X



トップページ資格全般
1002コメント515KB

ITストラテジスト Part29

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ fe68-U67O)
垢版 |
2022/02/15(火) 23:24:12.68ID:Uu7/DSiv0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ITストラテジスト試験(ST)
[ Information Technology Strategist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/st.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

情報処理技術者試験 総合統一スレ 3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740145/
情報処理技術者試験 高度試験共通午前T Part3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1484740431/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
ITストラテジスト Part28
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618929668/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0101名無し検定1級さん (ワッチョイ a2ae-rnBL)
垢版 |
2022/04/13(水) 14:20:20.79ID:YlOn5l+a0
>>99
みんなフィクションで書いてるから文系でも勉強すれば受かる
元ネタぐらいはあるだろうけど
0102名無し検定1級さん (ワッチョイ c649-DoUD)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:23:27.77ID:OqZdv8W/0
未経験だから学生時代のバイト先舞台に空想論文書いたら昨年Bだった
問題文の問いかけにきっちり触れきれなかったのが敗因だと思ってるけど今年は受かりたいなあ
0104名無し検定1級さん (ワッチョイ dfbd-4BX/)
垢版 |
2022/04/13(水) 21:40:33.36ID:DFNSf3ng0
そもそもITストラテジストじゃない人間に
ITストラテジストとして何をしたか
書かせるのおかしいよねw
0111名無し検定1級さん (ワッチョイ 862c-wAOu)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:41:00.90ID:1z+1HCDU0
ITストラテジスト試験の受験は、目標達成のために十分な内容であると経営層から評価を得た。しかしながら、今から勉強して本当に間に合うのか?という指摘を受けた。そこで私は、2023年度に受験することして、経営会議で再度説明を行い、承認を得た。
0112名無し検定1級さん (オッペケ Sr5f-Jt8y)
垢版 |
2022/04/14(木) 12:42:47.59ID:CXp4D9iQr
375 名無し検定1級さん (ワッチョイ 12c7-U3yj) 2022/04/14(木) 01:09:58.35 ID:tvK33LvZ0
三好さんの過去の動画見てて
「実経験ないのに、妄想前提で書いた論文だと落ちる。
その証拠に、過去に『やったことないけど、もし私がやるなら〜』みたいな一文加えて論文書いたら、D判定になった」
って話が興味深かった。

論文試験は、受験者がホントに経験した内容かどうかも判断し、それを合否基準に入れていて
あまりにも、嘘くさい内容だと落とすんだろうな、と

だからこそ、採点者を騙すためにも、しっかり完成度の高い嘘を創るための下準備が必要なんだろうな、と
0118名無し検定1級さん (ワッチョイ 77fa-NeUa)
垢版 |
2022/04/14(木) 17:58:01.99ID:H0PmG9Fu0
>>111
3.2.評価を受けて改善した点
私は経営層からの評価を受け、2023年のITストラテジスト試験までのロードマップ作成に着手した。
ロードマップの作成にあたっては定量的な目標値を設定することが重要である。
私はゲームは一日4時間までというKPIを設定した。なぜならば、自らに重い枷を課すことで試験勉強に集中できると考えたからである。

-以上-
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ 27a1-yfbP)
垢版 |
2022/04/14(木) 21:29:22.10ID:N3oV+pgZ0
いよいよ明日が情報処理試験本番ですよ!
むっちゃドキドキしてきた…。
受験生の皆さん、今日くらいは勉強は休んで明日に備えますよね?
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ eb7a-JfzW)
垢版 |
2022/04/14(木) 22:05:47.47ID:vHRv06po0
明日? 試験は日曜日じゃなかったっけ?
0122名無し検定1級さん (ワッチョイ c6be-hcPB)
垢版 |
2022/04/14(木) 23:43:44.33ID:9dAYnLiR0
みよちゃんのは「やったことない」と書いて内容が妄想だと明示したから落ちたという話ね
「やったことない」なんてわざわざ書かなきゃ妄想でも受かる
0124名無し検定1級さん (ワッチョイ 827d-55Lb)
垢版 |
2022/04/15(金) 07:23:04.46ID:4G9SIJIT0
質問なのですが、皆様論文前のシートどうかいてます?

具体的には、工数と、
期間のところです

期間は検証入れると1年では無理なのですが、2年とか3年にすると中長期の戦略策定に間に合わないよね、と思いまして。
0127名無し検定1級さん (アウアウウー Sabb-2+bp)
垢版 |
2022/04/15(金) 13:44:30.86ID:038QOPgra
知識が求められるわけじゃないから勉強時間は短くなるよね、午前1免除で今回初受験だけど20時間くらいしかできていない
論文もネタ集めたり、書いたりちょっと面倒
でも皆そんなもんだと勝手に思ってる、むしろ無勉の人もけっこう多そう
0130名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7d-2G2z)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:01:23.86ID:nUQTEekt0
何個か論文試験合格してきての感想なんだけど、論文練習してると、なんか急に、なんでも書けるな、ってなる瞬間ない?
悩みながら2〜3個論文書いたらある程度自分の中で設定ができるからなのか、大体骨子こんな感じかなーとかけたり、骨子描いてる途中でどんどん文章が出てくる状態というか。
こういう状態になったときの試験は合格する。
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 5725-veU+)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:17:46.20ID:fJ/PnaM+0
このレス読んだ奴は、落ちる
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f03-6Hbd)
垢版 |
2022/04/16(土) 08:58:00.44ID:/ianFpZ70
>>128

手首が痛くなるから止めた方がいいぞ〜
0133名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f03-GvbR)
垢版 |
2022/04/16(土) 09:11:32.77ID:0gZNydos0
>>130
内容の薄さはあるかもだけど、むりやりでも書ききれるようになる瞬間はあったよ
頭の中で事例が膨らんで安定してきた頃かもしれないよ
あとは、具体的になるよう数字とか入れたり、出題趣旨の読み間違いがないかのチェックですねぇ
0136名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-GvbR)
垢版 |
2022/04/16(土) 11:55:54.37ID:4UXR9uhdd
ロボット
今バーミアンで食事配ってくれるロボが横を走り回ってるんだけど、モニタに猫の顔みたいなのが映ってるのがかわいい
それも喋るよ
そして、充電中に寝てる顔表示になってたのがますますかわいい
0137名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:10:32.46ID:NtFQkgL30
>>113
実体験に基づいて論述する試験なのだから大学生の時点でアウトにならないのだろうか
0139名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 12:25:59.49ID:NtFQkgL30
>>138
あなたの経験と考えに基いて〜
と問われてる時点で経験がないと書けないんじゃないのって意味

実際は題意に合った経験をしてる人なんておらず、いかにも経験したかのように書いてる
ってことを採点者も黙認していることになる
0145名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-tlX+)
垢版 |
2022/04/16(土) 15:51:52.80ID:NtFQkgL30
>>141
経験と考え〜の「考え」の部分で想像で書くことは許容されることを意味するのかもしれない
そうすると三好さんはなぜ落ちたんだ?
経験と考え〜の「経験」がないと明言したからなのだろうか?
0147名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f03-GvbR)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:02:49.71ID:GDQl8W4v0
採点者は、書かれてることが嘘かホントかわからないから、記載内容で明らかに経験ないと判断できないかぎり否定はできないんじゃないかな?
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ ff0d-KM+K)
垢版 |
2022/04/16(土) 16:03:22.74ID:J+uL5KaO0
大学生だからといって、採点者が「経験がない」と断定するのは難しい。そもそも受験者の個人情報を採点者は知らないのでは?
だが論文内で経験がないと自白すればアウトだろう。

なお、論文本文と「概要」に整合性がなければ採点は低くなるとは、明言されている。概要部分で経験なしと記載したら厳しいのかもな
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ d70d-X/6k)
垢版 |
2022/04/16(土) 22:28:46.94ID:9Zt2RPzH0
過去の論評のダメ出しをまとめてみた

・新技術を使ったサービス企画
革新性がない
実現可能な提案と評価できない
ニーズ分析などの顧客視点がない

・DX
変革でなくIT化による既存業務改善に留まる

・戦略
事業特性や背景>事業課題>解決すべき業務プロセス>採用するIT技術の関連が明確でない
個別の改善に終始して経営者の視点がない
投資対効果を具体的かつ定量的に記述できていない

・共通
どのように検討・評価したかの論述がなく機能の説明に終始
システム企画の具体的内容がない

既存業務の部分最適化やコスト減の工夫はあまり評価されず、経営者がはっきり認識できるレベルでの変革が必要って感じかな
0154名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-95SM)
垢版 |
2022/04/17(日) 00:51:23.74ID:LfQNoZ4ca
休むか
0156名無し検定1級さん (ワッチョイ 57cb-GYWO)
垢版 |
2022/04/17(日) 01:03:09.11ID:sYSlOsMO0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\   こんな簡単な試験も受かんねぇのかバーカ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |

ワカヤマン「これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。」

979 :名無し検定1級さん:2012/09/13(木) 23:34:15.12
なぜ、どこぞの野球スレに行かないのか不思議な問題児。
野球の話する奴の試験情報なんていらねぇーよ、○ねごみくず
っとか言われたいのだろう。なんか不憫・・・

出題範囲ある程度基本は覚えた。
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。

シラバス的にはライブマイグレーションとか出題されそうじゃね?

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/lic/1344659507/979
0157名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f7d-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 07:45:14.88ID:S3+90ZW10
今日頑張りましょうね
0165名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 09:17:58.91ID:Lc26ej7Ra
中小企業診断士経由だからITどうしても手薄な記述になるんだよな
午後1でつまずかないよう、気をつけよう
0168名無し検定1級さん (スップ Sd3f-+ezv)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:29:44.68ID:+/i05Nmkd
会場おっさんばっかりやん
0170名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-futb)
垢版 |
2022/04/17(日) 10:34:59.88ID:hbCw0voRd
試験会場会場より。
お腹痛い、、、。
0176名無し検定1級さん (ワッチョイ 17bd-qI9P)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:37:52.01ID:fS3+2uzu0
ええあいあ
いえうあえ
えうええう
いいええう
ああうあう

と記入した。
問1から横書き。
0177名無し検定1級さん (アウアウウー Sa1b-ghg0)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:38:12.68ID:E1It9/C8a
ラストのセキュリティ全然分からんかったわ
速報はよ
0178名無し検定1級さん (アウグロ MM5b-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:39:59.84ID:GxJOLP9cM
ラストはウやろ
0179名無し検定1級さん (スッップ Sdbf-DXhH)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:40:00.50ID:W5TY2OWdd
不勉強なもんでレグテック聞いたことなかったわ
消去法と音の響きで選んだけど正解みたいでよかった
なんかエが多い回答になってた
0180名無し検定1級さん (スププ Sdbf-UJyp)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:41:10.26ID:HoYGxmGTd
初見多かった気がする
0186名無し検定1級さん (アウグロ MM5b-Ytli)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:47:45.04ID:GxJOLP9cM
今までの午前2の通過率って9割ぐらい?
今回7割ぐらいになるのでは?
0187名無し検定1級さん (オッペケ Sr8b-/Gpa)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:48:04.62ID:/gNt0pier
会場のハゲ率高くてワロリン
0192名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-qI9P)
垢版 |
2022/04/17(日) 11:55:39.19ID:sQAOo9mlp
後ろの奴が口で息をするからうるさくて気が散る。
試験中にハァハァすんなよ。
0197名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp8b-qI9P)
垢版 |
2022/04/17(日) 12:03:07.28ID:IVeUlvddp
フォントの変更はUDに考慮したんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況