X



トップページ資格全般
1002コメント457KB

【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part147

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん (ワッチョイ df81-a1WD)
垢版 |
2021/12/24(金) 19:37:13.40ID:ydgqa/Dz0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
情報処理安全確保支援士試験(SC)
[ Registered Information Security Specialist Examination ]
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/sc.html

情報処理技術者試験センター
https://www.jitec.ipa.go.jp/

関連スレ
【RISS】情報処理安全確保支援士 Part26
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1614640584/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

前スレ
【SC】情報処理安全確保支援士試験 Part146
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1638698762/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0539名無し検定1級さん (ワッチョイ e9a7-soNI)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:05:21.33ID:11F3wejy0
ん?例えばR3秋のページ数を見ると、DBは36ページ、支援士は28ページなんだが、
DBは最初の3ページに仕様の説明があるからなぁ、DBは図もあるし
実質はそれほど変わらん
ちなみに俺様もDBもってるんだけど、本当にもってるのかねぇ・・・w
0540名無し検定1級さん (ワッチョイ e116-Y3jq)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:23:14.94ID:MCvMl4yP0
士業はAI時代にオワコン化する可能性がある
医師は8割がAIに代替され、大失業時代が来ると言われる
例えば、アメリカのインテュイティブ・サージカル社が開発した手術支援ロボット「da Vinci(ダヴィンチ)」は非常に有能。 
この中なら英検一級を取って個の能力を高めた方が良い
士業や医師のような枠組みに頼るのは時代に合わない
0542名無し検定1級さん (オイコラミネオ MM29-jqQU)
垢版 |
2022/01/21(金) 21:40:55.19ID:w5WKzWXPM
>>539
午後2で言えばDBは2.5時間じゃ足らない位だけど、SCは1〜1.5時間あれば解き終わるからなぁ
残念だなぁ レベルが違うんだなぁ

>>538
借りに欲しいと思ってもお前じゃ取れないんだなぁ 残念だなぁ レベルが違うんだなぁ
0545名無し検定1級さん (ワッチョイ e116-Y3jq)
垢版 |
2022/01/21(金) 23:59:52.52ID:FZ8XqVlL0
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0546名無し検定1級さん (ワッチョイ a179-76Y4)
垢版 |
2022/01/22(土) 00:02:41.78ID:05Vu0mj/0
>>521
アリではあるけど、正直AP落ちた人が
SC受かるかと言われると微妙かな
普通にAP取ってからでいいと思う
0547名無し検定1級さん (ワッチョイ e116-Y3jq)
垢版 |
2022/01/22(土) 00:03:39.79ID:q7MmogJ80
税理士の勉強はした事がないが、所得税法や法人税法はかなりの難関で、酒税法や消費税法はそこそこの難易度なんでしたっけ。
相当難しい資格の一つだと思いますよ。医師国家試験よりは少なくとも難しいはずです。一回で全科目合格できる人はたぶんいないレベルでしょうから。
ただ、医学部に学費を支払える難易度まで加味すれば、医師国家試験の方が上になるでしょう。
現実的には、医師国家試験は経済的に恵まれた家庭の子でないと、スタートラインに立てないことが、最大のハードルです。
0549名無し検定1級さん (ワッチョイ e116-Y3jq)
垢版 |
2022/01/22(土) 00:11:40.59ID:q7MmogJ80
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0557名無し検定1級さん (ワッチョイ e116-Y3jq)
垢版 |
2022/01/22(土) 14:58:24.57ID:CgTsEs7L0
79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。
0564名無し検定1級さん (アウグロ MM1f-GEAR)
垢版 |
2022/01/22(土) 19:35:23.71ID:IZUcIW73M
>>558
DBは午後問題に「考える力」が要求されるので暗記じゃ乗り越えられない。

うちの会社では2回目で合格できなければ何回受けてもダメだから他の区分に変えるべきって言われてる
0566名無し検定1級さん (アウアウアー Sa4f-7w85)
垢版 |
2022/01/22(土) 20:43:20.77ID:BKve2uDEa
どの試験が一番むずかしいとかどうでもいいだろ
強さ議論スレとかに生息してそうな奴だな
0567名無し検定1級さん (ワッチョイ 0766-Lgox)
垢版 |
2022/01/22(土) 21:07:50.88ID:AWTXPIIQ0
DBとNWとSCとSM持ちの俺は頭のバランスがいいな(笑)
仕事は運用系な。
0570名無し検定1級さん (ワッチョイ 878a-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:22.77ID:z1roRRE00
68 :NWスレ住人:2012/05/26(土) 10:52:51.00 HOST:ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[219.104.52.179]
71 :NWスレ住人:2012/06/16(土) 20:38:58.00 HOST:ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.99.42]
74 :NWスレ住人:2012/06/25(月) 20:57:48.00 HOST:ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.232]
85 :NWスレ住人:2012/07/11(水) 19:46:10.00 HOST:ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[210.131.84.36]
87 :NWスレ住人:2012/07/16(月) 08:19:03.00 HOST:ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.41]
91 :NWスレ住人:2012/07/25(水) 18:34:48.00 HOST:ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[202.219.151.167]
94 :NWスレ住人:2012/08/01(水) 22:21:37.00 HOST:ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<80><8080><3128><8000><1080>[125.1.101.75]
96 :NWスレ住人:2012/08/09(木) 18:08:22.00 HOST:ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.101.108]
99 :NWスレ住人:2012/08/18(土) 21:26:10.00 HOST:ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.99.101]
109 :NWスレ住人:2012/09/05(水) 20:01:43.00 HOST:ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[202.219.151.62]
120 :NWスレ住人:2012/10/03(水) 21:32:02.00 HOST:ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.1.103.71]
437 :まとめなおし:2015/12/26(土) 14:03:42.46 HOST:ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0571名無し検定1級さん (ワッチョイ 878a-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:32.39ID:z1roRRE00
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22〜30年度、令和元、3年度 ネットワークスペシャリスト 11年連続 不 合 格 (笑)
平成25〜31年度、令和2、3年度 システム監査技術者 9年連続 不 合 格 (笑)
                                        ┏┓
    ┏━━━━━━━━┓      ┏━━━━┛┗━━━━┓              ┏┓
    ┃┏━━┓┏━━━┛      ┃┏━━━━━━━━━┛              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┃    ┏┓  ┏┓                    ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━━┓              ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━┓        ┃┏━━┓┏━┓┏━┓┃              ┃┃
    ┃┏━━┓┏━━┛        ┃┗━━┛┗━┛┗━┛┃    ┏┓      ┃┃      ┏┓
    ┃┃    ┃┃              ┃┏━━━━━━━━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┗━━┛┗━━━━┓    ┃┃┏┓      ┏┓  ┏┓    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┗━━━━━━━━┓┃    ┃┃┃┗━━┓┃┗━┛┃    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┏┓┏┓┏┓┏━┓┃┃  ┏┛┃┃┏━━┛┃┏━━┛    ┃┃      ┃┃      ┃┃
    ┃┃┃┃┃┃┃┏┛┃┃  ┃┏┛┃┃  ┏┓┃┃    ┏┓  ┃┃      ┃┃      ┃┃
  ┏┛┃┃┃┃┃┗┛┏┛┃  ┃┃┏┛┗━┛┃┃┗━━┛┃  ┃┗━━━┛┗━━━┛┃
  ┗━┛┗┛┗┛    ┗━┛  ┗┛┗━━━━┛┗━━━━┛  ┗━━━━━━━━━━┛
0572名無し検定1級さん (ワッチョイ 878a-L0Xk)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:48:35.30ID:z1roRRE00
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22〜30年度、令和元、3年度 ネットワークスペシャリスト 11年連続 不 合 格 (笑)
平成25〜31年度、令和2、3年度 システム監査技術者 9年連続 不 合 格 (笑)
/////////////////////////////////////////////
//////■■■///■■////////////////////■■■////////
///////■■/■■/■■//////■■■///////■■//■■/■■■////
///////■■//■■/////////■■////////■■■■■■■//////
/■■/////■■■■////■■////■■■■■■■/////■■/////////
//■■■■■■■■■//////■■■■■■■//////////■■/■■//////
////////■■////////////■■//////////■■■■■■■////
/////////■■///////////■■/////////■■■/■■/■■■//
///■■■■■■■■//////■■///■■■■■■////■■■■/■■//■■//
//■■////■■■■//////■■■■■■///////■■/■■/■■///■■/
/■■///////■■//////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////////■■//////■■//■■■■////■■/
/■■///////////////■■■■■■■/////■■//■■■////■■//
//■■■////////////■■///■■■■■////■■■■/■■//■■■//
////■■■■■■///////■■///■■//■■■/////////■■■////
//////////////////■■■■■////■■////////////////
/////////////////////////////////////////////
0573名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/22(土) 22:59:57.88ID:C0svapDO0
医師国家試験の難易度について証明しようとはしていません。私は私の意見を述べただけ。
正当な議論なら歓迎しますが、医師国家試験を推す人(医師か医学部生か知りませんが)は、私の意見に対して『バカ』『ゴミ』などの言葉で返しています。
学力的な面で一方的にレッテル貼りをし、見下す人もいる。
誹謗中傷合戦は興味ないですが、それに対してのレスポンスです。
医師国家試験の難易度については、議論したいと思います。
意見が違うからと言って誹謗中傷するのは違うと思います。
ヴォルテールの言葉に「私はあなたの意見には反対だ、だがあなたがそれを主張する権利は命をかけて守る」とありますが、意見が違う相手にこそ寛容になれるのが、個人の知性であり、集団の民度でしょう。
0574名無し検定1級さん (ワッチョイ 2708-s2x1)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:09:21.57ID:45kW+Ggp0
午後IIの問題に初トライで撃沈。午後Iはなんとかなりそうな気配がありましたが、午後IIは集中力も含めて、特訓が必要と認識。明日も朝からマクドナルドにいくか! さーちゃんと戦う男
0575名無し検定1級さん (アウアウアー Sa4f-7w85)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:21:20.61ID:ED4k4Fw5a
資格板ってイカれてるやつが多いのか日毎にNGが増えていくわ
0577名無し検定1級さん (アークセー Sx7b-GEAR)
垢版 |
2022/01/22(土) 23:30:21.91ID:rVGgAbyJx
コロナ感染で男性器の「サイズが縮小」との報告が相次ぐ、「一生このまま」と医師……<ある男性は「約3.8センチ短くなった」と告白。専門家の調査でも「精巣や陰茎のサイズ縮小」が報告されている>
0579名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:08:57.69ID:VAShtktU0
英検一級は、この資格を持っていれば何とかなる、という資格とは違う。
医師や公務員なら食いっぱぐれはないが、英検一級だと職業的な保証はない。
エリート層の嗜みのような資格なので、ブランド力は相当なものだけどね。
0581名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:15:21.24ID:VAShtktU0
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0583名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 00:23:50.26ID:VAShtktU0
匿名掲示板だから良くないんだろうな。相手の背景や学力レベルが分からないから、汚い言葉を平気で吐く。
ちなみに、私は他人をゴミやニートと勝手に認定したことはないし、あなたたちの意見が私と違うという理由だけで、汚い言葉を書くことはない。
言論の自由があり、他人の言説に反論するなら論理的に反論すべきだろう。中傷したり同調圧力をかけるのではなく。
それと、あなたたちが同レベルの個人情報を公開するなら。私も色々公開して構わないよ。
私は学力の高低と発言権は関係がないと思うが、そういう考えの人ばかりでないなら、自分の能力を客観的に示せるものを公開した方が話は早いのかもしれない。
0588名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 02:12:17.56ID:VAShtktU0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0589名無し検定1級さん (アウアウクー MM7b-7w85)
垢版 |
2022/01/23(日) 03:04:28.89ID:kY1p2QX1M
合格してからも常駐してるやつってどんだけ暇なんだか
長文読解はできても語彙力は低いようで
罵倒語が貧弱すぎますね
0592名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ff-X7eg)
垢版 |
2022/01/23(日) 10:57:16.40ID:HJDVeExp0
自分も合格してるけどネスペ見るついでにたまに見てる。
DB野郎とか恥ずかしいからやめて欲しいと思ってるけどね。
受験生=受けるのが遅いだけで大半は次は合格者なんだから
合格者だから偉そうにするやつは小さい人間だと思う。
0594名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 11:56:07.29ID:udsBVmnZ0
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。

弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。

医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。

医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。

奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。

これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。

弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。

まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。
0596名無し検定1級さん (ワッチョイ 8779-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:01:13.46ID:nc7rkmaV0
誰もSC>DBだなんて言ってないのに一人で発狂してるのヤーバイでしょ
よっぽどリアルが充実してないんだろうなあ
0597名無し検定1級さん (ワッチョイ 8779-i5gI)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:03:36.57ID:nc7rkmaV0
それにDB野郎のレスを見るに、
とても試験合格に必要な日本語力があるとは思えないな
APすら受からないレベルでしょ
0598名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ff-X7eg)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:29:09.24ID:HJDVeExp0
>>597
DBは問題難しいから逆下駄だらけで、相当レベルが低くても受かってしまうこともある。
試験問題難しい=すごい
ではないんだけどね。
所詮合格率15〜20%の試験だから他高度と同レベル
0599名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-LIs7)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:32:19.36ID:L0NnipUzM
>>597
すまんなぁ
APもSCもDBも持ってるんだなぁ
悔しいよなぁ 自分より上でなぁ
日本語力も俺の方が上だろうなぁ
APもSCもDBも持ってるしなぁ
残念だなぁ うん残念だなぁ ゴミクズw
0601名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-Brpa)
垢版 |
2022/01/23(日) 13:52:12.51ID:pjXmgEjsM
普段は私の出席する会議にも出席させない、名刺交換さえ応じない、直接会話さえ許さないただの作業員が、裏ではこんなにイキってたなんて知らなかった(´・ω・`)

でもよく考えたら成人式ではしゃいでるのも同じような層だものね(´・ω・`)

DBさんごめんね(´・ω・`)
0602名無し検定1級さん (ワッチョイ 0766-4Dx3)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:07:20.09ID:EV2BRIpR0
ネットではどうとでも言えるからね
そんなところでスレ外の資格を持ってると騙り不特定の人間を見下す
>>599みたいな奴がどんな人生を送ってこれ程歪んでしまったのか
哀れみ、同情を禁じ得ない
0603名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 14:12:36.91ID:udsBVmnZ0
権威は、医師≧弁護士>>会計士>>その他士業だと思うよ
しかし、試験の難易度は違うだろ
医師の権威が高いのは、実質金持ちしかなれない仕組みと、医師会が最強ロビー団体だから
試験自体は弁護士や会計士とは違って、ネガティブチェックでしかない
つまり、極端に不出来な人を落とすための試験
0605名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-00hX)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:15:03.36ID:C0uaF7/V0
久しぶりに見に来たら荒れてるなぁ、、、。
受かっても別に偉いわけじゃないし、それを活かさにゃ宝の持ち腐れだろ。
たくさん受かってます!でも使ってません!みたいな人は転職するか仕事に関係のある資格を取るか、モチベーションを別の方向に使ったほうがいいんでないの?
0606名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 15:19:37.32ID:udsBVmnZ0
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0608名無し検定1級さん (ワッチョイ 27ff-X7eg)
垢版 |
2022/01/23(日) 16:33:00.25ID:HJDVeExp0
たぶん、末端企業のSEでDB資格しか自慢できることないんだろうな。
今は脱SEして一般企業に務めているが、誰も資格なんて気にしていない。
スーパーホワイトだからな。
0610名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-00hX)
垢版 |
2022/01/23(日) 17:10:33.18ID:C0uaF7/V0
俺は現場で実際に作業しているSEを一番尊敬している。
なんでこの国は真ん中で右から左やってる人にお金を払うのかわからん。
外注すればいいなんて、簡単に言っちゃだめだ。
0612名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-LIs7)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:23:27.76ID:2/MJIT6uM
>>611
NWは受けたこと無いなぁ
次に受けてもいいなぁ
勉強すれば受かるだろうけどなぁ
APもSCもDBも持ってるからなぁ

SCは年2回開催だから実質合格率40%なんだなぁ
年1回の高度とは比べ物にならないんだなぁ

合格してからレスしてくるんだなぁ
日本語力を養ってくるんだなぁ

ゴミクズどもw
0613名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-Brpa)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:30:05.47ID:pjXmgEjsM
>>612
イキって気持ちいいと思うけど、ごめんね、ここはSCスレなの(´・ω・`)

スレに関係ないDB受からないとレスできないなら、私もイキりDBさんに、STとAUと宅建と行政書士と測量士と図書館司書と消防設備士に合格するまで一生ROMってて欲しいかな。
ごめんね(´・ω・`)無理だと思うけど。
0614名無し検定1級さん (ワッチョイ bf0d-Lgox)
垢版 |
2022/01/23(日) 18:32:25.49ID:0REamTkR0
デスペやネスペや論文系やCISCOなんかのベンダ系じゃ使う頭が全く違う。
せめて全部とってから言えよ。DBとSCだけとか中途半端すぎ。
0617名無し検定1級さん (アウアウウー Sa4b-zALf)
垢版 |
2022/01/23(日) 19:16:21.96ID:iD41azqja
年1試験も5年で合格率100%だな
0624名無し検定1級さん (ワッチョイ bfd6-zQFW)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:38:56.70ID:9KIweP5a0
          /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
      (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
     | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
     |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ       _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
    .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o ) < SCは年2回開催だから実質合格率40%なんだなぁ
    (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c /..    \_________
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄ ̄
0626名無し検定1級さん (オイコラミネオ MMdb-LIs7)
垢版 |
2022/01/23(日) 20:56:13.42ID:F3mOO5ibM
悔しいねぇ 悔しいねぇ
情報処理試験は合否で勝ち負けが明確に出てしまうからねぇ
SCなんて年2回ある易しい部類の試験なのにねぇ

私はAPもSCもDBも持ってるからねぇ
私に追い付けてないゴミ人間よりは日本語力もあることが国家試験の枠組みから裏付けされてるからねぇ
私はAPもSCもDBも持ってるからねぇ

能力が低い人間が何でマウント取ろうか必死で考えてるのが見えて笑えるよねぇ
少なくともSC合格してから物申せよねぇ

ゴミクズw
0627名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/23(日) 21:14:23.24ID:Ya+e4G4h0
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)

比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。
0630名無し検定1級さん (ワッチョイ df59-L0Xk)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:11:35.36ID:arRONPPT0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22〜30年度、令和元、3年度 ネットワークスペシャリスト 11年連続 不 合 格 (笑)
平成25〜31年度、令和2、3年度 システム監査技術者 9年連続 不 合 格 (笑)

                     /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                    /           \
                       /:::::             \
 _______ +      /:::::::::                 ヽ  システム監査9年連続不合格だお・・・
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:::::::::::                    |  もう何も信じられないお・・・
 |i: /ヘ:\     :i|     _ |::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一)   (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒ij~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄  ↑ワカヤマン
    ↑雑賀の郷                 ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0631名無し検定1級さん (ワッチョイ df59-L0Xk)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:11:37.80ID:arRONPPT0
ま た お ま え か ! キ チ ガ イ ワカヤマン
平成22〜30年度、令和元、3年度 ネットワークスペシャリスト 11年連続 不 合 格 (笑)
平成25〜31年度、令和2、3年度 システム監査技術者 9年連続 不 合 格 (笑)

        /.: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
       /: : :             \
     /: : : :             \
   /: : : : : :               \
  / : : : : : : : ___ノ'′   ゙ヽ、___     \
  l  : : : : : :.; '⌒`       ´⌒ヽ     l また来年もネットワーク受ける羽目になったお
  |   : : .::;;(。o〇 )     ( 〇o。);;::   | 受験前は強がってみたが11年連続不合格だお
  l   : : : :°o゚゚~'"´      `"~゜o゚;°  l  9さんに合格の極意を聞いておくべきだったお
  \ : : : : : : 。;゚(    j    ) ; 。+/
   \: : : : : : ::`┬‐'´`ー┬′ +  /
   /ヽ: : : : : : : |/⌒⌒、|    イ\
   : : : : : : :゚: : : ゚´ ̄~:j ̄`  ;     \
   : : : : . : : . : : ;  '"``    +    \
 : : . : . : . : . : .         °
 : . : : . : .       +
           ↑ワカヤマン
             ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
0632名無し検定1級さん (ワッチョイ df59-L0Xk)
垢版 |
2022/01/23(日) 23:12:02.05ID:arRONPPT0
            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \
    |   (__人__)    u.   |  あれ?
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ

         ____
        /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|   合格証書届かないのは俺だけ?
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
          ↑ワカヤマン
      ntwkym026082.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.100.82
      ntwkym009179.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 219.104.52.179
      ntwkym025042.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.42
      ntwkym008232.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.232
      ntwkym014036.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 210.131.84.36
      ntwkym008041.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.41
      ntwkym008167.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.167
      ntwkym027075.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.75
      ntwkym027108.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.101.108
      ntwkym025101.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.99.101
      ntwkym008062.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.62
      ntwkym029071.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 125.1.103.71
      ntwkym008020.wkym.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 202.219.151.20
0634名無し検定1級さん (ワッチョイ 8779-i5gI)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:33:31.31ID:1FrdkpHv0
みんなもうDB野郎に構うな
明らかに釣りだ こういう奴に限って、本当は物凄く良い奴だ
0635名無し検定1級さん (ワッチョイ 8716-6wH/)
垢版 |
2022/01/24(月) 01:43:45.51ID:al3Im8V80
みなさんかなりAIを脅威に思っているんですねえ・・

中立的な以下の本によれば、医療の現場へのAIの導入は不可避であり、AIは医師の仕事と劇的に変える。

DEEP MEDICINE How Artificial Intelligence Can Make Healthcare Human Again

理想的にはAIの得意な業務と人間である医師の業務の密接な連携。
AIの得意な業務とは、以下のとおり。
With having tons of medical data, AI can make accurate diagnoses quickly.
AIは豊富な医療データを内包し、正確な診断を素早く下すことが可能である。
AI's quick and accurate diagnosis can save a large number of the patients from intractable diseases such as cancer by detecting them in the early stages.
AIの早く正確な診断は、例えば癌などの治療困難な病気の早期発見などにより、たくさんの患者の命を救うだろう。

医師は現在のような人数は不要になる。しかし悪いことばかりではない。何故なら研究や患者とのコミュニケーションなど、AIには不可能な業務は残され、医師はそのような業務に集中することができる。

このような立場からすれば、AIは医師を駆逐はしないが、需要を減らすということになります。つまり、医師余り時代の到来です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況