X



トップページ資格全般
1002コメント275KB

【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001sage
垢版 |
2022/01/05(水) 21:56:27.99ID:xzAVYZ0g
ファイナンシャル・プランニング技能検定

学科試験(共通)

金融財政事情研究会
ファイナンシャル・プランニング技能検定3級について
https://www.kinzai.or.jp/ginou/fp/3kyu/index.html

日本FP協会
(資産設計提案業務)
https://www.jafp.or.jp/exam/outline/

過去の受験会場
きんざい
https://www.kinzai.or.jp/info-kentei/place/index.html
協会
https://www.jafp.or.jp/exam/district_list/loc_a.shtml

前スレ
【FP3級】ファイナンシャルプランナー Part45
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1630943484/
0149名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:24:25.43ID:kGsn8Wit
FP協会ときんざい学科は同じ問題っていうけどどうして合格率20%以上違うの?
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 20:25:18.40ID:Ea/oVBAH
きんざいは保険屋のおばちゃんが受けるからや(´・ω・`)
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:10:52.64ID:b84m2IpS
生保屋さんの募集えげつないね。ハロワの前にまでいるんだもん
ネット証券とかネット専門店に負けるんでないの。
「ハローワークとは関係ありません!」ってやたら看板出てたの思い出した
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:13:16.44ID:b84m2IpS
新今宮の足場よりはきれいだけどねえ
労働者の皆さん白切手の日付欄を確認しましょう
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 21:15:45.85ID:b84m2IpS
そういえばFPって日雇労働者の被保険者給付ってないね。
0156名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:18:28.71ID:caOye3Tm
ワイほどの達人元ニートで障害者雇用で働いている雑用係になると
あぶれ手当とかの情報も把握しているんやで
( ・`ω・´)
0157名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:55:55.63ID:0DWT85pN
>>146
金財は必ず写真が必要となるよ
0158名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 22:59:24.74ID:dJj6fky8
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0159名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/18(火) 23:05:15.41ID:vzNrXatz
ルシファーさん…
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:03:32.02ID:tMiZLdEG
あかん未だにノー勉
写真も電卓もまだ持ってないわ
今日から12時間やれば間に合うかな、、死ぬ気でやらんと
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:05:59.33ID:NU/UPrRN
お前らちゃんと勉強しろよ
引きこもりは資格の勉強でごまかすんじゃなくて
週3の昼数時間でいいからバイトしに行けよ
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 00:09:06.30ID:4LkIpt5U
【国家資格】とても素晴らしい長男間国家資格FP3級資格解説(´・ω・`)ためになるし役立つ資格
https://www.youtube.com/watch?v=WeKYz4V7GKE
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:20:18.58ID:WamrlqTS
みんな試験日のお昼どうするの?
会場ホテルだけど、弁当かパン持ち込んで食べても良いのか悩んでる
会場に直接問い合わせるなって書いてるし…
0164名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:33:52.57ID:IyFA1Gjq
Fp3球か二級で格安な通学講座ってどこですかね
東京か埼玉で
通信だとサボってしまいそうで
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 09:43:45.63ID:letVtSKk
昼休みは会場外に出なくてはならないのだろうか?近隣の飲食店は混雑するだろうなぁ
0166名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:04:19.87ID:jfkvzMFp
3級なんか学科と実技合わせて午前中だけでいいのにな
どうせみんな早く出ていくらしいから午後開始まで時間もったいない
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:06:28.76ID:4LkIpt5U
不安がってる金融女子をナンパする時間や(´・ω・`)
0168名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:20:21.51ID:370bRKbU
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0169名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:36:56.12ID:3uyBsMBf
>>163自分は試験自体が終わってから食べるつもりだけど同じような人いないのかな
>>166の言うように学科と実技合わせて午前中だけで良いのにね
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:46:28.73ID:4LkIpt5U
珠算3級
暗算3級
中型自動車1種
日商PC検定(プレゼン)3級
日商PC検定(文書)3級
日商PC検定(表計算)3級
キャリアコンサルタント
ジョブカードキャリアコンサルタント
3級FP
エコ検定
2級FP
AFP
一種外務員
賃貸不動産経営管理士
事業承継・M&Aエキスパート
相続アドバイザー3級
任意後見コンサルタント補
金融教育支援員
安全運転能力検定3級
メンタルヘルス検定V種(セルフケア)
メンタルヘルス検定U種(ラインケア)
相続総合コンサルタント補
プライベートバンキングコーディネーター
住宅ローンアドバイザー
t-pec認定プロデューサー
生命保険一般
損害保険一般(基礎)
損害保険一般(傷害)
損害保険一般(自動車)
損害保険一般(火災)
3級金融窓口サービス技能士
特定保険契約取扱資格(初級)
特定保険契約取扱資格(上級)
生命保険専門(LC)
変額保険販売
業種別エキスパート(建設・不動産)
生命保険応用(SLC)
ピンクリボン発展コース
ビール検定上級
2級金融窓口サービス技能士
情報セキュリティマネジメント
社会福祉主事任用
学士(法学)
建設業雇用管理者
認定コーチング
甲種防火管理講習修了
防災管理講習修了
上級救命講習修了
CFP資格審査試験課目合格(金融)
2級ボイラー技士

計50(´・ω・`)ワイの所持資格
現在49歳夜勤施設警備員のワイ勝ち組(´・ω・`)グヘヘ
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:49:48.02ID:4LkIpt5U
何をや?(´・ω・`)
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 10:51:02.48ID:letVtSKk
>>169
現実的に学科は11時に終わるとして実技まで2時間も空く。その間が苦痛だからやはり食べちゃうよなぁ
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 11:17:46.45ID:4LkIpt5U
取得しても使わん資格なんか忘れてしまへ(´・ω・`)アハハハハ
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:06:20.44ID:8vEzx4By
>>163
ホテルの宴会場が会場だからそのままコンビニおにぎり食べる予定
レストランや喫茶は高いしロビーはチェックインのお客さんに迷惑かける
ソファとか座れないやろし
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 14:10:04.48ID:nmEpH7af
希望したエリア会場確保できなかったとかで八王子とか勘弁してくれよ
駅から遠いしよ
0180名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 15:08:07.67ID:3+98ixoi
コロナめっちゃ流行ってんな
できるだけ外出するなって言われてるし受験辞めようかな…
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:10:35.73ID:4LkIpt5U
>>177
日給20万取れてた助成金は4年前に終わったからな(´・ω・`)
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:14:10.56ID:h2+Sjnt/
感染に不安との理由で欠席なら受験料返金しますよとか言ってくれたら喜んで欠席するのに(>_<)
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 17:48:10.52ID:dfzyQCf/
実技でキャッシュ・フロー表と株価新聞の2問は捨てたので18問中12問正解しないといけなくなった。
結構厳しそう・・・
0185名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:16:34.99ID:tbZksIdn
問題集2周して余裕余裕と過去問やったら
なかなか微妙だな
もうちょっと真面目にやろ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:19:48.84ID:tkGcC6qg
日本橋で受けるのに会場で食べるのダメと言われてしまった
あの辺昼飯食べられるところあったかなぁ
0187名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 18:52:06.36ID:370bRKbU
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:11:51.16ID:49JnKtz0
>>182
会場使用料かかってるから、それはないわ
てか、FPって主催者とかが金巻き上げるための資格だと思ってるんだよね
学習内容は役に立つけど資格そのものの価値は乏しい
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:17:45.50ID:4LkIpt5U
これ見てる人ってやっぱ中卒無資格ひきこもり童貞?(´・ω・`)やっぱりなぁ
0190_(:3」∠)_
垢版 |
2022/01/19(水) 19:37:51.29ID:zBhoMe36
ワイ
中卒 → 高卒
無資格 → いくつか資格は持ってるヨン
ひきこもり → 働いているヨン
童貞 → 30過ぎてから同棲してセックルしたことあるヨン

( ・`ω・´)
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 19:38:34.67ID:4LkIpt5U
プロ登場(´・ω・`)クワイ!!
0194名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:02:20.38ID:letVtSKk
>>187
これ信用しちゃダメ
俺は去年10月の宅建39点で合格したけどFP3級はたぶん両方落ちる。
もちろん本気度は違うけどFP難しいよ。ちなみに不動産屋でも金融業でもなく畑違いな職種な俺の意見
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:04:27.29ID:letVtSKk
職種ではなく業種ね。あー中止になって返金対応してくれないかなぁ
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 21:25:52.12ID:nNT6qXf/
50歳とかで学習能力が落ちまくってんの?
俺は4月新社会人の学生で去年の宅建41点だったけど、今のところFPの総学習時間15時間で過去問平均85%くらいだぞ

ただ>>287はおかしいな
大学難易度過小評価されすぎでしょ
+8はしてもいい
0199名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:19:28.97ID:z1bhKw3b
>>194
範囲は広いけど簡単な試験だよ
具体的にどんな勉強してんの?
0200名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:41:28.25ID:XCm/SQv8
>>126
俺も去年の宅建受験一発合格やったんでFP3級申し込んで週末本番なんだが
勉強始めたのが今年の三ヶ日明けてから
不動産セクションあったりするけど
初見だと少しとっつき難いし結構ボリューミーだよな
これで合格率85%とかびっくり
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 22:46:10.40ID:XCm/SQv8
>>166
実技合わせて3時間も拘束し過ぎだよな
せめて昼休憩なしでぶっ通しで3時間やって欲しいわ
さっさと試験終わらせて1時間半くらいで早退するからさ
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/19(水) 23:24:56.60ID:letVtSKk
返金はいいから5月に振替対応とか柔軟にできんかなぁ。会場で感染して会社で感染源になったらそれこそヤバいわ
0206ウンチ君
垢版 |
2022/01/20(木) 08:45:33.60ID:l5rBNVLk
写真付き本人確認書類なら証明写真貼らなくていいんだな
変なところで気が効くな
0208ウンチ君
垢版 |
2022/01/20(木) 11:25:41.76ID:5jwNDFBM
FP協会なら
キンザイは貼れとのこと
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 15:19:53.14ID:gdpO54pC
今はスマホカメラとアプリとコンビニ使えば1枚当たり10円くらいですむど
0212名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 16:27:28.55ID:OcvUgmb4
>>187
旧帝医学部は+10で84くらいだと思うけど
0213名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:09:29.72ID:eAfmLkpD
>>187
地方公務員上級って都道府県庁のことか?
だったら社労士の方が難しいぞ。
県庁職員で社労士合格できるのはかなり優秀な部類。
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 18:27:55.88ID:jQI8Z1xU
>>213
社労士なんて損切り運試しゲーだろ
勉強するリスクが高すぎるわ
スレちスマン
0215名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 19:40:07.16ID:oii/J3+6
過去問をたくさん解いても本番は初見の問題ばっかだよね
0217_(:3」∠)_
垢版 |
2022/01/20(木) 21:01:30.26ID:NYt4DSmi
過去問道場で10年分の過去問やりまくれば余裕って聞いたんですが嘘なんですか?
(´・ω・`)
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:02:42.42ID:Mh7kc6qD
やべーよおい
あと60時間切ったのにさっきテキスト買ってきたぞ
明日仕事休んむが死ぬ気でやれば間に合うか?
いきなり過去問道場やって間違えたらその部分テキスト見るの繰り返しでいいか?
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:10:57.69ID:9j/GOuV9
こんな試験で60点取れないとかただの当てずっぽうやろ(´・ω・`)アハハハハ
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/20(木) 23:42:19.54ID:ViaMHfre
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:06:39.23ID:NnuUzkLv
1000万まで非課税とか他の〜万とかと、ごっちゃになって自信ないわ…
覚えてるのもあるけど
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:17:33.83ID:iSxwUG+C
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない

士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:21:29.22ID:hThBXauW
似たような文を読み過ぎたためか、文字が文字に見えなくなってきた
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 00:22:38.85ID:jnp44CN5
最初は学生証を考えていましたが、とりあえず、スレタイに沿ってこれをアップしますね。
英検1級については、受験者の上位1%以内で合格しました。大学受験の時より少し伸びました。
受験した都道府県内の順位しか出ないため、埼玉県内にはなりますが、母集団のレベルはどこも似たようなものかと思います。

英検1級の試験結果
https://dotup.org/up...dotup.org2414972.jpg
順位
https://dotup.org/up...dotup.org2414973.jpg
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 03:55:22.32ID:KtYyVqXu
試験終わってからやっても間に合うで(´・ω・`)
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 07:50:10.61ID:zT0vhP4+
クソ田舎の癖にコロナ感染者多いわ試験会場が電車バスの移動が超絶不便だわ車無いから自転車で行こうとしても道が悪くて危険だわしかも天気も雨らしいわとマジで受ける気無くなる
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 08:26:52.17ID:p4WM0id7
朝起きたら喉が痛いわ。発熱はないからこのままなら受験可能だけど…欠席で返金ないなら辞退する意味ないし
0232ウンチ君
垢版 |
2022/01/21(金) 10:53:43.50ID:l5CtiaAL
直前になって面倒臭くなってきたな
>>227
頭いい人なら受かるとどう
0233ウンチ君
垢版 |
2022/01/21(金) 10:54:14.42ID:l5CtiaAL
>>231
コロナウイルスに罹ったと証明できるものなら返金してくれるみたいだぞ
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 11:00:43.88ID:qBVlPg75
英検一級は、この資格を持っていれば何とかなる、という資格とは違う。
医師や公務員なら食いっぱぐれはないが、英検一級だと職業的な保証はない。
エリート層の嗜みのような資格なので、ブランド力は相当なものだけどね。
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:15:36.50ID:N3bOBOZs
合格率80%ていうのがキツイ
落ちたらバカ証明される
今平均で正答率70後半程度です
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 12:33:44.10ID:H3yiTD6n
過去問アプリ回しててほんとに合格率70%超もあるのか?って思う
一応合格ラインは上回ってるけど本番で相性の悪い問題が続いたらヤバい
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 13:25:20.44ID:BY7ppOOF
>>236
大数の法則
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:06:18.97ID:E0dH6SNm
普通自動車免許の学科合格率より高い。

学科試験の合格率 警察庁の公開データによると、本免学科試験の合格率は、約70〜76%程度です。
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:40:35.90ID:OX2BsW//
しまった親に言われて明後日試験って思い出した
今からやってなんとかなるかな
0241名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 15:41:20.81ID:o1MfaqMl
あと2日
楽しみですな
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 16:53:43.55ID:QP9Tr+Ve
過去問24時間やれば余裕だぞ
俺はやっとテキストざっと読み終えて明日から過去問だ
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:15:49.65ID:rI7nwZLN
寝たら忘れるから今日から本番終わるまで寝ないでやるぞ!
やるぞ!やるぞ!やるぞ!
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:18:13.86ID:IuyHf4Qi
資格板全般に言えることだけど、
本当は結構勉強したのに、合格後に「ちょっとしか勉強してない」とか「徹夜でやって余裕だった」とかいうやつ散見するよね。
そんなに努力する事が恥で屈辱なんだろうか?
目的なんなんだろう?
マウントしたいんだろうけどね。
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/21(金) 17:55:43.66ID:BY7ppOOF
>>247
そういう奴は落ちたときの保険をかけてある(FP試験なのでまさに保険)
俺は正直に言ってるから落ちないように頑張るけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況