保安協会の講師の当たり外れもあるだろうけど、テキストの棒読みで3日間つらかっただけやわ
実際にボイラーを見たのは20分、おもちゃみたいなシミュレータ触ったのが20分
実務経験の代替のはずなのに、退屈な座学3日間は人生の無駄

4点セットのステマにのせられてるやつ(俺も)、3冷と2ボはいらんぞー
2電工持ってれば書類は通るぞー(若ければ)
2ボ持ってても整備士持ってないとメンテできないぞー(軟水硬水確認だけなら2ボもいらん)