X



トップページ資格全般
823コメント205KB

【攻略】絶対高認合格・高卒認定試験 part37【必勝】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/06(土) 10:32:56.92ID:Dqiws9eL
このスレは高認の過去の問題を分析し、出題されやすい問題や合格に向けての必勝法を話し合うスレです。
あのサイトがオススメとか、あの本がオススメのように。

高認合格をもぎ取りましょう!そして、自分の人生を変えましょう。人生は変える事が出来ます。まず、絶対高認合格です。

絶対に、絶対に、絶対に合格しましょう。

文部科学省 中卒・高卒認定試験
https://twitter.com/k_shiken

令和3年度高等学校卒業程度認定試験日程
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/shiken/

前スレ
【攻略】絶対高認合格・高卒認定試験 part36【必勝】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/lic/1618808273/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0160名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:24:53.84ID:l4OEYixP
政経46点物理基礎45点だけどこの2教科受験者少ないから受かるよな?
0161名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/10(水) 18:46:00.45ID:4j3y/Kxi
受験数少ない科目って合確率が高い(苦手な人は選ばないから)=平均点が高くて合格基準も高くなる、てイメージあるけどどうなんだろうな
まあ45以上ならだいたいどの科目も受かりそう
0162名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 00:45:06.59ID:LJoKA0PU
自称日本史得意歴史大好き人間だったが、日本史A自己採点がまぁ酷いものだった、、、子供にも見せられない、なんと情けない点数。
こらで受かったなんて言い辛いから不合格でもいいかもと思えてきた(´・ω・`)
0163名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 05:10:29.27ID:4gq2nBPX
>>158
英語50点女ですw
おはようございます。
看護学校受験しようと思ってますが、入試試験難しいだろうなとモヤッとしてますw
0165名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 08:33:30.50ID:jJCJZWPv
>>163
県立の看護学校だと学費が一ヶ月10000円以内らしいですよ
良い選択しだと思いますよ
看護師資格取ったら労働はキツいかもしれないですが給与面では安定していますしね

参考です

入学金 5,650円
授業料 (月額)9,900円
テキスト・ユニフォーム代金等 (初年度)約200,000円 (教科書、実習衣等、別途2・3年次に教科書等の経費)
0167名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/11(木) 21:06:20.31ID:uVfChELm
一科目だけ38点で微妙
勉強は続けるけど結果わかるまで宙ぶらりんだわ
0170名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 08:46:09.97ID:G7Xog5Ug
>>165
おはようございます。
ご丁寧にありがとうございます。
県立ってそんなに安いんですね、ビックリしました。
現在、介護福祉士として働いてます。
少しでも人のお役になりたく、看護士を目指そうと思ってます。
ちょっと自分の住む県も調べてみます。
本当にありがとうございます。
0171名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 09:32:37.16ID:SAahTso2
>>170
介護士からのキャリアアップは最終的に看護に行きつきますよね
立派すぎる、応援しています
0172名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/12(金) 15:06:49.25ID:G7Xog5Ug
>>171
ありがとうございます。
少しでも人を助けたい、少しでも人を笑顔にしたい。
頑張ってきます。
0173名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/13(土) 18:52:31.68ID:pewkS0hR
明日くらいに文部科学省から解答出るかな?
0175名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 00:38:46.07ID:BTU74EjI
解答速報が間違ってることってありますか?
あれが正解だと思ってた
0176名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 06:56:37.57ID:B9TbVBWB
>>175
科目忘れたけど、夏の試験で1つ間違いがあった。
0178名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 12:19:12.24ID:qbM5l5QP
>>173
解答と一緒に合格者番号載せて欲しいわ切実に
0179名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 17:03:56.34ID:IlowDI+w
自己採点ってこのサイト(https://www.j-webschool.net/2020_1/index.html)からやってるんですか?貼れてなかったらすみません…
もしそうだったら数学ぴったり50点だったんですけど落ちてそうで死にたいです
0181名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:12:28.32ID:OALTv3os
>>179
河合塾でも解答速報出てるから心配ならそことも解答比べてみれば?
ただマークミス&メモミス含めて結局封書届くまでわからんぞ
0182名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/14(日) 18:46:21.27ID:4qsOgz9E
数学で速報の解答ミスるってなかなかないと思う
答えは決まってるんだから
0184名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 06:40:11.08ID:VAQzIPNv
文部科学省から解答出たよ
0186名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 07:20:57.67ID:baxHgMKc
文部科学省の数学解答見たけど、解答速報の解答配点、全く同じでミスはありませんでした
0188名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 16:32:54.98ID:p65qKA5A
日本史でAとBを選ぶ項目でマークはしたけど、丸で囲むの忘れてたけど大丈夫かな
0189名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 17:02:40.98ID:aEROwZt4
俺は確認作業で無記入なの気づいてくれて書かせてくれたわ
0190名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 19:33:36.43ID:f/FVNGJL
>>179
まぁ大丈夫じゃないか
0191名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 20:30:52.76ID:K7FIGDap
>>189
前で確認してる時間めっちゃ短いのによく気づいてくれましたね!
0193名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/16(火) 21:08:52.40ID:aEROwZt4
>>191
ほんとにね
前の人も同じく書いてなかったから気づいてくれたのかもしれないけど
0195名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/23(火) 16:01:50.76ID:8kUqAcWM
高認に通関士
両方とも受かりたい
何とかなりそうな気配だが
0196名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/24(水) 07:26:36.79ID:xpC5rLeW
一科目だけなら予備校の特別処置で合格という手もある
でも一科目受講10万はさすがにアホらしい
0197名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/25(木) 03:58:21.58ID:EecjDIcU
若いなら一年ロスはもったいないから科目履修した方がいいね
25過ぎてんなら普通に来年頑張る方がいい
0201名無し検定1級さん
垢版 |
2021/11/30(火) 07:46:53.15ID:1r9icvXE
12月7日に発送か。一応合格してるはずなんだけど、それでもちょっと怖いな
0203名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:07:52.88ID:CHBxA7Dt
フリマにユーキャンのテキスト出品されてますが、あれで来年の受かりますかね?
テキスト欲しいのですが正直あまりお金ないので、あれなら全うに受講するよりはだいぶお安いので考えてるのですがどうでしょう
0204名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 11:52:31.84ID:2bC42HxK
>>203
メルカリでユーキャンの高認テキスト買って勉強しましたが十分合格点取れたよ。添削はつかないので分からないところを誰かに聞くなり自分で解決することが必要になるけどテキストとしては良いと思う
0205名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:15:24.26ID:CHBxA7Dt
>>204
ありがとうございます。経験者の方の意見は凄く参考になります
添削できないから自分がどこつまずいたかは自分で把握しないといけませんが
ちょっと購入して頑張ってみます
0206名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 12:15:56.03ID:oJXGelDv
>>203
ユーキャンぼったくりやで
ぶっちゃけ過去問のみでも受かるんよ。苦手な科目だけ安いワークブックで補えばよい
0207名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 14:22:29.70ID:aEjeh05h
>>205
あんまり古い書籍はやめたほうがいいぞ出題傾向変わってるし
ユーキャンいらんと思うし来年まで時間あるから過去問とyoutubeと英単語帳回しからやったらいいと思うけどな
まぁ本人が決めることだけどね
0208名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 16:28:14.32ID:cT1wYW1Z
皆の言うように発行された年度だけ確認すべきだね
数学なんかも傾向結構変わってるし無駄だけは避けたい
0209名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/01(水) 20:24:14.50ID:fVKTje3J
高いテキスト買わんでも普通に勉強してりゃ受かる 
無料の動画だっていくらでもある時代にあんなもん買うな
0210名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/02(木) 03:22:15.95ID:VAFadR0x
次の試験まで9ヶ月ぐらいあるよ
今からやってれば勉強時間少なくともコツコツやってれば8科目1発合格はいけるいける
そのテキスト代は別に使うべきよね
0211名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/02(木) 08:00:16.26ID:Yl6ns1lQ
7日に発送だから実際に通知が到着するのは関東で8日だね
ほんと一ヵ月なんてあっという間だったなぁ
0214名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 01:58:48.86ID:5JynU2VP
来年の試験から現代社会が消えるってマジか…
0216名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 15:26:30.61ID:8oYWzBJT
今年8月に高認合格して10月から通信制の大学行き始めました
働きながらでも全然ついて行けるし単位取れるので11月合格の皆さんも頑張って

中卒からしたら大学ってすごくハードル高く感じるけど、いざ入ってみると臆病になりすぎてたと拍子抜けする
0219名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 19:49:22.97ID:45+yZ9Mz
>>217
同じく
入学するだけしてみようかなと考えています
卒業はゆっくりすればいいやぐらいに思っています
0220名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:17:40.78ID:6INPPVlC
高認から通信制大学に入学して在学中に就職、転職する場合は高卒以上の求人に応募できるのかな?
学歴の為大学行きたいのだが働かないと厳しい
0221名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 20:49:32.77ID:8oYWzBJT
>>220
高認を高卒枠として見てくれるなら高卒採用になると思います
通信制の短大→大学なら2年目で短大卒になるので最短で高卒以上を求めるならオススメです
0222名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 21:04:23.76ID:xE+fvUBk
とりあえず高認とれたらいいなぐらいしか考えてなかったけど
ここ見てたら働きながら放送大学かサイバー大学頑張ってみようかなって思うようになってきた
0223名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/03(金) 23:55:27.76ID:6c7bERTN
大学行きたいけどレポート上手く書けるのかが凄く不安
資料集めて序論・本論・結論を毎週のように提出なんて凄く難しいイメージ…
0224名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 02:02:47.89ID:G9rCnYn5
>>222
私は学費の関係から放送大学にしようと考えています
他にもいろいろな大学を検討したのですが放送大学が一番安いです
0225名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 07:58:52.53ID:cFC6BJN+
放送大学行きたいけど、卒業難しい、4年掛かるというので産業能率大学目指してる
一応今の会社正社員で働かせてもらってるけど、せめて高認、そして短大だけはほしい
0226名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 20:56:19.11ID:mvSarOrF
>>221
どこの大学か聞いてもいいですか?
あとその大学を選ばれた理由も聞きたいです。
0228名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/04(土) 23:43:05.15ID:7gTsxflm
産能短期大学通信課程への入学をしようかなと検討してる。同じ人はいるのかな?
0229名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 07:53:55.19ID:SqTJpdmB
専門学校よりも、その放送大学って方が入りやすいのかな?
0230名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:24:44.41ID:7j8B/JZH
>>226
このスレでも何度か名前出てるけど、産業能率短期大学
選んだ理由は卒業に必要なスクーリング(日程が決められてるオンラインの授業)の日程が幅広く設定されていて働きながらでも通いやすいと判断したからです

他の大学だと土日だけだったり、単位を取るために4日連続で授業を受けたりしないといけないので
0231名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:28:38.66ID:3HMBCuhV
「おいしい学歴改造マニュアル」という本を持っているけれど、産能大学と放送大学は卒業しやすいから絶対にオススメだと書いてありますよ
一番良いコースは産能短期大学→3年次編入で産能大学なり放送大学なり行きたい大学にいくのがベターなようですよ
いろいろ裏技みたいなことが書いてあって面白かったです
0232名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 10:41:13.26ID:s3naPAMd
専門、短大だろうが卒業できればなんでもいい
最終学歴さえ持っておけば過去に中退した高校を卒業に改ざんしてもバレないし、学び直したかったとか言っておけばプラスに見てもらえる可能性だってある
いちいち過去の事を根掘り葉掘り聞かれるのはもうウンザリ。当たり前のように学園生活を送ってきた恵まれた人達にはわからないだろうね
0233名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 11:53:04.31ID:HR7dFdzm
めっちゃどうでも良いことなんだけど、合否を1教科づつ確認って出来るかな
9教科あるからドキドキを楽しみたいんだ
0234名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 12:28:37.45ID:/B0UsTBa
高認→産能短期大学→産能大学→行ける時間とお金があってさらに学びたい人は大学院と選択肢は自分の力で増やしていける
皆さんそれぞれ色々事情はあると思うけど頑張りましょう!
0235名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 14:26:57.71ID:ULH/vGSX
産能の書き込み多いけど時期的にも絶対関係者だろ
0236名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 15:48:55.54ID:NHm0n6om
俺は来年高認とるから参考になる
若くないし残り猶予も僅かだし
0237名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 18:11:57.06ID:MsknUrQm
通信制力入れてるとこ=卒業しやすさだしそうなると限られてくるから…
0239名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/05(日) 21:42:14.30ID:YGL+LxhS
通信制で短期大学となると産能か近畿大学くらいしかないもん
っていうか関係者て…
0240名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/06(月) 05:43:42.40ID:CQGhfRA5
明日発送だな。
次の日届くかな?
ポストに入れてくれる発送方法?
0243名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/06(月) 13:08:58.66ID:ARNwli2e
>>241
ありがとう。
仕事休みとってて良かった。
0244名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/06(月) 14:56:19.41ID:3BPo37PW
2週間合宿免許取りに来てるんだけど結果受け取れなくて詰み、??
0245名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/06(月) 15:16:37.57ID:08zYQicM
本人限定受け取りじゃないから家族の誰かが受け取るか
合宿免許近くの郵便局に転送してもらうか
配達する郵便局に不在届の申請を出すしかない
不在届は郵便局で最長30日間配達せず保管してくれる
ただし第三者が不正しないように電話申請不可で窓口での申請のみ、申請したからといってすぐに受理されるわけじゃないからなぁ
0246名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/06(月) 16:04:53.29ID:vMzO8GXV
うん!今回も届くの2日後だろう!気長に待とう!
0247名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:40:45.02ID:2zyxS1A7
>>246
2日後なんだ!
こっち、夏は次の日に来た。
東京だと今日とかかな?
0248名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 06:47:19.79ID:et34zfBf
文科が前日に送ってたら別だけど速達でもない限り郵便の当日配達は無いんじゃない?
0249名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 07:06:04.88ID:cDw6Njnp
7日発送で配達とは言ってないからね
6日に発送してない限り関東は明日のはずだよ〜
0251名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 11:12:25.49ID:Xsh9iIGG
四国だからか受験票も遅かったし、ゆっくり待とう
いや! 待てない! はよしてくれー!
このモヤモヤをあと何日も抱えてるのはしんどいんじゃー!
0252名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 19:01:00.14ID:XyYyv4SR
>>230
詳しくありがとうございます!
とても参考になりました。
私も働きながら続けられるとこ探してみます。
0253名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/07(火) 23:32:08.27ID:Fk9GFHqX
>>251
同じく四国です!
はよしてほしいー!
0254名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 03:52:42.06ID:gkIpCDmo
こっちは関西の端だけど、夏は10:50分に到着したw
家族からのLINEに残ってたw
0256名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 09:26:51.79ID:pMdMbjS6
>>68だけど合格したよ!!
A4サイズの封筒だった
ありがとうねここのスレ!
0257名無し検定1級さん
垢版 |
2021/12/08(水) 10:41:31.49ID:gkIpCDmo
>>256
おめでとうございます!!
関西端はまだ届かない····
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況