>>560
でもそうとも取れる文章ですよね。
実際有効である稼働時間は、合計240から修理復旧への所要時間の60を引いて
240-60=180 180÷7か6かの違いですか。どちらにしても、40ではなく×で良いのですね。
なぜここでの模範解答例の多数が◯になってるのかがわかりません、、