X



トップページ資格全般
1002コメント375KB

応用情報技術者試験 Part252

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ d3bd-p0JR)
垢版 |
2022/04/19(火) 01:20:14.17ID:o4J1Qpgo0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
応用情報技術者試験(AP)
[ Applied Information Technology Engineer Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
応用情報技術者試験 Part251
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/lic/1650103040/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f7-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 15:10:54.37ID:jdDIpO780
>>798
FE合格してるならIPA試験の勉強の仕方は理解してるだろうから問題の丸暗記だけなんてアホな勉強しないでしょ。そもそもFE合格済って縛りが意味不明、基本無視して応用受ける奴なんてたくさんいるでしょ。
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d0f-RbS8)
垢版 |
2022/06/04(土) 18:04:18.19ID:mXq0RDhz0
併願というより、申し込み自体をギリギリまで引っ張れるから受かりそうもなければ申し込まないもいう選択が出来る。
ある程度の自信をもって申し込めるから合格率は当然上がる。
0810名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:18:26.39ID:yMupWt68a
前にも話題になってたけテクノロジ系がさっぱりでも午前問題を12000問くらい周回して60点くらいで通過した人がTwitterにいたしどんなに苦手でも繰り返せば通過できる
その人は午後はマネジメント系で合格してプロマネ受けるみたいだし頑張ればなんとかなる
0812名無し検定1級さん (オッペケ Sred-JoGv)
垢版 |
2022/06/04(土) 20:45:19.57ID:hjx3cu1tr
論述あるから採点も問題考えるのも難しいのはわかるけど、半年に一回はちょっと面倒なんだよな
何が面倒って高度と併願できないのがな
1週ズラすだけでも違うのになあ
0813名無し検定1級さん (ワッチョイ 1a03-m5EP)
垢版 |
2022/06/04(土) 21:08:33.80ID:9qRMtWU00
応用必要ならまず応用を一回で終わらせればいいだけだぞ
高度はそれからで良い
というワイは応用受けたことないが、高度受けるのなくなったら応用受けようかな程度
0814807 (ワッチョイ 15cf-fRoS)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:25:46.42ID:vPevl1ME0
>>808
ええ、分からない所は飛ばすようにしました
でも基本的にはテキストの順番通りにやりたいんですよ

>>809
参考書でラーニングしてから問題演習したいんです
過去問から入った方が早いんでしょうけどね
0816名無し検定1級さん (スッップ Sdea-yUFJ)
垢版 |
2022/06/04(土) 22:50:45.71ID:SqpUsj4Zd
>>789
それな
ウチもIT系企業だけど応用はマネジメント・経営戦略・監査で受けた人しか見たことない

応用情報でテクノロジ系選ぶばかなんて普通いないよ
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ a130-pkDW)
垢版 |
2022/06/04(土) 23:05:44.08ID:uo1TMdHG0
プロマネは人によっては選ばん方がいいとか言う奴もいるけどな
まあそれでも代わりに入るのは大体組み込みかシスアキか
どっちにしろみんな似たような選び方だろうけど
0818名無し検定1級さん (ワッチョイ 2d30-K7Si)
垢版 |
2022/06/05(日) 00:39:28.74ID:tLkRktxp0
大体、文系セットはポイントは同じだから、ちゃんと勉強すれば正答できる。
苦手というのはコミ障位かなw
0820名無し検定1級さん (ワッチョイ 15cf-fRoS)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:24:17.57ID:3mlC3nTq0
この試験の内容とはちょっと反れるけど、
年を取ったら技術ばかり極めるんじゃなく、人を管理するっていう道に進んでいかないと
かっこ悪いっていう日本の企業風土があまり好きじゃない
0821名無し検定1級さん (ワッチョイ 1595-dVAA)
垢版 |
2022/06/05(日) 01:37:37.51ID:vFqvYccf0
スペシャリストの道はあってもいいと思うが
そんなに技術あるやつもいないとも思う
若手に譲ってマネジメントに責任持てよと思うおっさんはいる
0823名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbd-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 02:36:54.55ID:mxg0QjiC0
技術者上がりのPMとかはまだいいんだけどな
「ソースの事とかは分からないんでお任せしたいんですけど」で工数管理するの怖くないのかね
その"末端"の仕事でプロジェクトの成否と引いてはお前の将来が決まるんだぞ
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ a165-BxIv)
垢版 |
2022/06/05(日) 04:54:41.97ID:zxRIsjyr0
数日前のtwitterで
Dan Kogai 6月3日
#ITエンジニアしか分からない英単語 があまりに日常の英単語ばかり列挙されててITエンジニアのみなさんの英語力のなさが露呈してしまってる件。
日本語では専門用語に見えても英語では日常語ってすごい多い

こういう露呈の仕方の通り、ITエンジニアを名乗っているのに最低限の英語も出来なかったり
世間知らずが多すぎて上が困ってる
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-TPrI)
垢版 |
2022/06/05(日) 08:55:34.81ID:/rksw2Y10
何系 資格や、技術とマネジメントなど意味もわからず連呼する人には呆れていた。
基本と応用の対比 無駄な争いは要らん、両方とも受かればいいだけ。
結局、試験に受からないとか、持っていない技術へのコンプレックスからそうなる。

あと、プロジェクトマネージャは高度情報処理技術者だ品
テクノロジ、マネジメント、ストラテジスト分野
何れも日本のコンピュータの資格試験(国試)
0830名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-NQUy)
垢版 |
2022/06/05(日) 09:50:19.18ID:0W/GAAwz0
この試験さ、テクノロジ系とマネジメント系で合格難易度が違いすぎるのよ。

俺の場合、テクノロジ系を選択して何回か受けても受からず、マネジメント系を選択したらあっさり合格(笑)

試験内容に欠陥があるとしか思えない
0832名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-TPrI)
垢版 |
2022/06/05(日) 10:38:55.05ID:/rksw2Y10
昔からコンピュータ情報処理の国試(理系)
仮に文系卒や、必須のセキュリティ以外テクノロジは一切選択せず合格したとして、
折れだったら合格した以外は、恥ずかしくて余計なことは言わんでおくがな。
現状の試験構成に、疑問や不満がある人も居ても不思議はないが…
昔の第一種なら、確かにアセンブリやCのプログラム言語で記述式アルゴリズム問題があり
明らかに第二種の上位互換と言えたんだが、現状は確かにIT全般の試験ですからねぇ……
(基本と応用両方に合格して、第一種若しくは第二種と評価する見方も)
まぁ何れにしても、自分で本当に合格した資格なら、アレコレ悪く言ったりはしないと思う。
0833名無し検定1級さん (ワンミングク MM5a-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 11:02:00.62ID:QfmAEdpcM
ここの識者に問いたい。
基本情報合格したから、応用情報受けようと思うんだが、
午後勉強の副読本のおすすめないだろうか、、
0838名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f7-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:19:28.24ID:A5/WNqoI0
>>833
アイテックの午後問題の重点対策なオススメ。
0839名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f7-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:21:26.70ID:A5/WNqoI0
>>828
基本情報すっとばして応用やるならキタミ式も候補にいれていい。自分にあうかどうかは立ち読みしてしっかり確認しよう。

あとシラバスが去年から変わってないから令和3年版を古本でかうのも有り。
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f7-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 17:25:52.01ID:A5/WNqoI0
>>837
昔は神書籍扱いだったが(第3版くらいまで)今はもっと解りやすい本いっぱいある思うぞ。個人の好みと言われればそまでだが。
0841名無し検定1級さん (ワッチョイ 4aeb-JoGv)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:09:57.75ID:vQ/angeN0
>>837-838
覗いてみたんだけど内容モリモリね、、メルカリあたりを覗いてみようと思う、ありがとう!
tacの午後対策は副読本じゃなくてちゃんと買ったぜ!
0842名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d85-m5EP)
垢版 |
2022/06/05(日) 21:43:44.71ID:Wflf/he+0
マスタリングTCP/IPはネットワークスペシャリスト受ける層に人気だった本だね
この先ネスぺ狙いたい人は読んどくと良いけど、応用程度ではそこまでの知識は不要かもしれない
0845名無し検定1級さん (アークセー Sxed-RbS8)
垢版 |
2022/06/06(月) 07:28:27.96ID:Ht+Msitrx
そら暗記をサボったら解けませんわ。
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:16:03.84ID:y1RnfAcI0
ていうか、ネットワーク初学者は応用受かるだけなら飛ばしてもいいんじゃないか?午前問題もウエイト低いし、午後は選ばなきゃいいだけだし。
0847名無し検定1級さん (ワンミングク MM5a-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 11:42:51.66ID:8zG/BxW3M
問いてて思うんだけど、セキュリティ密接に関係ない?そんなことない?
0849名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d0f-RbS8)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:07:52.84ID:00+AtP5g0
>>847
密接に関係有るよ。
相乗効果ありまくりだからやった方がいいのは間違いない。
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 13:26:22.08ID:y1RnfAcI0
確かにセキュリティとはくっついてるわな、DoSとかDHCPとか。ネットワークは実務でやってるから返って軽く見てたかもしれん。
0852名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-Usof)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:28:28.13ID:LzhxzIzIa
マネジメント系で固めてる人たちってAPの次はプロマネとかストラテジストとかを見据えてるよね
まだ論文まで考えられないしAPの次まで考えるとAPの時点でネットワークとかDBを選ぶ人が多いのだろうか
0853名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:34:17.84ID:ZG+i3Wgx0
少なくともマネジメントするにも方向性よってDBかNWは必要だと思ってる
俺はDBの勉強してる
逆にプロマネはまだやる気ないなぁ
0855名無し検定1級さん (ササクッテロ Sped-Ir1o)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:31:36.21ID:Bc8/ctpsp
>>853
NW取れれば普通に大したものだと思うわ。既に管理職なら支援士でも必要十分だと思うが。
0856名無し検定1級さん (ブモー MM6e-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 16:32:40.88ID:5GKabuLzM
文系で受けても誰も悪いとは言っとらんぞ。俺もネットワーク以外はガチガチの文系選択で受験するし。
0858名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:13:57.13ID:ZG+i3Wgx0
何億回その話したら気が済むんだ?
蒸し返す奴もいちいちレス返す奴も頭沸いてんのか
0859名無し検定1級さん (ブモー MM6e-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:42:59.55ID:5GKabuLzM
>>857
おまえの悪いのは人間性、ママにどんな躾されたか言ってごらんボク?
0860名無し検定1級さん (ブーイモ MMea-c0TQ)
垢版 |
2022/06/06(月) 19:27:15.89ID:gyfZ2wUAM
合格が目的なら最小限の労力で目的を達成する人が賢い
文系セットが1番簡単だと思うならそれを選べばいいし、
テクノロジ系が楽ならテクノロジを選べばいい

合格だけが目的じゃないならその人の目的に応じて必要な学習をすればおk
0861名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-D2P2)
垢版 |
2022/06/06(月) 21:20:50.34ID:poK0VFS20
合格が目的じゃないやつなんていないよ
0862857 (ワッチョイ 15cf-OPU6)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:27:54.35ID:+fMZybQO0
>>859
そう怒るなって
これがテクノロジ系選択者の文系に対する本音なんだからさ
悔しかったら問題が難しいテクノロジ系を選べばいいじゃん
0863名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-D2P2)
垢版 |
2022/06/06(月) 22:40:02.65ID:poK0VFS20
>>862
何の意味があんのそれ?
0864857 (ワッチョイ 15cf-OPU6)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:01:58.50ID:+fMZybQO0
>>863
意味は無いよ

そもそも楽をするためでなく仕事など必要に迫られて文系セットを選択してる人は
自分に自信を持っていて、テクノロジ系選択者に対する変なコンプレックスも無い

文系セット選択者でモヤモヤしてる人ってのは楽をするためとか
取り敢えず合格だけはしときたいってことで問題が簡単な道を選んで
罪悪感を抱えてる人だよ

そういう人がまあ広義には「悪い」ってことになるのかな、頭が
0865名無し検定1級さん (ワッチョイ 5d85-m5EP)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:17:42.20ID:IgEe8Fa90
>>855
みなさん基本情報と応用情報を比べたがるのはそれが楽しい年代だからだろうな
管理職としてやってく知識を得るためには、情報処理だとプロマネかサビマネ
NWやDBは知識としてあったほうが現場の内容を理解することには役立つけどね
ただ、順調に仕事してれば管理職になる前にNWやDBは取れてるはず
ちなみにNWがあればSCは無くて良いと思う
0866名無し検定1級さん (ワッチョイ a904-YUVn)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:30:00.81ID:+Xw951x90
                      _,, -''''" ̄´     ̄ ̄''ー ,,
                   ,..-'"゛                `'‐
                 /        _ -ー¬-、        \
                  /         /       `'‐        ヽ,
            /            .,, / ̄ ̄ ̄ヽ   .、   .\.,_ ヽ
             /            ゛ ./    ●  ゝ   `  ′  `'-.ヽ
            /              ヘ ヽ,         ,ノ  .,!    .___.'.!
            ,!                    `―――/  .丿    ! ● `.リ
        │                   -ー¬'        ゙弋___ 〉    確実に合格してみせるだと?
            |                   l\  、            `'-、 "ヽ
         ヽ                  "`.ァ._.(               .l  |
          ヽ                | ゞ弋,,,、  ± -'、     .} !
              \                 !`'''-、,.`'`-ニ二__'';;i__ソ  .!
             /\            | .、¬'''`-ニ―- ....二 /      |
      ._,,, ───/   `'-、          l ヽ、   .゙ ̄″.r‐./       !
  ._.. ー'"゛             `''-、、      \  ゙' ...,,___/ ./       ,./
''"                       `''ー..、    `'ー.____ノ    . /
                                       ... r''ヽ..,,、
                                ̄ ̄ ̄ ̄         ゙    `゙''ー 、、
                                                `ヘ、
0867名無し検定1級さん (ワッチョイ 3eeb-YUVn)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:34:51.31ID:33wA63Wh0
          /∧     /∧
         / / λ   / /λ
       /  / /λ /  / /λ
      /   / / /λ   / / /λ
    /          ̄ ̄     \
   /     / ̄\     / ̄\\
   /      |   ●|     |   ●|  ヽ
  |       し ̄ヽJ     し  ̄ヽJ   |
  |             '"""         |
  |   """"   T"     |   T """ |  ぷっ 出題範囲ある程度基本は覚えたって言われても
   |   """"    |      ノ    |  """ |
   \        丶 ___人___ノ    /
    \_        ヽ―/   __/
     /          ̄ ヽヽ   \

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0868名無し検定1級さん (ワッチョイ 6dbd-YUVn)
垢版 |
2022/06/06(月) 23:44:58.67ID:E0ioojDq0
|┌──────────┐ 履歴書
||    /      \      | ┌────────────────────
||  /  ─    ─\    | |氏名:ワカヤマン(NWスレ住人、彼、スレの住人 笑w)
||/    (●)  (●) \ | ├────────────────────
|||      (__人__)    |. | |年齢:40代後半
||\      ` ⌒´   ,/.  | ├────────────────────
||...イ.ヽヽ、___ ーーノ゙- 、   | |現住所:和歌山県 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
||   |  '; \_____ ノ.|ヽ i....| ├────────────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | | |facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100015107231671
|└──────────┘ └────────────────────
| ┌───┬─┬──────────────────────────
| | 年   |月|          学歴・職歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          学     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|和歌山大学システム工学部 虐められたため中退
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          職     歴
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |平成xx.|xx|自宅警備員(要はただの和歌山の引き篭もりw)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |      |  |          資     格
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |6 |ネットワークスペシャリスト試験 11年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
| |令和3 |12|システム監査技術者試験 9年連続脳内合格w(合格証書無し)
| ├───┼─┼──────────────────────────
0869名無し検定1級さん (ワッチョイ 69f7-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:27:24.68ID:plBMMppE0
>>864
オマエのくだらねぇ謎の優越感と勝手な妄想でコッチが劣等感持ってるとか決めつけるの止めてくれる?
0871名無し検定1級さん (ワッチョイ d9bb-TuW1)
垢版 |
2022/06/07(火) 01:41:29.90ID:1KjQRql50
サビマネや監査なんかは普通に役立つんじゃね
テクノロジ系のスキルは正直ベンダー試験で証明すればいいので応用情報なんかでわざわざ選択する意味はないと思う
0874名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-1g1p)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:37:39.64ID:NPRy4k5E0
最難関ではないにしろ、元々が理系の範疇でことさらそれを主張する必要はないんだが
テクノロジ以外のストラテジ、マネジメントは文系とする見方が先ずおかしいのだし
実際、最上位とされるのがストラテジスト及びマネージャ区分と言われるわけで
(応用のそれは高度区分程ではないにしても)
数学の計算式やプログラムが理系、筆記試験の大部分を占める日本語の問答が文系と思ってるなら
その見方こそが そもそも何系も理解してない人、応用どころか大卒すらも怪しいとなる。
そんな投稿者は、応用と受験者の評価を下げることが目的としか思えんし
たとえテクノロジ一本やりでも、それ以外も選択だろうと
まともに応用情報に受かってる人なら、そんなネガキャンするわけがない。
0875名無し検定1級さん (ワッチョイ 25bd-1g1p)
垢版 |
2022/06/07(火) 05:46:04.59ID:NPRy4k5E0
>(応用のそれは高度区分程ではないにしても)
数学の計算式やプログラムが理系、筆記試験の大部分を占める日本語の問答が文系と思ってるなら

失礼、現行の高度区分にプログラム問題はなかったか
支援士試験の方なら近年も出題されてるらしいが。
0876名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-c0TQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:14:38.71ID:RY+IGcN0M
非IT業種の文系卒が応用を受ける場合、
文系セット(+組み込み)選択なら基本的に午後対策不要だから1ヶ月もかからず合格可能
テクノロジを選ぶとある程度午後対策もしなくてはいけないのでトータルで2ヶ月は勉強しなくてはいけない

1ヶ月あればある程度の能力あれば宅建や行書くらいは取れるから、
その辺のレベルの資格1つ分くらい時間を無駄にすることになる

もちろん資格取得を契機に体系的な勉強をするのが目的ならどうぞご自由にということになるが
0877名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:36:39.47ID:UuJmSZTC0
>>876
ここまで香ばしいニートの妄想も久々だな。
0878名無し検定1級さん (ワッチョイ 3e44-/sk2)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:25:57.27ID:5NGxm6rr0
テクノロジ系選択と文系問題選択じゃ勉強時間5倍ぐらい違うよ。データベースやネットワークのテクノロジ系は知識が無いと解けない。
0880864 (ワッチョイ 15cf-OPU6)
垢版 |
2022/06/07(火) 10:42:34.35ID:B2zGyeoY0
繰り返しになるけど、何か目的があったり、ビジョンを持って問題を選択するのなら
そこに批判の余地は無いと思うよ
俺は、ラクをしたいがために簡単な問題を選択するのが愚かな行為だと言ってるだけで

基本情報で、業務で使わないにも関わらず表計算を選択する連中と同レベルの思考
0882名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:28:26.49ID:UuJmSZTC0
>>880
今更後付設定追加かよ。文系選択さんざんバカにしておいて「ビジョンがあれば〜」とかどうでもいいわ。

オマエがいるだけでスレの空気悪くなるから消えてどうぞ。
0883名無し検定1級さん (ワッチョイ a9cc-j96t)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:38:26.78ID:tZFPXo0F0
「逃げるは恥だが役に立つ」って諺があってドラマにもなるほどなんだから文系セットだって何も悪くないさ
というか漫画とかでよくあるけど80点で叱られる優等生と50点で褒められる劣等生
人の幸せの尺度なんて個々人で違うから他人がどうこう言っても何の意味もないよ
0885名無し検定1級さん (アウアウクー MMad-D2P2)
垢版 |
2022/06/07(火) 12:15:25.65ID:BSxVsWLxM
文系だろうが何だろうが資格取ったら勝ちだ。
技術の勉強が必要ならそのあとすればいい。
0891名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:22:21.81ID:UuJmSZTC0
>>888
おまえ一人のローカルルールに俺らが付き合ってやる必要はこれっぽっちも無いんだよ。これ以上文句があるならIPAに直接言ってくれ。
0892名無し検定1級さん (アウアウクー MMad-D2P2)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:28:52.00ID:BSxVsWLxM
>>891
IPAに罪はないぞw
0893名無し検定1級さん (ワッチョイ 8ae5-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:47:39.25ID:UuJmSZTC0
罪は無いけど異常者は主催者側に引き取ってもらわないと俺らにはどうしようもないじゃん。あのアホが謎ルール叫び出すまではホント良い流れだったんだよこのスレ。
0895名無し検定1級さん (アウアウウー Sa11-RbS8)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:09:02.92ID:yIcs0v5Oa
は?流れなんか別にないのに。

ゴリ押しが酷いゴリラが混じってるな。
0896名無し検定1級さん (ブモー MM6e-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 18:19:31.46ID:X22LDTN4M
>>895
ゴリ押しが酷いゴリラ?あぁ謎ルール騒いでスレ荒らしてる奴ね。ホント迷惑だよね。
0898名無し検定1級さん (ブーイモ MM71-c0TQ)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:13:29.89ID:dWLX0qDSM
ソフ開から応用に変わった経緯を考えれば文系セットは邪道どころかIPAの狙い通りやろ
ってか普通に選択可能な科目を選んでるだけなのに邪道もクソもないし、
個々人が資格取得の目的と照らし合わせて自由に選べばいいだけで他人がとやかく言うような問題ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況