X



トップページ資格全般
1002コメント339KB

電気通信主任技術者 part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/05(土) 18:22:46.48ID:Dnyen0vG
(財) 日本データ通信協会
https://www.dekyo.or.jp/

電気通信主任技術者総合情報
http://asaseno.aki.gs/

前スレ
電気通信主任技術者 part53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614043653/
電気通信主任技術者 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618534769/
電気通信主任技術者 part55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1625575720/
電気通信主任技術者 part56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1634298745/

【おすすめWEB教材】
電気通信主任技術者 過去問解説.com
https://denkitsushin.com/
008977
垢版 |
2022/02/15(火) 22:12:23.87ID:be0cEjaK
みんなありがとう
ポツポツ課金と立ち読みしながら選んでみる
0090名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:12:54.39ID:pgVadFq4
>>88
伝送交換も募集してるの見た事ないなあ。
合格したら会社から報奨金が出る場合や、1陸技の科目免除狙いが多いのでは?
伝送交換より線路の方を先に受けるのは少数派だろうね、1陸技も基礎しか免除にならんし。
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/15(火) 22:34:09.57ID:ScVYPXHE
>>90
ここを見ると、一陸技が最強なんかな

数年前、会社に講師がきて一陸特を取らせてもらったんだが特殊は雑魚なのか
0093名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 08:26:13.44ID:TxKfLRxn
>>91
1陸技最強と言うより難易度の割に転職先の待遇が良いと言う事でしょ。
電通主任はそもそも、この資格で転職とか殆どないし、電験三種はゴミ求人いっぱいですからね。
しかし1陸技も今後も過去問使い回しが続くのか不明なので今の内に取ってた方が良いよ、過去問祭り止めたら難易度高い資格だよ。
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:38:51.35ID:8h2a2Eof
電験3種がコスパ高い、と言われるのが理解できない
どう考えても、1陸技の方がコスパ高いよねぇ
0095名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:40:49.54ID:8h2a2Eof
電験3種の求人が多くても、時給1500円のゴミみたいなのばっかりで意味ねーし
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 10:57:05.01ID:vxNv46vg
>>95
時給1500円の求人ならまだまともな方だよ、それより悪いのばっかりだよ。
電験三種の有資格者はそれなりにはいるが主任技術者をやりたがらない者も多いので本来なら待遇を改善させるべきだけど、待遇そのままで4年度より年2回にして資格者増やせば底辺の者が誰かやるだろスタンス。
電験三種→選ばなければ仕事がある
が現状。
1陸技で採用されるような年齢の人は1陸技をお勧めします。
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 12:57:57.70ID:lt1pb4VP
一陸技
たまにテレビ局とか募集あるね。
夜勤問題なければかなりいい求人だよね
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 19:03:20.67ID:9loUHHT1
地方プロバイダで伝送/線路の法定主任技術者と管理職やってるけど、年収950万〜1050万ぐらい(業績変動)っていい方なんやな...
一陸技は2月に合格したけど使い道は当面なさそう。
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:06:11.73ID:/5HS4Feh
>>99
年収、すごいですね。うらやましいです
私は医療専門職ですが、もともとが400万ちょっとで、コロナで年収が下がり400万を切りました
伝送交換や一陸技などを持っていますが、職種が違うので使い道はないし、手当もないし。
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:09:28.05ID:tPPtTwBw
>>100
医療専門職で1陸技や伝送交換の手当付くところはありませんよ。
何歳なんですか?
20代なら転職したら?
0103名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 20:31:11.43ID:VTrCyBJB
>>99
すごい!!
010499
垢版 |
2022/02/16(水) 20:39:56.65ID:9loUHHT1
錆だらけのメッセンジャワイヤとか、古い電柱とかいっぱいあって
なにかあった時に法律上の責任(業務上過失〜)を負わされるリスクが高すぎて線路はやめたいんよ...

古い設備なんてシステムがなかった時代に構築してるから怪しい物ばかりや。
0105名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 21:08:10.08ID:m1SC4UTA
大手のエージェントさんがコロナ禍でIT企業に就職するとかなりのブラック企業もしくはブラック待遇しかないらしく、大多数が年収を下げることになると言っていた。
実際に毎月50時間以上のサービス残業させられる状態なので、もし趣味で受験する人は本当に趣味でやった方がいいと思うよ。
0106名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/16(水) 22:51:58.82ID:9loUHHT1
電験3種の求人見たけど給料やっすいね、、、
電気科卒業してるのと若い衆に資格取れいう立場上持ってないと説得力ないから今から勉強はじめるけど伝送/線路/一陸技とレベルがまるで違うやん。

20年前は 電気保安協会に就職して老後はビルメンテで一生食って行けると言われた気がする。
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:00:25.86ID:+4tABnSZ
>>106
だよねー
電験3種の難易度は過小評価されることも多々あるけど、コスパは過大評価だと思う。
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 00:48:12.45ID:0h5CKMAH
そらまあ難易度はどうあれブルーカラーの資格だし
取得者の給料だけでいえば応用情報とか弱電系の方が遥かに高いでしょ
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 06:47:32.67ID:viDEyUBw
>>99
法定主任技術者ってなに?
地方プロバイダなら専任不能だと思うが。
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 07:15:24.39ID:jt12LyGB
>>106
電験三種は工業高校電気科卒と言う事でバカにしている者もいるが、過去問ばっかりな電通主任や1陸技より勉強時間取らないと合格は無理だよ。
文系大卒が自分は大卒なので高卒の三種では役不足いきなり二種でも大丈夫だろうと本買って勉強し初めてからビックリしたとか言ってた。
まあ二種の一次理論でビックリするようでは三種も怪しいよ。
それでも三種求人なんかはゴミばっかりで1陸技とは比べものにならないけど。
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:09:09.32ID:Bux/WFso
>>110
電験は三種でも四科目集めるのがしんどいよね
科目合格なら一夜漬けでもできることあるけどそれでは4つ揃わない
電気工学科出身のワイ苦戦中
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:25:19.05ID:9hlaLers
地方国立の電気電子工学科卒だけど、電験三種は3-4年のときに強電系志望のやる気ある人たちが頑張って勉強して取るぞーと息巻いてるくらいの資格だったので、
工業高校卒レベルとかいうのは、ほんの上澄みが実態の話を一般化しているようにしか思えない。工業高校から国立大入ってくるような人も会ったことあるし、そういうような人の話でしょ。
大学で電気系出てても500時間は必要そうに思える。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 09:56:54.62ID:wmRVj2Hr
>>112
電験三種は工業高校電気科卒程度と書かれてはいるが、普通の高卒が少し勉強すれば誰でも取れる資格と勘違いしてる人多過ぎ。
三種は受験料が安いので全くのパーみたいのまで受けに来るが、そんなのが合格出来る資格ではないよ。
まあパーでは電通主任や1陸技でも合格は出来ないが、受験料が高いのでそこまでのは来ないが。
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:22:56.99ID:qAQ0W5Qr
俺は物理学科修士卒だけど、合格するだけなら高卒でも電験(二種まで)、電通主任、一陸技全部いけると思う。
ただ内容の理解になると話は別で、特に一陸技と電験一種は高卒が理解するのは絶対無理だと断言できるわ。
高卒には無理というか、あれを高卒で理解できるならその辺の理系大卒よりも遥かに努力したんだろうなって思う。
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 12:33:02.27ID:xLPgxcNr
>>97
年中求人出してるU局もありますね。
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 13:38:56.36ID:su9LEUam
1陸技の話題になると、
「1陸技は求人がないから意味ない。
1陸特の方が求人が多いからいい!」 
と書き込みがしばしばあるけど、笑っちゃうよね
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 18:56:04.33ID:V6qRntt2
>>114
俺も物理学専攻中退で線路、伝送交換、一陸技持ちだが、若い時に数学と物理訓練してねー高卒がそう簡単に取れるわけねーだろwww
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/17(木) 21:44:33.77ID:63+v6RsD
オミクロン株の影響でIT企業の倒産が相次いでいるからあまり就職目的でIT資格を取るべきではない
入ってもサービス残業が80時間超える月が続くほど環境が悪くなっている
あくまで受験は趣味でやってくれ
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 13:39:26.70ID:PrdcQEF9
>>122
陸技と電通主任は兄弟みたいなもんでしょ?
内容的にも近いし、相互免除使いつつ同時に勉強して同時に受けられる
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:06:35.14ID:Q8sxcvso
電通主任の法規は過去問だけでいける?
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:26:53.53ID:xVNgpFkw
>>124
法規は過去問から同じようなのがでること多いから、前日とかに詰め込むのが良いよな
前もって覚えても忘れちゃう
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 20:42:16.90ID:Q8sxcvso
ありがとうございます。
がんばります。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/20(日) 23:47:00.77ID:qdj/TRDJ
伝送を活用して就職/転職したければ他の資格と組み合わせると最強やぞ。
今の若手はICT関係のパソコンガチャガチャ触る職種にばかり興味を示してて、↓のスキルを持った人材がおらんのや。

+線路(光ケーブル保有してる通信キャリアで求められる機器も線路もわかる標準スキル)
+電験(局内伝送機器から電源管理までのスペシャリスト)
+陸技(ローカル5Gを使った新サービス開発 コア伝送設備〜無線まで包括)
0132130
垢版 |
2022/02/21(月) 07:16:27.11ID:fsaNLacP
>>131  ICT勢が強すぎてIPAベンダー物に負けてるけど、設備維持するのに必要だから少数ながら需要ある。

40代〜50代の現役世代の技術引継ぐ若手がおらんから、枠にはまる求人見つけると大切に育てて貰えるよ。
0133130
垢版 |
2022/02/21(月) 07:17:39.86ID:fsaNLacP
>>131  ICT勢が強すぎてIPAベンダー物に負けてるけど、設備維持するのに必要だから少数ながら需要ある。

40代〜50代の現役世代の技術引継ぐ若手がおらんから、枠にはまる求人見つけると大切に育てて貰えるよ。
0134名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 09:29:30.43ID:JI+NFkBn
若手だけど普通に大手のSIer行けば待遇もスキルも周囲からの評価も得られるのでわざわざ目指すことはないわ
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 14:34:09.94ID:LxGIeSUj
一陸技持ち(とはいえ4年ぐらい前にとったのでほぼ覚えてない)、無関係の職種
で黄色本に載ってる伝送と法規の過去問のみ5,6周したら受かりました
わからないとこググったりはしたから総勉強時間は100時間弱ぐらいかな
伝送がギリで法規は9割弱
これから受ける人は適当に参考にしてくれ
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 15:50:26.79ID:fCOz6eA3
過去問.comを10時間程度勉強して合格!
伝送交換持ちで線路受験しました
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:07:59.59ID:79dNluo7
過去問5周すれば回答暗記レベルの勉強法でなければ合格ラインは超えることができる
今回も10年以上前の過去問が使われていたな
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:32:09.73ID:Rx8Qjv34
線路ってどんな内容が出るの?
今回伝送受かったから気が向いたら受けようと思うんだけど勉強面倒くさかったらやめるわ
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:44:50.32ID:79dNluo7
線路設備、設備過去問R3-1〜H28-1までを1周して得点率88.6%ならコスパ悪くないと思ってる
当初は設備+専門10年分ぐらい遡るつもりでいたけど直前までモチベーション上がらず
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 16:48:39.64ID:79dNluo7
>>140
重複する部分はあるけど、実務等で携わっていないなら、楽ではないかも
伝送交換よりも光ファイバ関連以外、工事色が強い
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:14:49.15ID:JI+NFkBn
伝送交換の合格率思ってたほど低くない?と思いきや相変わらず全科目免除がそれなりにいるね
1科目受験者(おそらく大半が設備)の合格率は下がってるから設備はやはり難化したんじゃないかな
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:22:21.98ID:OfBEb0tJ
試験終わったときは難易度あがりすぎとか言われてたけど蓋を開けたら伝送交換の合格率が32.8%で線路においては45.1%
3科目になってすっかり易しい資格になったな
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 17:45:41.32ID:LX1SWU0I
>>140
後半の労働安全、セキュリティ、信頼度計算とかの共通問題はほぼ変わらない
設備はケーブル特性、中継器、マンホール、架空線路、海底ケーブルあたりかな。
伝送よりは工担の方が親和性ある
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 19:50:45.16ID:79dNluo7
>>147
まだ新制度2回しか問題が無いので傾向はわからないけど、徐々に専門の内容が加えられてきている印象があるので取るなら早めに設備に合格しておいた方が良さそう

自分の専門分野なら気にすることはない
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:04:08.24ID:OfBEb0tJ
>>147
データ通信の過去問からしっかりでてるので完全に無視はかなり危険
5年くらいやっとけばかなり安心して試験に望める
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/21(月) 20:15:24.68ID:7v91OzPI
大学でも電験三種の高電圧を扱う仕事は近いうちに消えると言われているからこれも趣味で取るようなものだぞ
だんだんとビルメンも高電圧扱わなくなってきたし、最近はコロナ禍で仕事が激減している
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:19:42.88ID:1NR17nZ8
結果通知書まだ届いてないけどWebで合格確認したから昨日の夜ゆうゆう窓口から出してみた
今日届いているはず、いつ来るかな
0155名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 14:57:56.60ID:sbZuUHFN
普通郵便って今年の1月からお届け日数が翌日から翌々日になったよね
明日来ると思われる
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 15:54:47.00ID:SlvLzVtY
>>145
解答発表があった時には殆どの人が合格しましたって感じだったから合格率は高いとは思った。
専門がなくなった分は難易度が下がったと見て良いだろうね。
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 16:20:47.92ID:vn8MsJbH
伝送交換受かったから夏に一陸技で秋に応用情報で冬に線路の予定
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:05:19.70ID:vn8MsJbH
>>159
一陸技の試験内容が変わる前に先に取っておきたい
のんびりしてて急に問題傾向がかわったら困る
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 18:19:34.66ID:U7kEek2E
確かに一陸技はさっさと取った方がいいな
今回伝送交換落ちた人も工学Bと法規だけは夏に取っておいて後から伝送交換受けてもいい
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 20:35:21.46ID:Sk/2hx6r
>>158
順番に取るのが良いよな
陸技と線路を近日日程で受けるのはしんどいし
ちなみに春の情報処理は何か受けるのか?
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:39:14.99ID:JPnnkW9v
>>162
私はそうしました。
工学Bと法規は合格済みなので、資格者証を受領後に全科目免除による合格証明願を日無に提出する予定
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 21:51:01.70ID:LybmLAdQ
>>161
その内に1陸技の傾向変わる可能性あると思うよ。
1陸特が変わって来たとか言う人もいたので、陸技だけいつまでも使い回しはないかと。
科目数の変更も有り得るよ、AとBを纏めて2日間の試験を1日間にするとか、そうなると基礎しか免除にならないだろうね。
今なら伝送持ちなら誰でも合格出来る。
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/22(火) 23:11:10.97ID:vn8MsJbH
>>165
いやそれがわかってるから線路より一陸技を先に受けるという話なんだが
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:53:30.04ID:7SildhMJ
>>158
その流れおすすめ
自分もその方法で伝交→一陸技→線路と順に取得した
同時期に両方は豊富な勉強時間の確保と前提知識があれば、という条件に限るかな

伝交資格利用の2科目免除で線路と一陸技を狙う場合、傾向が変わってキツくなるのは線路より一陸技
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 08:59:41.77ID:HjOnXRSa
工担総合取ったあと1年コロナでサボってしまったんですが
みなさんどれくらいで取れました?
システム免除があと3回しか使えなくなっちゃった…
最初は法規ゴン攻めとかのがいいんですかね
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 09:06:20.60ID:ukTyjDGX
>>168
工担総合取ってから6年くらい経ちますけど伝送交換一回で受かりました
旧設備を過去問10年、データ通信と法規を過去問5年をやりました
ご参考に
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:27:31.89ID:ukTyjDGX
工担は去年の4月から制度改正になったけどそれと電気通信主任技術者のシステム免除は関係あったっけ?
今見た感じじゃ関係なさそうなんだけど
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 11:28:16.50ID:ukTyjDGX
DD2種とかAI2種とかなくなるんだな
取ってた人どうなるんだ?
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 12:08:17.98ID:WpkW8Cjt
>>172
取得している人は各々の資格者証のままで有効
これから新規受験ができなくなるだけ
0174名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:04:59.53ID:RDIkQwVb
>>134
有名大手は縁故採用がほとんどだったからスレの話題としては無意味だね
Sierは大手だと技術的なことをやらず、代わりに予算の見積もりや人員管理が仕事の中心になる
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 18:42:59.15ID:gAeM1A2q
工担は2種とかいう意味不カテゴリなくなったし、二陸技もそのうち無くなるのでは。
誰が受けるんだあれは…
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 19:09:58.90ID:ukTyjDGX
2級の施工管理技士も不要
1級だけで十分だろ
試験の難易度もたいして変わらんのに
0177名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 20:30:55.60ID:O73p0cf7
応用情報なんかに負けるのが許せんな
どう考えても格上なのに
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 21:20:37.93ID:8sFWgbxI
あまり他の資格と比較する意味はない
マンホールの知識がやたら詳しくなりたいなら18000円分の価値はある

国立大の学長もIPA系の資格はやると間違った知識が身につくから受験しないよう学生に注意を促している
また、午後の選択問題が贔屓されていてターゲット層が意味不明
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:01:19.03ID:7SildhMJ
>>178
参考までにどこの国立大の学長がおっしゃっているのか教えていただけますでしょうか?
非常に興味深いので
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:20:08.31ID:l8g7+RTv
応用情報はクソ
基本情報はまあまあ
セキュマネは役に立つ
iパスは役立たず
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 22:21:23.85ID:/cP1EFoV
応用情報は旧情報1種ということで格だけはそこそこ高いだけ
それ以上でもそれ以下でもない
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/23(水) 23:40:19.58ID:5lO3tXp7
応用情報って若手向けの資格だぞ
目指すならネットワークとかデータベースとかプロマネとか、ちゃんと試験区分が準備されてるからね
0183名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 07:50:31.54ID:k6ULajBQ
教えて下さい。
試験日の関係で1陸技の無線工学Bと法規を先に取ったのですが、電通主の試験合格したら、一陸技の免許も申請したら貰えるで間違えないですよね?
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:01:40.06ID:gifa55jr
>>183
伝送交換ならば資格者証交付後に科目合格が有効な期間内に2科目合格免除と電通主任(伝送交換)による受験科目免除で受験申請が必要じゃなかったかな
あとは合格通知が来るまで待つだけだったかと
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 08:04:17.19ID:jinwN7rC
ほぼその認識で合ってるけど、一応補足しておくと無線従事者と電通主任は試験の実施団体が違うから「免状の交付」まで受けていないとNG
さらに突っ込むと線路だと工学基礎の免除しか受けられないから伝送交換じゃないとNG
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 09:00:30.44ID:60uX9jFk
>>183
電通主任と言うより伝送交換ですね、線路では工学Aの免除は出来ないので。
それと伝送交換の免許は要らないので1陸技だけ貰おうと言うのは無理、伝送交換の免許が来てから1陸技の全科目免除になるよ。
当然、伝送交換の免許が来た時に1陸技の科目合格期間過ぎるとNGだけど。
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 11:04:38.82ID:Q7/lOzqR
何が専門なのか分かりませんが無線が専門なら1陸技残った基礎と工学Aを合格するより伝送交換を合格の方が難易度高いと思いますけど。
1陸技しか要らないなら残り科目に集中した方が良いですよ。
伝送交換3科目になって簡単になったとか言われてたりするけど、それは情報からの者だけだよ、他の分野が専門の者は易しくはなってないよ。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/24(木) 12:58:16.49ID:LaomQpo8
昨日は配達がないとはいえ、23区内なのに結果がまだ届かないなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況