昨日伝送を工担持ちで受けるといったものですが皆さんのアドバイスを元に設備10年分、データ通信の穴埋めの部分5年分、法規5年分で勝負します。
余裕があれば法規を10年分やりたいと思います。
しかし、1問1問について、○×までは解答見れば覚えれますが、どこが間違ってるまでは、分かりません。特に設備。解説サイト(無料)もサラッと探したのですが、見つけられず、、
黄色本はあるので4年分は解説あるのですが、残りの6年分どうしようかと、、これ以上お金かけたくないんですよね。
合格した人はどうしました??