トップページ資格全般
1002コメント365KB

第一種電気工事士試験 part55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ブーイモ MM7f-gFXE)
垢版 |
2022/01/14(金) 12:57:32.52ID:OWcFDgdXM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

このスレは一種電工の試験について語るスレです。受験生による、受験生の為のスレです。
スレ荒らし目的の圧着レンチ(無職)は出禁です。コテハン&実務は別スレにてお願い致します。
受験は1種、ネットモラルも1種でお願い致します。

■電気技術者試験センター
試験案内 http://www.shiken.or.jp/examination/index04.html
問題と解答 http://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=40
合格者一覧の検索 http://kensaku.shiken.or.jp/

【欠陥の判断基準等について】
2017年度より、技能試験における欠陥の判断基準が公表されました。
また技能試験の合否判定基準も変更になり、従来「重大欠陥」「軽欠陥」とわかれていた欠陥が
「欠陥」に一本化され、欠陥が1つでも認められると不合格となりました。
http://www.shiken.or.jp/candidate/handankizyun.html

※前スレ
第一種電気工事士試験 part54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1639312132/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649名無し検定1級さん (ワッチョイ 9ac5-OdF3)
垢版 |
2022/09/12(月) 01:10:43.48ID:1Cwm6QWU0
>>647
1  京都 大阪 熊本 北海道     高圧低圧入替
2  長野 福岡 宮城 奈良 大分   連用枠とレセップ入替
3  神奈川 群馬 島根 三重 秋田  上下入替
4  和歌山 東京 大阪 山口     ランプレとシーリング位置入れ替え
5  鹿児島 滋賀
6  岩手 愛知 福井
7  岐阜 広島 山梨         電流計S相
8  埼玉 青森 沖縄 栃木      電源表示灯と電流計入替
9  千葉 兵庫 茨城         変更なし
10 徳島 東京 長崎 静岡 新潟   電圧計RS相間
0650名無し検定1級さん (ワッチョイ 3adf-xtbc)
垢版 |
2022/09/12(月) 05:48:32.67ID:mm7vFiI30
>>649
おはようございます。
当初予定と入れ替えたりするんですね。
今年度は令和3年度と違う問題になるんですかね?
0651名無し検定1級さん (アークセー Sxbd-VWB7)
垢版 |
2022/09/12(月) 07:35:21.90ID:7/67sNrZx
>>650
候補問題の公表ということなら 令和3年度 と 令和4年度 で変わっているところがあるよ
0652名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-395D)
垢版 |
2022/09/12(月) 09:53:40.98ID:HSp7MFfoa
>>647-651

過去にどこの会場でどの候補問題から出題されたかについては確認することはできません

それを利用してアフィカスがいくらでもてきとうにかきこめるのです
また過去どの問題が出たのかについて、
これをもとにこれからどの会場でどの問題が出るかを予想することはできないので

"根拠ない全く無意味な情報"

をアフィカスが必死に書き込んでおりますwwwwwwwwwwwwwww
0653名無し検定1級さん (ワッチョイ 6de5-QL5U)
垢版 |
2022/09/12(月) 11:27:25.62ID:qYQcyUiL0
初めて家のコンセント増設してみた。
ケーブルやコンセント買ってくるのも、テスター試すのも壁に穴開けるのも楽しかったw
0654名無し検定1級さん (ワンミングク MM7a-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 12:27:31.66ID:V96/IWOOM
今月は台所のシンク上に付いてる照明器具を
現在のプルスイッチ蛍光灯から
非接触スイッチのLED照明に替える予定
0656名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-395D)
垢版 |
2022/09/12(月) 19:06:57.55ID:yxmu8WD2a
>>653-655
私わ一人で自演してゐますぅ~

まで読んだwwwwwwwwwwwww
0657名無し検定1級さん (ワッチョイ 1196-BLAF)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:49:14.04ID:+lhVGbxK0
いきなりだけど、技能試験の公表問題で、
一番難易度高いのは何番でしょうか。
0658名無し検定1級さん (ワッチョイ 5ec4-QL5U)
垢版 |
2022/09/12(月) 21:59:31.18ID:cByzU5kn0
>>654
いいね、オレもバイパス工事?ってのをやってみる予定
0659名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-395D)
垢版 |
2022/09/13(火) 00:29:56.51ID:cfpQXbrFa
>>657-658
お前が演ってる自演のレベルは
誰もがわかるほど低いよねwww

それと同じくらい

試験の難易度は低く

またここはステマなりすましフェイク放題だからだーれもこんなとこ利用してないのまるわかりなのに必死ですねぇ
0660名無し検定1級さん (アウアウウー Sa21-395D)
垢版 |
2022/09/13(火) 18:12:14.07ID:bn98oozNa
ここ5ちゃんでは試験対策としてウソの内容を教える

資格試験対策教材(詐欺内容)セットのステマや
試験対策講座(詐欺内容)のステマ他
試験対策詐欺内容動画(詐欺内容サイト)のステマ

が行われています。
0661名無し検定1級さん (ワッチョイ a9eb-X2DW)
垢版 |
2022/09/14(水) 06:38:19.98ID:ZPSlBsIu0
スレが息してないな
0664名無し検定1級さん (オッペケ Srbd-BLAF)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:22:20.79ID:zfMLH31or
>>663
どうもありがとうございました。
0668名無し検定1級さん (スッップ Sd0a-SWE9)
垢版 |
2022/09/16(金) 13:46:28.01ID:Akgo3aOId
CBTパイロット試験受けた。

88点。
過去問よりムズイ。
0669名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ec-EFU3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:39:59.33ID:1jOiMzjK0
>>657
去年の合格者だけど黄色い線をたくさん使うやつか、CVVばっか剥いて繋ぐやつ。
本番はcvvのやつだったけど、ちゃんと練習時に確認や復習してないやつは○と小間違えたりしてるはず。
0670名無し検定1級さん (ワッチョイ a5ec-EFU3)
垢版 |
2022/09/16(金) 16:50:18.60ID:1jOiMzjK0
この人は受かったんだろか。

当試験センターが、平成30年10月7日、全国52試験地、91試験会場(第1表)で実施
した標記試験の結果を次のとおり発表します。
1.総括
筆記試験の受験者数は36,048人でした。
第一種電気工事士試験委員会において、合格基準点は60点以上と決定されました。
その結果、14,598人が合格し、合格率は40.5%となりました。
受験に当たっては、従来から、受験票未着という申し出に対し受験票の再発行を
行っているところでありますが、今回受験票を再発行した者の内 1 名に対して、当
センターの事務処理上の手違いにより、試験が行われない試験会場を案内してしま
ったため、受験できないという事態となりました。後日、本人の了解を得て、この
1 名に対し追加試験を実施いたしました。
当センターとしては、今後こうした事態が生じないよう再発防止に万全を期して
まいります。
0673名無し検定1級さん (ワッチョイ 7d85-EzVQ)
垢版 |
2022/09/16(金) 21:53:37.44ID:gvevmUpQ0
いやぁ必死の思いでやっと高圧受電設備の単線図暗記した。と思えばこれ、複線図も必須なんだな。いゃあ一種はアラフィフにとってはきつい。計算捨てても、大丈夫かよとか思う。後2週間ちょっと、頭が痛い。
0675名無し検定1級さん (ワントンキン MM7a-hu8n)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:01:14.90ID:ukdQAytPM
過去試験やって計算全て捨てるのはキツいと気づいた。
0677名無し検定1級さん (ワッチョイ 1196-BLAF)
垢版 |
2022/09/16(金) 22:42:29.40ID:++0Nyfsm0
>>669
どうもありがとうございました。
0678名無し検定1級さん (ワッチョイ bfdc-YAdQ)
垢版 |
2022/09/17(土) 08:33:45.85ID:sE7kvAKF0
>>438
色んな県のWEBペーに行って文書ダウンロードしてみ

第一種電気工事士の免状申請についてのフローチャートに照らし合せろ

愛媛県のが一番親切に書いてあったと思う

○○産業保安監督部に電気工事業に係る手続きについてで、電気工事業登録がなくてもできる電気工事についての記述がある(例)町の家電店の場合。自社施設内の場合。ビル管理会社の場合など

○○は地方名(例)関東東北
0679名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/18(日) 09:18:51.23ID:GoVBR16R0
筆記で90点レベルは確保したので、技能の勉強に突入。
0680名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-4SDE)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:00:48.12ID:QF0bsgTYM
技能試験練習中
端子台の配置や、結線がいまいちわからない
わかりやすい解説はありませんか?
今のペースだと合格は厳しい!
0683名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fdf-4SDE)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:58.89ID:2cZrsZCr0
複線図をわかりやすく書けるコツはありますか?アドバイスを教えてください。
いまいち理解できません。
ご指導をお願いします。
0686名無し検定1級さん (ワッチョイ 17a9-bNpc)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:36:49.59ID:0Eh6UN/Z0
筆記2週間でいけるかなって調子こいてたけど配線とか高圧とかさっぱり分からんわ
2ボは山梨7月か神奈川11月で受けるべきだった
全然で勉強時間足らね
0687名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/20(火) 10:46:39.22ID:IW1yINlg0
>>686
本で網羅的な勉強はそもそも無理。

試験に出るポイントだけ押さえてあとは過去問で強化するのが効率的。

ポイントを押さえるならこの本はオススメ。
ttps://www.ohmsha.co.jp/book/9784274224997/

これと併せて、分からないところを調べるための全般を網羅してる本があればOK。すい〜と とか。
0696名無し検定1級さん (ワッチョイ 77eb-av1W)
垢版 |
2022/09/20(火) 18:58:33.60ID:jjMeHQMf0
柏とかどこだよ。ほぼ埼玉茨城じゃない?
ホットスポットのある北の果てまで行かないといけないのか
せめて千葉市でやろうよ…
0697名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fdf-4SDE)
垢版 |
2022/09/20(火) 20:55:21.39ID:fV+qTpHE0
筆記試験に複線図を書くことはあるのかな?
受験票に書いてあった。
色鉛筆使用できるらしい!
今年度から何か変わったのかな?
0698名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/20(火) 21:10:39.41ID:IW1yINlg0
>>697
過去問見る限りは無いね。
0701名無し検定1級さん (ワッチョイ 9fdf-4SDE)
垢版 |
2022/09/21(水) 05:53:46.76ID:YFUFCO1Q0
>>699
受験票に記載がありました。
複線図を書く場合は色鉛筆を使っていいみたい
筆記試験に持ってくるものの中にありました。
皆さんどうでしたか?
0702名無し検定1級さん (ワッチョイ 5721-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:21:53.01ID:+SFhDAuZ0
CBの単線図何も見ないで書き取り→CBの複線図何も見ないで書き取り→電動機の制御回路書き取り←イマココ
なんか受かる気がしてきたわ。CBの複線図書いてた時点で、一気に高圧受電設備の仕組みがやっと理解できた。
0703名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:32:10.53ID:siasZOgG0
>>702
単線結線図見てれば理解できるだろ。
0704名無し検定1級さん (テテンテンテン MM8f-C6le)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:42:07.94ID:Oj9hJst2M
宮城まだ届かない!ちらほら届いてる?
0705名無し検定1級さん (エムゾネ FFbf-wcE4)
垢版 |
2022/09/22(木) 06:32:42.49ID:Sw1o7u6hF
受験票届いてた〜
計算問題ほとんど捨て気味だけど連休中少しやり込むか
0706名無し検定1級さん (スップ Sdbf-K3Dt)
垢版 |
2022/09/22(木) 11:39:08.24ID:zlZBCgmEd
計算問題全部捨ててもさらに10問も間違えられるんだから、ラクな試験だよ。
0708名無し検定1級さん (スフッ Sdbf-K3Dt)
垢版 |
2022/09/22(木) 15:35:58.65ID:HwHcf9P3d
>>707
むしろ、基本中の基本な気がするけど。
0711名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-PMOh)
垢版 |
2022/09/22(木) 20:39:18.16ID:ynzSbT/J0
もし2電工の技能試験が受かったら絶対に来年の1電工試験を受ける

せっかく2電工取れたのに、その技能と知識を眠らせておくといつか忘れるし、それに勿体無い
0712名無し検定1級さん (ワッチョイ 972b-sXCT)
垢版 |
2022/09/23(金) 12:28:51.38ID:7e4RKLT30
自分は逆で去年1種合格して500kw以上の実務経験で免状発行済み、
今年2種チャレンジしようと思ってるけど出題範囲全然違うから困惑しとる
実技は問題ないだろうが・・・
0713名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-PMOh)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:24:26.13ID:U8zg4i960
1電工士は自家用電気工作物、一般用電気工作物と簡易電気工事に従事できるが、しかし2電工士は一般用電気工作物だけだ

あと、1電工士は主任電気工事士は実務経験なしでなれる

やっぱ取るなら1電工まででないと本当の意味で電気工事士では無い気がする
0714名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-Qua6)
垢版 |
2022/09/23(金) 13:48:33.87ID:lhSMrz2+0
練習セット買うタイミングいつがいいんだろう
ギリギリの方が安く買えるかな
0717名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMab-VcEf)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:59:28.66ID:StM1rlM0M
落ちようが受かろうが、いつかは1種電気工事の資格を取るなら、今から買っといた方がいいだろ。
0718名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:52:38.40ID:w4o3Yjs70
>>712
1種の免状要件は2種取得以降の3年間の電工実務経験だけど、2種取らずにどうやって1種の免状要件は満たしたの?
電験?
0719名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:53:46.74ID:w4o3Yjs70
>>718
あ、500kW以上の実務経験とありましたね。
失礼しました。
0720名無し検定1級さん (ワッチョイ b7ff-K3Dt)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:55:21.86ID:w4o3Yjs70
>>713
主任電気工事士に必要な実務経験は3年だから、1種の要件と同じだよ。
0722名無し検定1級さん (ワッチョイ 97bd-Qua6)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:00.41ID:QU4I7zyi0
2種の筆記で出るだろ
0725名無し検定1級さん (アウアウアー Sa6e-TSCF)
垢版 |
2022/09/24(土) 20:03:13.50ID:V1sBSYuba
二種の時は筆記の合格が判明してから買ったな。無職で貧乏だったからなのもあるが…まあ今も風俗イキまくって貧乏だが

技能試験少し前に上がって直前には値段が落ちてた気がする
とは言え今は物価高の岸田ショック真っ最中だし上がってるのかな
0727名無し検定1級さん (ワッチョイ b3eb-5ezE)
垢版 |
2022/09/25(日) 09:52:13.26ID:zshRXhr00
もう間に合わん…
素人には早かったか
やはり2種を先に取るべきだったか
0728704 (テテンテンテン MMde-Ijxa)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:19:06.49ID:C4qhsTU5M
宮城まだ届かないんだがみんなどう?遅すぎない?
0729名無し検定1級さん (ワッチョイ 1361-sqpA)
垢版 |
2022/09/25(日) 10:55:57.94ID:LrcrTPad0
電工の仕事の経験ゼロでビルメン系に向けて二種取ったけど、思いの外、他の資格よりも電工が面白かったので一種試験受けたいと思ってますが、合格しても免状発行できないので、そこが悩みどころ…。
同じような人いますかね~。
とりあえず、低圧と認定は受けました。
0730名無し検定1級さん (ワッチョイ 1edc-ibI0)
垢版 |
2022/09/25(日) 11:09:04.05ID:nlej3TJN0
>>729
ビルメンテナンスの会社は電気工事業登録がなくても
照明器具交換、点滅器交換、コンセント交換等で

二種電工取得後は一般用電気工作物が実務経験になる

認定電気工事従事者取得後は自家用電気工作物も実務経験になる

会社が実務経験証明書にハンコを押して貰うのと
都道府県への事前申請でイレギュラーなケースだから無能役人に
2週間から1か月ぐらい待たされるのが
大変だけどな
0731名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bd-u8vP)
垢版 |
2022/09/25(日) 16:45:39.38ID:KzJyfg4d0
アプリで過去問合格ラインには達しているが不安だ。2年前にがっつり勉強して筆記は合格したんだがまた合格できるか不安で仕方ない…


>>728
同じ宮城だけど先週届いてる。現地で係員に確認すれば大丈夫。
0732704 (テテンテンテン MMde-Ijxa)
垢版 |
2022/09/25(日) 20:54:57.70ID:mLhGkZyCM
>>731
会社に申し込んでもらってるから不安になってきた
期限前後に申し込んだ?って確認してるから
大丈夫だと思うんだけどな〜明日確認します…
0733名無し検定1級さん (ワッチョイ 4bff-Wx1y)
垢版 |
2022/09/26(月) 04:10:45.28ID:knN9kO470
>>731
過去問で合格ラインじゃダメでしょ。
過去問なら90点くらいは取れないと。
0736名無し検定1級さん (スプッッ Sd52-u8vP)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:26:22.90ID:KhDMaymId
>>735
ロハロハ攻撃。
全部ロでもだいたい3問はイケる。
0737名無し検定1級さん (ワッチョイ 9f30-RnzY)
垢版 |
2022/09/26(月) 19:27:38.29ID:hrXwJ3Qu0
某エネルギー管理センターの講師は計算問題が駄目で捨てるくらいなら計算問題は全部おんなじ選択肢を選んでおけとか言ってたな
試験通るためだけならありだと思う
0738名無し検定1級さん (ワッチョイ 27bd-QgZS)
垢版 |
2022/09/26(月) 23:00:48.66ID:LOr9nVZi0
あれ電工って受験票に写真貼り付けなくていいの?
身分証だけでいいなら嬉しいな
他の資格みたいに毎回写真撮りに行くのめんどくさいんだよ
0741名無し検定1級さん (ワッチョイ f2df-H8nR)
垢版 |
2022/09/27(火) 05:46:22.48ID:nOGNYM1G0
もうすぐ試験だな
過去問題10年分で大丈夫かな?
今日から勉強開始
合格アドバイスをお願いします。
今日から徹夜だ!
0742名無し検定1級さん (アウアウウー Sa43-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 06:54:21.41ID:HyZkEzj2a
今年はシーケンス出題されるから復習しよう!
0746名無し検定1級さん (スププ Sd32-H8nR)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:57:11.85ID:g2A6GQt7d
今年は配線図がでるかな?
予想をお聞かせください。
お願いします。
0748名無し検定1級さん (スププ Sd32-Wx1y)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:16:58.66ID:fRzxlbucd
>>741
パーセントZは完璧に理解するように。
0749名無し検定1級さん (ワッチョイ 6f57-QymP)
垢版 |
2022/09/27(火) 19:55:46.91ID:LK8CJEfk0
Zといえばロシア軍

%ロシア軍とはいかに?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況