X



トップページ資格全般
1002コメント290KB

【2022】令和4年度行政書士試験 part6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 22:57:40.65ID:c9YgKxQw
>>199じゃあ、「遺言」ってどう読めばいいのかな? 教えてw
0202名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:07:06.28ID:YOC2MnFc
>>201
イ・ゴン

コレや、ナンぼナンでも、コレはワシでも解るでw
つーか、いごん、で合ってるやろ?多分絶対的に合ってるはずや
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:15:01.53ID:c9YgKxQw
>>202 おみそれしました。すまんかった。てか、
このスレに出入りする人なら、これくらいは知ってるよね。

法学関係者独特の言い回し。一般人の普通の言い回し「取り消し」が
「取消」だったり。しかし、イ・ゴンって、韓国人かよww
あ、言葉遊びしてる場合じゃない。ニュース見なくちゃ。
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:20:22.31ID:Hgb9AiA3
来週の月曜日に会社に辞表を出す決意を固めた
今年度、合格してよかったと思う

年明けから、残業の嵐w
去年、不合格だったら今年も不合格だったろうなと思う

合格不合格も、所詮、その人の生活環境+やる気しだい
でも、学習の可処分時間が絶望的にない場合の不合格はドンマイとして良いと思う
しかし、可処分時間がたんまりあるのに不合格はいただけないよね

その場合、スマホの電源を切り、lineやSNSと決別し、肢別真理教をカルトと見定め
300点中、6割の正解で合格なのに、合格率が10%前後なのはなぜなのか、
について思考をめぐらすべき
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:25:06.21ID:Hgb9AiA3
行書試験自体は、実務と全然関係ないとおっしゃる先輩も大勢いるし、
そうかもなんだけど、建設業法に「公共の福祉」とあるのを見、かつ
様々な判例があるのを知り、条文の素読や行書試験の判例の読み方は
けっこうな利益があるのを知った、退職前の合格者の書き込みでございます

皆の者、遠慮はいらぬ
学習できる時間は遠慮なく学ぶべし
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:27:51.18ID:YOC2MnFc
>>203
スマホにイ・ゴンて入っとたしw

せやけど良かった、とりあえず、いごん、で読み方合ってたみたいやし
実はちょっとヒヤヒヤしてたw
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:30:23.38ID:YOC2MnFc
>>205
こーゆう書き込み見ると、頑張ろう思うけど、シンドイ〜w
子供の時とか若い時ちょっとでも勉強しといたら良かった〜〜〜
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:41:34.15ID:c9YgKxQw
>>205 辞表を叩きつけたってことは、開業の予定かな?
こっちもすでに退社して有休消化中なんだけど。

>>207 しんどいと思えばそうだし、しんどくないと思えばそう。
学生時代に旅行業務取扱管理者なんて何の脈略もない資格を取ったり
したが、しんどいとは思わなかった。就職後に取らされた運行管理者とか
衛生管理者とかフォークリフト免許に陸上特殊無線技士とか、簡単な資格
なのに、そっちの方がはるかに苦痛に感じたよ・・・。ここまできたら
ただの資格コレクターだなこりゃ。
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 23:52:39.83ID:Hgb9AiA3
>>208
開業自体は来年の予定
今年は実務の学習といかに開業前に顧客をゲットし
経営者として、資金繰りについて学ぼうと思っています

顧客なし、資金なし、実務なにそれ状態では
廃業に至るは明らかこれありと見ゆるゆえなり
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:15:54.09ID:Rt/VRTDq
>>208
おお。わかった。とにかく勉強続けるわ、
自身の為やし、
ありがとうな!
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 00:46:57.96ID:ff5ifO4U
試験とはあんまり関係ないかも・・・だけど、
『判例とその読み方三訂版』ISBN: 9784641125346
は、読み物としても結構興味深いよ。
0212必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 02:10:00.23ID:TzN1dlOM
花畑牧場、ストライキ事前認識か
ベトナム人側「主張違う」

 生キャラメルで知られる花畑牧場(北海道中札内村、田中義剛社長)のベトナム人労働者が、寮の水道光熱費の値上げに抗議して休業し雇い止めされたと主張している問題で、
田中社長が休業について「こういうのって『ストライキ』って言う」と発言したとされる音声データが残っていることが1日、関係者への取材で分かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e8a287640f94ecd28262249a822cb0e816cf53f4
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 03:12:15.87ID:nSC0FU1o
>>197
いや宅建ないと重説出来ないからでしょ
自分も不動産関係の仕事してるけど先輩が宅建持ってないせいで重要事項説明の時だけ駆り出されるんだよ手当つくから別にいいんだけど、さっさと自分で重説出来るようになれよって思うし
0214必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 07:41:17.81ID:KYTOo0VP
司法書士なんかいらんかったんや
クライアント名義で書類提出したらええんや
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 07:42:10.07ID:8XRDSYqk
ところで今年の受験料が10400に値上げは確実かな?
0216必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 07:51:44.13ID:KYTOo0VP
>>215
3万まで上げよ
合格率爆上げや
0217必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 08:12:35.16ID:S8UmjFO+
みんなー、おはよー!
行政書士合格しようね(ぴえん)
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 11:25:23.11ID:KwFFsKlA
盛り上がってるとこ悪いけど行政書士じゃ食えないよ。社会的地位も低いし他士業
からは、ばかにされてる。これが残酷な事実。
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:26:10.37ID:xjkE/V1R
別に食うために取るわけじゃないし〜
法律好きだから腕試しなだけ
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 12:44:09.05ID:Y/TTiD4G
ゆーきさんは弁護士辞めちゃったのかな
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:09:45.31ID:rN/lEBtJ
>>205
行政書士はあらゆるジャンルの法律(他士のぞく)を読み込むための資格だろ
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:44:42.07ID:QW4xgpD4
>>197
難易度うんぬんより知り合いの不動産屋は司法書士なんて儲からないと思って舐めてるわ。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 13:54:04.54ID:NwvXAFxO
行政書士なら将来安泰なのに
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:32:36.71ID:8XRDSYqk
マジで受験料今年は爆上げ確定だよねww
意見公募の結果 ご了承くださいとかww
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:34:23.45ID:yN58HFQJ
>>227
前者は去年の衆院選で落ちたけど、また今年参院選あるからそれに注力しているようだ
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 15:34:36.63ID:hac+5J/h
>>224 殺人犯の弁護とか面倒くせーよな
ついでに中小企業診断士も併せて
ビジネス分野の顧問とかの方が割が良いかも
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 17:42:44.06ID:Zejv5nDh
あかんわ言葉がいちいち難しすぎる
行政書士の勉強してるとだんだんちいかわみたいになってくる
0233必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 18:11:57.01ID:l6EiXp4t
若林先生、行政書士になった後のイメージを教えてくれる
先輩に許認可とか、初めてだからって調べずに聞くと嫌われるとか
具体的なパワハラビジョンが見える
0234必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 18:15:17.01ID:l6EiXp4t
あと今日伊藤塾からメールでパーソナルジムじゃないのに、パーソナルトレーナーが付きましたみたいな連絡来てた
教材が多いって、多いわけないやろ!!!!
舐めとんか!!!ってみんな言いたかったやろ
0235必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/02(水) 19:50:56.13ID:BTPeRFY8
勉強しろオラァ!
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 20:56:59.68ID:ff5ifO4U
なんたら塾とかこうたら予備校とか、市販の教材でしか世話になった事がないんだが。
あれやこれやで金取ろうとするのんね。
0238名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:26:31.04ID:ff5ifO4U
>>237
2年でケリつけたけど。
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:39:08.24ID:0ulYMM0x
>>238
いきなり予備校に文句を言いだす理由がわからん
必勝ニキは司法試験で伊藤塾にかなりの課金をしたらしいがな
0242名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:45:33.24ID:+Wgjxg8z
訴訟の人に行政書士試験センターの闇をあばいてほしい
みんなのためになる
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:48:56.15ID:Qb90QQtH
LECの解きまくり民法やってるけどえらい量があるな
他に解きまくりやってる人っている?
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:51:41.28ID:47iB7+e+
>>241
本の頭のほうに書いてあるよ
目次にも「アプリの利用方法」って項目がある

LEC肢別の168-3問目、錯誤のオリジナル問題が何言ってるのかわかんないんですけど、
誰か似た問題とか解説動画あったら教えてもらえませんか。
最判平成28.1.12のやつです
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 21:56:22.03ID:sv9utdSY
錯誤取り消しにはならないということ
446条の保証契約のところをやるといい
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 22:40:52.11ID:rLY89/UU
Toaru塾講師が(妄想上の)売り上げ公表してるけど、あれが本当なら150万の融資が必要なら商才なさすぎ。
ネットでもスルーされまくって空気と化してるから誰かコメントしてあげなよ。
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:27:51.33ID:ObP+Oqc6
>>247
日本語で
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:32:26.06ID:bIZl2iVE
なんのことかよくわからないが150万円融資ってw

法人融資で150万円とか銀行は相手しない。

プリンターとパソコンなどの事務所関係備品のリースか車だろ。
0250名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/02(水) 23:41:19.64ID:O3SxbPpo
最判平成28.1.12
これをググるだけで数え切れないくらい解説がヒットする。判例読み込みの重要性が改めて浮き彫りとなっただけに過ぎない。
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 00:05:46.31ID:gxB2YYYS
オヌヌメの通信教育どこですか?
会社法、商法は捨てるつもり
憲法民法を手広くカバーしてるところが良いです
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:31:19.24ID:O3aIK88y
何か判例暗記に良い本とか知りませんか?
なかなか覚えられないもので
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 01:32:37.94ID:em6SbK4Z
鬼メンタル
ヤマト
以外に勉強中の人いたら教えてください
0255名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 07:22:17.74ID:PU/GiuTM
>>253
トウマ、ひろっぺ、いわい
0260名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:03:16.37ID:mV7zR7ct
>>256
直前期か?って錯覚するわwww
0261名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:04:38.93ID:mV7zR7ct
>>253
よしお不動産も今年受けるみたいよ
0262名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 11:38:58.37ID:S67FFQ5X
個人タクシーええなぁ
2種免許取りに行こうかな
0264碇チンタ ◆pQi4tj/dCpJP
垢版 |
2022/03/03(木) 14:58:56.20ID:mrRgbEsF
>>182
(;´Д`)!
0268必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/03(木) 18:16:24.86ID:ozF8jh/R
今年の予想記述

行政法 記述1
敵国の侵略に対して、自衛隊が漫然と対応したことにより、
ミサイルが自宅に着弾した場合にどこにどのような請求をするべきか記述せよ。

民法 記述1
所属不明の団体の攻撃により、銃撃され、身体を損傷し、
費用が発生した場合の請求先とその方法について記述せよ。

民法 記述2
自宅にて核爆弾が爆発し、その破片により隣の建物に損害を与えた場合の責任の所在について
0270名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 18:50:06.23ID:aiueSuwV
大学受験と資格の難易度表がこれらしい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646290250/

☆ 大学受験 ★ 資格

75 予備試験★
72.5東大理三☆ アクチュアリー★ 司法試験★
70 京大医☆ 公認会計士試験★
67.5阪大医☆ 医科歯科医☆ 慶應医☆
65 東大理系☆ 不動産鑑定士★ 弁理士★ 技術士★
ーーーーーーーー才能の壁ーーーーーーーー
62.5 東大文系☆ 東工大☆ 国立医☆ 司法書士★ 税理士★
60 一橋☆ 社労士★ 証券アナリスト★ 日商簿記一級★ 英検一級★
57.5 早慶文系☆ 中小企業診断士★ 行政書士★ 全経簿記上級★
55 マーチ☆ 宅建★ 英検準一級★

行政書士難易度は早慶級
0272名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 20:58:17.19ID:xVR4cxbw
57.5 早慶文系
55 マーチ
なんか低くない? 

65 早慶文系
60 マーチ
くらいの認識だったのだが・・・ 
0273必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/03(木) 21:26:23.91ID:aFUu7XpH
>>271
おやおや

これはこれは手厳しいですねぇ

いっしょに合格しましょう笑
0274名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:29:03.19ID:X6HNmXW4
鬼メンとかこいつとかどうでもいいことばっかしてるから落ちるんよ
0276名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 21:45:23.91ID:j3v8+r21
去年の宅建のレベルなら合ってる
一昨年は簡単だったけど
0278名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:03:00.24ID:cQj4Ly6t
>>276
去年だろうがなんだろうが宅建はゴミだろ
0279名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 22:36:31.07ID:D2zfAhmz
司法書士になればいい。ホントの先生だよ。
0281名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/03(木) 23:31:31.38ID:yssv6syO
凡人の限界ってどっかで見たからやり始めたけどわいは凡人じゃなかったわ
0282名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 04:40:47.90ID:Xy/bRw77
>>281
簡単すぎて凡人でないと感じたのか、難しすぎて凡人未満と感じたのか・・・
0283必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/04(金) 07:54:17.03ID:3eI9M/6s
>>277
えらい
0284名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 08:21:00.69ID:SG6ouSGL
ヨコミー、乃木坂ばかりできもいがこの人結婚してるのかな?
0286必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/04(金) 12:39:15.39ID:gygdvB5U
一歩一歩!
登頂まで歩みを止めるな!
0287必勝ニキ ◆bZPsbXiUXfJc
垢版 |
2022/03/04(金) 12:41:11.60ID:gygdvB5U
大国が弱い国を攻撃して、主権を侵害する


ほんと良くない


アフガニスタンとイラクへの攻撃、侵略は許されない


今すぐ支援して!
0289名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:51:23.12ID:vk7Udppn
竹内先生、先週のLIVEはお休みだったんだね。
今週のNET授業はお休みなので、LECテキストの行政法2冊目の行訴法読み込み、
リーダース総復習(民法1回目と2回目箇所)、リーダース過去問(民法1回目と2回目箇所)で、
過ごすとしよう(LECの復習ドリルは、読み込み終了箇所を備忘用に反復中)。

みんなは、横溝先生推薦の「春のセルフチェックテスト」は申し込んだ?
俺は、今日申し込みました。
0290名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 15:56:15.91ID:SG6ouSGL
>>289
LECテストどうしようか迷ってるところ
ヨコミーの授業いまいちなんだよねえ
0291名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 16:03:12.24ID:vk7Udppn
>>290
横溝先生の講義は好き嫌いが分かれるから、好みに合わないのならテストだけ受験+答え合わせという手もあるよね。
なんか、LECスタッフ的な書き込みになっているが(笑)、
俺は昨年勉強の記憶がどこまで残っているか、12月〜2月に再勉強した行政法と民法が
どれだけ身についているか確認したいので、申し込みました。コストは、550円だし・・・。
0293名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:16:38.18ID:SG6ouSGL
>>291
すごいね3か月でもう民行終わってるのか
こっちは憲法基礎法学が終わってやっと民法だからなあ
0294名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:20:04.51ID:TZlNp3xs
去年落ちた人や、ロー生とか他資格試験の受験生であれば、実際は12か月以上勉強している人がほとんどじゃないですかねえ。
0295名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 17:23:58.73ID:0NG41Gfd
行政書士しか勉強しないのは時間が勿体ない
丸一年間あるなら4つくらい資格が取れる
0297名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:24:21.56ID:0NG41Gfd
>>296
行政書士なんか普通に2ヶ月で取れるだろ
YouTubeの姉ちゃんも1ヶ月で取ってたぞ
一年かけていいのは司法書士レベルの資格
0298名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 18:32:38.06ID:/iFss0+w
大学受験・難関資格の難易度表が決定
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1646385657/

大学受験・難関資格難易度表(確定版)

80 東大理三 
77.5 京医 予備試験 司法試験 
75 阪医 医科歯科 慶医 公認会計士
72.5 東大理系 弁理士 技術士 
ーーーーーーーー秀才の壁ーーーーーーーー
70 東大文系 司法書士 税理士 不動産鑑定士 アクチュアリー
67.5 一橋 東工大 早慶理系 
ーーーーーーーエリートの壁ーーーーーーー
65 地底 社労士 行政書士 中小企業診断士 証券アナリスト日商簿記一級 英検一級 
62.5 早慶 宅建 TOEIC900
60 MARCH 英検準一級
55 日東駒専 英検二級 簿記二級
0299名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:00:11.02ID:wMybxisH
2ヶ月で取れないとは言わないが、それが「普通」とは思えない。
0300名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/04(金) 19:12:38.87ID:DS7xdm1L
LECのテストは受験経験者がむしろどれぐらい忘れてるかを確認するためにあるんじゃないのかな
初学だと予備校のカリキュラムで進めたら憲法と民法か行政法の途中までしか学習が出来てないだろうからひと科目丸々出来ませんとなりかねないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況