X



トップページ資格全般
1002コメント311KB

【USCPA】米国公認会計士 part54【FAR/AUD/REG/BEC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ 1743-VfU0)
垢版 |
2022/01/19(水) 20:08:00.99ID:fKIOazl70
USCPAの試験、ライセンス取得更新、制度変更、取得後のキャリアなど、関連する話題について自由に情報交換しましょう。

前スレ

【USCPA】米国公認会計士 part53【FAR/AUD/REG/BEC】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1627760991/

【関連リンク】
Abitas
https://www.usedu.com/about-uscpa.html
TAC
https://www.tac-school.co.jp/kouza_uscpa.html
大原
https://www.o-hara.jp/course/uscpa
プロアクティブ
https://www.uogjp.com/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0104名無し検定1級さん (スププ Sdbf-QL4X)
垢版 |
2022/02/11(金) 19:36:35.53ID:usKUflOMd
>>103
問題運で受かる受からない言ってる時点で、超レベル低いんだよな。
この試験は普通に勉強すれば、運悪くても受かる。
0105名無し検定1級さん (ワッチョイ c6bc-fkkG)
垢版 |
2022/02/12(土) 07:56:38.53ID:gvZ69XOe0
米国受験が必須だった時代は旧帝大早慶あたりが受験生のボリュームそうだったけど、いまは受験そのものが日程的にも金銭的にもハードル下がったからマーチ辺りも増えてるんだろうな
0106名無し検定1級さん (ワッチョイ debc-nSRF)
垢版 |
2022/02/12(土) 10:51:46.73ID:nymSL9/d0
いや昔は企業の米国駐在員や海外大卒が中心だった
純国内がわざわざ日本から渡米して受けに行くのは少数派
0109名無し検定1級さん (ワッチョイ debc-nSRF)
垢版 |
2022/02/12(土) 13:50:07.73ID:nymSL9/d0
専念なら受かるだろ
そのレベルの人が2年6000時間で受かってる
0110名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-lnG5)
垢版 |
2022/02/12(土) 14:25:58.25ID:/MkauJRD0
>>109専念とは遊びや趣味をせずにUSCPAのみ勉強するということですか?
0112名無し検定1級さん (スフッ Sd32-4Gec)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:19:55.81ID:gh4dAl/qd
専念て。。。
この資格は仕事辞めて取るほど価値はないぞ。
独占業務もないんだから。
0113名無し検定1級さん (スフッ Sd32-4Gec)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:25:54.16ID:gh4dAl/qd
監査法人にいくつもりだとしても、ライバルになる人は仕事しながら一年くらいでさらっとUSCPA取るやつばっかり。
面接で勝てるかもわからんし、入ってからもまず競り勝てない。基本仕事しながら勉強できる人ばかりだし、ついていくためにまた仕事辞める事になる。

事業会社にいくとしても経歴に穴ができるのが痛すぎる。理由にするにはUSCPAは弱いし、企業側も仕事しながら取るのが当たり前くらいの認識でいる。
繰り返すけど、仕事辞めてまで取る意味はないよ。
0114名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-lnG5)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:35:46.40ID:/MkauJRD0
>>112
USCPAの資格を取って、日本ではなくアメリカで就職をすれば良さそうではないでしょうか?
0115名無し検定1級さん (スフッ Sd32-4Gec)
垢版 |
2022/02/12(土) 15:49:00.09ID:afwqRsnLd
>>114
そこまでぶっ飛べる人材ならいいんじゃないかな
0118名無し検定1級さん (スフッ Sd32-4Gec)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:12:56.50ID:afwqRsnLd
>>116
中小で海外駐在ってどれだけいると思う?
海外駐在って会社としてはすごい金かかるんだよ
海外部門も、中小が専門部門もってるわけないでしょ
大体営業部門がまとめて面倒みてるケースのが多い
加えて駐在であれ海外部門であれ、中小であれば訳の分からん資格振りかざす人より分かりやすく海外駐在経験者を選ぶし、
しかも1年、下手したら2年専念して働けないと言う事はその間に稼げるはずのお金も含めて考えると1000万近く損することになる
それなら働きながら取ることを目指して、だめなら撤退したほうが何倍も合理的
リスクとリターンが見合ってないのよ
0119名無し検定1級さん (ワッチョイ efbc-WAOk)
垢版 |
2022/02/12(土) 16:46:23.96ID:R6DLNKyt0
>>109
6000時間もかかるわけねーだろ
0120名無し検定1級さん (ワッチョイ df16-lnG5)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:11:01.84ID:/MkauJRD0
>>118
リスクとリターン。非常にBEC的な考え方ですね。
論理的で説得力あります。
0121名無し検定1級さん (ワッチョイ 1fbc-ebEp)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:48:49.65ID:kIzc8cx70
>>114
uscpa持ちの米国人でなく、わざわざビザサポートしてまであなたを取るメリットがアピールできれば可能性ある。人生は自分で切り開くもの。数年のブランク作ってでもやりたいことを貫くべき。
0122名無し検定1級さん (スフッ Sd32-4Gec)
垢版 |
2022/02/12(土) 17:59:53.38ID:zgSy9lLjd
優秀な人との競争を避けてさらに優秀な人と争う姿勢
0125名無し検定1級さん (ワッチョイ 5264-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 17:02:01.20ID:Gqxp5iGb0
添付資料の内容は大して難しくないし、英語読めないならそもそもなんで受けたの?って感じ。
0127名無し検定1級さん (ワッチョイ 5264-tJUj)
垢版 |
2022/02/13(日) 21:14:38.40ID:Gqxp5iGb0
一番使えないタイプの合格者じゃん。
英語まともに分からんでゴリ押しで試験受かったヤツ。
0128名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-+VV5)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:00:21.29ID:pH1XhioVM
会計監査やらなきゃこの資格そのものはあんまり役に立たないかな
泊付けには役立ってるけど
0129名無し検定1級さん (ワッチョイ debc-nSRF)
垢版 |
2022/02/13(日) 22:09:29.49ID:GW4hUFs00
そうだな
アメリカの税法や公会計なんか
米系外資の経理ですら(日本国内では)使わない知識だからな
0131名無し検定1級さん (ワッチョイ 5264-ZnMP)
垢版 |
2022/02/15(火) 11:22:35.05ID:TKEYer6k0
実務で使うベースでみるとAUDが一番役に立つよね
0132名無し検定1級さん (ワッチョイ f225-cpRe)
垢版 |
2022/02/15(火) 12:32:50.37ID:s69vMlS20
ロンドン大学の件で喜んでる人いるけど
いや、まずはおまえら何でもいいから実務をやれと言いたい…
0134名無し検定1級さん (ワッチョイ 5264-ZnMP)
垢版 |
2022/02/15(火) 17:00:20.34ID:TKEYer6k0
貧乏になったとは言え無能な小金持ちはまだまだ多い国なんだなって思うわ、USCPA界隈見てると。
0135名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-+VV5)
垢版 |
2022/02/15(火) 21:49:01.78ID:ofjwTmS4M
募集要項見たけど金で学位売ってるようなもんじゃないかね
日本の会計大学院の方がまだちゃんと勉強させてる印象
0136名無し検定1級さん (ワッチョイ c6bc-k6d3)
垢版 |
2022/02/16(水) 00:00:55.55ID:Ck+Mndp90
実務やった上で喜んでるんじゃないの
結局箔がついて悪いことはないし
USCPAも増えてきてるから差別化もできるし
0138名無し検定1級さん (ワッチョイ de12-+dk0)
垢版 |
2022/02/17(木) 07:35:02.72ID:WTllk0d50
>>137
その動機は?
0140名無し検定1級さん (JP 0Hdb-nSRF)
垢版 |
2022/02/17(木) 11:28:19.50ID:Fwvh4OZ7H
ロンドンか何か知らんが1日1時間半年で取れる通信MBAに価値があるとは思えない
0141名無し検定1級さん (ワッチョイ 5264-tJUj)
垢版 |
2022/02/17(木) 19:00:05.21ID:dT3Oaa9W0
日本の大学名信仰に囚われて、ようわからん海外大の学位を求める辺りがホント救えない。
0143名無し検定1級さん (テテンテンテン MMde-2bIQ)
垢版 |
2022/02/18(金) 01:54:55.04ID:NJcfXelfM
司法書士持ってるならUSCPAより簿記1級とか簿財もってたほうがよさそう
0144名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f25-Y5vp)
垢版 |
2022/02/19(土) 00:50:18.69ID:NO7ZO8VW0
uscpaより司法書士のほうがコスパいいんじゃないかな。中途半端にuscpaに時間かけるより税理士試験の方がよさそう
0147名無し検定1級さん (アウアウウー Sae7-OpAa)
垢版 |
2022/02/19(土) 12:30:37.95ID:HQtWPnCZa
USCPAのタイトルを活かすも殺すも人次第
例えばマーチ辺りの中途半端な大学を出て就職失敗しても20代半ばまでなら
転職で生涯所得を大きく増やすチャンスを得られる
学歴が低く若ければ若いほどコスパ良し
0148名無し検定1級さん (ワッチョイ 837d-jp9+)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:08:22.68ID:aZjoxE2W0
なんか、すげえ優秀そうな雰囲気醸し出しておいて、落ちまくる人いるよね。アレなんなの。
0149名無し検定1級さん (アウアウアー Saff-9Iah)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:14:43.76ID:qZd4s7bea
アメリカ人は

どうしようもない奴や
真ん中より下の奴しか日本に来ないらしいからな

真ん中より上はアメリカを出る理由がない
真ん中より上はアメリカを出る必要がないらしい
0150名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bc-hSEA)
垢版 |
2022/02/20(日) 16:46:08.14ID:1nAZoQPC0
USCPAは独占業務でもないし、日本国内だけで持っていても優位が保てるわけじゃない。
でも周りのホルダーはまあまあ優秀だし、Promotionもしている。
持っていて損はない。
0151名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f25-IonD)
垢版 |
2022/02/20(日) 17:03:40.67ID:sVri0ODh0
司法書士は独立してナンボな資格では。uscpaは独立できないよ。監査法人に入るにしても学歴と新卒で入った会社名がそこそこじゃないとuscpaを取っても難しいかも。
0152名無し検定1級さん (ワッチョイ 43bd-pQas)
垢版 |
2022/02/22(火) 01:55:33.43ID:ApnVLPoK0
>>148
たいやきちゃんのこと悪く言うのやめれ
0153名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f0e-YiYU)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:19:06.43ID:I4mWzH8k0
>>152
オカジ兄さんでは?
0154名無し検定1級さん (ワッチョイ ffed-iDSx)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:57:38.60ID:9mLG+LO/0
大抵のtwitter校生のことだよ
0155名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-Pgp1)
垢版 |
2022/02/22(火) 21:43:09.02ID:Vt6cVLPVM
USCPA受験するための英語のレッスンに12万ってやりすぎじゃないのかねえ
0156名無し検定1級さん (スッップ Sd1f-jp9+)
垢版 |
2022/02/23(水) 09:09:15.01ID:dlVh0O1Xd
まともに英語もできんくせにUSCPA受験しようと思うのが意味わからんな。
0157名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp07-MsCx)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:44:45.50ID:2dDSjSvnp
53のスレって無くなりました?
0158名無し検定1級さん (スフッ Sd1f-MA9h)
垢版 |
2022/02/24(木) 12:55:23.92ID:7AMBZpMPd
たかいな
0159名無し検定1級さん (ササクッテロル Sp07-AhkW)
垢版 |
2022/02/24(木) 17:22:13.79ID:WKANhpRvp
オカジ兄ヤンは実際は受かってて、動画のネタのために落ちたフリをしてるだけだと信じてる。
0160名無し検定1級さん (ワッチョイ 7f88-IonD)
垢版 |
2022/02/24(木) 23:49:07.31ID:NnkJHUEX0
おかじ兄の点数が気になる
間違った方法で勉強してるんだろうな
0161名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-OmlA)
垢版 |
2022/02/25(金) 08:21:42.19ID:8LEStdZDM
USCPAは逃げ
0162名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-te3I)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:44:23.23ID:PfXQY/PAM
FAR3回落ちはあかんわ
一回相談した方がいい
0163名無し検定1級さん (テテンテンテン MM7f-OmlA)
垢版 |
2022/02/25(金) 15:24:17.10ID:xUbKeUXrM
いうて勉強ルーティン系のYouTubeって雰囲気で誤魔化してるけど正味の勉強時間少なくね?あれじゃ中堅資格は通らんやろ
0164名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a88-uiX5)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:02:20.66ID:hxn3upfU0
オカジ兄やんってuscpa始める前は何の人だったの?筋トレ?筋トレでネタが続かなくなってuscpa始めたとか?
0165名無し検定1級さん (ワッチョイ 6feb-IY+R)
垢版 |
2022/02/26(土) 15:15:16.76ID:bWk3s0lj0
兄やんは本当に受かりたいなら
いろいろとどうにかした方がいい
全てがようつべのネタ作りにしか思えん
落ちても、ネタできた!って考えてそう
無責任な信者たちに
次は受かりますよ
頑張る姿に励まされますとか
耳に心地いいこと言われて
真に受けてたらいつまでも受からんと思う
そもそもその資格を取ってどうするかとか考えてんのかね
もりおのマネしただけでしょ
0166名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:41:06.87ID:9A65aE6t0
兄やんもう4回目受けたの??流石にもっと勉強してから挑んだ方がええんやないか
0167名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-ZX3Z)
垢版 |
2022/02/28(月) 12:30:25.10ID:d4OhQa9eM
受験にかかる費用はユーチューブの収益で賄えてるからノーダメやぞ
0168名無し検定1級さん (ワッチョイ cbbd-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 07:53:55.55ID:7kDFDDOe0
"七○"や"うりぼ○"さん夢を名乗ればUSCPAの問題晒していいと思ってる?
0170名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aed-ei6B)
垢版 |
2022/03/01(火) 17:37:18.40ID:1Aem3wlo0
夢とかお布施とか薄ら寒い内輪ネタがはびこってるのUSCPA界隈の低レベルさを感じられて好き
0171名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:18:17.25ID:fTN0QNsz0
正義感持って、守秘義務違反ですと警報鳴らしてる人おるじゃん。
0172名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-ghD6)
垢版 |
2022/03/02(水) 04:28:22.78ID:br+n5aixp
これって問題を公開した人だけじゃなくて、見た人もアウトなん?
0173名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 07:58:32.39ID:1fXOskt3p
>>172
見てること公言してる自称フィジークみたいな人はアウトじゃないかな?
0175名無し検定1級さん (ワッチョイ dea6-EPfG)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:01:25.25ID:m0b1WJer0
受験地と日時、テストレットの構成から、漏らしてるのが誰か、Twitterでもかなり絞り込めると思うんだよな。

個人的に聞かれてもチクリ失効有り得るから断ってたけど
世の中には豪気な奴がいるもので
0176名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-GcI9)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:14:52.66ID:InMCCyDHa
過去問を公開しろ
0177名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a88-uiX5)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:17:05.14ID:4whx3prV0
自ら率先して漏らすのもアレだけど、
テスト内容を教えろとコメントしてる馬鹿もいたな
0178名無し検定1級さん (ササクッテロロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 13:34:16.07ID:1fXOskt3p
Twitter校の品格が落ちるから過去問バラシはやめて
0179名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp03-ghD6)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:07:49.35ID:br+n5aixp
フェイク過去問だれか後悔してみてくれないかな
0180名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-2k05)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:09:41.94ID:9TE32RRt0
よー○ー、なんであんなに特定できるようなことばかり書くんだろうか。
0181名無し検定1級さん (ワッチョイ c60e-FQq/)
垢版 |
2022/03/02(水) 20:33:36.13ID:a9wvJs4B0
オカジ兄やんは今回こそ受かったかな
0182名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-6TlP)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:09:32.52ID:f3/ci96q0
>>150
英語が下手過ぎる日本人が長時間勉強自慢してるだけで、本来大した価値は無い
米国人なら300-400hで取れる資格、日本人が簿記2級を取るような感覚でサクッと受かる
0183名無し検定1級さん (ワッチョイ c6eb-6TlP)
垢版 |
2022/03/03(木) 01:12:02.43ID:f3/ci96q0
大企業ではAccountantsの半分以上がCPAホルダーなので優位性は無い
CPAがあれば出世できるわけでもなく、上目指す奴は持っているのが普通
日本でも簿記2級程度受からない奴は論外だろ
0185名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a88-uiX5)
垢版 |
2022/03/03(木) 02:51:26.37ID:Fs8Ix5p80
>>182
大学で会計専攻して
2-3年ほど会計を学んだアメリカ人が
卒業後に働きながら300-400時間準備して臨む試験だよ。
会計知識ゼロから400時間で受かるわけじゃないです。

会計の分野でない日本人が1500時間で合格できるのは優秀ですよ。
0186名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a88-uiX5)
垢版 |
2022/03/03(木) 02:53:10.86ID:Fs8Ix5p80
ただし、日本の公認会計士試験に比べたらかなり基本的な内容だからそういう意味では簡単だと思う。ただ時間はそれなりに必要。
0187名無し検定1級さん (ワッチョイ 0aed-ei6B)
垢版 |
2022/03/03(木) 15:41:09.43ID:0vCnGZMn0
会計を専攻した学生が基本のアメリカで、関係ない学部卒の日本人がUSCPA資格持ってるのは
受験知識だけど歯抜けがいるように思われてそう。
0189名無し検定1級さん (テテンテンテン MM86-ddwC)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:16:53.54ID:Q0pFfbYVM
職場に英語圏の大学の会計学部以外の出身で取ってる人何人かいるけど現地のbig4で働きながら1,2年かけて取った人が多いけどな
米国人なら400時間で受かるって誰が言い出したんだろう
0190名無し検定1級さん (ワッチョイ 2a88-uiX5)
垢版 |
2022/03/03(木) 19:53:29.42ID:Fs8Ix5p80
>>189
AICPAが言ってるからだと思う。
受験資格に会計単位を必要としてる試験だから会計のバックグラウンドがあることは大前提で、そこから更にCPA試験の為の対策を300-400必要だと言っている。
0191名無し検定1級さん (アウアウウー Sa2f-3n5K)
垢版 |
2022/03/04(金) 01:09:36.48ID:4PR1BVU/a
最近、Linみたいな華のある受験生いなくなったな
0192名無し検定1級さん (アウアウエー Sac2-p/6m)
垢版 |
2022/03/04(金) 09:13:55.33ID:alWLGjk2a
本人乙
0193名無し検定1級さん (ワッチョイ 03ff-2k05)
垢版 |
2022/03/04(金) 10:35:04.23ID:/HO7uaEI0
今週の兄やんのVlogすごいなwww
0195名無し検定1級さん (ワッチョイ efeb-Syjm)
垢版 |
2022/03/05(土) 20:18:20.25ID:Qel4KqM80
TOEIC970, 簿記2級持ち、経理経験有で670時間も勉強したのにFAR62点って意味分からんな
全くこの試験に向いていないのではないだろうか
0196名無し検定1級さん (ワッチョイ ebbb-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 21:45:13.52ID:q23CLQyV0
TwitterにいるUSCPA合格者の下ネタツイート酷すぎる。
0197名無し検定1級さん (ワッチョイ 1f88-SNxV)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:13:24.58ID:zvTqOIRw0
>>196
片っ端からミュートしたらスッキリしたよ
0198名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fed-sKbI)
垢版 |
2022/03/05(土) 22:36:13.20ID:whHotlxm0
下ネタも面白いならいいけどね。
0199名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp4f-pgaC)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:50:56.94ID:9/pP/L4fp
>>195
ぜっっっったいネタやろ笑
0200名無し検定1級さん (ササクッテロラ Sp4f-pgaC)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:51:14.98ID:9/pP/L4fp
>>195
アカウント名教えてほしいかも
0201名無し検定1級さん (ワッチョイ 6bff-sKbI)
垢版 |
2022/03/07(月) 22:51:38.36ID:meNOE5A80
USCPA Vlogというジャンル作って、しっかりと合格していったもりおは優秀だったんやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況