X



トップページ資格全般
1002コメント312KB

乙種第4類危険物取扱者 part98

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 2383-gw/9)
垢版 |
2022/02/19(土) 01:06:04.68ID:CZWn+8Us0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)

年間20万人以上受験する人気資格の危険物乙4について語り合うスレッドです!
しっかり準備すれば決して難しい試験ではありません!
有意義な情報を交換しつつ皆で合格目指しましょう!

試験機関
一般財団法人 消防試験研究センター
https://www.shoubo-shiken.or.jp/

※関連スレ
乙種12356類 危険物取扱者 part93
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1633792280/

危険物取扱丙種
http://matsuri.5ch.n....cgi/lic/1380284536/

【皆の者】甲種様専用 危険物取扱者スレ Part48【平伏せ】
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1644322132

前スレ
乙種第4類危険物取扱者 part97
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/lic/1643087401
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0752名無し検定1級さん (ワッチョイ b14d-rfKR)
垢版 |
2022/03/27(日) 11:09:32.38ID:lPN9TdAC0
警備もGSも副業やで?(´・ω・`)本業やと思ってたん?
0753名無し検定1級さん (ワッチョイ 5511-UE6D)
垢版 |
2022/03/27(日) 16:32:00.65ID:S6XPAU8H0
ユーキャンがすぃーとパクったようなテキストになってんな
0754名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-sbZb)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:24:31.43ID:yu6y2Z/30
東京午後行ってきたーん!めっちゃ簡単だった!マークミスとかなければ合格は間違いないな
満点いったんじゃないか?
退室可能になってからも少し見直ししてたんだけど、めんどくさくなって
どうせ大丈夫だろうと思って開始40分くらいで出てきた
もともとは時間たっぷり居残ってようかと思ってたんだけど、2時間はいらんわ
定期点検しなくていいのを移動タンクと簡易タンクでうっかり悩んでしまったが
最後に簡易タンク選べたぜ
アルキン答える問題(公論306問2)が出た、すいっとだけじゃ答えられなかった
あと267問7のアセトン燃焼も出たな
0755名無し検定1級さん (テテンテンテン MM96-+Ivz)
垢版 |
2022/03/27(日) 19:59:57.23ID:JN45ZuxSM
俺も笹塚で受けてきたけどイージーモードで楽勝だったね
アルキンは見たことない問題だった。あとは、俺は計算問題は簡単な過去問しかやってなかったからムズかった

勉強法は、ユーキャン買って読んだ後にぜんせき過去問やってムズく感じて、このスレ推奨の公論を買って読んで、あとはひたすらぜんせき過去問ぶんまわし。これで楽勝だった
けっこう暗記したなぁ。さかじいじこさ、ここぶえぶえ、まああてにするなひどすぎる借金、といあにさよど524-1261等々
ひっかけ問題もぜんぶパターン暗記した。性状と品名はもちろん、仮使用、仮貯蔵、立ち合い、保安員、保安距離、定期点検、免状、等々
これから受験する人は頑張ってくだされ
0757名無し検定1級さん (ワッチョイ 61a2-GusE)
垢版 |
2022/03/27(日) 20:39:09.90ID:lY8CYc3Q0
東京じゃなくて笹塚って言う人多いけどなんかこだわりがあるの?
0760名無し検定1級さん (ワッチョイ a9bd-sbZb)
垢版 |
2022/03/27(日) 21:12:12.24ID:yu6y2Z/30
>>755
問題どれだけ覚えてる?
1問目がアルコールの炭素数 1〜3
第3類の消化設備はどれか 泡消化設備
軽油500Lを貯蔵、合わせて指定数量以上になるのは トルエン150L
保安距離 公論75問1と同じ?選択肢の順番が違ってた気がする
誤ってるもの 固体はすべて蒸発燃焼だか分解燃焼だか
誤ってるもの 棒状の強化液
日光当てるとどうたら ジエチルエーテル
給油取扱所の表示で誤ってるもの 取扱注意 だっけ?
容器を積む高さ 3m
誤ってるもの 移動タンク50000L だっけ?
使用停止命令で誤ってるもの 保安講習を受けいていない だっけ?

ぜんせきでいつも迷うようなのが全然出なかった
0761名無し検定1級さん (テテンテンテン MM96-+Ivz)
垢版 |
2022/03/27(日) 22:10:18.23ID:PeKUCyyMM
>>760
記憶は曖昧だけど、
仮使用
販売所は容器入りで販売
予防規定、保安員が指示は誤り
立ち合い
第1〜6類の可燃性固体
体膨張率は燃焼の難易に無関係
鉄と銅の錆び
給油だかで絶縁は誤り
中性子の数
イオン
触媒
静電気、湿気で帯電
引火点とは
ガソリンの性状3つ
軽油の比重
灯油
メタノール有毒
アセトアルデヒドの燃焼範囲

あと、窒息、セルロイドとかなんかあった気がする
今回のテストは簡単だったからラッキー回だったのかもしれないねぇ
0762名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-LMub)
垢版 |
2022/03/28(月) 07:52:52.08ID:NG9qUsFk0
だいたいはラッキー回というか 1か月しっかりやったら6割合格? ニヤニヤて感じにはなると思う
0764名無し検定1級さん (ワッチョイ 5110-MW/W)
垢版 |
2022/03/28(月) 10:26:15.12ID:gzm++hnV0
・保安講習の会場を指す神田、立川、八王子と区別したい
・住所は渋谷区幡ヶ谷だけど、渋谷じゃ漠然としすぎてるしあの一帯を渋谷と呼ぶのには違和感がある、幡ヶ谷は最寄り駅ではない
・最寄り駅は京王線笹塚

こんな感じか?
0765名無し検定1級さん (ワッチョイ 09bd-pf+t)
垢版 |
2022/03/28(月) 11:19:16.17ID:IfTz3imY0
何がおかしいのか分からん
靖国のことを九段と呼んだり国技館のことを両国と呼ぶのと同じだろ
田舎じゃ言わないのかね
施設の別称を地名で
0767名無し検定1級さん (スプッッ Sd12-lJ99)
垢版 |
2022/03/28(月) 14:02:07.28ID:0SjRI7Zxd
鮫洲とか府中とか、それで通じるだろ
同じじゃない?
0769名無し検定1級さん (ワッチョイ 81bd-fJ71)
垢版 |
2022/03/28(月) 17:09:25.64ID:W6SUkQON0
2月合格したけどもう忘れてる。
今だにモルの計算よくわからんし化学式も理解してない。
こんな俺だけど物理化学は100パーセントだった。
不思議だな。
0770名無し検定1級さん (ワッチョイ 1254-r1yM)
垢版 |
2022/03/28(月) 18:31:46.93ID:KWpoIMPj0
3回受けて毎回法令だけ6割行かないいいいいい
0773名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-aOeS)
垢版 |
2022/03/28(月) 23:18:45.61ID:LJKJ9q/Za
免許センターは地名で言うこと多いだろ?
鮫洲、鴻巣、二俣川、流山…
0776名無し検定1級さん (ワッチョイ f146-u7XD)
垢版 |
2022/03/29(火) 08:19:50.86ID:VBgNeUWd0
早いところは早いよ
例えば北海道の2週間だが最低でもこんくらいかかる
大体〆日無し随時受付の支部に多い

他支部とか合格から〆まで2週間
そっから発行にかかるから時間かかるね
0779名無し検定1級さん (ワッチョイ 61a2-GusE)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:00:21.33ID:Z4NPx4Z30
無勉で法令突破できる才能があるなら行書目指したほうがいいな
0780名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-aOeS)
垢版 |
2022/03/29(火) 14:42:38.58ID:SAqmb4t1a
ここ1年くらいで難化したのか?
0783名無し検定1級さん (ワッチョイ 92fc-W5gU)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:00:43.79ID:sJoY3e+D0
乙4でも4択の時は猿でも取れだろ
0784名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-LMub)
垢版 |
2022/03/29(火) 20:48:37.17ID:kD1OadCTa
四択の時期あったの初耳
0785名無し検定1級さん (ワッチョイ ee03-tbOq)
垢版 |
2022/03/30(水) 14:44:02.70ID:qZhQxZa+0
試験の受験者数や受験率や合格率の情報って
サイトから削除された説ありますか?

試験実施団体の公式ページのどこにも記載がないですよね?
0786名無し検定1級さん (ワッチョイ 61a2-GusE)
垢版 |
2022/03/30(水) 16:09:53.44ID:M2E7n4Hq0
>>785
ありません
ちゃんと載ってます
最新は1月分
令和4年1月
乙種第4類 7,710 2,765 35.9
0789名無し検定1級さん (ワッチョイ 19c2-Nuys)
垢版 |
2022/03/31(木) 07:54:54.88ID:kk2SQjBe0
千葉ですが合格してました
性質3問外したことは間違いないので不安でしたが良かった
公論とぜんせきとこのスレのおかげです
ありがとうございました
ユーキャンはいらなかったかも…さかじいじこさだけ覚えたけど
0791名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-57oD)
垢版 |
2022/03/31(木) 16:55:46.44ID:xaozXrmS0
ほんま番号あったら歓喜やで自己採点で通っとると確信あってもね!おめでとう

自宅から車で5分 フォークリフト、乙四免許あれば直好

これ落ちたらもうどこも受けたくねーよ面接

即応募、、、
0792名無し検定1級さん (ワッチョイ b14d-rfKR)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:56:59.18ID:c3f5X3Fc0
免状来ない@大阪(´・ω・`)
0793名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-57oD)
垢版 |
2022/03/31(木) 18:05:01.09ID:xaozXrmS0
明日やろ
0798名無し検定1級さん (ブーイモ MM96-98SM)
垢版 |
2022/03/31(木) 22:22:16.58ID:rd/Kn43/M
3/13神奈川組で合格しましたが、横須賀の有料講習会が酷かった。あんなので金取るの?午後の教授なんか質問も受け付けないしテキスト棒読みしてるだけだし。全く役に立たなかったよ。
配布資料も難解なので今後受験される方々は市販の図解入りとYouTubeだけで充分だとアドバイスさせて頂きますね。
0800名無し検定1級さん (ブーイモ MMad-98SM)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:51:52.92ID:g9ngVc0FM
消防署で申し込みするし、主催がそれっぽい団体だからてっきり本試験問題のリークしてくれるとか、この問題だけやっとけば大丈夫です的なテキストをくれるのかと思ったら、、、そんなことなくダラダラとした講習会で何も役に立たなかったです。よっぽどYouTubeの方が使えたわ。休憩コーヒー部屋でも回りでブーブー言ってるし何人も途中で帰っちゃってるし。
0801名無し検定1級さん (スップ Sdb2-MW/W)
垢版 |
2022/03/31(木) 23:59:27.80ID:/X2BO/PAd
やさしい乙4にしろそれ以外の短期講習にしろ、会社負担で強制的に受けさせられるんでもなければ金と時間の無駄でしかない

仮にも国家資格試験で、問題リークだのこれだけでOKだの特別な免除だのあるわけがない
0804名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-57oD)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:46:53.79ID:Pr6DVPX00
>>791 東芝工場内の関連会社ですわ

車で10分 移動の時間ほど無駄のもんはないからなぁ

これ逃したらもう免許も資格も要らん使い捨てアルバイトで食べてくわ
0805名無し検定1級さん (ワッチョイ b14d-rfKR)
垢版 |
2022/04/01(金) 12:49:22.49ID:oLXMbMMT0
使い捨てアルバイトで3年も警備のお宝現場で遊んでるワイ(´・ω・`)
0806名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-57oD)
垢版 |
2022/04/01(金) 13:30:26.77ID:Pr6DVPX00
それ勝ちやろ!
0807名無し検定1級さん (ワッチョイ 7934-XwpL)
垢版 |
2022/04/01(金) 14:48:26.58ID:sPIWDPZ+0
何が公論やれば受かる だ バッカ野郎

関西地区だけど、 法令6 物化5 性質消火5 で落ちたぞ?
嘘ついてんじゃねーぞマジで バーカ

ユーキャンか工藤本かやさしい乙4対策の講習会参加することにするわ
0809名無し検定1級さん (スップ Sdb2-UWxr)
垢版 |
2022/04/01(金) 15:33:29.38ID:x5eLof5xd
YouTube動画を繰り返し見ることオススメしたい。
それで問題集を繰り返し解く。またアマゾン会員なら乙4の本が一冊無料で読める。
0811名無し検定1級さん (ワッチョイ 120d-57oD)
垢版 |
2022/04/01(金) 17:39:58.75ID:Pr6DVPX00
ま、1か月真剣にやればまず通る
https://i.imgur.com/Kj1GCTo.jpg
0814名無し検定1級さん (アウアウウー Sacd-57oD)
垢版 |
2022/04/01(金) 21:38:43.95ID:5D9+62MHa
まぁ僕は機械イジりや電気系はさっぱりだから甲種くらいやなぁ 乙あと三つ受けてみて
0816名無し検定1級さん (ワッチョイ 230d-Cf6E)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:43:06.33ID:DZYgbHzA0
パチンコ屋みたいなもんやな
0817名無し検定1級さん (ワッチョイ 5557-S2l7)
垢版 |
2022/04/02(土) 11:51:42.27ID:mDmA4BaC0
何とか合格!
法令86% 物理化学100% 消火性質70%
当日物理の自信全くなくて落ちるなら物理だなと思っていたところまさかの100%
運がよかったw
0819名無し検定1級さん (ワッチョイ e574-dbvS)
垢版 |
2022/04/02(土) 14:57:37.36ID:Ar7SQre40
日曜の東京は午前午後に分かれたうえに2部屋でそれぞれ300人近く入ってた
いつもあんなに多いのかな
20〜30代くらいの若者が多かったな
みんな髪フサフサ(´・ω・`)
春休み期間だから学生さんが多かったのかな
若いうちから目標持って資格狙っててエライね
0820名無し検定1級さん (スププ Sd43-GgWZ)
垢版 |
2022/04/02(土) 15:04:00.18ID:NUcSmechd
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
0824名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bb-S2l7)
垢版 |
2022/04/03(日) 00:15:38.88ID:b+YnaI320
大阪で乙4免状到着。

乙種フルビット迄は目指さないけど、
4月阪大、5月天理大学、7月和歌山で、乙6,3,5を受験予定。
どこかの会場でお会いしましょう。
0825名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/03(日) 17:24:49.08ID:J61q9Abyp
去年2回目でとったで、わい。余裕
0827名無し検定1級さん (ワッチョイ 9b10-jGyt)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:03:29.69ID:4+YgqOhe0
>>826
授業には出なきゃならんのだろうなぁ
他の授業同様、スマホをいじりながら所属している暴走族の集会のルート設定や
下級生から収奪した上納金で風俗に行く話をデカい声で話していると予想←偏見
0828名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/03(日) 18:18:10.77ID:WsqdfueQp
フルビットなんて意味ないだろ時間の無駄遣いは頭悪いで
0829名無し検定1級さん (ワッチョイ f5a2-6sxm)
垢版 |
2022/04/03(日) 19:04:34.28ID:5q4RLnQ70
フルビットは時間が余っている人がすることだから捨てる時間を有効活用している点で時間を無駄にしている人に優ってる
0832名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:19.07ID:4zkvXm/+p
辞めとけ
0833名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:29.75ID:4zkvXm/+p
フルビットなんて無価値なことを
0834名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/03(日) 21:50:43.91ID:4zkvXm/+p
資格バカは仕事もできない
0835o(^_^)o
垢版 |
2022/04/04(月) 03:58:24.92
無能は他人の価値観が理解出来ない
地を這うナメクジが生涯3D空間の概念を理解できないのと同じ
カスは死ぬまで低レベルな思考から脱却不可能なんだ
>>832-834
お前の事だよ鮮人!
0837名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/04(月) 06:20:01.91ID:Hlcp8hZyp
>>835

そんな向きになるなよwx
0838名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp01-kUds)
垢版 |
2022/04/04(月) 06:21:32.12ID:Hlcp8hZyp
資格ってそもそも、活用して意味あるんやぞ?フルビットなんてどう考えても暇人か資格マニアだろ。それなら、電工2とかボイラーとか他のとれよって話。わいの職場にも資格ばっかり取って仕事できないやついるからな
0840名無し検定1級さん (ワッチョイ 15bb-S2l7)
垢版 |
2022/04/04(月) 13:57:17.31ID:E+de/bkW0
ここはフルビット、って書くとなぜか荒れるのですね。

実務経験なしで甲種逝こうと、乙種を4種類取ってみようってこと。
乙種フルビットは別に目指さないよ。
0842名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-6sxm)
垢版 |
2022/04/04(月) 14:22:52.88ID:ZMejRBxPa
近年難化ってなんの根拠があって言ってるの?
何年も前に受けて当時より目に見えて難しくなっているならわかるけど過去問のない試験で難化してるっていうのは相当難しいぞ
0843名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-6sxm)
垢版 |
2022/04/04(月) 14:25:52.37ID:6l5tgstsa
合格率を基準にするならここ10年は上がってるからむしろ易化なんだよな
0844名無し検定1級さん (ワッチョイ 230d-Cf6E)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:12:39.77ID:df6qPiVa0
こんだけ学習環境が素晴らしいオンライン化された社会で

5択問題 6割取れませんて相当イタイやろ
0845名無し検定1級さん (ワッチョイ f5a2-6sxm)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:25:49.66ID:xfdw47fx0
それなら4択の宅建合格できんやつはおバカさんだな
0846名無し検定1級さん (ワッチョイ 65e6-UYdg)
垢版 |
2022/04/04(月) 15:43:19.34ID:EAErJaGr0
いや、簡単って聞いてたから
おすすめされた公論っていう本をネットで頼んだらめっさ分厚いの来てヤベーって思った
昔簿記取って簿記も近年クッソ難化してるから危険物もそうなんじゃないかと思った
3回までに、なら楽そうだけど1回できっちり合格狙うならけっこーむつかしいって感じを受けたよ
0847名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-6sxm)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:01:06.49ID:ZH/8LQEPa
簿記は試験範囲が増えて入るけど一概に難化とはいえん
3級も直近では合格率が20%以上も上下していて回による難易度差が大きすぎて全体として難しくなっているかは分かりづらい
その点危険物は合格率が安定していて試験ごとに極端な難易度の差はないから30%とは言ってもまともに勉強したら合格できる
0848名無し検定1級さん (テテンテンテン MM03-fe9w)
垢版 |
2022/04/04(月) 16:18:05.68ID:WBdKdA2nM
>>846
おそらく受験回数が多いのが、簡単と言われる所以だと思うよ
公論に書いてることは毎年ほぼ変わってないんじゃないかな。俺はユーキャン買って読んだあとに読んだけど、ボリュームあって読むの大変だった
0849名無し検定1級さん (アウアウウー Sae9-viqq)
垢版 |
2022/04/04(月) 17:50:02.95ID:MSILD1Hna
公論に載ってる問題って550問くらいだろ?
大した量じゃないだろうに
0850名無し検定1級さん (ワッチョイ 459d-4Lic)
垢版 |
2022/04/04(月) 18:23:11.49ID:o7iGSLxt0
無味乾燥で量も多い公論を無理やり暗記するより、分かりやすくて量も少ないすいーっとを何度も読んで理解した上で、何度かぜんせきを解いて記憶を定着させた方が断然効率が良い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況