X



トップページ資格全般
1002コメント281KB
高圧ガス保安協会資格総合スレ part59
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:37:27.04ID:MnwBmHyS
>>798
無関係。基本的に、高校の物理と化学と少々の数学の知識があれば、過去問だけで十分に対応可能。
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:41:35.83ID:VMRWGOYD
今のCランク生物がどの大学レベルかはかりかねるが普通にライン工してるだけだろうし、色々身の丈に合ってると思うよ
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 06:42:32.03ID:MnwBmHyS
甲種だろうと高校の物理・化学の発展問題でしかない。
高校レベルを理解していれば後は+αを理解するだけ。
所詮は大学初学年の問題が出題のメインなんだから。
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 07:14:06.36ID:jC2EUFnP
>>801
そこまで言うなら免状うぷしてくれ。あと仕事何してんの?
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:29:15.29ID:rIFpzuVL
>>790
危険物は乙4しかないよー
入社して数年だし学生時代の貯金でなんとかって感じ
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 12:46:24.85ID:0aC7flOl
この資格マイナーすぎて参考書置いてる本屋みたことないわ
甲種をやたら神格化するやついるけどそんなに・・・?って感じ
0805名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 13:59:02.37ID:PWSCNNbP
液化石油ガス配管用フレキ管。
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 14:39:51.98ID:pWHI+fyN
>>804
だからちょっと希少価値があって、甲持ち中卒高校中退がそこそこいいプラントに中途で入れたりするんじゃないの
実際は知らんけどw
0808名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:13:43.64ID:4S2mgzqa
合計の分子って各ガスの分子の和で良いの?
それとも100分率のための定数(100?)
0809名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 15:37:13.19ID:PWSCNNbP
液化石油ガス配管用フレキ管。
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:22:32.24ID:nevXd/V8
>>801
深夜から朝っぱらにかけて一人能書き垂れ流して気持ち良くなっちゃって、まあストレス溜まってるんだろな

だいたいプラント業務への適正って何なんですかね?
プラント業務ってあまりにもピンキリなんですが
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:08:01.03ID:H4GTIlNv
液化石油ガス配管用フレキ管。
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 18:38:39.92ID:f3y0Gew3
プロパン充填所って乙種以上取ったらさっさとおさらばしたほういいよな
大手でも子会社だと給料低すぎる
乙種取ったら幹部待遇らしいけど丙種すら取れない中年が入社してくる配送会社で幹部やるより大手の平社員のほう絶対いいよね
まぁ大手で中途採用狙うなら甲種取らないと厳しいだろうけど
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:26:10.46ID:MGpJ8qVf
プロパン配送会社の充填所はそんなもんだよ
丙種液石持ってたら大きい顔出来る
大半が丙種すら取れないから
乙種なんて一部の限られた人しか持ってない
甲種持ちは都市伝説
取った人は転職するからいないんだろうけど
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:27:34.03ID:H4GTIlNv
液化石油ガス配管用フレキ管。
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 20:33:50.27ID:Nii1oajP
ごときって言うけど高圧ガス製造保安責任者って丙種特別で危険物甲種と同じくらいの難易度だし高卒だと取れない人も沢山いるよ
そんな奴でも危険物乙4は簡単に取ってるから危険物はガスより圧倒的に簡単だよ
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:15:00.17ID:H4GTIlNv
液化石油ガス配管用フレキ管。
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:15:30.72ID:H4GTIlNv
液化石油ガス配管用フレキ管。
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:19:23.40ID:Q/bEUv+D
そうなんだよねー。丙種でも難しいんだよな。
甲種持ってる人は乙丙を馬鹿にするけど丙だって持ってたら誇っていいんだよね。
会社で乙4受かってデカイ顔してる人いるけどそれは違うわね
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:24:27.83ID:ojUjOVr4
甲種受かったけどめっちゃ褒められて会社のお金でお祝いまでしてくれたぞ
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 21:38:22.08ID:H4GTIlNv
乙4受かってデカい顔とは、顔がパンパンに膨らんで、大きくなることですか?
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/05(火) 23:16:11.75ID:UUZ4wMan
乙4でもそこそこ難しいような
20年前の記憶だから間違いかもだけど
かなり勉強した気がする
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 06:21:21.02ID:t/abKaia
県内最底辺高の俺でも適当にやって取れた覚えしかないわ
先生の教え方が良かったのかもしれんが
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 08:58:48.48ID:5lkDNc58
乙4は暗記だけだから衛生管理者や運行管理者と同じランクでそのランク内でも下位のほうでしょ
計算問題ある丙種特別のほうが圧倒的に難しいよね
0826名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 09:02:44.23ID:B0/miCoI
液化石油ガス配管用フレキ管。
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 11:23:21.24ID:il8iPUDs
甲種機械の勉強大体終わった あとは1ヶ月半知識キープだな
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 18:22:56.95ID:B0/miCoI
1か月半も知識キープするのはいいけど、シコシコして射精したら、知識抜けるんじゃないの?そういう時は、こんにゃくにチンポ突っ込んで、射精したらいいよ。
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 21:56:20.19ID:Nuzyb0gH
乙機の免状申請して2ヶ月たったんだがまだこない
他の人どうなんだろ
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:07:14.94ID:IebLogxL
>>829
合格して1ヶ月してやっと申請したけど、1ヶ月以内に来たよ
遅すぎる
協会に問い合わせたほうがいいよ
0831名無し@名古屋で甲種化学
垢版 |
2022/04/06(水) 22:31:11.61ID:7sH0hFJ3
昨年は上司により無念の試験断念だったが、今年は上司も変わり、容易に許可が
下りたので、頑張ります!皆さん今年で最後の現場での講習です。悔いなきよう
頑張りましょう。来年からは甲種もonlineだしねw
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 22:45:27.12ID:B0/miCoI
液化石油ガス配管用フレキ管。
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/06(水) 23:56:45.98ID:Zf3/ocO+
>>831
合格済みの保有資格って一般計量士、甲種機械以外に何を持ってるの?
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:36:47.17ID:VzZAKWRW
乙種でも高圧ガスは検定試験という救済措置があるから難易度は危険物乙四ぐらいだよ
うちの高卒45才のおっさんでも受かってる
全科目はかなり難しいけど
0836名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 10:19:37.25ID:hMczAtJF
高圧ガスが乙4と一緒とか舐められたもんだな。
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 11:44:17.91ID:V+XHSKnz
>>834
おまえ中卒だろ?一生懸命努力してやっと危険物乙種4類合格したんだよな?高圧ガスと比べたらハナクソだからあっちに行きなさいwシッシッ
0838名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 12:01:56.22ID:ZgYvN888
液化石油ガス配管用フレキ管。
0841名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 13:50:57.10ID:NY0ucusy
甲種は知らんけど検定試験なら乙種でも難易度高くないわ
保安だけで合格率40〜50%ぐらい
危険物乙四も講習無しで40%ぐらいで勉強時間にそれほど大差ない
運送屋なら液石取れれば充分評価されるけど
ガス屋以外が頑張って乙種以上取っても職務上はあまり意味がないよね
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 14:00:39.20ID:ZgYvN888
液化石油ガス配管用フレキ管。
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:04:44.41ID:s8RWw7AL
アホがヤンキー上がりのガソスタ店員が受ける危険物とヤンキー上がりのアホでは受かることのない高圧ガスを比較しててワロタw そもそも受ける層が違うんだよ草 人間様とチンパンジーぐらいの差な
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:17:12.48ID:0jV9wrQH
ん?
ガソスタは分かるけど、工場勤務のオペレーターだと受験者層全く同じだけど?
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:18:22.72ID:0jV9wrQH
工場勤務の総合職だと、危険物も高圧ガスも甲種スタートありだけどね。
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 17:43:38.54ID:ZgYvN888
液化石油ガス配管用フレキ管。
0847名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:42:40.03ID:4eizDCOU
>>840
乙種は消防設備士甲種とか公害防止管理者1種より、1ランク上って感じでしょ

危険物なんか話にならないよね
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:48:53.60ID:4eizDCOU
乙種機械>乙種化学>公害大気1種=消防設備士甲4>公害水質1種=危険物甲種>>危険物乙4

高圧ガス甲種は別格
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:49:16.70ID:EUNlqQjB
うちの上場企業では、高圧ガス甲種や公害防止管理者は総合職の資格、高圧ガス乙種や危険物はライン工の資格ですね。
他にもエネルギー管理士も推奨されますが部署によるかな。
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 18:56:20.77ID:4eizDCOU
公害防止管理者はジュニアマイスターで最高得点の30点になってるけど、合格者の書き込みを見る限り過去問サイトさえやっとけば楽勝で合格できるっぽいぞ

「公害防止管理者試験、これでOK」って過去問サイトらしく、
その過去問と一字一句全く同じ問題しか出ないそうだ

管理職が取るような資格とは程遠い、危険物レベルの資格だと思うが
0851名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 19:05:22.81ID:vXcUf4SS
>>850
何を仰っているのやら。
あなたの仰る事が仮に事実として、公害防止管理者に一発で合格出来る程の頭の方なら、一を聞いて十を知るで、過去問サイトだけでも合格出来るんじゃないですか?
でも、一般の方やあなたには無理でしょ?
自分が出来もしない事を、出来る人の威を借りて言ってまわるのはナンセンスですよ?
0854名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 22:04:40.49ID:ZgYvN888
液化石油ガス配管用フレキ管。
0855名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/07(木) 23:55:53.36ID:nuUuRK+v
>>850
>「公害防止管理者試験、これでOK」って過去問サイトらしく、
その過去問と一字一句全く同じ問題しか出ないそうだ

今その過去問サイトを見てきたが一字一句全く同じ問題が出題されてる箇所など無かったぞ
その合格者とやらの書き込み先のリンクをはって見ろ
出来ないならお前の妄想でしかないな
0856名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 01:11:25.58ID:cffgOxjN
液化石油ガス配管用フレキ管。
0857名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 07:39:05.87ID:I9IN+zM3
ジュニアマイスター顕彰みたいに法人が客観的に資格を評価してランク付けしたものって中々に貴重

ここのカスや個人ブログの資格ランキングみたいな工作的な意図がまだ少ないだろうから多少は信用できる。
0858名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 09:27:43.58ID:cffgOxjN
液化石油ガス配管用フレキ管。
0860名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 17:21:55.91ID:TID9xD+U
しかし高圧ガス乙種がそこそこ難しい部類の資格であることに変わりはあるまい

公害防止管理者1種は消防設備士甲種4類と同じ難易度

高圧ガス乙種はそれらより上の難易度
(たとえ検定使ってもね)

高圧ガス乙種は宅建やビル管と同じじゃないかな、難易度的には
0862名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:23:42.65ID:cffgOxjN
液化石油ガス配管用フレキ管。
0863名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 18:25:11.61ID:8VcbQayQ
上の奴は何もわかってないな。ただ悔しくて危険物の方が難しいと言ってるだけで世間一般の評価を無視する愚かさ。社会人として視野が狭くて使いものにならないのはこういう奴が多いと思いませんか?普通の人間なら危険物の方が高圧ガスより難しいなんて恥ずかしくて言えないよ。
0864名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 19:26:22.32ID:KCSIVLXQ
>>860
検定を使えば危険物以下のレベルが難しいのか。
実にカスらしい知能ですね。
0865名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:26:55.32ID:DZDiqYt9
普通の人間だが危険物のほうが高圧ガス乙種よりは難しいわ
0866名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:35:39.25ID:4DclxLns
>>861

こいつ、公害大気1種取るのに3年かかったアホだから無視でいいよ

キチガイの書き込みは嫉妬に満ち溢れているようだ
0867名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:36:46.44ID:KCSIVLXQ
>>866
高圧ガス乙程度に検定使わないと合格できないゴミカスが何か言ってるw
0868名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:11:01.53ID:Z1WWEZIq
なんか金かかるのね乙4に比べてこの資格とるの
0870名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:38:02.26ID:NXKL5NA8
>>867
お前ガスの資格持ってないだろ?危険物より下とかアホ丸出しだからな?
ガス丙特でよーやく危険物甲と一緒くらいね?
しかも危険物は1年に何回もチャレンジできるけどガスはできないからな?それを考慮したらガス丙のが上だわ。
持ってんなら免状でも貼れやここに
0871名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:40:37.98ID:KCSIVLXQ
>>870
貼ったら無かったことにして無視すんのがカスだろw
以前に貼ってやったのをもう忘れたのかw
0872名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:41:33.12ID:KCSIVLXQ
>>870
お前さあ、口調変えてるけど、バレてんだよ。
知能レベルが同じだからな、なあゴミカスくんw
0873名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:32:19.23ID:8VcbQayQ
危険物甲種を一発合格した人間が高圧ガス乙種を取れなくて泣いているのが現実な。危険物甲種は高圧ガス丙種と同程度の難易度。高圧ガス甲種を一発合格した人間が言っているから間違いない。それぐらい危険物と高圧ガスでは難易度が違う。
0874名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/08(金) 23:42:56.44ID:kQ75H8CR
高圧ガス甲種を一発合格したって誰が
お前の脳内でだろう
過去問使い回しの高圧ガス乙種は危険物より簡単
0875名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 00:04:30.55ID:Eq5CJEqg
危険物のどこが何が難しいか言ってみろよ。
あんなん公論回せば取れる資格だろうがよ。
問題と答え暗記すりゃとれんだから
0876名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:07:19.61ID:rLMCw27b
>>873
カスの口調に戻ってんぞw

>>875
高圧ガス乙のどこが難しいか行ってみろよ。
計算問題は高校レベルなうえ、
保安と法規は過去問の答えを暗記だけでとれる。

危険物と一緒なんですけどねえwww
0877名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 03:37:25.77ID:rLMCw27b
あー、検定で出るところを教えてもらえる、ってのも加えておくのを忘れてたわ。
危険物ですら教えて貰えないんですけどねー。

ちなみに乙種どころか甲種でも出るところは教えてもらえますよ。
問題は教えて貰えないけどね。はい、実体験です。
0878名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:32:51.43ID:nACme+a7
甲種機械の検定の勉強今日から始めようと思うんだけど、テキストは機械と化学共通ですよね?機械の範囲はテキストのどこになりますか?
0879名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 04:37:34.41ID:rLMCw27b
テキストを見るより、学識の計算問題をやったほうがいいよ。
0880名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 05:38:16.38ID:rvXtqyHO
このスレって、たった1人の高圧ガス乙種アゲが高圧ガス全体の品位を貶めているよね。
天にツバ吐いてるのと同じ、女の敵は女と一緒で逆効果だと気付かないのかな?
寧ろワザと高圧ガス全体を貶めるのが目的だったりして?
0881名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 06:53:45.89ID:/RXJbATz
このスレだけで喚くのなら好きにすればいいが、
カス君は他のスレを荒らしに行くからなあ。
しかも主張が全部妄想の嘘っぱちw
0882名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:30:31.34ID:CSTf6152
平日は毎日の様に17時過ぎに荒らしにまわってるみたいだが、そんな暇あるなら荒らし対象スレの資格さっさとコンプして卒業すればいいと思う
0883名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:45:00.42ID:/wKlCuoo
液化石油ガス配管用フレキ管。
0884名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:03:46.09ID:WRO7KiIB
落ちた俺からすりゃ、勉強方法は
1 今年の出題傾向を絞る
2 計算問題を解いて"確実"に理解する
3 不要な知識は一切覚える必要ない

とにかく講習受ける前に計算を完璧にしなさい
あとは予想が当たるか外れるか
0885名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:43:03.74ID:FGPzp1yZ
>>879
持ってねーお前が上から言うなや危険物君。
免状晒してみろよ。
0886名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 12:46:22.64ID:NGSORvhB
高圧ガス丙種液石は検定でも危険物甲種より難しいから
危険物は丙種特別と同レベルだよ
0887名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 14:33:46.66ID:LiEScuoB
>>885
甲種の免状を見せてやったのに記憶ないとかww
また記憶喪失ですねえ。

お前みたいなこの程度にすら合格できないゴミカスと一緒にすんなwww
0889名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:26:11.53ID:/wKlCuoo
液化石油ガス配管用フレキ管。
0890名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:46:53.82ID:FGPzp1yZ
>>887
記憶ないってゆうか見てないんだが?
はよ貼ってくれや
0891名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 16:53:02.30ID:jk6ntQxc
>>890
俺以外にも一人挙げてた奴がいたからなあ。
じゃあ俺もって挙げたな。

まず当該レスを探してこいや。
それとも、1年以上の自作自演をやってると記憶も飛んでくかあ?w
0892名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 17:32:45.46ID:/wKlCuoo
液化石油ガス配管用フレキ管。
0893名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 18:17:33.09ID:pLqVJ1HA
高圧カスは捏造改ざん、妄想の情報元を求められてもだんまり決め込むのに、自分は証拠画像を求めるのな。

やっぱカスだわ
0894名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:35:19.79ID:FGPzp1yZ
>>891
グダグダ言ってねーで貼れよ低能君
危険物しか持ってねーんだろ。しかも乙4だけとか
0895名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:09:19.93ID:miI/WNcv
>>894
こいつは危険物の甲種と公害の大気1種しか持ってないカスだよ

そんなカスに何を言っても無駄

格上難易度の高圧ガスに嫉妬しまくってて、反論しかできないアホなんだわな
0896名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:15:47.52ID:rvXtqyHO
>>895
貴方が所有の資格は?
0897名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:16:53.57ID:rvXtqyHO
>>895
高圧ガスの何をお持ちですか?
0898名無し検定1級さん
垢版 |
2022/04/09(土) 21:19:02.52ID:AjfFiO8M
>>895
お前は危険物持ってないしな
高圧ガス乙種は危険物よりも格下難易度だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況