X



トップページ資格全般
1002コメント464KB

保育士試験スレ part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0056名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:57:41.73ID:nGmTd5mN
>>53
自分は車通勤で信号待ちの時間に、助手席においてある単語帳みて1つずつやっていった
駐車場から会社まで少し歩くんで、信号待ちの30秒ぐらいの時間でも手元の単語帳を見てた
歩きながらもちらっとだけ見て、向こうの橋渡るまえに覚えるぞーって思いつつ100mぐらい歩くまで心の中で何度も黙読した
音楽実習理論やこどもの食と栄養、心理科目はこの隙間時間のみで全て覚えた
バスと電車通勤の時は車内でずっと勉強してたんで往復で1時間はできてたかな
家帰って家事も終わらせて寝る前の30分〜1時間を勉強時間にあててたんで、仕事ある日でも2時間はできた
本番の週は有給5日とって月〜金まで10時間ずつ勉強して筆記試験はパスした
日頃の小さい積み重ね+短期集中型のやり方です
0057名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/07(金) 19:59:27.78ID:nGmTd5mN
ちなみに帰宅が21時すぎ、家事終わって勉強するのが23時から
0時に寝て7時起き
意志と計画性がればできます
0058名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/07(金) 23:56:48.97ID:yVE8tGyE
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0059名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 01:36:31.64ID:A+7KT7wV
アラフィフおっさんだが加算の為に取ろうと思ってるのに、全然頭の中に入らなくて笑うわ。これが老いか
0060名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 15:22:51.40ID:m4puLto7
>>55
ブラックジャックのようにめくりたいのに、めくる前から分かるのはよくないよな
0061名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 17:45:16.30ID:wagApI/U
保育士登録の手引きだけ
取り寄せのお願い出したぞ!
0062名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:14:41.76ID:CAKow4IY
実技結果わかったあとでも手引きは取り寄せきくから落ちても安心して!
0063名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/08(土) 19:21:44.28ID:vmxAz4Bm
現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0064名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 02:18:27.47ID:3buE82si
アクチュアリーなんてただのプライド高い受験オタクが受ける試験やろ

あんなもん取得しても医師免許には敵わない

仕事内容もカスだし難易度が高いだけで得られるものが少ない

年収も社会的地位も仕事内容も何もかも医者に負けてる

アクチュアリーはマジでやめとけ
0065名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:12:17.37ID:8UGEHz2P
関係ない資格の話を延々とする人、よそでやってください。
迷惑甚だしいです。
0066名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:56:08.76ID:TptToqnY
繊細チンピラが保育士になってもさらに繊細ヤクザな親に苦しめられるだけでは?
0067名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 22:59:07.65ID:Z+VaQFFn
☆ゲジ、蚰蜒(ゲジゲジ)足がいっっっっっっっぱい。白&濃灰のストライプ(ゲジ)or褐色(オオゲジ)。
ゲジは3cmくらい、オオゲジは7cmくらいだが、足が長いので本気出すともっともっともっと大きく見える。滑るように動く。
ムカデの仲間だが人間をどうこうするような毒はなく(食われる昆虫にとっては毒)、凶暴性も低い。
GKBR等を捕食する益虫。だが見た目から不快害虫扱いされている。カワイソス。

  ヽノ
  非  < 7get
  八

●以下、AAがまだない(募集中)が、よく質問される虫●

★コナチャタテ(チャタテムシ)
シロアリにスモールライトあてて0.5mmくらいにしたようなふいんきの姿形色あい。
普通は本のすきまやテーブルの上などを一匹ぽつんと這っている、といった程度だが、
条件が揃うと爆発的に増殖し、塵も積もれば山になって被害をもたらす。カビの生えた段ボールが大好物。
シャカシャカとお抹茶を点てるような音を発する種がいるらしい。

★シバンムシ(タバコシバンムシ・ジンサンシバンムシが殆ど)
成虫はカブトムシ♀にスモールライト当てて2-3mmにしたみたいな姿形色合い。
幼虫は頭と毛が茶色で身が白い毛虫ふうだが、よく見ると足が6本ちゃんと生えている。
そしてタバコや漢方薬、Gが即死する殺鼠剤ですら平気で食らい、ビニール袋には穴を開けて進入する。
...と、カツオブシムシ類(>>6)以上に色々激しい害虫。
畳に湧いてしまうと専門業者に相当強烈な処置をしてもらわない限り、無限増殖する絶望。
「紙魚(>>3)にかじられた」と言われてる「虫食い穴」の真犯人は、ほぼこいつ。
なお、こいつらの天敵であるシバンムシアリガタバチ(♀)は人も刺す。まさに痛し痒し。

☆トビムシ(ユキノミ、ユキムシ、雪虫)
普通は3mm以下、国内最大種で7mm。跳ねる。足は3対6本、しっぽが1対。だが実は昆虫ではない。
色はさまざま。雪の上にいるやつは黒系の色が多い。キノコにつくやつは紫色や褐色。石の下には赤いのとかいるし、表土やや下にいるのは白色が多い。
気に入った場所にキモいほど群れていたり、大量発生ってレベルじゃねーぞ!的大発生することがある。
0069名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:44:49.67ID:yxZ1/aA3
>>79
君こそ理解してないようだね
これが医師試験です

1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産

2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害

こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題

がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか

a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害

>>79
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか

a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」

医師試験は全問このレベルの一行問題
試験は機能してない出身大学の学歴がすべて

ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か

a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
0070名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 18:50:38.66ID:09N7GzVn
>>68
緊張してきました
13日に届くんですかね
筆記は結果早かったですね
0071名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 19:17:12.39ID:yxZ1/aA3
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ
0072名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 21:25:00.14ID:sCJlU6wN
>>65
マルチしてる。レス見てないから無駄、ほっとけ
0073名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/10(月) 22:08:48.03ID:xZjEb7T0
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)
0074名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:01:02.67ID:UW3KH82X
看護師厨は来月、国試受けるのかしら?
0075名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 00:07:49.69ID:2rGWbBtR
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0076名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 12:52:14.55ID:+vEaozYC
あさってくるかな
0077名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 13:15:22.06ID:/q6dDU22
いやー、勉強になった
個人商店みたいな風が吹けば飛んじゃうような小さい施設の人間はやっぱ規模に比例した素質と人格な人間しかいないのな。
あ、「しか」は言いすぎた。
施設にいる学生バイトでたまに凄い高学歴で学歴に比例して金持ち家庭産まれのお嬢育ちで品のある人間もいるが、
50過ぎて、この低収入な業界へ働きに来るやつは男女問わず、
ザ・ワケアリな人間しかいないのな。

しかも過去に他の施設での勤務経験があるから
有資格者で歳上ってのもあって、凄い威張る。

弁護士や会計士じゃあるまいし
児童福祉業界の資格で保育士に幼稚園教諭に児童発達管理責任者?あとは中高の教員免許とか?いろいろをひと通り全部コンプリートしてるとしても
大した価値なんてねーよ
エリートぶんな

児童発達管理責任者以外の資格なんて、
学生時代にそういう学部へ行っていればよほどのバカじゃない限り、教員免許や幼稚園教諭や保育士、みんな卒業までに取得するものだし。
児童発達管理責任者も試験があるわけではなく、
勤務年数を満たしていれば勤務先の施設=会社からの推薦で申請すればかんたんに貰えるものだし。

この業界で他人を見下して偉そうにしてるバブル世代の連中
児童から先生先生と長年呼ばれて勘違いしちゃったのかな。

本当、哀れ。
教職系、児童福祉系、の資格でインテリ気取り
教室?遊戯室?って小さな狭い空間の中で王様気取り

はぁ、小さいとこはやっぱダメだな
みんなはちゃんと働く時は出来るだけ大きい会社を狙ってね
大きいとこは建前でも一応の社内コンプライアンスがあるし、パワハラやセクハラに関する通報窓口に組合従業員代表などがあるから
上場してるのもあって、下手なことはできない。

やれやれ
寝る!
不愉快な上にくっそ無益な一日でした。

でも、明日にも忘れて気持ちを切り替えるよ。
馬鹿みたいなやつらの振る舞いや言動を気にしてストレスを持ち越すのが一番馬鹿らしいから
バカは適当に右から左へ受け流して
ノイズや景色や空気を見てる聞いてる
人間を相手してないと思えばスルーできる

寝る!
あー、腹立つ
寝て忘れよ
0078名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 14:45:38.16ID:SBY2oZdD
明後日きますかね。
0079名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 15:29:04.52ID:/q6dDU22
6月目標だったはずなのに
下手に2月受けて
また勉強計画仕切りなおす人
6月も落ちるよ
今回は模試感覚だったんじゃないの?
なのに基礎ができてないからとか言い始めて
また最初から勉強やり直す?
あほか
これだから半端に目標年月以外の本試験に
手を出すなと
6月に向けて着々と計画通りに
勉強してるやつに負けるよ
だから下手に受けるなっていってんだよ
いい加減積み上げで勉強計画するなって
目標年月は1本
決めたら絶対そこで受験
そこから逆算思考で計画
いつまでも教材何回転とか思考停止のままだと
時間どぶに捨てるだけ
目標月を決めてないなら
いまが仕切り直しの最後にしよう
かならず受かりそうな月にしろ
6月もう無理だろ
11月試験はむずいぞ
もうさ1級捨てるのも視野にいれようぜ
1級取ったって
大企業経理行けるなんて情報どこにもないぞ
冷静になるチャンスだ
1級で扱う内容が大企業向けって情報から
勝手にバラ色の未来を妄想してなかったか?
冷静になってから説明会聞いてみろ
そんなことは一切言ってないはずだ
合格していった先輩方を見ろ
みんな1級で人生報われず
税理士や会計士とお布施コースだ
所詮はこんな主婦が片手間で受かる試験
受かっても時給でパートやってるような試験
やめようじゃないか

おめでとう
こんなクソ試験勉強から卒業だ
0080名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:25:18.93ID:U4hp/ZC4
メルカリでユーキャンの教材を2万だして買ったけど、問題集と一問一答と実技試験テキストで更に5千円くらいかかってるし出費がヤバい
こんなにお金かけなくても良かったよなって後悔中
これはもう絶対に一発合格する必要があるわ
0081名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 16:40:50.05ID:zW/eEMq9
>>80
それくらいならいいんじゃない?
個人的にはYou Tubeの聞き流し系が一番覚えれた
特に保育指針
聞きまくって保育原理の問題読むとほいくんの声で再生されるw
無料で学ばせてもらって、本当に感謝しかないです
0082名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 17:16:33.35ID:V2nWam/d
>>80
一発合格して、早々にまたメルカリで売ればいいよ
テキスト代ケチって不完全燃焼となり、何度も受験料+α払う方がもったいないし
0083名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:16:21.33ID:0Et9Na4L
明日発送するだろうから最短で13日着
ただ土曜配達中止と+1日配達日数が伸びた影響で地方は週明けになりそうだな
うちも普通郵便3日かかるんで来るの月曜だわ
0084名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:21:16.70ID:/q6dDU22
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)
0085名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 19:22:21.95ID:V0QB+rGD
桜子先生の最近の動画を信じるのであれば、

言語は不合格者が一番少ないので受かりやすい
一番落ちやすいのは音楽

恐らく実技の講習受けた生徒のサンプルからの統計だろうね

ちなみに造形の講習をしている人の動画では

言語が一番受験生が多く、一番落ちやすい
造形が一番落ちにくい

らしい
まあ、落ちる時は落ちるよね(自分への戒め)
0086名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:46:43.33ID:SBY2oZdD
>>85
今回の造形で落ちたら音楽にしようかと思ってた
逆に受かりにくくなるなら造形を極めた方がよいのだろうか
0087名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 21:52:34.36ID:uPGcor2J
>>85
一番落ちやすい造形が一番落ちにくい、ってどういう意味?
結局 造形は難しくて落ちやすいの?落ちにくいの?
0088名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/11(火) 23:06:14.55ID:V0QB+rGD
>>87
句読点の位置で混乱させてしまったようなので行間空けます

ちなみに造形の講習をしている人の動画では

・言語が一番受験生が多く、一番落ちやすい

・造形が一番落ちにくい
0089名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/12(水) 00:52:20.25ID:DUjd96m2
>>79
君こそ理解してないようだね
これが医師試験です

1 合併症妊娠と起こりやすい異常の組合せで正しいのはどれか。
a 糖尿病頸管無力症
b 慢性腎炎前置胎盤
c 気管支喘息双胎間輸血症候群
d 甲状腺機能亢進症巨大児
e 全身性エリテマトーデス*SLE- 流産

2 前頭側頭型認知症の初期に認められるのはどれか。
a 幻覚
b 健忘
c 失行
d 無関心
e 見当識障害

こんな問題もあるよ
ほとんど自動車免許レベルの単語問題

がんの告知をうけた患者に見られない反応はどれか

a不安
bせん妄
cうつ
d食欲不振
e睡眠障害

>>79
骨粗鬆症患者に対する指導で謝っているのはどれか

a「喫煙は危険です」
b「乳製品のカルシウムはよく吸収されます」
c「なるべく安静にしましょう」
d「台所の床マットを固定しましょう」
e「トイレや廊下は明るくしましょう」

医師試験は全問このレベルの一行問題
試験は機能してない出身大学の学歴がすべて

ノーベル医学賞とノーベル物理学賞の受賞者は誰か

a北里柴三郎
b小柴昌俊
c田中耕一
d利根川進
e野口英世
0091名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/12(水) 18:08:15.30ID:XobQoOu2
6月目標だったはずなのに
下手に2月受けて
また勉強計画仕切りなおす人
6月も落ちるよ
今回は模試感覚だったんじゃないの?
なのに基礎ができてないからとか言い始めて
また最初から勉強やり直す?
あほか
これだから半端に目標年月以外の本試験に
手を出すなと
6月に向けて着々と計画通りに
勉強してるやつに負けるよ
だから下手に受けるなっていってんだよ
いい加減積み上げで勉強計画するなって
目標年月は1本
決めたら絶対そこで受験
そこから逆算思考で計画
いつまでも教材何回転とか思考停止のままだと
時間どぶに捨てるだけ
目標月を決めてないなら
いまが仕切り直しの最後にしよう
かならず受かりそうな月にしろ
6月もう無理だろ
11月試験はむずいぞ
もうさ1級捨てるのも視野にいれようぜ
1級取ったって
大企業経理行けるなんて情報どこにもないぞ
冷静になるチャンスだ
1級で扱う内容が大企業向けって情報から
勝手にバラ色の未来を妄想してなかったか?
冷静になってから説明会聞いてみろ
そんなことは一切言ってないはずだ
合格していった先輩方を見ろ
みんな1級で人生報われず
税理士や会計士とお布施コースだ
所詮はこんな主婦が片手間で受かる試験
受かっても時給でパートやってるような試験
やめようじゃないか

おめでとう
こんなクソ試験勉強から卒業だ
0092名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/12(水) 20:23:37.24ID:t0ypb+vY
>>90
ソワソワして明日何度もポスト見そう
0094名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/12(水) 21:03:18.93ID:H0IWHNN6
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0096名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 00:13:06.17ID:O95U59Fs
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0097名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 08:54:21.24ID:+He5vvvD
造形は条件を満たしていれば
小学生の絵日記レベルでOK
言語は何度も声をかけられるので
大きな声で笑顔で返事をOK
音楽は知らん
たぶん、言語と同じ
0098名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:15:34.70ID:WwcgifdS
>>97
準備はよろしいですか
に対して(もう!?)って一瞬まごついちゃったよー
0099名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 09:31:27.26ID:WwcgifdS
東京→東京でも最短は翌々日
土曜配達ないし結局届くのは月曜っぽいなぁ
0100名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 10:19:51.15ID:ljx9VH/w
>>99
1/13より「発送」ではなく、1/13〜の間に「郵送」とあるから、昨日発送してる可能性もあるんじゃないかな?
あと東京→東京で検索すると確かに翌々日と出るけど、時期や曜日によっては検索結果より1日早く配達される場合もあります、とあるし
明日までに結果が分かって、気持ちよく週末を迎えたいわー
0101名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:23:42.16ID:pUb1fDj5
結果届いたーーー合格できたよかった
点数そんな良くないけど受かったから何でもいいよね
0102名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:30:33.68ID:1/lui0Sw
結果届いた方、おめでとうございます!
お住まいどちらです?
0104名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 11:38:41.88ID:pUb1fDj5
>>102
ありがとうございます!神の県です

>>103
ありがとうございます!そうですよね、とりあえずさっさと手続きします!!!
0107名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:23:43.56ID:zJzQrcjm
6月目標だったはずなのに
下手に2月受けて
また勉強計画仕切りなおす人
6月も落ちるよ
今回は模試感覚だったんじゃないの?
なのに基礎ができてないからとか言い始めて
また最初から勉強やり直す?
あほか
これだから半端に目標年月以外の本試験に
手を出すなと
6月に向けて着々と計画通りに
勉強してるやつに負けるよ
だから下手に受けるなっていってんだよ
いい加減積み上げで勉強計画するなって
目標年月は1本
決めたら絶対そこで受験
そこから逆算思考で計画
いつまでも教材何回転とか思考停止のままだと
時間どぶに捨てるだけ
目標月を決めてないなら
いまが仕切り直しの最後にしよう
かならず受かりそうな月にしろ
6月もう無理だろ
11月試験はむずいぞ
もうさ1級捨てるのも視野にいれようぜ
1級取ったって
大企業経理行けるなんて情報どこにもないぞ
冷静になるチャンスだ
1級で扱う内容が大企業向けって情報から
勝手にバラ色の未来を妄想してなかったか?
冷静になってから説明会聞いてみろ
そんなことは一切言ってないはずだ
合格していった先輩方を見ろ
みんな1級で人生報われず
税理士や会計士とお布施コースだ
所詮はこんな主婦が片手間で受かる試験
受かっても時給でパートやってるような試験
やめようじゃないか

おめでとう
こんなクソ試験勉強から卒業だ
0108名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 13:55:42.73ID:uQQjfr0+
合格通知来ました!
神奈川県です。
皆さんにも良い知らせが届きますように!
0109名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 15:55:26.80ID:Zx+aUoVf
どうも発送の関係で合格した方には早めに届いて不合格の方には遅れて届くという話があるそうです
都内なのに今日届いてないから厳しいかな
0110名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:00:03.49ID:GcEqfmKU
1がつ17にちからゆうちょ銀行の窓口振込は110円よぶんにかかる、早く登録するんだ
0111名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:01:34.94ID:Zx+aUoVf
私色水遊びよく分からなくて子どもたちに思いつきでビニール袋被せちゃったよ
昔姪の保育園でやってるの見たから
でもそれ色水遊びじゃなかった
言語も挨拶も返事も緊張でグダグダ
時間も余らせたし不合格も納得だわ
0112名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:10:41.39ID:Hlh2Wd3u
合格しました!
本当に小学生の絵日記レベルの絵しか描けなかったのですが、無事合格です。
音楽より造形のほうが合格しやすいのは本当かもしれない。
0113名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 16:44:19.11ID:bvMX3htM
>>109
マジで!?
うちも都内でまだ来てないから不安すぎる
造形はまあまあ自信があるけど、言語は時間が足りなかったし試験官をチラ見しちゃったしな…
0114名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:06:18.82ID:Zx+aUoVf
>>113
保育士の姉が予備校時代に講師に言われたそうです
申請の関係で最初に合格通知を発送して、それが全て終わってから不合格通知の発送を手配するのが通例だと
twitterも合格がちらほら出てるけど不合格の人は一人も見つかりません
まあ合格の方が人数は多いけど……
0115名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 17:46:09.29ID:ezEygoqo
無事合格!
合格された方おめでとう!
気が早いけど求職じゃー
0116名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:03:44.10ID:bvMX3htM
>>114
なるほど、確かに保育士証も時間がかかるみたいだし合格者から優先的に送付するのは納得です
4月から保育士として働くつもりの人も多いだろうしね

うちは郵便が遅い時間だったみたいで、18時ごろポストに行ったら届いてた!
案の定言語はギリギリだったけど無事合格!
0117名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:06:14.58ID:SkfblVrj
合格したー!
造形ギリギリの点数で笑った。でも合格出来てたからよかったー
0118名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:31:23.00ID:ZlQzrH+L
合格した!
言語は練習してないの丸わかり、早口、言葉につまる、時間余る、で待機場所で聞いた中で一番下手だったから正直落ちると思っていた…
みなさんお疲れさまでした
0119名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:36:11.74ID:Zx+aUoVf
何度郵便箱確認しても無い……
やはり落ちたのか
毎日3枚以上と決めて何ヶ月も練習してきたから辛い
0120名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:39:58.64ID:bvMX3htM
>>119
慰めにならないかもしれないけど、Twitter見てると不合格通知も既に届いているみたい
だから今日配達されていない=不合格と決めつけず、希望を持って
0121名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 19:52:33.58ID:Zx+aUoVf
そうなんですね、迷信だったのか……
ありがとうございます
待ってるのが嫌なので、落ちたものと思って切り替えてまた今日から練習です
0122名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 20:35:50.73ID:7QI6hBlm
合格通知到着@23区内
色水遊びを知らなくて想像で書いたけど、何とかなった
言語では、シールを両手で剥がして、両手で二人の試験官に同時渡ししたけど受かってた
0123名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:00:57.96ID:/WoTKE14
落ちてた…みんなが受かる試験に落ちるなんて小室圭かよぉ…
0124名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 21:39:07.53ID:fne+p7X6
90%近くが受かる実技試験で都内で落ちたの私だけかってぐらいに周り合格してるわ・・
仕事行く前に不合格を知ったけど普段通りに仕事はできた
が、いざ帰宅して不合格通知みると涙が止まらなかった
音楽は無理だし、造形で落とされたので、どうしたものか
造形自信あったんだけどね。。
0125名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:15:17.30ID:6sK//pYb
医者なんて患者のことなんか本当に考えている者なんかごく一部です。
普段生活している中でも自分が「先生」と呼ばれないとムッとする勘違いな間抜けが多いです。
大学入るまで周りの女性たちから気持ち悪がられて遊びなんてほとんど知らず、医者になったら勘違いして女遊びに走り自分がモテ男にでもなったと勘違いしちゃうみっともない人種なんです(笑)
大学時代まで要領よく勉強しながら遊びもこなしてきた「いい女」はそんなブサ男なんて見抜いてますから、医者の妻というステイタスさえ手に入れればホスト遊びでも何でもしてますよ(笑)
だから医者の妻の生んだ子は本当にその医者の子かどうかはかなり怪しいところです(笑)

自分が女を手玉にとっているようで、じつは女の手の上で転がされている。
医者になるようなブサ男なんてしょせんこんなもんなんですよ。
医者どもはそろそろ自覚したほうがいいですよ(笑)
0126名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:39:08.57ID:EIYAJ/zp
>>124
音楽のほうが課題わかっているから楽かも、関西か関東にすんでいたら地域限定にする手もある。
住んでいない地域でもうけられる
0127名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 22:52:39.11ID:fne+p7X6
>>126
神奈川限定も視野にいれようと思います
音楽は、本当に歌もだめだし、演奏も全くできないので、その2つを合わせる実技試験は全くできません
今からゼロスタートで練習して、どうこうなる感じでもないです

ならば、まだ、造形を1から丁寧にやり直したほうが可能性はあるかなと
筆記試験に二年半かかってしまったのでコロナがなかったら今回の結果で諦めているところでした
でも、あと2回チャンスはありますので、最後まであがいて駄目ならきっぱり諦めます
0128名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/13(木) 23:36:53.71ID:o3Mp7J4E
合格した〜色々情報交換してくれた皆さんありがとうございました
0129名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 01:31:34.44ID:6L2uQ0xP
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0130名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:13:13.59ID:0CMmRQwG
>>127
その状況であれば、前期、神奈川、後期全て受けるべきだね。
神奈川受けても、後期一回だけは筆記免除で受けられると思う。手引きをてにいれるのだけしっかりスケジュールに入れておくことが大切。前期の結果が出る頃には、神奈川の手引きの申請期間終わっているから、毎年受けようとしても、願書がない人現れる。
 三年やってたら知ってるとは思うけど
0131名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 02:18:42.98ID:0CMmRQwG
金はかかるけど神奈川があると思うとテスト受けるたきの緊張も柔ぐ。
0132名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 03:37:44.06ID:ZtwUeVPT
合格通知きてた
言語は試験中腕時計外し忘れる、子どもに見立てた椅子も奥に座っている試験官もまんべんなく見る、身ぶり手振りほとんどせず座りっぱなし、ゆっくり読みすぎて時間足りずのボロボロだったけど合格だった。
普段声出す仕事していて発声だけはしっかりできた自信あるから、はきはき話せば合格できるのかも?
0133名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 11:50:50.12ID:EoH+jWMp
高得点でドヤるのムカつく!ってことをよくもまああんなにネチネチと… 自分の考えなのに先生の言葉を曲解して持ち出すほうがいやらしいと思う
0135名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 13:32:56.57ID:r8/+uX7P
>>127
筆記受かっているのに、諦めちゃうなんて勿体ない!
実技はホント相性と運もあると思う…。
0136名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:39:08.49ID:f+T4DKrD
>>124
造形自信があったのに落ちるって、なにか重大な見落としがあったりするのかなぁ
S子先生が良いとは言わないけど、造形だけでも添削してくれる講座ないかな?
0137名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 16:49:54.21ID:q8uNssTI
>>136
メルカリで造形のDVDをポチっとな
0138名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 17:36:32.46ID:3HIvP0tC
熊本県届いた。
合格ー!!
音楽。ミスなし。歌声がピアノに負けるくらい小さい。シールを一人一枚づつ渡すように注意される。結果43点。

造形。下書きに30分かけ、色塗りは数ミリの空間があく雑な塗り絵。結果41点でした。
0139名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 18:08:40.83ID:4BmvfJZN
北海道  合格通知来てたー。ぎりぎり(笑)
音楽31点・・和音弾けない。
言語30点・・試験官を見ながら話し始めてしまった。途中で気がついて視線を落とした。
0140名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:04:04.77ID:3HIvP0tC
ゆうちょ手数料かかるの悔しいわ。今日の夕方届いたから。
0141名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 21:16:36.64ID:1YFhnGWj
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。
0142名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 22:13:16.86ID:vHT6ca0k
音楽と造形、そこそこできた感触だったのに
両方ともギリギリだったわ 実技怖いな
0143名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/14(金) 23:01:34.09ID:+zMV8WLN
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。
0144名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:07:42.64ID:wzn7IB3F
23区在住
学科落ちてると思って実技の準備全くせず、2週間で仕上げたけど受かってた
音楽 自分が一番上手く歌えるキーに移調した、声は小さかったけど44
言語 3匹のこぶたを選択、インスタにあがってる人の台本参考にして45、ちなみに緊張で名前言えなかったしシール渡す時も片手で無言だったけど受かりました
0145名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:35:47.01ID:eTi/Icaz
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。
0146名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:44:38.03ID:/oiewaKa
>>145
このレスって一体何なの?
毎日毎日鬱陶しくてたまらないんだけど、どうすれば見なくてすむんだろう
その都度 NG登録するしかないの?
0147名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 00:54:11.18ID:eTi/Icaz
『医師国家試験を難しくしたい人たち』はいつ見ても、議論に負けると『汚い言葉』で返すんだよね。知性のカケラもない。
0148名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:07:40.06ID:kziT5Gun
>>141
何の話をしているの? 
0150名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:44:35.29ID:Vf9gSkf7
もういつまでも保育士試験ばかりやってられないし
次回落ちたら才能が無いと諦めてすっぱりもういい事にしよう
0151名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 01:51:24.19ID:Vf9gSkf7
実技試験って一部合格の免除がないのか
41点だった言語もまたやらないといけないのか
はあ。。絶望
何回受験料払ってるんだか
0152名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 02:09:12.80ID:YWyQM8aH
結果いつまでにくるんだっけ?
0153名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:13:09.60ID:Vf9gSkf7
ああ落ち込みすぎて寝れない
色水遊びって、落ちたから言うわけじゃ無いけど奇をてらいすぎだよなあ
色水遊びって何?って言ってる人が続出してる時点でもうそれ絵の試験じゃないよ
なんでこれから保育士になる試験で保育士しか知らないものが出るのよ
0154名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/15(土) 03:22:54.76ID:Vf9gSkf7
絵を最後まで完成させて条件に全て従えば下手でも30点は取れると言うのは迷信だった
条件は全て満たしたし、隅々まで色を塗った
あと半年も先でどうしよう
こうならないように毎日毎日豆ができるまで練習したのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況