X



トップページ資格全般
1002コメント356KB

警備員検定試験 part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/05(水) 00:12:08.62ID:Wx/vHfNq
1号 空港保安警備業務 施設警備業務
2号 雑踏警備業務 交通誘導警備業務
3号 核燃料物質等危険物運搬警備業務 貴重品運搬警備業務
(4号の身辺警備業務はスレ立て現在のところ資格試験はありません)

警備員指導教育責任者1号2号3号4号
機械警備業務管理者

実技・筆記の各試験情報や対策、出題傾向など情報交換しましょう!

一般社団法人 警備員特別講習事業センター
http://www.csst.jp/08/08.html

特定非営利活動法人 警備人材育成センター
http://www.sgsse.com/

まずは検定制度について説明したこの文を読め
http://www.csst.jp/09/09.html

前スレ
警備員検定試験 part18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1623414024/
0750名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/02(月) 23:49:45.59ID:MSULy6VQ
2号警備従事者はヤベー奴が多いから必然的に交通2級の合格率も6割とかになるわな
あんなん健常者か警備しっかりやってる人間なら合格率8割9割いっても不思議じゃないわ‥別に差別してるわけじゃない事実を言ってるだけだし
0751名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 02:50:55.33ID:Ep1MJ1g7
資格勉強したことない人が3問間違えるだけで不合格の試験はハードルが高い。
他業種の資格だとマークシートのみ平均60%正解で合格、しかも参考書が多数ある。
警備の資格は実は難しいよ。協会講習で初めて実技を数回見せられて2週間後に試験。しゃべりながら身体を動かすのは苦手な人がいる。
簡単で誰でも受かるよって何も教えずに送り出して不合格になるのが最高に楽しい。笑いが止まらん。
0752名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 05:24:03.07ID:LZV6PCLr
みんな2号従事者の評価ひどすぎるなw
ただ自分みたいな1号の人間が2号現場に入ってもまるで使い物にならないだろうから2号でバリバリの人はリスペクト視してしまう
0753名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:30:00.17ID:2hoX8Yw5
>>752
謙遜しなくて大丈夫ですよ誘導なんて危険予知や空間認識とかセンスの部分が大半なんですぐ追いつけます
2号なんて10年やってようが片交もまともに出来ない奴居るし1ヶ月でバリバリ仕事の出来る新人も居る
0754名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:34:51.54ID:Vdp/Q1ty
>>749
深夜は起きてるだけで腹へるからなー
夜食のカップ麺とエナジードリンク過剰摂取
からの運動不足でメタボ街道一直線
0755名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 07:46:30.87ID:rZBRWpZd
2号で交通誘導が的確でビシッとした動作の人たちがいる場合は、(運転者の)一般人から見ても格好いい
でも5年に一度くらいしか目撃しない
0756名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:06:42.23ID:2hoX8Yw5
制服もまともに着れない歯抜け整わない髭に汚いロン毛かハゲ散らかした頭
態度も不遜で責任感無し楽なポジションに逃げ日がなその日の伝票という名のお小遣いが貰えればそれで良し…2号警備のせいで警備が底辺職と言われても仕方がない
他の1号3号4号で上記のような人達は見たことがない皆ちゃんとしてるわ
0757名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:10:50.41ID:3lTegHka
>>752
俺も施設だけど業務自体は2号のほうが大変なことやっとるよな
こっちは鼻くそほじりながらスマホいじって
受付やって施設巡回して飯食って屁こいて帰るだけ
0758名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:13:54.17ID:3lTegHka
>>755
似たようなことで
いつも笑顔で声張ってる人なんかもたまにいておおーってなるときがある
3年に1回くらい
0759名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:16:53.41ID:SRH936l4
>>757
2号の場合は落差が激しいな、出来る人とできない人の差
2号で出来ない人は「受付やって施設巡回して」が出来ない
0760名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:16:55.80ID:zkJEc2iL
2号交通も
世間見た目より取得には前準備必須ですな
2問しか取りこぼし出来ないので
世間イメージよりハードルたかい
0762名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:27:41.63ID:2hoX8Yw5
>>759
2号のボロ隊員はサボり癖とコミュ力低いしすぐテンパるからね
1号業務のカチカチに決められた決め事は出来ないだろうね2号は事故と役所のクレームさえなかったら案外適当でも大丈夫だからな
0763名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:34:46.51ID:SRH936l4
というか2号は複数人で行われるから一人ゴミでもほかのフォローでなんとでもなる
会社もそれが分かっているから平気で雇う
そういう隊員は一人現場とかには絶対行かせないから問題も起きない
1号も数名いることあるけど全員が同程度の作業を負うからゴミの入り込む余地がない
0764名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:45:14.57ID:zkJEc2iL
28日に協会講習修了考査おわり
合否待ち中ですが

取得済みの乙4危険物や1級ボイラー技士受験時と手応え違いは

やはし90点以上の条件が
世間見た目より難易度高い思いましたが

ボイラーや乙四は、手応え余裕確信でしたのに、交通2級は、1問教本ないの出題で間違いましたから
良くて95点
下手したらぎり90点かもと見込んでますが
0765名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:45:24.59ID:q5I+Jxtq
例えようもないポンコツになると簡単なメモ作成、PC、ローカルシステムの操作すら出来ない(学習する気がない)
言うまでもなく施設警備には置けない
最近だと元タクドラ50代でそんなのがいた
バイトだからと採っちゃうんだよな
0766名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 08:52:22.17ID:3lTegHka
なるほどそうかポンコツにも方向性があるってことか
俺からみるとずっと車来るか見てて旗振りしてるのはすごく大変にみえる

受付案内業務とかチョロすぎてw
2号行ったらたぶん俺はポンコツ
0767名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:12:36.96ID:SRH936l4
>>766
ポンコツなめんなよ
まず車なんて見てない、むしろ車に背を向ける
危ないぞ轢かれるぞと注意しても治らない
車来てないのに旗振ってる
車来てるのに旗振らない
片交なんて相方が無線で「止めろ!」って怒鳴ってやっと停止の合図を出す
歩行者誘導はただ正面の家をじっと見ている
人が通り過ぎた後思い出したかのように手を出す
狭い歩行者通路の真ん中になぜか立っている、しかもどかない
見てるとほんと精神異常者が多い
ぶっちゃけ歯抜けでもデブでも小汚くても「誘導できるだけマシ」な世界
0768名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 09:59:03.02ID:rZBRWpZd
でも日本年金機構(契約職員)スレ行ってみたが、
彼らは、俺らぁが圧倒的な社会の最底辺の最底辺、現代の石川島人足寄場の流刑人、軍艦島の徴用坑夫だと言ってるし
警備含め、ビルメン・・他のどの業界スレ行っても、俺らが社会の最底辺を誇ってる書き込みがある
0770名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:17:41.20ID:JDHb/C7c
>>768
現代の石川島人足寄場の流刑人、
軍艦島の徴用坑夫

2号の交通誘導でこんな日本語使えるやつは、全体の2%位だな
0771名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:27:37.61ID:LZ/fUVhz
>>738
1問捨てたって過去問をきちんと勉強していれば合格ラインは余裕で超えられる

危険予知を業とする警備員にとって
いわゆる「地雷」回避能力は大変に重要であることは言うまでもない
0773名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 10:29:39.30ID:LZ/fUVhz
>>744
施設も人間としてマジでヤベー奴ばっかりだぞ

みんな隊長になるのを嫌がるのは
そういうヤベー奴の介護を押し付けられるのが嫌なんだよ
0774名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 11:08:39.17ID:xEdbCJVA
施設の開店業務で自動ドア1箇所開け忘れた奴いたな
残客に気づかず出入り口閉めるとか
0775名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 12:50:22.75ID:XNabfXrm
>>769
警備業界自体が福祉的だからな
無年金老人、リストラ中高年、氷河期世代などのセーフティネット
ただムショ上がりでも雇ってくれる可能性のある運送や解体工や清掃の方がネットの裾が広い
0777名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 13:20:41.70ID:juQmb6kH
>>775
氷河期世代てどのあたりの層のこと言うんだろ?
S48の大卒は就活で悲鳴あげてた
専門学校卒は余裕だったのに

小泉政権の時代までかな?
0779名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/03(火) 21:25:58.97ID:y2OUpaXm
だいぶ前(平成23年)はじめまで4年間アルバイトの警備員(内勤と商業施設隊長代行兼務)
していましたが、検定は施設と雑踏は1級、交通は2級を取らせてもらいました
(施設1級と雑踏2級のみ直検)
「社員にならない?」と言われましたが、ほかの資格を取ったのでそっちで正社員になりました

今はどうか知りませんが、採用基準がきちんと決まっていなかったこともあって、「面接担当者によって
採用者の質に差がありすぎ」という点は社内でも問題になっていましたねぇ
(ひどいのになると、新任教育時に支社内の金品物色していたやつとか…)
0780779
垢版 |
2022/05/03(火) 21:39:04.59ID:y2OUpaXm
ちょっとおかしな文章になってしまった
申し訳ない

>>777
>>778
私の年代の場合は(40ちょうど位)状況は悪かったのは事実だけれど、
もうちょっと前の人たちに比べればだいぶましだったのは(多分)本当のことなので
同じ氷河期と呼ばれていても事情が少し違うような気もしますが…

リーマンショックの時は真面目な話、隊員さんに回すべき仕事がないので飛び込み営業もやったし
原価割れでも平気で受けていました…
0781名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 01:17:49.29ID:Hr4YAIpb
原価割れになるなら仕事は受けずに、余った隊員は会社都合で解雇したほうが良かったのに。そう言う会社が多かったから最低賃金のところが多いんだ
0782名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 03:27:47.29ID:PRacAK+I
>>779
交通2級に受かったら、最寄りの警察署の交通課に合格証明書を持って行けばいいのでしょうか?
0783名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 05:30:59.07ID:J7DB6XCG
>>782
警備会社に属してないの?会社に属してるなら上司等に聞くのが1番早いが違うなら

担当は生活安全課
必要書類はいくつかある
住んでる都道府県警察のHPにある
「各種手続き」「申請手続き」とかそんな感じの項目を探して警備業関係のなかから「合格証明書交付申請」の欄をよく読みなされ
画像は申請書以外の必要書類一覧(神奈川県警HPのスクショ)
https://i.imgur.com/f3HzUYJ.png
0784名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:27:40.54ID:tx+y2LLH
そういや合格申請ちょいちょいハンコが要らなくなってたり法務局の書類が不要になってたり今の時代に合わせてるんだな
しかし、住所変更は申請した警察署でしか出来ないのは何でなんだwwメチャクチャ生活安全課の職員愚痴ってたぞ面倒くさいってw
0785名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 07:49:31.67ID:zsdIt8ml
法務局、九段下だったか
靖国神社か大きな玉ねぎの下に行くときぐらいしか利用しなくなったなぁ
0786名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 08:35:01.07ID:Eke24dHV
>>782
自身の住所地を管轄する警察署か、所属する営業所を管轄する警察署。

どちらを選択するかは、良く考えたほうがいい。
0787名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 10:46:46.38ID:AivTHnCV
>>784
仮に住所変更を「申請した警察署」以外でも受け付けるとすると
その警察署で申請した者で余所に引っ越した人は来ないかもしれないけど
別の警察署で申請した者が引っ越し先のその警察署で申請することにもなるだろうから
生活安全課の労力にあまり変化はないと思う
0790名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/04(水) 23:56:41.15ID:sNDT0Hzr
他の業界では全く価値の無い検定(´・ω・`)
0792名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 00:57:42.09ID:g2zLyJ1n
警備員って、ボクサー崩れとか元・用心棒とか素手ゴロの猛者じゃいかんの?
そうじゃなくても口ひげORお洒落タトゥ入れているくらいの方がにらみがきくと思うんだが
0793名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:02:03.78ID:bsJW6jKJ
>>792
1号、2号は好印象大事だから強面はNG
3号、4号なら強面でOKかも知れんけど
警察だって交番のお巡りさんがヤクザっぽかったら誰も近寄らんだろ
0795名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:08:01.67ID:Ij8eH9xN
別に警備員がどんな容姿をしていようが法的にはOKよ
極端なのだとボンズとかあるし
大事なのは客の要望がどこにあるかってこと
0796名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 01:16:38.40ID:PtjwJrk/
>>795
だな
某施設の物件は警備員の年齢、身長、体重の指定がある
見るからに貧弱そう、鈍重そうなのはNGってこった
0797名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 08:40:32.50ID:eM6GFK1d
もう少し種別を業務の質で細分化してもいいと思うんだよな
特に1号
0798名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 09:11:55.73ID:ZGA9x4Mr
配置基準の見直しに行き着くんだろうけど、
結局は警察幹部OB抱え込んでるアルセコに潰される業界体質
教育時間短縮も結局は大手二社の思うつぼだった
他社のクオリティ下げが目的
0799名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 13:27:27.81ID:GzF6cy5b
イベント系だけでなく列車での事件もあるし鉄道警備や商業施設系はボンズみたいな厳つい武闘派警備みたいなのが良いのかもな‥
シュプリームに並んでる転売ヤー中国人集団と殴りあいしてるボンズの動画見たときはビックラこいたがww
0800名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 18:14:55.63ID:Lwab1hWu
合否発表20日前後
この発表までの空白期間が 落ち着かない
早く結果知りたいですわ
0801名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 19:52:26.62ID:aO1L1Ula
駐車監視員は試験難しいですか?
検定2級よりかは楽でしょうか?
0802名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:07:29.71ID:tbEFz7J9
某大学の法学部の子相手に、プール監視員の新任講習をやるのはきつい
今になって教責資格の怖さを知った
0803名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/05(木) 21:33:31.53ID:i8oKa/E2
>>773
そのとおりです。
0804名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/06(金) 17:28:03.00ID:G/PdSCZI
お前らちょっとは身体鍛えてんの?
ただでさえ背が小せえ奴かクソデブしか居ないんだから少しは警備員らしく鍛えとけよ‥人は見た目でかなり判断するんだし鍛えといて損はないからな‥4号でも外見的抑止って大事だろ?
0806名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/06(金) 18:48:46.25ID:LX28M7Lq
このまえめちゃくちゃ久しぶりに握力測ったら40ちょっとしかなくて連れと爆笑した
歳食ったというより警備がいかに楽な仕事か
0810名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/06(金) 22:44:16.23ID:AGBjb6Go
>>809
施設警備や現金輸送は年間契約以上のため、契約、天候による中止はなく、安定した収入を得られるため。
2号より日給は低くても年収ベースだと、2号と同等になる。
0811名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 00:57:36.93ID:z87YiUEJ
それに2号以外の所は少ないながらもボーナスあるしなぁそれだけで全然ちゃうぞ
俺なんて2号専門会社だったけど給料上がったの最初の交通2級取った時だけ‥後の施設やら雑踏やら貴重品やら指導責やら交通1級の時は取っても意味ないという判断なのかビタ一文給料上がらんかったな
0812名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 08:35:15.42ID:GZc2fnEF
施設は夜勤勤務があれば給料良いけど
日勤だけだと下手すると2号より給料安い
0814名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:49:39.15ID:Q6tD4lPb
>>779
アルバイトに1級取らせるとは太っ腹な会社があったもんだ
仮に資格取得にかかる費用が全額自腹だったとしてもやっぱり太っ腹だよ
0815名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 09:53:42.72ID:Q6tD4lPb
>>787
極端な話、北海道で合格証明書取得した奴が
沖縄に転勤になっても住所変更の申請は北海道に行かなきゃできない
さらに沖縄から他の県に転勤になったとしてもその時の住所変更の申請はやっぱり北海道に行く必要がある

全国に営業拠点持ってる大手に勤めてる奴なら決してない話ではないと思うが
0816名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 11:58:24.96ID:EiaEKPTm
うちもアルバイト、パートに試験受けさせてる。志願者がいないから
取ったところで手当もないし、隊長になっても手当3000~5000円しかつかない。
0817名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 12:19:14.27ID:OyDMdvgQ
目先の手当しか考えないから駄目なんだよ
資格を取り自分に価値をつけ勉強することが大事

資格を取ってからがスタートなんだよ
まぁそれがわからない連中ばかりだから
まともな人は上に行きやすいんだがな
0818名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:53:21.34ID:rW+ITE9E
みんな就職先が決まるまでのつなぎだからな。腰を据えることは考えてないよ
0819名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 13:59:39.22ID:KSuZhFYA
>>815
それは申請する側の労力で「生活安全課の労力」ではないだろ
>>784では「生活安全課の職員が面倒くさいと愚痴ってた」だからな、それは変わらないだろ?って話
0820名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:24:57.52ID:MHIdUtPO
>>818
そう思っていた頃が私にもありました
あれから、はや幾年

プライベートまでは踏み込まれない距離感が絶妙なんだわー
0821名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 16:48:23.98ID:MR6hXjvw
言われてみれば警備員になってからは職場の人と出かけたり外食したりが配置先の会社の気の合う人と行くだけになったな
警備会社の人とは会社の福利厚生イベントのときくらいだわ
いらん神経使わんようになったのも警備が天国に感じる一端だろうな
0822名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 19:28:28.41ID:7nv0vow8
脛にキズ持つじゃないけど結構、個人主義な人が多いよな
俺もそうだけどよっぽど気が合う人じゃないと隊員とは一線引いた付き合いしてるわ‥飲み会も滅多に行かねーし過去の栄光やら現場の誰が使えないとか会社の愚痴とかをエサに酒なんか飲みたくないからね
0823名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/07(土) 20:12:54.95ID:DRULDuzz
過去の栄光と武勇伝喋る指導教とはお付き合い方向
(天下り組は除く)
0824名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:39:01.54ID:MXdr2mOO
4月交通2級問題一部です 
誤りを答えよ

問題1
施設管理権下で警備員には
権限はなく、私人としての範囲内でな声かけもしてはならない

問題2
次の中から離脱技でない間違い答えよ

片手外回し、片手内回し、後ろさばき、突き放し、

問題2
誘導棒後進誘導時の間違いを答えよ

棒を左手に持ち、進行側の右腕の手の平を上に向け正面に向ける

問題4
正解答えよ
 ○?犯人に対し警備員は、照明反射位置に立ち犯人から見えにくい位置に立つ

✖犯人の姿像確認するため間合い詰める
0825名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 00:41:20.25ID:MXdr2mOO
4月にあった交通2級問題一部です 
誤りを答えよ

問題1
施設管理権下で警備員には
権限はなく、私人としての範囲内でな声かけもしてはならない

問題2
次の中から離脱技でない間違い答えよ

片手外回し、片手内回し、後ろさばき、突き放し、

問題3
誘導棒後進誘導時の間違いを答えよ

棒を左手に持ち、進行側の右腕の手の平を上に向け正面に向ける

問題4
正解答えよ
 ○?犯人に対し警備員は、照明反射位置に立ち犯人から見えにくい位置に立つ

✖犯人の姿像確認するため間合い詰める
ID:MXdr2mOO

コメントを投稿する
全て見る
1-100
最新50

↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑

書き込み
名前(省略可)

E-mail(省略可)

sageるクリア
*書き込み反映には時間が掛かる場合があります*
浪人を利用して書き込む
浪人にログイン
メールアドレス

秘密鍵もしくはパスワード


プレミアムRonin (浪人) - 5ch.net有料会員サービス
0827名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:39:18.85ID:MXdr2mOO
東京渥美警備保障
2級交通待遇なら
自宅通勤14000円、
自社寮15000円待遇です
2級価値あります渥美なら
0828名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:41:11.12ID:MXdr2mOO
826
あんたこそ、なんだ!
0829名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:42:25.32ID:MXdr2mOO
東京渥美は
社会保険加入すぐできます
優良会社
0830名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:43:32.02ID:MXdr2mOO
警備員でも
2級持ちなら渥美なら
35万〜40万
可能です
0831名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:44:38.15ID:MXdr2mOO
東京なら2号なら
渥美1択だろ
0832名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:45:37.08ID:MXdr2mOO
渥美警備
創業5年程度だろまだ
900人も居るすでに
カリスマ経営者だな
0833名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:46:06.53ID:MXdr2mOO
渥美警備
創業5年程度だろまだ
900人も居るすでに
カリスマ経営者だな
0834名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:49:07.21ID:MXdr2mOO
テイケイさん
東京で2号2級隊員
35万なりますか?
0835名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 01:50:06.31ID:MXdr2mOO
交通2級価値ありますな底辺無縁な資格
0837名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 02:24:23.04ID:MXdr2mOO
交通2級所持者は誇り持って
待遇良い首都圏に引っ越しを
0842名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:05:52.60ID:MXdr2mOO
千葉津田沼渥美警備
40万以上余裕っしょ2級なら
0843名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:10:24.79ID:+tfd7Jxr
朝から派遣リーダーモドキ交通2級の社畜勧誘かよ
夢も希望も無いな
0844名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:11:18.08ID:MXdr2mOO
社会保険加入属性で
全額週払してくれる東京渥美は
0845名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:13:20.58ID:MXdr2mOO
情弱隊員は2級稼げないとぼやいでるが

渥美警備900人やナイン警備650人なら
破格待遇ですよ
0846名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 08:17:31.59ID:MXdr2mOO
両社共通事項が
創業5年程度ながら、全国展開網羅中

渥美に関しては博多〜札幌まで
拠点網羅
あっぱれm(_ _)m
0848名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 09:57:46.67ID:PiN7hO1M
渥美警備ってあの飛田新地の?(´・ω・`)クワイ!!
0849名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:10:46.02ID:MXdr2mOO
飛田新地の渥美組(3000人土木)
から警備部門立ち上げ
5年弱で900人に
土木合わしたら3900人いりでしょね
 
0850名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/08(日) 10:13:21.98ID:MXdr2mOO
勧誘やないよ
安給与業界2号警備において

渥美やナイス警備みたいに待遇改善したら人は集まり成長してることを
知ってほしかっただけです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況