講義受けようと思うと高くなるのは何故なのか
それを知りたくてここに来たんだけどさ
人気あるみたいね
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:21:15.58ID:ZvjhBL8Z
喜びの声のページで「社労士24+直前対策で合格」ってのがいっぱいあるからな
本コース受講してないやつもカウントしてる
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 13:25:03.57ID:ZvjhBL8Z
よく見たら「直前対策パックで合格」って人もカウントしてるわw
含まれてないのは教材購入者、模試受験生
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 17:49:19.38ID:tTewg3K2
社労士試験受けるのに説明読めないのかよ。。。
講義と模試とかのパックじゃないとカウントしないって書いてあるだろ。
この条件はTACも大原も同じだろうに。色々広告規制とかうるさいだろうからな。
0859名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 19:03:21.70ID:ZvjhBL8Z
>>858
文盲か?おまえ
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/26(日) 23:21:59.65ID:X0JKAsqq
いいか、おまいら?
直前パックの教材としての出来なんて些末な事だぞ。

どうせほとんどの奴が中途半端なやりこみかドロップアウトするんだから。
0861名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 18:53:54.84ID:GuAfSIvZ
社労士で本当に3000万いけるのかな。
そりゃ不正な助成金コンサルタントしたらいけるだろうが、
人生かけて取る社労士のバッジ簡単にとばせんわ。
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 11:37:35.35ID:awBlJvFi
>>861
開業社労士の所得
(2016年・全国社会保険労務士会連合会&大阪大学の合同調査)

000-299万 26.3%
300-399万 15.3%
400-499万 12.2% ※中央値
500-599万 10.2%
600-699万 *8.2%
700-799万 *6.8%
800-899万 *3.8%
900-999万 *3.5%
1000-    13.5%

社労士の4人に1人が年収300万未満
社労士の2人に1人が年収500万未満
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 12:11:37.05ID:byGyEi5M
>>863
独占業務だけの収入だと考えるとそんなものでは
別に法人を立ててコンサルやっている可能性もある
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 13:51:07.56ID:AFyyx7Oo
>>861
人雇って助成金、障害年金フル回転すれば可能。もちろんパートの人件費は最低賃金。
1人だと1000万がほぼ限界。

あとリーマンだとわからんだろうが、開業社労士の所得はパソコンの購入費とか飲み代とか車の購入費維持費とかを経費として差っ引いた金額だぞ。リーマンが税引後残った金でやることが税引前で出来る。所得500万の自営業者はかなり余裕のある生活してるはず。年収1000万程度でイキっているリーマンみると哀れみを感じるわ。
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/20(月) 23:22:28.06ID:adyUKq/5
でも退職金も厚生年金もないですよね
退職時と退職後考えたらサラリーマンの方が全然いいような
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 09:40:30.01ID:uCdY9N1g
法人化すれば厚生年金に入れるし、退職金も自分で用意できるし何なら大企業並みになるだろ。
加えて働けなくなるまで働くことが出来るじゃん。サラリーマンと違って定年が存在しない。

誰かから貰うことを当てにしてるような奴は自営業は向いてないんじゃない?🤔
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 13:07:45.55ID:OdLefOlf
>>865
まともな企業に勤めたことのない人の妄想です。大目に見てあげてください。
0869名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 20:45:19.30ID:SGiJBQkH
関西でおすすめの先生ってだれ?
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:02:10.86ID:NkMT+Oy6
貫場講師は岡根宮島クラスという噂。
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/26(日) 22:17:05.27ID:NN78e/Lb
やっぱり関西は貫場先生一択か
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:01:27.73ID:WEoapifG
TACとLECならどちらがおすすめですか?
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:55.35ID:WEoapifG
ありがとうございます
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 21:07:47.60ID:xd4O6ahg
独学道場の社労士講座酷すぎる…
何だこれほとんど各自見ておいてくださいばっかりじゃねえか詐欺だろこれ
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/09(日) 22:34:42.14ID:KcJvV5SB
adoさんのシャロスタってどうですか?
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/10(月) 07:56:06.68ID:nG3tQt2S
当たり前じゃん
講義時間30時間だろ?
本コースはその10倍以上だぞ
んなもんバカが使うんだよ
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/10(月) 22:26:54.09ID:FseOU3o2
初学者で総合本科だが、講師糞で内容がなかなか理解ができひんわ。理解が重要とか言いながら、糞みたいな抽象論しか話さないから頭に入らん。結局講義を振り返ると、ただテキストの事項を話してるだけやし…
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 08:54:33.24ID:JAaZgRmg
理解できないことを講師のせいにするな。
理解できなきゃ講義の音声をダウンロードして理解できるまで何度も繰り返して聞くんだな。
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 09:58:31.33ID:ipzHPIeo
LEC に変えれば?
視野が広がるよ。
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/11(火) 10:27:11.61ID:ms9Hp/Wp
独学道場はみんほしベースに独学してる人の補助教材でしょ
多くを求める人が使うもんじゃない
テキスト、問題集、白書法改正、模試ついてあの値段だから、あんなもんだと思う
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/14(金) 12:03:30.62ID:iMjYPONC
よく考えたら独学道場ってのも変な話だな
1人の道場
師範いないじゃん
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 14:36:20.26ID:19sWFRp6
試験センターから、今年の受験案内 発表あったな。

今年の試験は 8月27日
出題傾向に まず変化なし。

インターネット申込なら、もう今直ぐに(今日の午前10時から)受験申込申請手続 できるよ。
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/22(土) 11:18:24.17ID:bYe2OZ2i
地元に県の社労士のドンみたいな人がいて、その人の事務所だけは凄い儲かってるって聞いた
なんの仕事でもそちら側になれたらいいけど、なれない人が多い
これに受かれば最低これぐらいは稼げるってものが欲しいのが受験生の本音だろうな
でも今はそんな資格ないよね
0888名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/24(月) 11:02:58.24ID:R8RqEOeK
受験申請のネット化
ジムシテのオンデマンド化
試験監督の外注

この3つと同時に9000→15000円に値上げした
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/25(火) 00:20:01.98ID:EvpXDzkQ
合格すれば3000万円。これがモチベ。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:28:36.59ID:k/q9euow
開業社労士の個人の収入額(2016年)

3001万~ 0.9%
1001~3000万 12.6%
501~1000万 32.5%
301~500万 27.5%
0~300万 41.6%
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/26(水) 10:40:05.21ID:p54ymg1T
税理士や司法書士よりもだいぶ落ちるな
まああちらも今は大変なんだろうけど
中小企業相手の商売だからな
もくもくと体を動かしている人達のおかげで成り立っている
サラリーマンにはなじめず、かといって肉体労働もしたくないような人達が目指すのが資格取って開業だからな
贅沢は言えないんだろう
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 18:21:43.78ID:WX88mTpG
去年の模試が「これ本試験で役に立つ?」という印象だったので
今年他にするかどうかで悩む
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 20:09:43.11ID:yJDHCmrZ
去年の労災は酷かったな
解説もこんなん解けて当たり前みたいなのばっかで出題者の人の悪さが滲み出てたわ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/02(火) 21:08:38.63ID:sT79/fRO
他に公開模試が空いてなかったら場馴れのために受けても良いかってレベル
ただし模試が終わったあとで間違っても復習してはならない
時間の無駄だから
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/12(金) 19:28:44.01ID:mZT/sApW
改正健康保険法が可決成立した。

今年の試験には改正内容は出ないが、改正された箇所の現行法の内容は、以後 出題できないから
今年バーーンと出る可能性はある。
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 08:04:33.16ID:bkyo6I+B
昼休憩中に同僚と落ちていた9ギガトンの核爆弾を弄んでいたところ爆発して負傷したのは業務外の災害である
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/14(日) 12:30:19.24ID:n5MQRTjN
>>895
そういう読みもアリだけど、
この先変わるものを出題するかという考え方もあるからなー
試験委員の気持ち次第
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況