X



トップページ資格全般
47コメント25KB

【ワカヤマン】ビジネス会計検定 Part16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0021名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/04(火) 10:45:01.17ID:Io/Wjpnt
毎日計算を5題解く
0022名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/04(火) 14:01:29.82ID:COdAc6eK
士業、公務員、医者などは、AIに駆逐される職業の代表格に挙げられます。
このような枠組みに守られた、定型的な仕事というのはAIに代替しやすいからです。
AIは人間に比べて、休憩時間を必要とせず、ミスを犯さず、給与も不要というメリットがあります。
例外的に看護師は安泰じゃないかとされますが、議論と関係がないのでやめておきましょう。

今後は英語の重要性が更に高まるでしょう。
現在、世界には約200か国あり、言語は約6,000存在しますが、グローバル化とインターネットにより英語とスペイン語が支配的になっています。
半数の言語は話者がいなくなり、英語を話せるのは最低限の条件になります。

「英語が出来ない人」というだけで、一段低い人間だと見られる傾向は既にビジネスの世界ではありますが、今後は社会通念になる可能性もあると思います。
そもそも、世界的な学術誌は英語中心になっており(英語力が低い人=学問と無縁な人という価値観の加速)、プログラミング言語も英語であり、ビジネスでは英語の重要性が高まっています。

AI翻訳により、ごく簡単なやり取りは日本語で事足りるようになっても、「AI翻訳が必要な相手」と見なされるでしょうし、文書を読み解くリーディング力や、言語を介した高度な感情の伝達まで補うものではありません。

もちろん、英語が出来ること、というのは最低条件に過ぎず、英語が出来るからといって成功するということではありません。
0024名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/05(水) 01:12:52.55ID:YnToEQJQ
3級計算は多いけど内容は単純。
0025名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/05(水) 22:15:15.58ID:iQLFL1xc
過去問は下旬からだ
0026名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/07(金) 11:12:24.34ID:9kVZ0tfF
ビジネス繋がりでビジネス数学二級は簡単に受かったけどビジネス会計は難しそう
皆さんどのくらい勉強してます?
(三級飛ばすか悩み中)
0028名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/09(日) 20:11:56.97ID:/od6gqx2
三連休は分析を中心に勉強してる。得点所で稼ぐ。
0029名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 10:54:42.23ID:iEP1dv7v
朝勉したぜ
0031名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/17(月) 23:37:01.38ID:47Dd1R6f
医師国家試験は難関資格議論に入るべきじゃない
財力がものを言うだけで、岩手医大卒ですら79.4%受かってる時点で全く大したことない
合格率100%の大学は5校、95%以上は25校もある

司法試験は東大ロースクール卒で59.4%、全体で37.0%
医師国家試験とは比較にならない

会計士試験は会計大学院卒で平均7.9%しか合格しないから、この中では最も狭き門

しかし、権威は医師≧弁護士>会計士
あくまで試験の難易度では医師がダントツでヌルゲーというだけ

79:新司法試験 公認会計士
78:国家公務員?種 弁理士 
75:司法書士 裁判所事務官1種
74:旧帝医学部 アクチュアリー
73:システムアナリスト TOEIC990  
72:税理士5科目 米国公認会計士
70:不動産鑑定士
68:英検1級 医師国家試験
67:旧帝理系学部 1級建築士 東京都庁?類
66:地方公務員上級
65:社会労務士 証券アナリスト 通訳案内士 
64:国家?種 歯科医師 土地家屋調査士
62:気象予報士 行政書士 マン管 国税専門官
60:早稲田慶応文系 市役所上級 宅建

同じ5ちゃんの資格難易度を延々と論じている資格偏差値スレのテンプレ。実際こんなもんだろ。

現に同級生見ても親族にも、医師の国家試験落ちた人を見たことない。勉強が苦手な人たちが例外なく合格してる。

共通しているのは、家がそこそこ裕福であること。
0032名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/24(月) 00:41:02.08ID:s5jows63
申し込み開始あげ
0033名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/29(土) 00:30:01.44ID:FF3+RRxm
医師国家試験の受験生が玉石混合と書いた2つの理由は、個人的な経験によります。
第一に、私の出身高校は某男子校の進学校ですが、医学部に進んだ人も少なくなく、同じグループで集まるメンバーにもいます。
彼らの内何人かは頭が良いなと思いましたが、ほとんどは普通です。中高で英語9年間学んで、ようやく英検2級レベルの頭です。
共通していたのは家が裕福であることや、彼らの両親の多くが医師であったこと。彼ら個人の能力は平凡でしたが、家の経済力は中の上以上あったでしょう。
第二に、父(大学教授)が某医師国家試験で100%合格率を継続している医学部で、週一で非常勤講師(理系の一般教養科目)をしていた経験からです。
本業の大学は週4であり、非常勤では年契約により様々な大学で週一で教えています。
父が感じたのは、医学部生の能力の平凡さです。大学の実名を挙げるのは避けますが、仮にも医師国家試験100%合格率なのに、その大学の学生の能力は、例えば早稲田理工などにも劣るのではないか、と感じたようです。
もちろん、旧帝大の医学部とかなら話は別で、学生は皆優秀でしょう。
0034名無し検定1級さん
垢版 |
2022/01/31(月) 22:35:28.89ID:1v1Oyi6s
二級公式問題集の10-5長期借入による収入のまとめからわかる人教えてください
答21,000みたいですが導きだせません
0035名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/01(火) 12:10:32.54ID:zS5qGLc/
二級公式問題集の10-5長期借入による収入のまとめからわかる人教えてください
答21,000みたいですが導きだせません
0037名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/03(木) 00:13:59.94ID:M0LTSNKo
この前外食してたら、近くの席にアクチュアリー関係な人達がいたので話を盗み聞きしていたのだが
「○○は理解力がいいが、記憶力はいまいち。記憶力はむしろ××のほうがいい。」
みたいな、同僚の知能に関する分析をしててどん引きした。
本当に極限まで頭脳を酷使するような職業、たとえば棋士とか、まあ数学者でもいいけど
そういう職業ではないにも関わらず、いい大人がそういう分析するのはキモイと思った・・・
アクってつまんない事務をする事務屋なんですよね。
理解力や記憶力や才能などを考えるステージからはもう離れた人達じゃないんですかね。

やっぱアクってこういう人種の集まりなんですかね
0038名無し検定1級さん
垢版 |
2022/02/07(月) 19:15:24.39ID:jvaspJJj
(世界的な雇用主による卒業生評価)
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
★私立大学
アジア順位  大学名  スコア
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 097     明治大 045.75★
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 153     関西大 06.54★
 164     中央大 024.57★
 166     立教大 024.3★
 182     東海大 021.31★
 192     関学大 019.31★
 194     大市大 019.05
 
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動 (5)その大学の卒業生の就職率
0039名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/01(火) 01:17:20.25ID:0S9V2zqd
年3回試験にしてほしいなあ
0040名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 20:41:00.24ID:gqTmsWbH
本スレはここでいい感じですね。
みなさん今日の試験はどうでしたか?
私は3級を受けてダメでした
計算に時間がかかってしまい時間内に問4までたどり着けなかったので残りは全部カンで埋めました
0041名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/13(日) 22:21:50.43ID:NlPqAefX
2級
比較的易しかった
0042名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:28:15.29ID:MGmSU5pP
他に書き込んだコメントを勝手にコピペするなよ
通報する
0043名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 00:57:32.23ID:z69ECRh3
これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
0044名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 13:32:50.74ID:b/+vcZkE
良い資格だと思うけどね、
メンタルヘルス検定並みに確変できないものか
0045名無し検定1級さん
垢版 |
2022/03/14(月) 18:59:19.75ID:2sOTyaoO
3級計算問題でしっかり稼げた
覚えちまえば得点源
0046名無し検定1級さん
垢版 |
2022/05/02(月) 22:46:43.55ID:t471dNX6
   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... |
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l<  これからはより細かい所まで覚える事で確実に合格してみせる。
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況