X



トップページ資格全般
1002コメント371KB

◆【賃管】賃貸不動産経営管理士ppart64【民間】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:12:36.11ID:1TOjcMfA
賃貸不動産経営管理士は、賃貸住宅の管理業務等の適正化に 関する法律(以下、法律)における、
賃貸住宅管理業務を行う上で設置が 義務付けられている「業務管理者」の要件の一つとなっている民間資格です。

平成28年9月1日 国土交通省の賃貸住宅管理業登録制度(登録は任意)の資格者設置制度が始まりました。
令和3年6月15日 国土交通省の業務管理者の登録証明事業に移行することなりました。

Q、賃貸不動産経営管理士とはどのような資格ですか?

A、賃貸不動産経営管理士とは、「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律 第12条」に 定められた業務管理者の要件の一つです。
業務管理者になれる者は
1. 宅地建物取引士
2.登録証明事業(その内容は法律で明記されず)となっており
賃貸不動産経営管理士は、省令により登録証明事業の一つとして指定されました。

Q、業務管理者は国家資格ですか?

A、違います。国家資格とはまったく異なる民間資格参加型の制度です。

賃貸不動産経営管理士協議会 https://www.chintaikanrishi
0676名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:00:50.37ID:w/O4RvR6
アガルート最新見解
「業務管理者はあくまで従事している賃貸管理業者内での役割ですので、会社を辞めた場合や賃貸管理とは別の部署に異動した場合など、業務管理者から外れることもあるでしょう。」
0677名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 21:44:59.31ID:MPxC1bAm
>>675
無資格が何言っても無駄
0678名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:16:31.13ID:umJX0xpD
>>677
大丈夫。お前は一生、業務管理者に任命されないから。
会社はチンカン保有者より宅建保有者を業務管理者に任命する。
民間資格保有者として不動産業界で過ごしてください。

チンカンがなくても、宅建があればいい。
宅建保有者が業務管理者に任命されたら講習受ければOK。簡単!
チンカン保有者は、涙流しながら、協議会の登録を更新し続ける。
一生、業務管理者に任命されないのに。はははは、負け組よ、涙ぬぐえ。
0679名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:27:52.29ID:oZ3skyUg
賃管難易度

以前の賃管・・Fp3級レベル
現在の賃管・・Fp2級レベル
0680名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:15.66ID:LIC7Lzzt
>>678
バーカ
行政書士と宅建士持ちだよ
おまえみたいな賃管に執着している万年不合格者を
見るとついイジメたくなるんだよな
だって賃管持ってたら国家だとか民間とか気にしないし
しかもこんなガラクタ資格

熱くなるってことは万年不合格者なんだろ?
悔し涙を拭いて賃管の勉強してろよ、カス

業務管理者かなんかしらねーが
おまえの終着点は賃管なんだろ?
だっせーな、おまえは負け組w
0681名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:31:55.54ID:PEvJB36Y
2日間の講習で取れた民間資格です
0682名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:43:08.55ID:eOQkeF9G
>>673
やはり資格には学歴受験資格が必要だね
まともな国家資格になるほどそう
0683名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 22:54:43.62ID:fwW+ZYRw
5月1日に移行講習を終了したんだけどいつになったらブツが届くんですか?
0684名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:01:35.72ID:Un4R+3vR
>>683
最悪でも制度が始まる6月15日までには届くでしょう
0685名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:03:46.92ID:umJX0xpD
>>680
心配するな。お前は一生、底辺でも生活できる。
日本には生活保護と言う制度がある。それを使え。
0686名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:06:09.05ID:fwW+ZYRw
>>684
そうですか
4月以前に移行講習を修了した人たちはどんな感じだったのか知りたかったんですよね
その辺はわかりますか?
0687名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:13:58.04ID:Un4R+3vR
>>686
傾向としては今年に入ってからは、長くて時間がかかるようです
期間はかなり個人差もあるので、必ずしも受付先着順に処理されてるとは言いきれないかも知れません
0688名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:14:39.55ID:LIC7Lzzt
>>685
銀行員である俺はそのくらいのことは知ってるし
行政書士も持ってるから生活保護に関しては
わかってる

で、負け組は勉強しなくて大丈夫なのか?
0689名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:20:51.81ID:umJX0xpD
>>688
お前の人生設計の提案をしているんだ。
ひとの好意を無駄にするな。
お前の空想の資格や職場に興味はない。
良い子はチンカス国家スレに戻れ。な、カス。
0690名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:26:44.12ID:LIC7Lzzt
>>689
まず無資格で無職のカスは賃管の行く末を気にする暇あるなら底辺から這い上がるための人生設計でも考えたらどうだ?
顔真っ赤にして悔しんだところで行動に移さないと人生好転しないぞ
ちゃんと目上の人の意見は聞くことだな
話はそれからだ、ボンクラ
0691名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:36:09.64ID:umJX0xpD
>>690
よほどチンカス資格取れて嬉しいようだなw
仮にお前が銀行員だったとしよう。そしたら業務管理者とは無縁じゃねーかw
業務管理者が国家資格だと思ってんのか?
チンカンは正真正銘のクソ民間資格だ。
国家資格になるなる詐欺に引っ掛かってんだよ、お前は。
0692名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:38:50.27ID:wv/DWzpk
宅建かつ行政書士って、アホの棚田と同じ設定じゃんw
さすがチー牛こと万民の神

いつも作って来て楽しいな
50すぎのオッサンなのに、学生設定好きだし
0693名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:40:08.98ID:LIC7Lzzt
>>691
賃管が国家資格だろうが民間資格だろうがどっちでもいいんだよ
だって俺にはちゃんとした国家資格である行政書士や宅建士があるからな
他にも業務上必要なFP2級や簿記2級、証券外務員とかあるがまぁいーや

で、おまえみたいな無職で無資格の底辺とは
格ちげーんだよw
0694名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:46:21.41ID:wv/DWzpk
>>693
あなた、Fp2級落ちたでしょ
持ってる資格は、チンカンミンカンとFp3級だけだったはずだがw

債権者代位権と、詐害行為行為取消権を答えなさい
例外や改正も含めて
0695名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:47:20.88ID:wv/DWzpk
>>693
あなた、Fp2級落ちたでしょ
持ってる資格は、チンカンミンカンとFp3級だけだったはずだがw

債権者代位権と、詐害行為行為取消権の要件を答えなさい
例外や改正も含めて
0696名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:48:22.59ID:MPxC1bAm
>>694
まず問題が問題として成り立ってない
やり直し
0697名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:50:50.15ID:wv/DWzpk
20年間、宅建行政書士を騙ったコピペしかできず、民間資格のチンカンしか取れないチー牛こと万民の神が
銀行員
いつもより大きく出たな
0698名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:51:30.30ID:MPxC1bAm
俺なら
詐害行為取消権は必ず裁判上で行使しなければならない、マルかバツかみたいに相手の立場に立って問題出すけどな。

ちゃんと舐められないようにした方がよいと思う。
0699名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:52:13.34ID:umJX0xpD
>>693
そうとう社会に不満があるようだが、犯罪だけは起こすなよ。
自分の中で嘘が本当になってしまってる人間ほど怖いものはない。
0700名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:52:58.32ID:wv/DWzpk
法律問題を出すと逃げるのが、いつものパターンです
大量コピペと大風呂敷しかできないのは昔から分かっているけど
0701名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:53:19.00ID:MPxC1bAm
>>697
てかあなた、20年間もサイトにいるって事は50代?
他にやることあるのではと傍からみたら思うよ。
0702名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:55:53.96ID:MPxC1bAm
チー牛って何?万民の神って何?
教えてよ。
てか20年前からこの掲示板あったのかよ。
おいらなんかまだ小学生だったよ。
ここ、じいさんの溜まり場なのか?
0703名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:59:08.09ID:wv/DWzpk
>>698
まあ、それでも良かったけど
問答したほうが、すぐ詳細な相手のレベルが分かるからね
いつもハッタリだけの目立ちたがりやで、実力0なのが分かっているから
あえてそうした
チー牛こと万民の神の取り扱いには慣れてるからw
0704名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:04:27.17ID:7D3K4zgr
>>703
なるほどですね。
レスありがとうございます。
たぶんあなたも行政書士持ってますよね。
この状況では言いづらくなりましたが
実は私も持ってます。2021年度合格者です。
詐害行為取消権あたり債権家族法分野から出すあたり、センスを感じました。
ちなみに私は賃管持っていないので今年頑張って受験予定です。今後とも宜しくお願いします。
0705名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:04:41.91ID:4bDMsbQB
司法書士と診断士もプラスアルファで持ってる俺からすると、行政書士も宅建もチンカンも目糞鼻糞
0706名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:04:48.87ID:LSXl3THD
>>702
上に書いてあるでしょ
2ちゃんねる資格板帝京様で検索すると、20年前からの面白いものが拾えるよ
行政書士、宅建でも、自分がたりと大量コピペをやってるので
奴のレスだけは赤く見えて瞬時に分かるようになったw
0707名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:05:03.37ID:KCnmr2cH
万民の神とか懐かしいなw
宅犬に敗北してフェードアウトしたんだったっけ
0708名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:06:57.82ID:7D3K4zgr
>>706
承知致しました。
ご教授頂きありがとうございます。
土日、楽しみに覗きに行きます。
0709名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:09:03.91ID:7D3K4zgr
>>705
凄いですね。
かっこいいです。
ぜひ賃管の勉強法とかアドバイスして下さい。
0710名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:17:27.61ID:FO3nFwyy
>>704
問題出して議論しようとすると一ミリも答えず逃げ出すのが彼のいつもパターンですから
まあ、まともにスレを使う気がある実力がある別人か
またいつものあれか、くらいかは分かります

真面目に試験を考える人を妨害する気はありません
頑張ってください
0711名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:23:05.52ID:7D3K4zgr
>>710
めちゃくちゃいい方ですね!
なんか先程はタメ口を利いてしまい申し訳ございませんでした。言葉遣い改めてます(汗)

また暴れていた方が現れましたら
今度は私が行政事件訴訟法から何題か出して
正体を暴いてみますよ。

はい、賃管頑張ります。
お互い資格試験勉強、頑張りましょう!!
それではおやすみなさい。
0712名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:34:41.59ID:rFAbCjdU
俺もこれから受験する人を妨害しないが、
合格した後、他の資格と違って絶望感を感じることを、先に伝えておきたい。

自己管理している大家のやっている事の半分も出題されていないので、
中身は空っぽ、試験は簡単で、大家との会話には役に立ちません。
資格名称がカッコいいので、自己満足系の趣味程度のものです。
それでも良いなら頑張ってください。
0713名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 00:41:07.89ID:MO+zAaZp
>>712
アドバイスの内容、素敵過ぎます
合格者の声(資格の実態)は非常に為になります

やはりちゃんとした方も多いですね、このスレは
0714名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 08:53:18.20ID:EsW3Ifvp
色々名前が出てるけど、第一人者のよしおを忘れてんだろ
よしおが言ってることは間違いない
0716名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 11:57:05.40ID:Z5Eph+Vc
結果的に、よしおさんの言う通りだっただろ

国家資格にならないだろうという予想
国家資格ではないという断言
大正解であった
0717名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:05:28.24ID:Z5Eph+Vc
去年の今頃は、まだ何かこの制度おかしくね?
くらいの認識だったが、いまは100%国家資格でないことが判明した

その最大の原因は、業務管理者を選ぶための国土交通大臣公認の登録証明事業は今回が初めてではなかったからだ
そして前回もやはりおなじ騒動があり、登録証明事業が公的資格を名乗ることに是正措置が出たからだ

よしおさんは、この経緯は把握してなかったようだが
直感は完全に正解していたことは素晴らしい
0720名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:06:18.56ID:aDh876F/
よしおさんは、優しいだろ
「公的資格であることを80%認める」と発言しているし
しかし、現実には上記のように公的資格を名乗るのは禁止されたわけで
0721名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 15:11:52.44ID:aDh876F/
また、よしおさんは
「賃管は、法律や省令にも一言も明記されておらず告示で書かれている」

実はこれも違う。
告示で書かれているのは、今年の6月で失効する旧賃管のみ。
新しい新賃管については、告示ですら何も書かれていない。
0722名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 16:12:54.88ID:EsW3Ifvp
冗談で言ったのにマジでこんなくだらねえことでよしおまでチェックしてんのかよwww
やべえなおいw
0724名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:09:10.59ID:WsvXJrIr
よしおは国家資格へ書き替えたのか?
0726名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 21:59:26.26ID:ksDHxpOc
散々批判しながら移行講習はしっかり受けるというチキン野郎
結局は協議会に金を納めて謎の国家資格制度に加担する始末
こんなのを崇めて喜んでいる >>716 >>720 は最低な奴
0727名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 22:45:18.38ID:rFAbCjdU
>>726
チンカンを国家資格だと信じている奴らって、
チンカンが民間資格である事実を証明していると、必ず、
「落ちたの?」とか、「早く合格しろよ」と言ってくるだろ。
そん時に、こんなクソ資格でも持ってれば、俺たちも持ってるよって、言えるんだよ。
持っているからこそ本当の事を言えるんだ、クソ資格の意味を。
0728名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:14:39.61ID:hcpzWYVS
>>727
今年は受けるのか?
健闘を祈る
0729名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/27(金) 23:27:07.72ID:cB/1m2Ww
>>727
はっきり言おう。
本当にクソ資格って思ってる奴はそもそも賃管スレに来ない

だが、お前は、毎日此処に張り付いている
それはなぜか
賃管資格が欲しいからww
これが真実

これからもこのスレに張り付いて
合格を目指すがよい。
0731名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 04:21:32.71ID:OmdJnbZm
国家資格でないのに国家資格だと虚偽の表示を続けている協議会。
国家資格でないのに国家資格だと信じている多年受験者のアホども。
今年は受けるのか?健闘を祈る、だって。
敷金診断士とか他の同類の民間資格も持っているんだろうな。
こういう簡単に取れる民間資格、資格商法の底辺資格って、持っていても意味ないよ。
クソ資格をいくつ集めてもクソ資格だ。クソが固まって大きくなるだけだ。
0732名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 06:48:49.67ID:5cFaqrPB
今年はさらに厳しい試験になる象ー
早く合格しとけよ
0733名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 08:14:22.53ID:OmdJnbZm
今年の試験は全問個数問題。
しかも、全ての設問において日本語の文法が適正でないため読み難い。
更に、民間資格を国家資格と主張している試験団体の作問なので、法律は間違えた解釈で出題される。
しかし、試験範囲は狭く浅いため、合格点40点前後で合格率40%台で決着する。
ファンクラブカードは登録時に無料の程で配られる。
合格後、インチキ資格団体に献金したことによる罪悪感で自己嫌悪となる。
チンカンが国家資格だと言っている奴らが犯罪を犯さないように掲示板にメッセージを書く。
そのメッセージとは、
賃貸不動産経営管理士に業務はない。
賃貸不動産経営管理士は民間資格だから法的罰則はないが、国家資格だと偽る、
または、他の国家資格と組み合わせて非弁行為に使ってはいけない。
業務管理者は会社が決めるもの。勝手業務管理者は組織のコンプライアンス違反。
だ。
0734名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 09:48:50.60ID:rWrmOg3h
国家資格に格上げされたから、書き込み数も多いね。
0735名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 11:01:11.91ID:DKSnYv3O
>>726
逆だね
よしおさんは、部外者ではなくきちんと試験に合格して移行して
その上でチンカンの矛盾を批判しているから説得力がある

またチンカン登録しても、それを業務管理者に使うかは別問題だし
0736名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:03:56.32ID:q2gom9Py
>>735
移行講習受けた時点で説得力無いだろ
国家資格じゃないと断言するなら
その場で賃管士証を破り捨てて移行講習受けずに失効させるべき
それを撮影して動画上げた方がよっぽど説得力ある
それすらせず
賃管受験生を前にして、やれ民間、民間だとほざいておきながら
自身はこの資格が将来どっちに転んでもいいように保険かけておくなんて言語道断
言ってることとやってることが伴ってないんだよ

結局は協議会にお布施してこの制度に加担してるし
一番最悪
それを崇めているお前も同罪

協議会を批判する前に己の行動を正せ!
毎日毎日矛盾を書き込んでるのはお前自身だぞ
0737名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 14:57:17.90ID:OmdJnbZm
>>736
そのロジックでは、クソ資格の正確性が担保できなくなるだろ。
そして、お前にとっての協議会の虚偽広告を正当化もできていない。
やり直し。
もう少し考えてから協議会を擁護したまえ。
少なくとも、名刺に「【国家資格】賃貸不動産経営管理士」と記載してくれ。
0738名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 15:46:08.26ID:EnTX0HaR
本屋でも新しいテキストが目白押しだよね。
国家資格化で注目されてるのかい?
0739名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 17:19:37.58ID:jJq3pDja
移行講習終わったわ
みゆファンクラブカードどうしようかな
0740名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/28(土) 18:01:54.97ID:28ly/cZ1
よしおは動画で賃管士証だか何だかの書面を破り捨ててたような気がするが
偽物のだけど
0741名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:47:43.07ID:Tv+Yadmb
>>736
なんで民間資格だと分かると破り捨てないといかんの?
イミフw
0742名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 01:49:55.90ID:Tv+Yadmb
>>736
民間資格が批判されてるわけではないだろ

国家資格ではないものを国家資格と虚偽表示をしてるからそこが問題点になってるわけで
0743名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 06:28:11.52ID:oAGR/8BA
国家資格への移行講習が終わったわ。
これで7つ目の国家資格だ。
0745名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 09:19:43.51ID:PaFixjSc
よしおはおなじこと何回もしゃべるから

動画もビデオビデオいうし
0746名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 10:37:23.57ID:akpAWXJL
よしおの年が窺い知れるというものだ
0747名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 11:35:34.21ID:tKvcw8ox
5問免除講習ではテキスト購入するよう指示がありますが、持ってないからといって受講が認められないなんてことはないですよね?
受けたことある方がいたら、チェックされるのか教えていただけないでしょうか?
0748名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 13:17:08.04ID:LgvaOlOx
>>747
まさかテキスト持たないで行く気かね?
この資格で、五点免除をやる人のレベルもやばいけど
テキストすら用意しないはありえないだろ

この手の講習は、修了試験で出る部分をアンダーライン引かせるのが
常なので仮に入室の際にテキストチェックされなかったとしても、ないと困るのでは
0749名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:12:17.35ID:+0mJKa9/
よしおは話が長い
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:17:16.67ID:vao/dmGt
よしおは国家資格への書き替えは完了している。
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 16:26:39.72ID:T53UiZXj
よしおの話は酒飲みながらゆったり流しておくもんだと思うぞ
まさか参考にしようと勉強時間に繰り入れてる奴はいないだろうw
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 20:08:18.34ID:VXnml/iv
オマエら、よーく聞け
国家資格になったから給料が増えたぞ!
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:16:13.33ID:JcZHvxVo
>>752
貸金主任者でも合格したのかい?
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 00:42:17.76ID:L4Tr1bjj
よしおは消防設備士6類に受かったみたいだな
さすが資格試験の第一人者だけのことはある
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 02:12:36.77ID:1WnVghgQ
おそらく、業務管理者の制度は増えて行くんだろうな
次は、リフォームあたりか
新国家資格を作るより手軽にできるからな
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 13:56:34.21ID:l02kmoEp
業務管理者の制度を次々作るのは重要

同時に賃貸管理の登録証明事業を次々認めることも重要
これにて、協議会も妄想がら目が覚めるだろう
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:16:29.41ID:dxcjGmiO
国家板はワッチョイが導入されました。
民間板にもワッチョイ導入を。
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:30:29.85ID:3iAMr+5z
不動産実務検定(旧大家検定)マスターを登録証明事業に加えて下さい
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:43:22.29ID:dxcjGmiO
>>758
駄目です。
聞いたこともないような資格名を加えることは
できかねます。
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 18:17:38.00ID:6ENJ3KjI
移行講習がやっと終わった。
でも重説ボーナスがないやんな
0761名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 22:06:13.82ID:+ZnYvTcY
>>758
これはチンカンより難易度が高いと思う。
でも、チンカン同様、5免などと資格商法プンプン。
これにも引っ掛からない方が良い。
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/30(月) 23:53:55.87ID:T8a5+368
今週の週刊ダイヤモンドの特集、怖いな。
えらい目にあわされる国家資格なんだよな。
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 00:36:03.00ID:tGNvLuBb
>>763
資格のために作った法律だよ。
意味ない。
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 01:01:51.90ID:FPSP/uqZ
賃管は話題になってる資格だからそれだけでもう十分だろ
そんなことよりよしおの動画でも見たらどうだね?
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 09:46:04.67ID:029KB65B
よしおって最高だね!
アイツ、オモロいわ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 11:18:40.83ID:vK2zGSP6
いつか宅建のように重説は資格持ちしかダメと5人1人の割合で営業所に配置
次はこれやな
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:04:07.15ID:hyIUxfMc
>>759
大家検定は有名じゃないか?
少なくとも、チンカンよりもずっと歴史があるし
そもそも、賃貸管理は大家さんの分野

マスターは、大家さんの分野に加えて業者向けの上級者知識を問うもの
0769名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 13:36:05.38ID:Lmt6CC/J
>>767
宅建とおなじ規定かよ
結局、それって宅建士の兼任が増えるだけじゃんw
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:00:46.80ID:uhjfogcB
業務管理者の未来

登録できる国家資格・・宅地建物取引士、マンション管理士

登録証明事業の民間資格・・賃貸不動産経営管理士、宅建マイスター、不動産実務検定
0772名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:49:47.69ID:tGNvLuBb
>>771
チンカンとレベル合わせるなら、敷金診断士も入れて!
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:21:50.00ID:dov8XAUR
賃貸管理系列の民間資格って、現在はほとんどないんだよね
作れば新たに登録証明事業に参加できるかもよ
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/31(火) 23:15:56.33ID:pyh+QrmK
>>747
去年休み時間に買いにいかされた。
事前学習も修了要件だから当然なきゃおかしいわな。
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/06/01(水) 00:46:24.08ID:M1/1/Tau
国家資格ならその場で失格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況