X



トップページ資格全般
625コメント159KB

ドローン検定 part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0567名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/03(金) 09:00:46.82ID:70JcJpIs
>>566
こいつから「平和ボケ」などと罵声を浴びせられたい人は挙手して下さい
0569名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/06(月) 11:54:07.77ID:fmqLoMaC
>>566
ドローンはAIにまかせますので、
あなたは竹槍持って敵陣に突撃してください

ある一定の技術の壁を超えたせいか、しかしここ数年でAIの進化が凄まじいな。
これからのドローンには、操縦技能より、AIを使いこなす技術の方が求められると思う。
若いやつはそっちをメインにチャレンジした方が良いと思うよ。
おっさんはもうついていけなくなったよorz
0570名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/06(月) 22:35:36.34ID:79+xlfTO
アマチュア無線も取ったほうがいいかも
0571名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/07(火) 10:20:47.50ID:1AhJEEG3
アマチュア無線は仕事に使うと罰せられるけど、撮影時に何無線を使ったかバレない可能性もあるね
0572名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/18(土) 23:34:57.26ID:+EDm4mr7
2級も3級と同じでテキストと同じ問題出る系の試験ですか?そしたら買わないと行けないな。
あのテキスト読みにくいし問題に解説ついてないしで値段の割にイマイチなのよね。
解説なくてもわかるけども。
0573名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/20(月) 11:05:16.81ID:nHNzm/ge
>>572
2級も1級も同じ。
ひと通り、2度ほど繰り返し読んでおくだけで十分合格できると思う。
まぁ本番は1~3問はテキストに載ってないような問題が出るようだし、
パーフェクト取るくらいの気持ちの方が確実だろね。
まぁ落ちることはないと思うが、落ちたらほんと金の時間の無駄だから。

あんま解説必要になるような問題の方が少ないし、
分かんなくてもネットやyoutubeで拾ってこれる程度だよ。
0574名無し検定1級さん
垢版 |
2023/02/24(金) 15:45:29.03ID:unUH+6iZ
1級とって早半年、まだ一回もドローン飛ばしたことがなく、そもそも機体登録や100g以上に変わるなど、もはやなんのためにとったのか草。
0575名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 17:46:23.77ID:TPOxr2X8
戦争に使えるようになり価値が上がった
0576名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/07(火) 20:31:18.52ID:phxPN4fi
電験二種だかあれば技術士官?みたいなのになれるらしいからワンチャンドローン使えるな
0577名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/17(金) 13:34:58.04ID:rXiCR4SP
2級受けるんですか3級のテキストに載ってる問題も復習しておいた方がよさげなのですか?
年度末で忙しくて勉強出来てなかったから土日でなんとか気合いでやりきろうと思ってるのだけど
0578名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/18(土) 05:57:35.22ID:HMpahq9B
何問か出たはずだからサラッと復習する程度で良いんじゃないかな
問題見たら案外思い出すもんだし
0580名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 17:48:51.77ID:sLCl+Iv2
>>579、578
ありがとうございます。
3級結構出るのか。昨日今日で2級テキスト2周できたから明日3級の問題解いて本番に備えるか。受験料的に落ちたらシャレにならんしやれることはやらんと
0581名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/19(日) 20:57:04.29ID:lfOcvhEU
関東のスクールだけクソぼったくり価格で笑った。
飛ばす場所なんかほとんどないからなw
0582名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/21(火) 18:44:08.11ID:aR0Pn8Sn
今日3級受けてきた
例題が殆どまんま出るんだね
ノー勉なら流石に落ちるだろうけど、最悪テキスト読まなくてもアプリ回して答えだけ覚えるという手法でも受かりそう
0583名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/22(水) 19:23:40.18ID:AdUQPbBb
昨日2級受けてきた。
せっかくだから1級もやろうと思うのだが1級も2級までと同じような感じで合格できるのですか?受験料高杉で悩むがそこまで難易度高くないならやろうかなと
0584名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/24(金) 09:49:03.09ID:7T9zh8hD
>>583
難易度もたいして変わらんね。まんま出る感じ。
一応2級、3級の問題も出るから、大丈夫だろうとは思うけどやっとくべし。
0585名無し検定1級さん
垢版 |
2023/03/25(土) 20:08:14.15ID:WqSCRAMI
>>584
2級までと変わらないなら受けてみるわ
2級も合格してたし4月になったら申し込むか
0586名無し検定1級さん
垢版 |
2023/04/17(月) 18:21:27.30ID:ofOXvB87
2級まで合格できたら1級は新しく覚えること少ないし、むしろ合格するのは2級3級より楽な気がする
あの受験料で落ちたら悲惨だから難しくても困るけど
0587sage
垢版 |
2023/04/24(月) 04:49:41.83ID:9hMi3rTk
3月に3級取ったから5月に2級受けるけど、7月は1級ないのか…
なんか色々忘れそうだな
0588名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 12:32:29.78ID:juus3yek
1級だけテキスト分量少なくない?
これなら2級と3級に振り分けてもらって1級と2級だけにして欲しかったよ
受験料高いし
0589名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/09(火) 18:27:23.13ID:3rVl/BwU
資格マニア用の資格だから、級を細分化して受験料ウハウハ
0591sage
垢版 |
2023/05/15(月) 21:47:05.20ID:F95OuVPg
まあ1級と2級にしたとこで3級の受験料がなくなるだけで数千円しか変わらんけどね
0592sage
垢版 |
2023/05/16(火) 04:33:58.74ID:thI7ZOBv
オームの法則全然わからん、、文系なんだが、、
すまんテキストの答え丸暗記でいい?
0593名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/21(日) 17:29:05.53ID:a7tAjOi4
今日の47回三級受けたやついる?

適当にマークしたんで正解が知りたい。
ベテランの人、求む模範解答
0594593
垢版 |
2023/05/21(日) 18:13:38.00ID:a7tAjOi4
自分で確認した

2234221133
1344212444
1321234334
4322411232
3212344334

結果45/50、マークミス1ケ、勘違い1ケ、うろ覚え3ケ
0595sage
垢版 |
2023/05/22(月) 01:41:36.89ID:2M33BdYw
今日2級だったがほんとテキスト通りでるな
計算問題が2問ぐらい数字変えられてたが
1級もそんな感じ?
そういや1等取るなら1級あれば減額されるの?
飛行時間とか必要だしどのみち回転翼3級もらえるコース受けないとだめかな
近くのスクールだと、
1等 未経験 90万
1等 経験 40万
回転翼3級コース 30万
だったから未経験で受講するよりは回転翼とってから経験者として1等受けた方がいい気がしてきた
1級だけで安くなるスクールあるん?
0596名無し検定1級さん
垢版 |
2023/05/22(月) 19:39:33.84ID:vCy9gpyB
1級は微妙に気象の初歩の初歩みたいな問題が増えるので苦手だときついが知ってれば楽勝。
2級よりちょっとだけ理論に振った問題が出る。
0597名無し検定1級さん
垢版 |
2023/06/09(金) 13:32:45.47ID:7bSDH5qv
>>595
減額はたしか2級で良かったと思う。1級はまじで趣味。

1級もほぼテキスト通りだし、2級取れるなら普通に取れるレベル。
つか1級も取れない人は、「2等」は取れないんじゃないかってレベル。
0598名無し検定1級さん
垢版 |
2023/08/11(金) 12:53:52.82ID:rPXmpvzq
てす
0599名無し検定1級さん
垢版 |
2023/09/09(土) 17:07:49.66ID:++Ikgk4R
テスト。
0600名無し検定1級さん
垢版 |
2023/10/14(土) 00:03:57.72ID:fYNMFuNp
メディアやエンタメでは役立つ
0601名無し検定1級さん
垢版 |
2023/12/03(日) 00:32:49.14ID:A9vIpSAf
まあね。
0604名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 07:52:24.65ID:SX9vhDQb
人気のある無しで言えば最初からあんまりない
マニアックな検定の部類
0605名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/19(金) 12:49:26.75ID:jMkziDvi
この資格が必要そうな業界は既に居る職員に取らせるか外注出しそうだから需要ほぼなさそうなのがね
0610名無し検定1級さん
垢版 |
2024/01/20(土) 09:50:55.00ID:jMQrsObr
素朴な疑問です
何故日本ではドローンを規制してるの?
先進国ではドローンを活用してるのに
0618名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/07(水) 00:25:31.16ID:03Ni8p9H
メルカリに、今年の1月実施分の試験問題出品してる人いるけど、次回の3月も問題全く同じ内容なのかな?
0620名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/11(日) 20:20:13.14ID:98sa/Lol
3級は勉強時間どのくらいあれば大丈夫なの?
0621名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 09:06:11.34ID:hGUoEr8O
真剣に知識を得たいなら何時間かかるかしらんけど試験に受かるだけの前提なら1級でも半日もいらんぐらい
例えるなら原チャリとかの試験と同じで大体過去問から出るから答え覚えるだけ
0622名無し検定1級さん
垢版 |
2024/02/12(月) 12:48:51.09ID:6a3eKdSP
そんなに簡単なんだー!受けてみようかな。
0623名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/03(日) 23:24:38.01ID:r4K0M5TR
今月、試験あるのに、このスレ死んでるね。。
0625名無し検定1級さん
垢版 |
2024/03/11(月) 07:55:16.41ID:532Kwsi4
試験2週間前なのにやる気が出ねーぇ。。まだ何も勉強してない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況